
このページのスレッド一覧(全427スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年6月27日 18:54 |
![]() |
0 | 6 | 2007年6月20日 03:53 |
![]() |
0 | 4 | 2007年6月12日 22:20 |
![]() |
0 | 13 | 2007年6月12日 09:16 |
![]() |
1 | 2 | 2007年6月7日 00:26 |
![]() |
0 | 4 | 2007年6月4日 23:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Edyをチャージしようとすると、店頭のチャージ機により反応がまちまちで最悪の場合には機械(チャージ機)が反応すらしません。違うauの端末では問題なく反応しますがなぜでしょうか?どなたかEdy使用されている方でこういった症状がある方いらっしゃいませか?
ちなみにauショップで見ていただいたところ、正常で症状確認できませんでしたとのことで、予防策としてフェリカのチップ交換をして頂きましたが症状が改善しませんでした。この機種は反応が悪いのでしょうか?
0点

こんにちは。自分も最初はうまくいかなくてedyのカスタマーに問い合わせたところ、携帯裏面の電池フタの真ん中に小さなマークがついてますよね。それをチャージ器の同じマークとなるべく合わせるように置くとよいとの事でした。確認しましたがうまくいくようになりましたよ。一度試してみてください。自分が行くサークルkのedyの機械は最近新しくなり位置に関係なく読み取ってくれるのでありがたいです。
書込番号:6476818
0点

私も同じ症状になりました。
auに問い合わせても正常動作しましたとしか言われなかったです。
一応念のために基盤交換を行いましたと言われました。
Edyのチァージ機はコンビニにおいてある据え置き型でしょうか。
私の場合ですが、決済機に置く状態で決済できましたが
チァージ機の場合10-20cm離すと認識していました。
書込番号:6476917
0点

オデノスケさん・wiさん ありがとうございます。チャージ機は書店やスーパーにあるもの(据え置き型?)ですが、マークの位置・距離に関係なく機械によってはまったく反応しないですね。たしかに、5〜10センチ程度離すと反応する機械もあります。ただ、レジでの支払時の反応はまったく問題がないですね。チャージする時と残高を見る時に反応がわるいです。店の店員に相談したこともありますが、時々携帯の反応が悪いという方がおられるそうで、カード式(マイレージなど)では不都合がないそうです。あまりauショップに何度もクレームを言うのも悪いと思い、反応するチャージ機のあるお店で使用している状況です。私だけ不良かと思っていたので少し安心しました。他に良い対処法でもあれば教えて下さい。
書込番号:6478518
0点



もう在庫セールが始まって随分経ちますが、W44Sの特価品を探しています。13ヶ月〜で近くの電気店や携帯ショップを見たのですが、10.000円〜がほとんどでした。
ぢなたか特価品の情報をお願いします。
0点

auは5月31日まで機種変更キャンペーンをやっていました。
このキャンペーンの対象機種にW44Sが入っていました。
5250円引きとauポイントを使って、結構安く手に入れる事が可能でした。
おそらくこのキャンペーンで、W44Sの在庫の殆どを捌けたのかもしれません。
昨日ヨドバシ新宿に行ってきましたが、W44Sのモックアップは有りませんでした。
ヤフオクでもW44S本体キットが出品されていますが、安くはないです。
もう打ち止めの機種ですしね。タイミングが悪いです。。。
書込番号:6398316
0点

何処にお住まいか分かりませんが・・・大阪のテルル中百舌鳥店で
13ヶ月以上¥4,000+TAXでしたよ。
在庫は黒のみでしたが、参考までに。
書込番号:6399052
0点


皆さん、早速に情報、有難うございます。
今日、地元の携帯ショップを数店見てきましたが、取り寄せや完売ばかりでした。新しいカタログからは姿を消しているし・・・。
ちなみに住まいは埼玉南部です。
引き続き、情報がありました宜しくお願い致します。
書込番号:6400741
0点

5月にヨドバシ新宿でキャンペーン購入したものです
黒を買ったのですが、最後といわれました。
その時に通販含めて何軒か電話しましたが、軒並み残りわずかでした。
早めに購入されたほうがいいのでは?
書込番号:6448260
0点

この店はまだ取り扱いされているみたいですよ。値段は分からないですが、興味ある方は問合せをされてみては?ただし、お店は神奈川県のみですが。。。
http://www.king-king.jp/index.html
書込番号:6453712
0点



以前からau携帯をBluetoothハンズフリーアダプター経由で自動車電話的に使用していたのですが、W44Sに機種変したところ正常に動かないようです。発信は問題なくできるのですが、着信では横開きの時は1コールで回線が切断され、縦開き&閉じた時は車内のマイク・スピーカーではなく電話機本体のマイク・スピーカーが動くようです。
どなたかW44Sでbluetoothを使ってらっしゃる人、いませんか?
でもなぜかイヤホン端子→ピンジャック→車の音声入力端子では車のマイク・スピーカーで通話できてしまう・・・。不思議。
0点

僕の使っているカーナビでハンズフリーを使う場合ですが、auの携帯にCDMAとWINが
ありWIN非対応でした、WINの携帯の場合、別途接続機器の購入で使えるようになります
。
Blue ToothがWIN対応かどうか確認されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:6423858
0点

inoue-t4さん、ご返事ありがとうございます。
アダプター(0201NPK)の説明書を見ると対応機種はCDMAと明記されています。が、前のW31CAは問題なく使えていました。しかし、アダプターもWIN発売以前のものだったようにも記憶しているのでそろそろ代え時なのかもしれませんね。
書込番号:6427302
0点

僕のカーナビはWIN非対応でもWIN携帯で全く使えないというわけではないので、(通話は可能、音声認識のダイヤルは不可)最初は戸惑いました。幸い車のBBSで同じ人がたくさんいて理由がわかった次第です。WIN機でも旧機種はCDMAと同様なのもあるようですが、W31CAとなると新しい部類ですよね。詳しいことはわかりません。ごめんなさい。
書込番号:6428281
0点

今日気付いたのですが、Bluetooth通話中にW44Sはイヤホン通話中と表示が出ています。携帯のデータ通信設定にもBluetooth設定が無いようなので、ひょっとするとW44Sは非対応なのでは?とも思えるのですが・・・。
ちなみに音声認識は作動します。
書込番号:6430541
0点



こんにちは
そうですねヒット作でもいいとこ半年でしょうか。
今日の新聞ではauの純増連続10ヶ月で止まり、先月はソフトバンクに取られましたね。
今後また取り返すかもしれませんが。
書込番号:6415169
0点

もう2つ前のモデルになってしまいましたから
あとは出回っているだけ ということでしょうね
書込番号:6415225
0点

家内のW43SAの方は機種的に古いのにまだ6月のカタログに載ってますね。
(^^ゞ
書込番号:6416967
0点

皆様お返事ありがとうございます。課って→買って、訂正いたします(恥)44Sのようなデサインの携帯は今後出そうにない?と思いますので大事に使いたいと思います。
書込番号:6417139
0点

>こんなもんでしょうか。
最近の携帯のサイクルは三ヶ月ですから、
それから判断すれば、W44Sは半年ですから「長い期間」の部類に入りますね。
W44Sは高機能ほぼ全部入りの携帯ですから、これだけの期間で扱えたのかもしれません。
ヒンジの形状に賛否両論が有りますけどね。。。
書込番号:6417183
0点

44SUなんてのが出たらどうしようかな?ヒンジがもっと小さくなってしっかりしたものになって・・なんてね(笑)
書込番号:6417284
0点

同じauでもカタログ制作は地域によって違います。
在庫の残り状態やら事情があるようです。
書込番号:6418222
0点

僕はこの携帯大変気に入ってます。(ヒンジの出っ張りも含めて)
よくできた携帯です。今のところ買い換えたいと思わせる携帯にはお目にかかってないな。
(^^ゞ
書込番号:6419518
0点

とっても気に入ってます。
カメラ写りも良く シャッター音も静かだし
電車の携帯OFF車両でも横開きで車掌さんに携帯と思われないし
表に大きなスピーカーついている
デジタルラジオやFMも感度よし
便利です。
逆 横開きにしてほしいね
W44Sはサウスポー向きなのかもしれないね
仕方なくキー 左打ちに慣れました。
左でキー操作すると 使ってない脳を活性化できるらしい
書込番号:6419884
0点

>W44Sはサウスポー向きなのかもしれないね
そう!W44Sは左利きの人向きです。
私は利き手が無いのですが、どちらかと言うと左なので、
W44Sは使いやすい機種です。
私もW44Sはとても気に入っています。
バッテリーはウォークマン携帯には敵いませんが、
それでも音楽携帯としても使えますしね。
書込番号:6420397
0点

皆様からの沢山のレスを頂きビックリしています。私も一使用者として嬉しく思います。自分は左手でメールを打つのですが、脳が活性化されるのならば44Sは違う意味でもすごい機種ですね!!デジタルラジオが受信できない地域なのが残念でならないです。新機種も続々登場してますが私も当分浮気?することも無さそうです(笑)
書込番号:6420765
0点

W44Sのレスを発見して、ソニエリファンはタイガースファンと同じなんだなあと感じましたが、私にも一言言わせてください。
私もこの機種、大好きなんですが、後継機には三つくらいの改良を加えてくれると、もっと良いケータイに進化すると思うのです。
1つは軽量化、最薄化です。
大分馴れましたけど、もう少し軽く、そして、薄くして欲しいのです。せめて、120g以下の重量にして欲しいのです。
2つ目は通信スピードの高速化です。
DoCoMoのハイスピードを体験する機会が有ったのですが、ストレスフリーな画面展開は爽快の一言につきます。
そして、最後にお願いしたいのが、ケータイの背面デザインなのですが、W43Sで試みられたイルミネーション、着せ替えパネルをもう一度採用してくれたら、スグにでも機種変更すんるだけど、コレって欲張りでしょうか
書込番号:6428188
0点

自分はジョグダイアルの復活を熱望します
便利なのに 何でなくしちゃったのか
着せ替えパネルも ソニエリの特長だったのに使われなくなってしまいましたよね
個性が合って好きだったのに
書込番号:6428461
0点



お世話になります。効果音(電話を開く)のプリセット以外の音への変更方法について色々試したのですが、どうしても解らずコチラへ書き込ませて頂きました。質問の内容詳細と致しましては以下の通りです。
メモリースティックと携帯動画変換君を利用し、着信音については変更する事が出来ましたが、その他の効果音(電話を開く・・・等)については、その選択肢にデータフォルダ・メモリースティックが有るのにもかかわらず(ユーザーフォルダ内に表示すらされず、該当するデータはありませんと表示され)変更出来ません。
尚、変更しようとした音は動画変換君にて3GPP2へ変更したもので容量は40KB程の音声です。
何方か御存知の方が居られましたら御教授頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。
0点

取扱説明書のP176を参照して下さい。
効果音として扱えるのは、"Myボイス、ボイス"と"メロディ"です。
3G2はアイコンから着うたの部類で対象外のようです。
qcp(ボイス)、mmf(メロディ)ファイルだと取り扱えるようです。
他にも扱えるファイルがあるかもしれませんが。
書込番号:6410445
1点

inoue-t4様
早速の回答感謝致します。無事に効果音の変更をすることが出来ました。少々大袈裟ではありますが、もう頭の中のモヤモヤ晴れてスッキリした感じです♪
この度は本当に有難う御座いました。
書込番号:6410945
0点



やっとW44Sに機種変したのですが説明書にも詳しく載ってなく、過去ログを見ても用語が並んで全くわかりません……。 どなたか教えていただけますか? 音楽DVDを見たいのですが、著作権がかかってる正規品です。これはW44Sでは見られないでしょうか? また、家のパソコンはDVDドライブが付いていないので学校のパソコンを使って転送しようと考えているのですが、無謀でしょうか…?変換ソフトを一度ダウンロードして作業が終わったら削除すればいいと思っているのですが…。 転送する為に必要な環境、ソフトなどを素人でもわかりやすく教えていただけると幸いです! よろしくお願いします!
0点

著作権をはずしてパソコンに入れるという時点でかなり黒に近いグレーゾーンの話になります。
この掲示板には適した話題ではありませんので、パソコンを使える時に検索してみてください。
書込番号:6385698
0点

http://cowscorpion.com/MultimediaTools/DVD43.html
↑
これを常駐させたらどうかな
詳しいことは自分で勉強してください。
dvdconverterとかでmpgファイルに変換もできます。
または 海外版のdvdxcopyでDVD-RWにバックアップした物は
CSSは無くなってます。
書込番号:6387229
0点

DVDの著作権をはずすのは控えておこうと思います。。
VCDをパソコンに落としてW44Sで再生することはできますか?
まずパソコンに落とす方法からわかりません…。
どなたかお願いします(>_<)
書込番号:6400391
0点

W44Sで読み込める動画はMPEG4です。
拡張子はMP4になります。
MAV00001.MP4 とか
PSPとW44S専用のイメージコンバータ3を使いましょう
↓
http://www.memorystick.com/en/lifestyle/soft/ic3/profile/index.html
話は変わりますがDVDからVCDに変換するにも著作権を外さねばなりませんよ
DVDコンバータ with DivX PROでVCD や MPEGに変換できます。
市販のDVDはCSS解除ソフトを起動してから使います。
↓
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/01/23/dvdconverterdivxpro.html
書込番号:6404365
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)