W44S のクチコミ掲示板

W44S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年12月 8日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:317万画素 重量:146g W44Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W44S のクチコミ掲示板

(2462件)
RSS

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W44S」のクチコミ掲示板に
W44Sを新規書き込みW44Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヒンジについて

2006/12/21 21:44(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

スレ主 bodafoneさん
クチコミ投稿数:44件

ヒンジについての質問があります。
 まず、強度について質問ですがヒンジ自体が大きくしっかりしていそうですが、実際はどうなのでしょうか。可動部分のぐらつきが特に気になるのですが、どうなのでしょうか?
 あと、NokiaのN92,N93と違い、あえて出っ張るヒンジを採用していますが、携行する際に邪魔にならないでしょうか?

田舎住いなので実機(モックアップ含)を触れる機会がないので、ユーザーの方返答お願いします。

Nokia N92
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0511/18/news013.html
Nokia N93
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/26/news021.html

書込番号:5787181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2006/12/22 11:29(1年以上前)

こんにちは。
強度については[5774900]の投稿を参照してください。

じゃまになるかどうかですが、ジーンズなどのポケットだと分かりませんが、
想像していたほどじゃまに感じていません。この辺は個人差があると思うので
何とも言い難いのですが...。購入前にモックをポケットに入れて試させてもらっ
てはどうでしょう。

書込番号:5789217

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2006/12/22 17:36(1年以上前)

ヒンジは片ヒンジなので、多少の遊びは有りますが強度的には問題ないと思います。
あとヒンジの出っ張りですが、自分の主観では通話・Webでは邪魔には感じません。
逆にに上手い具合に引っ掛かりとなるので良いくらいです。
持ち歩きはポケットに入れないで、ケースに入れて腰に下げる主義なのでケースが困りましたが(純正は安っぽいので対象外)、先日誂えたようにヒンジまでスッポリ入る本皮のケースを見つけたので携帯性も問題なくなりました。
他の方にも当てはまるかは分かりませんが。

書込番号:5790237

ナイスクチコミ!0


スレ主 bodafoneさん
クチコミ投稿数:44件

2006/12/23 15:55(1年以上前)

返答ありがとうございます。やはり斬新なデザインと使い勝手には引かれたのですが、どうしても疑問に感じてしまう所がありましたが、大丈夫そうですね。

書込番号:5793968

ナイスクチコミ!0


astrareさん
クチコミ投稿数:10件

2006/12/24 02:12(1年以上前)

ヒンジの強度はともかく、片手で開ける時に縦にも横にも開け
られない場合がある様です。

店員は右手で持っているので、開けるのは問題ないが、使うには
ヒンジが邪魔だと言ってました。

私は逆に左手で開けるので、開かないけど、開けば問題なく使う
事が出来ましたw

モックでもイイので、試してみるのをオススメします。

書込番号:5796323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラについてですが・・・

2006/12/20 23:43(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

クチコミ投稿数:24件

設定を高画質用にしても・・イマイチと思うのは僕だけでしょうか??
過大期待し過ぎですかね〜??

それとも、まだ設定が合っていないのかな??
う〜ん・・前の僕が持っていた・・V603SH「200万画素」の方が・・・

ユーザーの皆様は前機種と比べてどうですか??

書込番号:5783940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/21 11:01(1年以上前)

確かに、よしっすさんのおっしゃる様に、画質はイマイチの様ですね。44Sでなく、43Sを家人が使っていますが、何だか眠い画像ですね。44SはAUショップで少し触って見ましたが、AFが便利だけで、43Sと大して違わない気がしました。
最近は各メーカーとも、コストダウンが急務な為に、カメラ性能には力を置いてない様な気がします。
小生も、以前のV601SHの、くっきりとピントの合った画質が気に入って、現在でも、家の中では、V601SHで撮り、43Sや41CAに赤外線で送り楽しんでる次第です。

書込番号:5785136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/12/21 17:20(1年以上前)

私は写りのいいカメラが欲しくてW44Sを買おうと思っています。
この機種はオートフォーカスを使うときに使い方があるようです。2006年12月9日 22:40 5736833 ickwakさんの書き込みを試してみて、また結果を教えてもらえませんか?

書込番号:5786176

ナイスクチコミ!0


inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2006/12/21 19:03(1年以上前)

眠たい画像がピンぼけからきているとかってに想像して書かせていただきます。

携帯についている「かんたんまにゅある」p66, 67にシャッターの操作方法が
書かれています。
決定キーだとボタンを押す前にEZキーにてオートフォーカスする必要があります。
側面のカメラボタンですと半押しでオートフォーカスしてくれます。

多分ボタンの機構の違いでこのような差が出ていると思います。

書込番号:5786534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/12/21 22:53(1年以上前)

皆様ご意見等ありがとうございます!!
あれから・・色々と試しましたが・・

やはり・・V603SHと比べると・・・
無影燈 1972さん と同じ「くっきりとピントの合った画質」が得る事が出来ませんでした!!「ただ個人差があるので、個人的な意見でご了解下さい」

でも・・試したのは室内だけなので・・これから、野外などでもチャレンジしてみたいと思いますが・・

でも、色合いで言えばW44Sの方が自然「見た目と違和感が無い」でした・・・実は、僕の仕事が花屋で色々な商品などを携帯に撮ったりして写真プリントしたりブログ等で紹介「花など」するのに携帯で撮ってましたが・・V603SHでは中に色が見た目ピンクの薄い色なのに・・写真「携帯画面等」で見ると紫の薄い色になったりしてましたが・・W44Sでは・・見た目と変わらない色合いでした・・まだ、全部が全部じゃないんで・・タマタマかもしれませんが・・

モチロン、写し方は・・inoue-t4さんのご指摘通り「AF機能」や「手ぶれ」など色々試しました!!

余談ですが・・AFを使おうとすると・・使いにくいですね「僕だけかな??」ロックして決定の2段階かサイドキーの半押しの2段階か・・V603SHは1回で済むので・・そこは、考慮して二通りの1回で押せるか2段階か分けてほしかったです・・

書込番号:5787562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 W44SのオーナーW44Sの満足度4

2006/12/23 01:39(1年以上前)

私の使用しているW41CAよりもカメラの画質がキレイだったら
機種変しようかと思いましたが、どうでしょうか?
書き込みを拝見しますと、あまりクッキリしてないのかなぁ。
と感じてしまったので。。

書込番号:5792117

ナイスクチコミ!0


ickwakさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件 W44Sの満足度4

2006/12/23 05:22(1年以上前)

確かに最近のカメラ画質はどれもイマイチと感じているのは私だけではなかった! W44Sには期待したんですが・・・・・・・

驚いたのは [5785136] 無影燈 1972さん の
>小生も、以前のV601SHの、くっきりとピントの合った画質が
>気>に入って、現在でも、家の中では、V601SHで撮り、43Sや
>41CAに赤外線で送り楽しんでる次第です。

私と同じ方がおいでになったとは・・感激です。

さて、私のW44Sには、V601SHやW31CAで撮影した写真が何枚も生きています。壁紙はいまだにV601SHで撮影した物です。

私がこれまで使った中で一番は W31CA でした!

ちょい使いの携帯カメラだからこそ、シャープにとれ、使い易い操作が絶対必要だと思います。
以前に書き込みで教えていただいたマクロ撮影時のサイドのシャッターボタンの半押しとかEZキー押しなどという仕様は
耐えられません!

書込番号:5792422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機種変更

2006/12/20 22:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

クチコミ投稿数:11件

江戸川区周辺で機種変更(7ヵ月)が安い店教えて下さいm(_ _)m

書込番号:5783570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

W44S横画面対応のゲーム

2006/12/20 19:01(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

クチコミ投稿数:37件

先日W44Sを購入して色々いじっているのですがW44S横画面対応のゲームというのうは試用版インストールしてあるAND1以外まだないのでしょうか?せっかくなんで横大画面フルで楽しみたいですよね。

書込番号:5782771

ナイスクチコミ!0


返信する
tomotakaさん
クチコミ投稿数:69件

2006/12/20 20:52(1年以上前)

ないようですね
でも、けっこう売れてるのでそのうち出てくるんじゃないでしょうか
気長に待ちましょう

書込番号:5783108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

sonicstageで転送すると・・・

2006/12/20 17:41(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

クチコミ投稿数:35件

音楽ケータイ初心者です。
付属のCD−ROMからSonicStageをいれて、ケータイにPCからmp3を転送したところ、頭3秒が切れるという現象が起こりました。
やり方は、説明書どおりに、
SonicStageでmp3を転送時にATRAC3に自動変換されるようにして、
転送しました。
ちなみに、SonicStageでCDから音をATRACで3取り込んで、ケータイ
に転送したところ、問題はありませんでした。むしろ、CDより1秒曲が長くなりました。(これも不思議)
もともとPCに保存してあるmp3を使うと起きるようです。
ソニーに聞いたところ、初めての事例だといわれ、具体的な対処の仕方は教えてくれませんでした。
みなさんの知恵をお借りしたいです。よろしくお願いします。

PCはWindows XP SP2で、mp3は主にitunesで取り込んだものです。

書込番号:5782580

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 W44Sの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2006/12/20 22:22(1年以上前)

僕は以前にSonicStageでMP3CDを作成したら同じような現象が起きました。もう一度作り直したら直ったのですが、どうしてか原因は未だ判らず・・・
(^^ゞ

書込番号:5783506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

通話する時について

2006/12/20 15:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

スレ主 smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件

いつも右手で持って操作しているんですが、通話をするときは左手で持っています。モックを触ってみて操作する時には、あの出っ張りが気にならず欲しいなと思ったんですけど、左手で電話する事を忘れてました。購入された方で左手に持って通話している人の意見を聞かせて下さい。
後、充電の台以外で、何か不満があれば教えて下さい。

書込番号:5782363

ナイスクチコミ!0


返信する
SX∞さん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/20 17:03(1年以上前)

このレスは挑戦的に聞こえるかも知れません。
気分を害したら申し訳有りませんが、私が本気で考えている事なのでお許し下さい。
私は自分を守る為に10年以上前から実践している事が有ります。
それは、携帯での通話には必ずイヤホンマイクを使うと言う事です。
日本では昔から政府が国民に対して情報操作をする傾向が有るみたいですね。
あなたは小型の電子レンジを頭に長時間密着させるのですか?
携帯電話の電磁波に関してgoogleで検索すれば沢山情報が得られます。
ぜひ正しい知識を得て自分で判断して頂ければと思います。

書込番号:5782495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/20 17:11(1年以上前)

携帯電話の電波が人体にどの程度害を与えるか私には知識がないので、
ぜひとも参考になる情報があれば教えていただきたいです。

政府が情報操作をするという件については各国少なからずあるのかな・・・と。
先進国も後進国も同様ですね。
いかに情報に惑わされずに自分が見たもの、得た知識で判断することが重要です。
というわけで、政府が情報操作しようとも、「自分」を持っていれば関係ないと思います。

それで、ここまでレスがずれすぎてましたが、
左手での通話については、店頭で試した感想としては問題ないと感じました。
けど店頭での短い感触だけでしたし、購入されている方の意見が聞ければ参考になりますね。

書込番号:5782510

ナイスクチコミ!0


SX∞さん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/20 19:23(1年以上前)

自分で調べてねって言ったのに・・・
携帯電話の電磁波に関する記事は他にもたくさん有りますが、取りあえずこちらをどうぞ。
http://www.jca.apc.org/tcsse/g-siryo/nanko-ogino.html

書込番号:5782836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/20 19:33(1年以上前)

いえ、自分で調べるのは当然ですが、私が指し示して欲しかったのは、
携帯電話を使うことによって生じる危険性を証明するに足りる物、
つまり、SX∞さんが携帯電話で通話することが危険であると確信する情報です。

自分で調べるのは当然ですし、自分で判断することは可能ですが、
私が聞きたかったのは、SX∞さんが当然のように危険だと思うに至った情報です。
なぜなら、私が調べた範囲では「危険性は高くない」と過去に判断しているからです。

というわけで情報ありがとうございます。
まだ、きちんと読んでいないので確認させていただきますね。

書込番号:5782859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/20 19:37(1年以上前)

正確には「危険性は高くない」ではないですね。
「危険性の有無が確信できない」の方が近いかな。

書込番号:5782865

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/20 19:53(1年以上前)

質問に対する回答じゃない事は無駄です。

私も左手に持って通話しますが問題有りません。

書込番号:5782914

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 W44Sの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2006/12/20 22:36(1年以上前)

僕は左利きなのですべての操作を左手のみで行いますが、正直初めて『左利き用の携帯電話』と思ってしまってるのは自分だけでしょうか?・・・
(^^ゞ

書込番号:5783587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件 W44SのオーナーW44Sの満足度5

2006/12/20 23:39(1年以上前)

こんばんは、
私も電話機操作は左手で行います。
この機種を購入しましたが、左手操作の方ですと
横開きの操作はしやすいですが、縦開き(普通の
携帯と同じ)は、ちょっと工夫が必要です。
私もこちらでお聞きしたのですが、上部に人差し指を
添えて親指で開くとうまくいきます。

右手操作の場合、横開きはしにくいのではないでしょうか。
縦開きは逆に左手操作より簡単だと思います。

いずれにせよ、慣れの問題が大きいと感じています。

書込番号:5783919

ナイスクチコミ!0


スレ主 smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件

2006/12/22 22:13(1年以上前)

皆さん、いろいろありがとうございました!!今日ブラックを購入しました〜!!!

書込番号:5791183

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 W44Sの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2006/12/22 22:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
(^^ゞ

書込番号:5791219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W44S」のクチコミ掲示板に
W44Sを新規書き込みW44Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W44S
SONY

W44S

発売日:2006年12月 8日

W44Sをお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)