W44S のクチコミ掲示板

W44S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年12月 8日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:317万画素 重量:146g W44Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W44S のクチコミ掲示板

(2462件)
RSS

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W44S」のクチコミ掲示板に
W44Sを新規書き込みW44Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新規 1円でした。

2006/12/24 22:09(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

クチコミ投稿数:38件

土日限定で、ヤマダ電器府中店が新規契約1円でしたよ

書込番号:5799525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

そんな縛りまで……

2006/12/24 21:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

クチコミ投稿数:26件

本日、WonderGOO東金店で0円で新規契約致しました。
マイ割、パケット定額契約(ライトでも可)などが条件です。
明細書を見ると本体は5,000円となっていたので、機種変であれば5,000円増かと思われます。
ただし、キャンペーン最終日の本日限りとのことで、値札の表記は新規でも15,000円近い価格でした。

で、早速室内でワンセグを視聴……できませんでした。
じゃ、室外で……も駄目でした。
という訳で、通勤電車が受信可能地域まで行かないとワンセグがまともに機能しない状況です。

もしかして、この地域では受信しづらいから0円だったのだろうかと、勘繰っています。
折角高い金額で契約しても、ワンセグが受信できないのでは怒る方もいらっしゃるでしょうから。
私はヒンジのギミックが好きなので一向に構いませんが。

書込番号:5799356

ナイスクチコミ!0


返信する
kasedonさん
クチコミ投稿数:10件

2006/12/25 01:22(1年以上前)

>という訳で、通勤電車が受信可能地域まで行かないとワンセグがまともに機能しない状況です。

受信不可エリアで視聴できないのは当たり前。

そして、自分の居住地域が受信可能エリアかどうか、事前確認するのは自分の責任でしょう。

何をそんなにいきり立ってるのかさっぱり理解できませんが・・・?

書込番号:5800406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/12/25 02:35(1年以上前)

安い機種がないかと見ていたら、店員さんが「W44S」が0円とおっしゃったので、急遽決めた次第です。
決めた理由は、単純に機能が一番多いのに0円だったからで、ワンセグ目当てではございません。
よって、いきりたっている分けではありませんので、理解できなくて正解です。

むしろ、kasedonさんのおっしゃる通り、事前確認もせず、間抜けな操作をした自分を笑っております。
つたない文章の為、誤解を招いてしまいましたようで、申し訳ありませんでした。
このような発言にレスを頂き、ありがとうございます。

書込番号:5800545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/25 10:21(1年以上前)

ワンセグ受信不可地域だから「0円」ということはないかなぁと思います。
おそらくですが未対応地域で、「苦情が出るなら0円にしよう」という自分が損することをお店はしないでしょう。
たぶん苦情が出そうなら納入数を少なくして安く売らないかと思われます。

ワンセグのエリアは徐々にですが広がっていますので、早めに対応地域になるといいですね。
デジラジもいつになったら対応になるかわかりませんが、両対応しないとこの機種は存分に楽しめないと思いますから。

書込番号:5801051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/12/25 11:53(1年以上前)

まっしろさん、レスありがとうございます。
一応、自分で調べてみたところ、病院の近くでならワンセグが視聴できました。
ただ、病院内では当然電源を切らないといけないので、外で待合の時間を潰す時には使えそうです。

私の自宅周辺では見れないのですが、3インチで見ても微妙な感じがしましたので、私の場合は見れなくても良いかもしれません。
携帯の電波さえ届いていれば、自宅のレコーダーで録画させればいいわけですから。
自宅では、PDAに無線LANで飛ばすなど他の方法で見ることにします。

むしろ、デジタルラジオの方が魅力を感じました。
とりあえずはFMでも聞けますが、時たま入るノイズが耳に痛いです。
個人的には、3インチの大きめの画面でPCサイトも閲覧できるし、カメラも高画質なので満足しています。
私の場合はサイトの閲覧、FMラジオ、オークション出品物の写真撮影が主体になりそうです。
とりあえず、TVボタンを他のショートカットに割り当てようと思います。

書込番号:5801294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2006/12/25 23:43(1年以上前)

ワンゼグ、見れなくたっていいじゃん。ウチも当然、ラジオは使えないし。上・右に開くヒンジのギミックと大画面、「これぞソニー」って買うのもアリ、だと思いますよ。どうせ半年もすればもっと良い性能の機種が出、2年もすればお笑いになるんですから(笑)。

個人的には、ジョグダイヤル、復活してほしかったなぁ。。

書込番号:5803833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/12/26 00:37(1年以上前)

三毛猫のしっぽさん、レスありがとうございます。
近い環境の方がいらっしゃると、微妙に嬉しいです。

>個人的には、ジョグダイヤル、復活してほしかったなぁ。。
そうですね。後継機があれば期待したいです。
現行機でも、リモコン端子かUSB端子に刺す形で付けられるオプションが出ると良いかもしれません。
外付けならば、まわし過ぎで磨耗や破損しても取替えが効くので。

更にダイナモを搭載して、ジョグダイヤルで指回し充電が出来たら面白いかもしれません。
パンフレットに、「外出先でバッテリーが切れても、ジョグダイヤルで指回し充電!」なんてフレーズが書いてありそうな気がします。
そしたら、親指の保護用に指サックが売れたりして……

書込番号:5804117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ここで紹介されている最安通販店について

2006/12/24 17:25(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

スレ主 mo-ri-さん
クチコミ投稿数:3件

現在w44sを買おうと思っています。
できるだけ安く済ませたいです。
質問なのですがここで紹介されている通販店はどの程度信用できますか? 一応ショップ評価のところも見たのですが・・・通販で物を買うのは初めてなのでいささか不安です。
高くても安心できる大型電気店で買うか、コスト軽減で通販にするか、とても迷っています。
どなたかご教授願います。

書込番号:5798462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2006/12/24 18:45(1年以上前)

安さ追求なら通販より安い販売店が多々あると思われますが・・・
あえて通販でも問題はまず無いと思いますが
内容だけ細かく確認と口約束は避けましょう。

書込番号:5798755

ナイスクチコミ!0


スレ主 mo-ri-さん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/24 20:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
通販ではない普通の量販店はどういう所がいいのでしょうか。。。
僕は仙台に住んでいるのですがコジマやヤマダ電機、ヨドバシカメラの広告をチェックしても普通の値段ですし・・・。
やはり秋葉原とかでなければ無理なのでしょうか?

書込番号:5799087

ナイスクチコミ!0


辰也さん
クチコミ投稿数:22件

2006/12/24 21:06(1年以上前)

仙台に住んでますが、普通にAUショップで19,500円でうってたよ。(機種変で)13ヶ月以上ですがね。新機種キャンペーンかなんかしてるので。

書込番号:5799225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/24 21:40(1年以上前)

関東とかでも普段から安い(新規0円や1円)お店は
量販店じゃなくて専門店や小さな小汚い店だったりしますw
大型店はキャンペーンやタイムセールで安くしたりしてますが
ただ安売りのお店でも店頭価格は高かったり
店員に聞いてください等となってたりします。
仙台ではスーパーの一角に携帯ショップがあったりしませんか??

書込番号:5799377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/12/25 00:50(1年以上前)

電撃倉庫とかで週末行くと安いかも。
土日に行ってみましょう。
電話じゃ駄目です。

書込番号:5800309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/25 09:55(1年以上前)

私は家の近所(大阪)の携帯電話ショップを8軒回って、1番安かった全メーカーを扱っている店で機種変更で充電器込み9000円で購入しました。ただし条件としてクレジットカードを2枚作らされましたが・・・近所の店をこまめに回ってみてはいかがですか。

書込番号:5800991

ナイスクチコミ!0


スレ主 mo-ri-さん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/25 17:20(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

>辰也さん
19500円ですか・・・新規契約だとどうなんだろうなあ。
他の量販店と比べるとかなり安いですね!!
auショップは高いと聞いていたので意外でした。
今度auショップに行ってみてきます!!
情報ありがとうございました。

>もえる男さん
スーパーも探してみたのですがドコモのしかなくて・・・でも、もっと探してみます。2回も返信してくださって感謝の二文字です。

>とよさん。さん
電撃倉庫ですか!!そういえば近くにあったかも・・・なるほど。
名前からしてなんか安そうですね笑 調べてみます。ありがとうございました!!

>てつかんさん
8件も回られたのですか!!スゴい!!僕の周りには大手の電気店しかなくて・・・9000円という値段で売ってくれそうな所はなさそうなのですが・・・笑 でも探してみます!!
ちなみになんと言うお店で購入されたのですか?
もしよろしければ教えてください!!
情報ありがとうございました。

書込番号:5802201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

着うたフル

2006/12/24 12:14(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

スレ主 kudosanさん
クチコミ投稿数:3件

既出でしたらすみません。
W33SAからW44Sに機種変したのですが、
W33SAでダウンロードした着うたフルがどうしても
W44Sに移行できません。
W33SAはLISMO対応でないため、着うたフルの
PC連携ができません。
やはり移行は不可能なのでしょうか?

書込番号:5797441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/24 12:26(1年以上前)

残念ですが、その組み合わせだと移行できないはずです。

同じSD対応機でしたらSDカード経由で移行できますが、W44SはMSなので移行できません。
また、移行元がLISMO対応でしたらLISMO経由で移行できますが、W33SAがLISMO対応ではないので移行できません。

直接PC経由では移行が不可能なので、今までのは諦めるしかないかと・・・

書込番号:5797494

ナイスクチコミ!0


inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2006/12/24 14:18(1年以上前)

以下のような便利グッズがあります。

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/08/11/663980-000.html

着うた自信はマジックゲートの様なプロテクションはかかってないので、
可能だと思いますが...どうなんでしょ?

書込番号:5797881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/24 15:14(1年以上前)

>inoue-t4さん

なるほど、こんなグッズが出てるんですね。
これなら移行可能かな?
誰か試した方がいるなら分かるのですが・・・

書込番号:5798048

ナイスクチコミ!0


スレ主 kudosanさん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/24 15:46(1年以上前)

まっしろさん、inoue-t4さん、ありがとうございます。
私も教えていただいた、1台3役のカードを早速WEBで
チェックしましたが、これは基本がMICRO SDカードで
SDカードとメモリースティックPro Duoのアダプタが
付いていると書かれているため、おそらく、W33SAの
miniSDカードスロットには付けられないということ
ですよね?
ということであれば、結局これでは移行はできないと
思われるのですが・・・。

書込番号:5798154

ナイスクチコミ!0


inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2006/12/24 16:19(1年以上前)

http://www.arkjapan.com/shuhen/cardreader/owltech.php

micro SDをmini SDに変換するアダプターも販売されてますね。
これだけ変換アダプター持ってたらあだ名が「変換博士」って言われそうですね。^^;

ふと思ったのですが、MNPでドコモからauに変わるとき、アドレスを新規の
携帯に移してくれるサービスをしてるって言うのを聞いたことがあります。
一度、auショップにでもサービスで移動してもらえるか聞いてみてはいかが
でしょうか。(まあ、「できない」って言われる確率は高そうですが)

書込番号:5798249

ナイスクチコミ!0


スレ主 kudosanさん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/24 18:30(1年以上前)

inoue-t4さん、返信ありがとうございます。
費用対効果を考えると、投資はやめときます。
auショップではやってくれそうにありませんが、ショップを通りかかったついでに駄目もとで聞いてみます。
MICRO SDであればminiSDと互換性があったんだなと買った後で気付きました。
やはりソニーは独自路線のため、やむをえないですね。

書込番号:5798713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/12/25 18:30(1年以上前)

kudosanさんはじめましてまして。みやたくと申します。

自分は先程W43SAに機種変してきました。SDカードの音楽データの件ですがLISMO未対応機種の音楽データはLISMO及びLISMO対応機種ではサポートされてないので再生出来ないとのおとです。
自分はMD等の音楽も大量にあり勿体無くて悪足掻きしてたら「Sound Blaster Digital Music XP」なる変換器を見つけました。 アナログ入力してサウンドブラスターでデジタル変換しUSBからパソコンに取り込める器機です。付属ソフトでMP3等色々と変換編集出来ます。
今現在本器機で取り込みしてる最中です。
其ほど価格も高くないので検討されてはどうでしょうか。

書込番号:5802442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

動画ファイル作成

2006/12/24 11:30(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

クチコミ投稿数:21件

以前からある同じ質問なんですが
宜しくお願い致します。
メモリースティクにMOBILE→AU_INOUTにMP_ROOT→100MNV01
とフォルダを作成しましたが表示がでません。
全くの初心者ですが、どなたか助けていただけませんか。

書込番号:5797297

ナイスクチコミ!0


返信する
inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2006/12/24 13:15(1年以上前)

僕の場合以下でOKでした、OSはWindowsXPです。この方法がベストかどうかはわかりませんが、試してみてください。

・携帯動画変換君をダウンロード(ZIPで圧縮されていれば解凍する)
・変換君“Setup”を起動
・“機種別設定:MP4ファイル、PSP向け設定”を選択
・“3GP_Conveerter”を起動
・設定を“QVGA/29.97fps/768kbps ステレオ/128kbps”に設定
・変換前ファイルを上部窓にドラッグアンドドロップ
・デスクトップに変換後のMP4ファイルができることを確認
・W44Sをパソコンに接続(マスストレージモード)
・スタート→プログラム→マイコンピュータあるいはエクスプローラでW44S
のMS内を表示
・“MP_ROOT”→“100ANV01”を開く(ない場合は作成?)
・ 変換後のファイル名を“MAV00001”に変更(OSによってはMAV00001.mp4?)
・ 追加の場合は“MAV00002”と数字を増やしていく
・上記フォルダにコピー
・ W44Sをシアターモードにし、ビデオプレーヤーを起動

パソコンに詳しくない方は、Sonyが製作した“Image Converter 3”を購入したほう
が楽だと思います。

書込番号:5797671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/12/24 14:19(1年以上前)

inoue-t4さん 親切な回答ありがとうございます。
動画を変換までできました。

次の質問なんですが
MP_ROOTのファイルはどこに作ればいいんでしょうか?

DCIMのあるページですか?
それともAU_INOUTの中につくるのですか?

何度もすいませんが、宜しくお願いします。

書込番号:5797885

ナイスクチコミ!0


inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2006/12/24 15:36(1年以上前)

”MP_ROOT”はもしMGのドライブが\Gとして
\G\MP_ROOTです。

書込番号:5798118

ナイスクチコミ!0


inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2006/12/24 15:40(1年以上前)

MGじゃなくてMSですね。(メモリースティック)失礼しました。m(__)m

書込番号:5798141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/12/24 20:02(1年以上前)

☆☆☆ 携帯動画変換君で16:9への変換方法 ☆☆☆

同じように困っている方がいると思いますので情報連携
inoue-t4さんの方法に一部追加(わかる人だけ実施してみましょう)

QVGA/29.97fps/768kbps(16:9)を実施する前に
 Transcoding.iniに下記の行を追加
------------(Itemの番号は連番で)------------
[Item0]
Title=QVGA/29.97fps/768kbps(16:9) ステレオ/128kbps
TitleE=QVGA/29.97fps/768kbps Stereo/128kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec xvid -s 320x180 -r 29.97 -b 768 -acodec aac -ac 2 -ar 24000 -ab 64 -f psp "<%OutputFile%>.MP4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -f image2 -ss 5 -vframes 1 -s 160x120 -an "<%OutputFile%>.THM""

要は320x180で変換することです。これで16:9画像の場合はフル画面で表示されます。

(おまけ)
QVGA/15fps/384kbps(4:3)の時は下記のフォルダに格納します。ファイル名に注意
作成先:\\MP_ROOT\100MNV01\M4V00001.MP4

・・・作成ファイルを小さくできます

役に立ちましたでしょうか?

書込番号:5798980

ナイスクチコミ!0


inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2006/12/24 21:26(1年以上前)

げこかえるさん情報ありがとうございます。
今変換君で変換中です。これでフル画面になればすばらしいですね。
ありがとうございました。m(__)m

書込番号:5799323

ナイスクチコミ!0


華銀さん
クチコミ投稿数:50件

2006/12/25 03:30(1年以上前)

自分も16:9への変換方法のわからない一人です……

すみません、上記の方法をみてもよくわからないのですが、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?

げこがえるさんのTranscoding.iniに下記の行を追加とあるんですが、PSP向け設定(直接出力)のところに追加しても何もなりませんでした。
[Item0]のところの番号も変えて(順番どおりだと[Item19]になりました)、行もちゃんとそろえたんですけど、やはり何もなりません。

どなた分かる方よろしくお願いします。

書込番号:5800620

ナイスクチコミ!0


inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2006/12/25 05:43(1年以上前)

今確認しました。どうやら選択項目は18個までしか表示できないようです。
途中の不必要と思われるitemを削除して下さい。こちらでは、item10から18まで削除し追加をitem11として“QVGA/29.97fps/768kbps(16:9) ステレオ/128kbps”が選択できるようになりました。
Transcoding.iniを編集で以下に注意してください。
 Infoの行は削除しないで残しておく
 行を修正したときにスペース、文字の欠落に注意する

書込番号:5800687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/12/25 11:19(1年以上前)

inoue-t4さん
げこかえるさん

丁寧な説明有難うございます。
今から試してみたいと思います。

書込番号:5801197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/12/25 12:15(1年以上前)

皆さん何度もすいません。
フォルダ作成なんですが

リムーバブル ディスク
  魯CIM−100KSN38
  弄OBILE
    牢EMC−MAIL−AU
    連U_INOUT

分かりづらいかもしれませんが
MSをクリックしていくとこれだけのフォルダがありました。
皆さんがいれている【MP_ROOT】というフォルダは
どこに作ればよろしいでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:5801349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/12/25 15:13(1年以上前)

とうとうできました! ^^
皆さん有難うございました。
次はフルサイズにチャレンジしてみます。

書込番号:5801841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/12/25 22:31(1年以上前)

びっくり! 一日でこんなにレスが増えているとは。

携帯動画変換君でPSP向け設定を行った場合、Transcoding.iniの[Item18]はコメントアウトされていますので、ご注意を。
(私もはまりました)

皆さん無事にフル画面で表示されましたでしょうか?

書込番号:5803435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/26 00:05(1年以上前)

げこかえるさんの方法で無事に作成できました!
ありがとでーす。

書込番号:5803948

ナイスクチコミ!0


華銀さん
クチコミ投稿数:50件

2006/12/26 00:05(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

変換選択には出てきたんですけど、何故か変換中に99%までいったところでエラーが出ます。
これはどういうことなんでしょう?

書込番号:5803950

ナイスクチコミ!0


hiro726さん
クチコミ投稿数:21件

2006/12/31 16:33(1年以上前)

俺も99%でエラーだぜ?
助けろ

書込番号:5825256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/01/03 15:22(1年以上前)

inoue-t4さん
げこかえるさん

無事16:9でできました!
ちなみに私は[Item13]を入れ替えて、行を修正しスペース、文字の欠落に注意することで成功しました。
ありがとうございました。

書込番号:5835063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/01/06 01:19(1年以上前)

以前
QVGA/15fps/384kbps(4:3)の時は下記のフォルダに格納
作成先:\\MP_ROOT\100MNV01\M4V00001.MP4

とあり、作成ファイルを小さくできるみたいですが
またしてもデーターが見当たりません(ToT)

フォルダ名にも間違いがみあたりません・・・

1GのMSでは容量が小さすぎたかも
2Gにしとけばよかった^^;


書込番号:5845751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC→携帯へ転送(au Music port)

2006/12/23 23:58(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

なぜか、ケータイカテゴリが表示されません。
どうすれば・・・

書込番号:5795784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/12/24 00:41(1年以上前)

すみません、ケータイカテゴリは表示されましたが、
ドラッグ&ドロップができません。

ケータイカテゴリに楽曲が入って行かないのです・・・。

書込番号:5796004

ナイスクチコミ!0


tomotakaさん
クチコミ投稿数:69件

2006/12/24 21:59(1年以上前)

ドライバはいれた?

書込番号:5799476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/01/01 08:17(1年以上前)

すみません、なぜかLISMOフォルダに勝手に入ってました。

書込番号:5827372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W44S」のクチコミ掲示板に
W44Sを新規書き込みW44Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W44S
SONY

W44S

発売日:2006年12月 8日

W44Sをお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)