
このページのスレッド一覧(全427スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年12月23日 20:26 |
![]() |
0 | 11 | 2006年12月24日 08:34 |
![]() |
0 | 5 | 2006年12月24日 11:02 |
![]() |
2 | 28 | 2006年12月25日 12:32 |
![]() |
0 | 5 | 2006年12月26日 11:47 |
![]() |
0 | 5 | 2007年1月9日 05:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ただし、2年割引?とかいろいろ契約することになりました。
秋葉原のドコモショップ斜め向かいの交差点の角にある店です。
17時過ぎくらいに店頭を見てて、店員さんに価格を尋ねたのですが、「他の店の価格は見てきましたか?」
と聞かれたのでここの書き込みで見た北千住の店の7800円という価格を出したら7000円で即決してもらえました。
0点



W44Sの事じゃないんですが・・・・・・・・
顔アイコンではなくてEZWebのマークやiモードマークを使ってらっしゃる方がおいでになりますが
どうすればそうなるんですか?
私もそうしたい!
0点

携帯のサイトからアクセスしたらよいのですよ!
(^^ゞ
書込番号:5794450
0点


パソコンでモバイル版にアクセスしてみました。
(^^ゞ
書込番号:5794467
0点

でもこれでは喜怒哀楽が分かりません。
やっぱり顔アイコンがいいや〜
書込番号:5796698
0点

>価格.comさまへ
顔アイコンのレパートリーを増やして欲しい。
書込番号:5796736
0点



購入して、マニュアル片手でいろんな機能を試してみました。
そこで僕の一番のお気に入りはSonic Stage CPです。
ここまでくるとWalk Man携帯というよりCD携帯ですね。
(ATRAC AdvancedLossless)
aMPと比べものにないくらいいい音です。(ファイルサイズも比べものに
ならないですけど^^;)
ワンセグとか、ムービーもいいですけど、液晶での消費電力が大きいので、
予備バッテリーを常備しないと心細いです。(昨日はバッテリーが一日
もちませんでした。orz)
0点

W44SってAALで転送できるのですか?NW-S700&600シリーズしかAALでの転送に対応していなかったはずですが・・・AALを通常のATRAC3に変換してW44Sに転送ではないのですか?
書込番号:5793559
0点

上記機能で、メモリースティックに入れた
CDからの楽曲を着信音として使用することは出来ないものでしょうか?
書込番号:5793800
0点

digital cさんのおっしゃるように、AALはW44Sでは扱えないようです。
失礼しました。
誤:ATRAC AdvancedLossless 正:ATRAC3plus 352Kbps
ファイルサイズは音楽CD一枚が140MBになってしまいました。
SonicStageはファイル形式がW44S上ATRACなので、着うたにはセットできない
のではと思います。詳しくありませんが、着うた用のファイル形式があるの
ではと思います。画面操作でもできそうもありませんでした。
書込番号:5793989
0点

電源に関してですが、どこかのサイトで、液晶の電力は少し大きくなったからといってそれほど変わるものではないというのを聞いたことがあります。
一方音楽を聴いている時間がどれくらいなのか分かりませんが、ロスレスとなるとスペック上の64kbpsより相当再生に電力を使うでしょうから、そのあたりも原因ではないでしょうか?
私も買ったばかりでいろいろいじってますが、何とか2日は持っています。ちなみに音楽はATRAC128or132kbpsです。
書込番号:5797197
0点



こんにちわ。本日、北千住の丸井の中にある電気屋で、W44Sが爆安価格で出てました!
一年以上使っている方なら7800円、ezWEBを利用中なら更に安くなって5700円で機種変できます!
事務手数料で+2100円取られるものの、それでも爆安価格。私はポイントを使ってタダになります。早速、予約してきました!
本日から3日間限定みたいですが、この前に発表された不具合が価格に影響されているのでしょうかね〜? お近くにお住まいの方はぜひ!
0点

安いですね。 au IC Card機からau IC Card機への端末増設で有れば事務手数料掛からないですね。 自分は10日位前に変えてしまいました。
書込番号:5790160
0点

Fastechさんが仰るように、auICカード対応機からauICカード対応機の機種変更ならば、事務手数料はかかりません。
オークションなどで白ロムなどを購入した場合のみ、端末のロッククリアをしてもらう必要があります。
この際の手数料は2100円です。
書込番号:5790585
0点

そのauIC対応端末は本体のどこでわかりますか?
当方、W31CAですが対応してるかわかりません (^_^;)
書込番号:5790739
0点

ICカード付からICカード付への機種変更でもて手数料(2100円)はかかりますよ。
書込番号:5790954
0点

手数料、かかるという方もいれば、かからないという方もいる・・どっちなのでしょうか?
機種変しても、ICカード対応機ならば、ICカード差し替えだけで、気分で携帯を使い分けられるようですよね。
書込番号:5791247
0点

すみません。
ちょっと調べてみたらICカード→ICカードへの変更でも手数料かかるかもしれないです。
今までかからないだろうと思ってきちんと確認してなかったけど、かかりそうな記述を見たので。
申し訳ないです。
書込番号:5791657
0点

W41S→W44Sと機種変しました。
ICカード機からだと「買い増し」になりますので手数料はかかりませんでしたよ。
書込番号:5791852
0点

au IC Card機→au IC Card機の機種変は事務手数料は掛かりませんが、持ち込み機種変の場合はau IC Cardリセットが必要なため手数料が必要と言う事だと思います。
書込番号:5792704
0点

あれ、やはり手数料はかからないんですかね?
サポートに電話して聞いてみようかな。。
携帯通販ショップでは、ICカードからの機種変更の場合分けが記載されていないので、
すっかり関係なく機種変更手数料が必要なのかなと昨日判断した次第です。
書込番号:5792876
0点

電話で予約しようと思いましたが、電話で値段を聞いてみてもその値段では機種変更をやっていないと言われました。
やっぱり店舗にいって見てみるべきですか?
書込番号:5793004
0点

私も騙されました。
さきほど店に行ってみましたが、24800円です。
湾岸定食さんはなぜこんな嘘を書くのか、理解に苦しみます。
(jun alesiさんも同一人物でしょうね。)
かなり腹が立ちます。
書込番号:5793116
0点

以前に他店(他社)で相場15000円の時に
0円で買えたので友達に教えたら当店では0円でその機種を
最近販売したことはございませんと言われたそうです・・・
過去の販売価格を隠す(否定)ケースもあるのでしょうかね??
書込番号:5793363
0点

こんにちは。1日あけてみてみたら書き込みが多くてビックリしました。
嘘ではないですよ。Jun Alesiさんも同一人物ではありません! 第一、そこまで手の込んだ嘘をつくことでもないでしょう。皆さんに少しでもいい情報提供ができればと考えているのに、嘘つき呼ばわりされるのは正直迷惑です。
私自身、確かに信じられなかったのでその価格表を写メしました。価格の入った受付表も手元にあるので、信じられなければメルアド教えてください。添付して送りますから! 嘘つき呼ばわりする前に、「22日はやってましたよね?」と確認とってください!
↑ のもえる男さんがおっしゃっているように、急遽、一日だけで終わったのかもしれないですね。少なくとも私が行ったときには「本日より3日間 この価格です」と言われました。以上。
書込番号:5793457
1点

ええ、そうです。何で本日からダメなのかはわかりませんですけどね。
たぶん、ありえない価格で出していたので、auサイドからプレッシャーでもあったんですかね〜
書込番号:5793590
0点

地元のノジ○では26800円(機種変)でした
そっかぁもう終わっちゃったんですねぇ
年明けぐらいに安くならないですかねぇ〜
新宿の激安店で20800円だったのですが
予約待ちが30人くらい居るとのことでした
早く買いたいなぁ〜
書込番号:5795440
0点



初めての書き込みです。宜しくお願い致します。
CA21から機種変更をしました。miniSDに保存しているデータはどのうようにすればメモリースティクで再生できるのでしょうか?
場違いな質問かもしれませんがとても困っておりますので、どなたかご存知であればお教え頂けなでしょうか?
0点

ソニエリの携帯はW44Sもそうですが、ファイルの種類によって異なる
フォルダに保管されてます。(メニューからメモリースティックを選択して
みてて下さい)
マニュアルにどのフォルダというのは具体的には書かれていません。
PCフォルダーを選択すると「作成しますか?」と聞いてくるので作成前と
作成後を比較してどのフォルダが作られたかPCにて確認、試しに本体から
MSに移動・コピーしてPCにて確認等、個々に確認する必要があると思います。
質問の回答になっていなかったらごめんなさい。
書込番号:5788668
0点

inoue-t4 様
お返事ありがとうございます。お教え頂いたことを早速試みてみます。
書込番号:5789274
0点

今日同じように写真とかを携帯にコピーしようとして、壁にぶつかりました。
PC<--->携帯(マスストレージにて接続)
この場合携帯からPCへのコピー・移動は可能です。(写真屋でメモリースティックを
持って行ってプリント可能)
しかし、PCから携帯へは、コピーはできるのですが、実際に携帯で見ようとすると
見るとができません。携帯側で意図的な細工をしているようです。
待ち受け程度の写真でしたら、Emailの添付ファイルを使うしかないと思います。
書込番号:5791628
0点

何回もすみません。
別のBBSで回答をくれた人がいました。PCから携帯へコピーできるとのことです。
取り扱い説明書のP190に書かれていますが、一度MSのPCフォルダにデータを
コピー(中継所)してそこから個別のフォルダへ移動・コピーするそうです。
書込番号:5791706
0点

inoue-t4様
お返事遅くなりました。。。
MS内のPCフォルダを作成し、本体のデータフォルダへ一端移行。再度本体のデータフォルダよりMS内のデータフォルダへ移行するという作業を繰り返し、miniSDのデータをすべて移行させることが出来ました!ただ、長時間録画したデータは約15秒後に停止してしまいますし、アプリボタン横の矢印を押すと続きが再生されるのですが音声がでません。何か別の方法でやらなければいけなかったのでしょうか?
書込番号:5805229
0点




画面一杯に表示されます。
ただ、映画のDVDの場合上下に黒い部分がありますので、そのままMP4に変換
すると、W44Sで再生したとき上下各10ドット位の黒い帯ができます。
帯をなくすためにはMP4変換時に変換ソフトにて画面のトリミングが必要と
なります。トリミング可能かどうかはソフトによりますので確認して下さい。
書込番号:5788676
0点

ご返信ありがとうございます!
としますと、
フレームレートは25frams/secondや30frams/secondでも
再生できるということでよろしいでしょうか。
フレームサイズは320×240、640×480、720×480などが
選べるのですが・・。
aviの変換にはIO DATAのTVソフトに付属するGVencoderを使用したい
とおもっています。
このソフトではダメでしょうか。
またこのソフトお使いの方いらっしゃいましたらお教えください。
書込番号:5792046
0点

フレームレートは30fps、画サイズ320x240で良いと思います。
http://www.memorystick.com/jp/ms/variety1.html#movie
(イメージコンバーター3を参照してください。)
僕はイメージコンバーター3を利用していますので、操作が非常に楽です。
(ソニー製なので当たり前なのですが^^;)1.変換元動画をイメコン3にドラッグ
アンドドロップ、2.変換・書込ボタンを押す の2アクションで携帯の指定された
場所に書込でくれます。
http://www.jp.sonystyle.com/Nws/Software_dl/Pc/Software/Haa/2105710969400.html
イメコン3以外の場合は上記MP4、AVC Baseline(AVIはW44Sでは取扱できない
ようです)の動画を用意して、[5791706]で紹介した方法で、一度PCフォルダ
(中継所)へコピーしないといけないと思います。(未確認です)
書込番号:5792484
0点

ご返信ありがとうございます。
やはり手持ちのソフトではダメでした・・
ImageConverter3での変換にしようかと思います。
(SONYサイトからはメンテナンス中で買えないですね・・)
ダウンロードキャンペーンに応募してみました。
inoue-t4さんありがとうございました!
書込番号:5792665
0点

普通にGVencoderで変換したものでも観れますよ
なにが駄目だったんですか?
GVencoderを使う場合は、変換したファイルを転送する時には
PSP_MFCopyってソフトを使うと、W44Sで認識できるホルダー、
ファイルネームに自動で変換してくれて便利です
書込番号:5860514
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)