


au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > W44S
4年も使うと愛着なんてレベルでは無いです、所詮電話機ですがここまで虜にしたのだから、ソニエリさんも責任とって欲しいですよ(笑)
と言うわけで、W44Sの正統後継機種を提案したいと思います、もちろん妄想ですが。
名称はIS44SとかXPERIA DUALとか
外見)もちろんこれが一番重要では無いでしょうか?
デュアルスタイルはもちろんの事、でかいヒンジ、見たことの無いワンセグアンテナの取り回し、キーの形状等は全て再現して欲しいです。
OS)KCPだと機能的に不満そうだし、KCP3.0(?)は普通すぎるし、と言う事でアンドロイドOSはどうでしょう?KCPとアンドロイドのハイブリットOSでもいいかも。
液晶)筐体サイズを変えない以上は3.0インチもしくは3.3インチ位ですかね?
有機ELはいりません、ただしアンドロイドなのでタッチパネルは必須です。
もちろん、横画面でブラウジングしたい時はシアタースタイルでどうぞ、
キー部分もタッチパネルになっているので快適操作です。
常時点灯の白黒サブ液晶も健在です。
外部メディア)ここはメモリースティックに拘るべきですかね?無駄にデュアルスロットもありかも?
バッテリー)これは1400mAh以上は欲しいです、筐体が分厚いので搭載可能ですか?
ワンセグ)もちろん必要でしょう、あの外付けアンテナを搭載するためにもね。
TVボタンも再現必須。
FMラジオ)できればアンテナ内蔵でお願いします、デジタルラジオはいりません。
カメラ)これはレベルアップして欲しいです、最低でも800万画素以上で裏面照射CMOS搭載希望。
CPU)これらの機能を快適に使用する為にもデュアルコアのスナップドラゴン等で行きましょう。
スピーカー)この機種に限って言えば当たり前にステレオスピーカーでしょう。
こんなのいらないって声が大半でしょうが、こんなの欲しいなーなんて思ったりします。
ソニエリさん見てくれないかな?
書込番号:12845229
8点

お気持ちはお察しします
auはW4x、W5xシリーズが一番よかったなぁ、と思います
ただ、W44Sの後継機種はでています
ブラビアフォンとかいう名称で、デュアルスタイルでていました
日立や、ドコモSBMでは、パナが当該スタイルをパクってましたね
名称はIS44S
>
あと何年くらいかかるのかな?
IS44って
外見)もちろんこれが一番重要では無いでしょうか?
デュアルスタイルはもちろんの事、でかいヒンジ、見たことの無いワンセグアンテナの取り回し、キーの形状等は全て再現して欲しいです。
iPhoneとW44Sと並べてみるとおもしろいかもですね
iPhoneのすっきりさと44Sの凸凹さ
OS)KCPとアンドロイドのハイブリットOSでもいいかも。
最強狙うなら、
kcp+とアンドロイドとiOSとブラックベリーとウィンドウズも入れてしまいましょう
液晶)筐体サイズを変えない以上は3.0インチもしくは3.3インチ位ですかね?
けちけちしないで10インチいきましょう
ipadもびっくり、みたいな
外部メディア)ここはメモリースティックに拘るべきですかね?無駄にデュアルスロットもありかも?
設計ミスで、ベータにも対応してしまったりして
バッテリー)これは1400mAh以上は欲しいです、筐体が分厚いので搭載可能ですか?
背面に、今は亡きソーラーパネルも搭載しましょう
ワンセグ)もちろん必要でしょう、あの外付けアンテナを搭載するためにもね。
TVボタンも再現必須。
東北3県の方々のためにも、アナログチューナー復活希望!
FMラジオ)できればアンテナ内蔵でお願いします、デジタルラジオはいりません。
短波放送にも対応してほしいです
スピーカー)この機種に限って言えば当たり前にステレオスピーカーでしょう。
5.1チャンネルでお願いね、ソニエリさん
こんなのいらないって声が大半でしょうが、こんなの欲しいなーなんて思ったりします。
ソニエリさん見てくれないかな
書込番号:13430502
1点

当方も、W44Sのデザインとカラーリングに未来を感じドコモからMNPでやって来たひとりです。発売から早5年ですが、デザイン・カラーリングにおいては、色褪せてはいません。現在IS11Tを使っていますが、ソニーエリクソンからW44Sのような未来を感じるスマホの発売を期待しています。ここからは個人的な妄想的スマホ版W44Sの意見を書きたいと思います。外観はスマホなので特徴が出せない為、やはりサイドの出っ張りを長細く付けてテレビスイッチとアンテナを内蔵すると面白くなりそうです。液晶は4.0インチぐらいがちょうどいいと思います。前面キーは他のスマホと同じく3つ、サイドキーも3つあればいいでしょう。デュアルスタイルはパナソニックのようなボタンを押すとオートで開く機能が欲しいです。(IS11Tをスライドではなく、オープンタイプにしたような感じです。)下層部分にはダブルスピーカーとキーボードがあり、上層部液晶の裏にはもう一つ液晶を付けてワンセグ・ネット用にしたらどうでしょうか。ダブル液晶となれば、かなりの重さになってしまいますが。以上が個人的なW44S後継版スマホに望みたい事です。(価格がとんでもなく高価になってしまいそうですが。)
書込番号:13528293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)