このページのスレッド一覧(全427スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2008年8月22日 00:34 | |
| 0 | 4 | 2008年8月15日 09:15 | |
| 0 | 2 | 2008年6月13日 00:47 | |
| 0 | 1 | 2008年4月16日 11:00 | |
| 0 | 6 | 2007年12月11日 00:22 | |
| 0 | 2 | 2007年12月10日 13:28 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
W●4Sの超ハイスペックモデルが出るのを期待している今日この頃。
今のW44Sが死ぬ予兆が出てきたので…
そろそろ諦めて、W44Sを新品に替えたい(つまり同じのがもう1台欲しい)のですが、何か方法はありませんかね?
宜しくお願いします。
0点
新品は絶対無いとは言えませんが、相当難しいと思います。
今の物を外装交換及び気になっている部分を点検、修理するか、程度の良い白ロムをオークションや白ロムショップで手に入れるかですね。
書込番号:8233346
1点
僕もこの機種が一番のお気に入りです。
なによりメモリースティックが使える機種が無いのが辛い!。
音楽はソニックステージが使いやすいし、ビデオはイメコン3が良いし。
もう一回もう一回メモステ対応の」機種を作ってください『ソニエリ』さん。
(^^ゞ
書込番号:8235910
0点
皆様ありがとうございます。
昨日点検に出したところ、リニューアルと言う形で外装諸々を綺麗にすることが出来るそうです。
現在代用機でW54Sを使っていますが、●4の数字を持つものとは思えないロースペック、さらに今までとは全く違うインターフェースに戸惑い絶望しました。
すごく…使いづらいです。
書込番号:8236502
0点
今頃ですがこの携帯に機種変しようとしていますが
今の携帯はミクロSDが普通なのですが、このW44Sはメモリーステック
なのでミクロが使えないんですけど何か使えるようなものはありますか??
0点
確かマイクロSDをメモリスティックduoに変換するアダプターがあったと思います。
まだ売っているのか、この機種で正常に動作するか不明ですが参考までに。
過去スレにも有りましたので検索してみてください。
たしか機種によって動く、動かないがあったと記憶していますが記憶が定かでは有りません。
自分は何年か前に秋葉原のパーツ屋で見たことが有ります。
書込番号:8170291
0点
一例として・・・
ttp://www.donya.jp/item/6203.html
(頭にhをつけてくださいね。)
と言ったようにmicroSDをMSDuoを変換するアダプタは出ているのですが、
果たして・・・使い物になるか・・・。
使えるかどうかは試さないと分からないかと・・・。
素直にMSproDuoを買うのも一つの方法かと思いますけど。
書込番号:8170305
0点
・・・ごめんなさい。Fastechさんとかぶってしまっていましたね・・・。
書込番号:8170385
0点
マイクロSD用メモステアダプターを使うと便利ですが、MG(マジックゲート)には対応しませんので使い方によっては注意が必要です。
書込番号:8209179
0点
もともとあまり使わないのですが、最近なにげなく、使おうとしたら、いっさい受信せず。以前は受信していた場所も全部ダメでした。発売と同時に買いもう一年半バッテリー切れも早くなったしもう換え時ですか?
0点
 GEO。さん、こんにちは。
 私も発売と同時に購入してほぼ毎日使っていますが、
 ワンセグの受信やバッテリの保ちに特に問題は生じていません。
 とりあえず店に持って行って見てもらうのはどうでしょうか。
書込番号:7925708
0点
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080327-00000001-inet-mobi
多分これですね
書込番号:7680899
0点
au特攻隊長さん RBー1さん お返事ありがとうございます。
>920SHには関係ないことですが、以前使っていたauのW44Sですが
>MNP後も問題なくワンセグの視聴ができることが分かりました。
との書き込みがありましたが
みれる場合もあるという感じでしょうか?
書込番号:7097013
0点
auICカードが無いとワンセグ起動できませんね。
MNP後は、ICカードどうなるのか知りませんが...
書込番号:7098554
0点
基本的に回収されないと思いますが、電源落としたら起動しなくなるかも。
書込番号:7098622
0点
ICカードはレンタルだから、基本は回収では?
書込番号:7098652
0点
W44Sだけの問題ではないと思いますが、現使用機種がこの機種なのでこちらでご質問させていただきます。
昨年末に購入後、受信メール及び送信メールをデータフォルダに保存してきたのですが、送受信ともデータフォルダが500件を超え、新規保存をしようとすると出来ませんでした。(マニュアルにもそのくらいでいっぱいになると書いてあったので当然ですが。。)
それではと思い、データフォルダからメモステに送受信データを移そうとしましたが、出来ません。。。データフォルダではない、通常の送受信フォルダのメールはメモステのデータフォルダにコピーしましたが、本体データフォルダの送受信メールをどうしても取っておきたいのですが、メモステに移す方法はないでしょうか?
ちなみにW51Hももっていますが、そちらに1件ずつ赤外線送信をすることは出来ましたが、結果的には本体のデータフォルダに保存され全く同じ現象になりました。
長文で申し訳ございませんが、どなたかご存知でしたら、ご教示いただければ幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
0点
私もこの前までW44Sを使っていました。
本体メモリの送受信データをメモリースティックへ移そうとなさっているんですね。
たぶん、できないと思います。
私は、メモリースティックに送受信を直接移すことをやっていたので、そういう心配はなかったのですが。
メモリースティックの送受信データはW53Sでも使うことができました。
書込番号:7081040
0点
namanekoさん。レスありがとうございます。
やっぱり無理ですよね。多少、受信フォルダに残っていたので、メモリースティックにコピーしました。今後はメモリースティックにします。
ちなみにその後、カメラとワンセグ、ビデオを起動すると画面がちらつく障害が発生したので、ついでにauショップの店員にデータ保存の件、調査してもらいましたがやはりダメっぽいみたいでした。もひとつついでに、開閉部分の塗装擦れについても交渉しましたが、5025円かかるとのことでした。
書込番号:7095873
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



