
このページのスレッド一覧(全427スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年4月29日 01:42 |
![]() |
0 | 5 | 2007年4月28日 12:06 |
![]() |
3 | 5 | 2007年4月23日 22:12 |
![]() |
3 | 6 | 2007年4月23日 05:40 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月23日 00:13 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月23日 00:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


サンヨーの携帯の調子が悪かったのと ソニーのT1というコンパクトカメラを使っていたのですが故障 「m.sが使える、リサイクルなど割引をしてもらって4800円と13ヶ月〜の機種変更が安かった」のでこれにしました デジカメを買う予定で物色している最中でしたが これは使えますね〜 スナップなど十分です 暗いところはしんどいと思いますが・・・ デジカメは一眼レフに 変更しようと考え直すことにします ポイントも使って 無料で機種変更したのですが こんなものが無料とは 何か作った人に悪い気持ちです(笑)良い時代なのか どうなのか?・・・・ とにかくびっくりです。 ありがたや ありがたや
0点



携帯で撮影する写真は全てmusicportよりPCに取り込んでいるのですが、メモリースティックに入った画像を直接読み込むことが出来なく携帯の内蔵メモリーに移し変えて読み込んでいます。
メモリースティックから直接読み込む方法はありますでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点

ノートパソコン使用なら 赤外線も使えますよ
書込番号:6271809
0点

W44Sは所有していませんが・・・
USB接続のカードリーダーを購入して、カードリーダーにMS-DUOを差し込む(カードリーダーによってはMS変換アダプタが必要なのも)だけで、USBフラッシュメモリーみたいに、MS-DUOの中身をエクスプローラ等で確認出来ます。
デジカメ機能で撮影した画像は大抵の機種でDCIMフォルダに入っていますのでPCへコピペしたり・・・もしDCIMから直接画像がチェックできない時は、MS-DUOのメニューからPCフォルダに画像をコピーして取り出せると思います。(AU_INOUTというフォルダが出来ています)
microSDにも対応したマルチなタイプもありますので、家電量販店とかでチェックしてみて下さい。
3000円しないです。
書込番号:6271990
0点

取説読みましたか?
付属の卓上ホルダにUSBケーブルを繫げば出来ます。
カードリーダーを買う必要有りませんよ。
書込番号:6273253
0点

↑文字化けしてました。
繫げば→つなげば
書込番号:6273267
0点

すみません、説明書読み不足でした。マスストレージモードにして卓上ホルダーに置くとPCのマイコンピューターにメモリースティックとして表示されていました。
ソニックステージに画像読み込み機能が付いているので、てっきり読み込みはこの方法しかないと思っておりました。
あと赤外線やカードリーダーなども、携帯の画像データー転送以外にも色々使えそうなのが解ったので勉強になりました。ありがとうございました^^
書込番号:6278448
0点



楽天で、microSDのメモステ変換アダプターがでてました どなたか使用されてるかたはいますか? リスモや、著作関係にからむモノは、MAGICGATE対応でないと、やはりダメなのでしょうか? よろしくです
1点

アダプタは楽天で999円送料無料の店がありました(現在在庫無です)
著作権保護にからむものはやはりMG対応でないと転送できませんでした
試してみたのはW44SではなくてW42SですがW44Sでも結果は同じだと思います
microSDの方が容量大くて安いのでカメラ画像や動画を入れるのに使ってます
書込番号:6198876
1点

楽天アダプター 使ってます!(ちょっと厚みがあったのでヤスリましたが)某掲示板では有名ですがSSなどから本物メモステで転送して似非メモステにコピーすればOKらしいです
MemoryStickもMicroSD並に安くなればよいのに・・・・
写真、動画は普通に挿しただけでサイズ通り認識、保管できます!
書込番号:6199198
1点

便乗質問すみません。
microSDをアダプターを使ってW44Sで使用しています。
自分で作成した動画や、デジカメには問題なく使用できていますが、やはりマジックゲート機能がないのでSonicStageCPでの転送ができません。
純正MSに入れてある音楽フォルダを丸々コピーしてもダメでした。
もしよろしければ、「某掲示板」がどこか、もしくは方法を教えていただけないでしょうか?
SSでmp3→ATRAC3への変換時に著作権保護を外すことができるのでしょうか?
それとも、たとえ著作権保護がないATRAC3でもSSでは、マジックゲート非対応のmicroSDを使った似非MSにはどうやっても転送できないのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:6263587
0点

参考までに、
マジックゲート対応のMSを何枚かもっていて、丸ごとコピーをして再生しようとしても不可でした。MSから一旦パソコンのHDDに丸ごとコピーして元のMSに丸ごと戻した場合は再生可能でした。
(^^ゞ
書込番号:6263878
0点



購入して1ヶ月ほどたちますが、au music portや画像のデータをメモリースティックに入れたものが消えてしまいます。どうもバッテリーの残量をゼロにしてしまい 充電して電源を入れるとメモリースティックのデータが消える現象を何回か体験しました。この現象は私の携帯だけでしょうか?
0点

確認させていただきたいのですが、
お使いのメモステはどこで購入されましたか?
オークションの安いものは偽者がほとんどなので、
電源を一度落とすとフォーマットが必要になったりすることがあります。
おそらくメモステが原因だと思われます。
書込番号:6247537
1点

私はW43Sですが、どうもコネクタが甘いようでMS抜けかかることが多く、抜けるときに管理領域が飛んでしまう事があります。
携帯本体を忘れることはあっても外部バッテリは忘れないので電源を使い切ったことはありません。
書込番号:6247732
2点

ご返信有難う御座います。メモリースティックは量販店で買ったsundisk製の1gbの物です。一度純正品で試します。
書込番号:6247861
0点

>オークションの安いものは偽者がほとんどなので、
ヤフオクで出品者が中国人(或いは中国在住の日本人)であれば、
そのメモリースティックはフェークと疑った方が良いみたいです。
kakaku.comメモリースティック板に本物か?偽者か?を
調査した人が居まして、それを見て愕然としましたが。。。
書込番号:6253342
0点

最近ここを拝見して色々知りまして、本日自分と父(同じW44S所有)に使用しているメモリースティックなのですが、某オクで自分のは海外USA向け2GBを4000円と言う激安ぶりで購入!一応日本人の個人出品の方から購入した物なのですが、マジックゲート以外は使用できる偽物でした。(Sonic Stageにて転送しようとすると、実際はメモリースティックの空き容量あるのに、空き容量が無いので転送出来ないとエラーでます。)
問題なのは、父のW44Sの為に購入したメモリースティックですが・・・・・やはり同じ某オクにて購入したのですが、相手は中国人でした。
症状はマジックゲートはもちろん、携帯電源入れ直す毎にメモリースティックを初期化しなければならない粗悪品でした。
もうゴミです。
ここの書き込みやメモリースティックの関連掲示板記事を見た後に、某オク覗くと恐ろしいですね!
書込番号:6260003
0点

>ここの書き込みやメモリースティックの関連掲示板記事を見た後に、某オク覗くと恐ろしいですね!
ヤフオクの出品者として、kakaku.com登録ショップ・楽天等に
ショップを展開している「風見鶏」は信頼しても良いと思います。
kakaku.com登録ショップの方が少し安いですしね。
流石に2GB4000円は無いですけど。。。
書込番号:6261583
0点



EZチャンネルプラスを横開き?にて視聴の際、映像は通常縦開きと同じのままなのですが、通常M.S.Videoフォルダから動画再生して0ボタンで横画面に切り替えの様にEZチャンネルプラスの動画も切り替えとか出来る物なのでしょうか?
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)