W44S のクチコミ掲示板

W44S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年12月 8日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:317万画素 重量:146g W44Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W44S のクチコミ掲示板

(2462件)
RSS

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W44S」のクチコミ掲示板に
W44Sを新規書き込みW44Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

dvdを変換したときの

2007/03/23 17:49(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

クチコミ投稿数:51件

dvdを変換君で変換したとき、上下に黒い部分ができてしまいます。

この黒い部分を無くして上下いっぱいに表示させる方法はありますでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

書込番号:6150241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件

2007/03/24 10:48(1年以上前)

やんわり97さん

実験中ですが[6142801]の設定を試してください。

書込番号:6153112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/03/24 12:31(1年以上前)

港北のおじさん様

さっそくのコメントありがとうございます。

恐れ入りますが、教えていただいた設定はどこに入れてどう使えばよろしいのでしょうか?

Transcoding_W44Sの中に入れてみたのですが([Item10]と-SOUND関連-の間)、使うことができません。

素人の質問で恐縮ですが教えていただけませんでしょうか?


ちなみにTranscoding_W44Sの設定を使っていますが【M.S.Video XVID MPEG4】の1PASSと2PASSは選択できますが、【M.S.Video H.264 MPEG4】が機種別設定の選択欄に出てきません。なにか必要な作業を見落としているのでしょうか?質問ばかりですいません。

書込番号:6153468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/03/24 16:20(1年以上前)

横やりですが・・・。
DVD映画でよくあるシネスコサイズの場合、W44Sやハイビジョンテレビの16:9の映像(ビスタサイズ)よりさらに横が長くなっていますので、無理矢理この映像の黒幕をとると縦に伸びた表示になってしまいます。
よって私はおすすめしません。
なお、変換君の設定ですが、まずH264の設定が出てこない件は、[Item**]の*をXVIDから続き番号になるように数字を変更すれば表示されます。
また、無理矢理黒幕を消すなら、croptopとcropbottomの数字をいじってみてください。

書込番号:6154210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2007/03/24 18:49(1年以上前)

やんわり97さん

3GP_Converter.exe(動画変換君)のあるフォルダーにranscoding.ini
があります。

Transcoding.iniをメモ帳等で開き最後の行を一行空け[6142801]の設定を追加してください。
[Item*]は、*重複しない連番を設定します。
後は動画変換君を開き変換方法を新たに追加した[Item*]のTitleを選択すればokです。

調整の仕方は、オベロンさんの指摘通りです。

詳しくは
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%D7%A5%C1%A5%E3%A4%B7%A4%BF%C6%B0%B2%E8%A4%CE%BE%E5%B2%BC%BA%B8%B1%A6%C3%BC%A4%F2%BA%EF%BD%FC%A4%B9%A4%EB
に書かれています。

書込番号:6154787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/03/26 17:08(1年以上前)

港北のおじさんさま、オベロンさま、ご丁寧なアドバイスありがとうございました!

おかげさまで上下の黒い部分を消して見ることができました!

ですがH264を選択することはできたのですが、変換が100%になるところでエラーになってしまいます。まぁこれは私の使い方がどこか間違っているということだと思いますので、とりあえずはXVIDの方で使っていこうと思います。(XVIDとH264の違いは映像の綺麗さとかですか?)

これからもここのクチコミを見てw44sをうまく使いこなせるように勉強させていただきます!

ありがとうございました!!

書込番号:6163225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

DVDシュリからの動画作成について

2007/03/05 19:40(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

クチコミ投稿数:9件

はじめまして。
いつも参考にさせていただいております。

私もW44Sで映画を観たく、変換君をDLし、W44S用に設定、M.Sの設定までしました。
dvdシュリンクでVIDEO_TS、AUDIO_TSまで作成し、変換君へドラッグ&ドロップをしたのですが何もおきません。何が悪いのでしょうか?
過去の書き込み、変換君のHPを観ても分からなかったのでご教授ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6078681

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 W44Sの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2007/03/05 21:55(1年以上前)

VIDEO_TSの中身の.VOBファイルの拡張子を.MPEGにしてドラッグしてみては?
(^^ゞ

書込番号:6079338

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 W44Sの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2007/03/05 21:56(1年以上前)

僕はシュリでなく『DVD Decrypter』を利用してます。先ずは日本語化パッチを当ててください。
『モード』で『IFO』を選び下の入力タブでVIDEO TSの中身のVTS_01のチャプターから必要なものだけチェックを入れリッピングボタンをおしたら指定したHDDに.VOBファイルとして作成されるので、この.VOBファイルを拡張子を.MPEGにして変換君にドラッグします。
ちなみに僕は自作の音楽PVのDVDからこのようにファイルを作成してます。
(^^ゞ

書込番号:6079346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/05 23:42(1年以上前)

> JUNKBOYさん

ありがとうございます。
ちなみにDVD Decrypterを持っていましたので改めてDVDからHDDに落としてみました。
落としてたところ
VIDEO_TSというフォルダを指定したところ、
  老TS_01_1
   BSplayer file
     :
という名前のファイルが計5つ位出来きました。

「.VOBファイルとして作成されるので、この.VOBファイルを拡張子を.MPEG」

と変えるありましたが「.VOB」と書かれておりません。どこをどのように書き換えすればいいでしょうか?

書込番号:6080056

ナイスクチコミ!0


のん様さん
クチコミ投稿数:88件

2007/03/06 12:40(1年以上前)

書き換えなくてもそのまま放り込めば変換できますよ。

書込番号:6081320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/06 15:57(1年以上前)

皆さんありがとうございます!

変換君にファイルを入れることが出来ました!
でも変換するのに1時間以上かかりそうな勢いです‥
自分なりに考えた末、ファイルが大きすぎるのかなと考え、DVDシュリで300MB位まで圧縮して、DVDシュリの設定をVIDEO_TSとAUDIO_TSに分けなくしたところ、1つのファイルで出来上がりました。
でもこれを変換君にかけていますが、やはり1時間以上かかりそうな勢い。こんなもんなのでしょうか?
なんか別な書き込みをみると30秒で完了みたいな。書き込みをみますが、何が違うのでしょうか‥

書込番号:6081881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/06 16:17(1年以上前)

皆さんありがとうございます!

変換君にファイルを入れることが出来ました!

でも変換するのに1時間以上かかる勢いです。。
自分なりに考えた末、ファイルが大きすぎるのかな?と思い、
DVDシュリで300MB位まで圧縮して、DVDシュリの設定をVIDEO_TSとAUDIO_TSに分けない設定にしたところ、1つのファイルが出来ました。
これを変換君にかけていますが、やはり1時間以上かかりそうな勢い、、こんなものなのでしょうか??

別な書き込みをみると30秒以内で完了等ありますが何がどう違うのでしょうか?

書込番号:6081938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/06 17:08(1年以上前)

訂正300MBではなく570MBくらいでした。

書込番号:6082081

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 W44Sの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2007/03/06 22:05(1年以上前)

拡張子の書き換えは別のソフトの場合でした。
(^^ゞ
パソコンのスペックにもよりますが、どのソフトでもまあ実時間の半分くらいはかかると思いますよ。
ちなみに変換速度は、変換君>GVencoder>イメコン3>Ulead Video Toolbox2、という順番かなぁ・・・

書込番号:6083192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/06 23:48(1年以上前)

>JUNKBOYさん

ありがとうございます。

無事にケータイで観る事ができました!

しかし容量が大き過ぎるせいで2時間の映画が1GB位で3つのファイル分れてしまい1本の映画が3分割されてしまい、観辛くなってしましました、、
2時間位の映画を300MB位に圧縮をかけることが出来るソフトがあるでしょうか?

書込番号:6083754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件 W44SのオーナーW44Sの満足度4

2007/03/24 17:43(1年以上前)

DVD Decrypterを使ってるなら
一つのファイルにできます
ツール(T)→各種設定(T)→IFOのタブをクリック
オプション ファイル分割 Noneに設定
これで一つになります

書込番号:6154507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/26 00:41(1年以上前)

おやじいーじいさんへ

ありがとうございます!一つに変換できました。
DVD Decrypter の場合、DVDからHDDに落とす時に圧縮は
かけられないのでしょうか?
半分位になればメモステも随分負担少なくなるんですけどね、、

書込番号:6161435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

M.S.VIDEOの画質が悪すぎ

2007/03/24 13:02(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

スレ主 kakakushouさん
クチコミ投稿数:3件

M.S.VIDEOに期待して購入したのですが、再生画質が悪すぎますね。
特に字幕はつぶれてしまい読みにくいです。
ビットレート、フルスクリーン、5の画質等いろいろ試しましたが、ボケボケが仕様のようです。

同じ動画を変換した170kbpsの3g2でも字幕ははっきり見えます。
M.S.VIDEOのメリットはレジュームだけですね。
あと1年この馬鹿でかいのを待たねばならないと考えると、かなり鬱。

書込番号:6153575

ナイスクチコミ!0


返信する
inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2007/03/24 16:14(1年以上前)

変換をどのようにされているか分かりませんが、携帯動画変換君より
イメコン3の方が高画質で変換可能です。(動画変換君も2パスなら綺麗との
書き込みもあります。)

書込番号:6154191

ナイスクチコミ!0


ussy155さん
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件 W44Sの満足度5

2007/03/25 04:22(1年以上前)

イメコン3で日常的に動画を入れて見ていますが、
このサイズの画面で字幕を楽に見る為には、
・字幕自体が元々見やすい字幕(大きめとか)
・フルサイズ(16:9ワイド)表示、
・元動画データ自体が綺麗
である必要がありそうです。
なのであまり洋画は見てません。
問題無く見れる字幕もあれば、変換してみたらきついのもありました。。。
なので邦画、ドラマ、アニメをメインで見てます。

書込番号:6157082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

音楽ファイルを着信音に設定する方法?

2007/02/17 19:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

クチコミ投稿数:243件

SONICSTAGE CPで、OMAファイル→WAV
携帯動画変換君で、WAV→3GPファイル にして、付属のUSBケーブル使って、W44SのM.S。にコピーしました。

そのファイルは、W44Sでは再生はできるのですが、着信音設定時の”登録”で、できません、と、なってしまいます。

何が、だめなのでしょうか?

また、他のやりかたとか、ありますでしょうか?

書込番号:6013823

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 W44Sの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2007/02/18 16:22(1年以上前)

動画変換君のバージョンが3GP_Converter0.31でないとか・・・?
(^^ゞ

書込番号:6017787

ナイスクチコミ!0


inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2007/02/18 22:48(1年以上前)

[5857717]を参照してみて下さい。
(成功した方がいらっしゃいます。あとPCの知識が必要と思います。)

書込番号:6019541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2007/02/24 01:26(1年以上前)

それって1曲まるまるですか?
512KBまでしか着信音として登録できない制限があったと思いますよ。

書込番号:6040051

ナイスクチコミ!0


inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2007/02/24 10:21(1年以上前)

HPの内容から、512KB制限があり、さびの部分を編集でカットすると理解しています。

書込番号:6040919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2007/02/25 23:34(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。

WAVファイル → 
携帯動画変換君で、W44S用のINIファイルを使用して、3G2ファイルを作成 →
付属のUSBケーブルで、マスストレージモードで、M.S.にコピー →
着信音に登録!

できました。!!

ちなみに、この着信音は、ステレオなのでしょうか?
携帯動画変換君で、W44S用INIファイルを使用した場合、ステレオとか、モノラルとか、音質とか選べないようですが、音質、ステレオとかどのレベルなのでしょうか?

書込番号:6048434

ナイスクチコミ!0


SHaggyさん
クチコミ投稿数:23件

2007/02/27 23:09(1年以上前)

テクノドームさん成功おめでとうございます。
私も挑戦しましたが、ファイルを作りメモリースティックに入れた後がわかりません。
M.S.にPRIVATE\AU_INOUTというフォルダを作成しその中にファイルを入れたんですが・・・。
よかったらその辺ご教授願えませんでしょうか?
もちろん、テクノドームさん以外の方でもわかる方がいらっしゃったらお願いします。

書込番号:6056235

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 W44Sの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2007/02/28 22:55(1年以上前)

メモリースティック→PCフォルダ→機能ボタン→本体へ移動→1件移動→ファイル種別で振分
(^^ゞ

書込番号:6059901

ナイスクチコミ!0


SHaggyさん
クチコミ投稿数:23件

2007/03/01 08:54(1年以上前)

JUNKBOYさん返信ありがとうございます。
やってみたんですが、PCフォルダを選択すると「該当するデータはありません」となります。
M.S.のフォルダ名が違うんでしょうか・・・?
フォルダはM.S.直下に「PRIVATE」というフォルダを作成し、その中に「AU_INOUT」というフォルダを作成しその中に携帯動画変換君でW44S用に変換したファイルを入れているんですが・・・。

書込番号:6061184

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 W44Sの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2007/03/01 22:21(1年以上前)

M.Sを一度携帯でフォーマットしたら問題ないように思いますが・・・
僕のM.Sを覗いたら『MOBILE』フォルダの中の『AU_INPUT』ですね。
(^^ゞ

書込番号:6063429

ナイスクチコミ!0


SHaggyさん
クチコミ投稿数:23件

2007/03/03 18:18(1年以上前)

JUNKBOYさんありがとうございました。
成功しました!ただ、JUNKBOYさんとはフォルダ名が違って、モバイル>AU_INOUTでした。
私が他でみたのとJUKNBOYさんのフォルダを合成してようやく成功です^^
フォーマットして全部データが消えたのはご愛嬌!
長らくご活躍されているJUNKBOYさんには本当感謝いたします。これからもがんばってください!

書込番号:6070032

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 W44Sの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2007/03/03 19:36(1年以上前)

どういたしまして。
(^^ゞ

書込番号:6070299

ナイスクチコミ!0


BURISUさん
クチコミ投稿数:6件

2007/03/08 21:54(1年以上前)

はじめまして。
早速ですが、行き詰っております。
最近W44Sを購入しました。
早速、上記のアドバイスに従い自分なりの着信音を作ろうとしたのですが、携帯動画変換君で作ると0バイトのファイルばかり作成されてしまいます。

W44SのINIファイルを上書きし、
携帯動画変換君でMP4ファイル(ファイル名:MAV11588.MP4)を作成しました。
マストレージモードで、M・Sにコピーし、
AU_INPUTファイルにコピーしました。
そして、ファイル振り分けで移動しようとしましたが、
「0バイトのファイルは移動できません」と注意が出てきます。

携帯動画変換君で変換したMP4ファイルのプロパティを見ても、
0バイトとなっているのです。

なぜでしょうか?mp3でもWAVファイルから変換しても同じ現象になります。
クイックタイムをインストールしていなからでしょうか?

どなたか対応策をご存知の方ご教授宜しくお願いします。

書込番号:6090922

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 W44Sの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2007/03/08 22:28(1年以上前)

MP4ファイル?僕は3g2ファイルですがね。
(^^ゞ

書込番号:6091103

ナイスクチコミ!0


BURISUさん
クチコミ投稿数:6件

2007/03/09 11:26(1年以上前)

返信有難うございます。

携帯動画変換君で【W44S用】を選んではいるのですが、
MP4ファイルとなって出てきます。
【W44S用 3GP2に変換】という機能が見当たりません。
もしかすると、別のINIファイルを組み込んでいるのか・・・。
少し、INIファイルについて調べてみます。

ご教授有難うございました。
わかり次第、この掲示板にて書き込みさせて頂きます。

書込番号:6092823

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 W44Sの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2007/03/09 22:33(1年以上前)

着信音にしようとしてる元のデータが何かが気になります。
(^^ゞ

書込番号:6095052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2007/03/11 00:02(1年以上前)

BURISUさん、私の場合、(みなさんも同じだと思いますが。)携帯動画変換君のSETUPで、
「機種別設定:登録可能3GPP2ファイルW44S向け」
を選択して、作業しております。

ところで、参考までに、知りたいのですが、1度ご質問させていただきましたが、上記設定による、着信音は、ステレオでしょうか?
また、音質はどの程度のレベルなのでしょうか?

書込番号:6099750

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 W44Sの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2007/03/11 16:32(1年以上前)

多分ステレオだと思います。音質は僕は良いと思ってます。
子供が何処かの無料サイトから入手した同じ楽曲と聞き比べしたら、
差は歴然です。
(^^ゞ

書込番号:6102428

ナイスクチコミ!0


BURISUさん
クチコミ投稿数:6件

2007/03/12 14:33(1年以上前)

返信遅れて申し訳ありません。
ただいま、遠方に出ているので・・・ネット環境がなく。
戻り次第確認します。

音源はわかりませんが、ファイルの拡張子はmp3です。
3秒くらいの効果音なんですが・・・。

INIファイルでは「3GP2変換」ではなく「MP4」でした。
どうやら、私は「3GP2」用を使っていないみたいです。
すみません、INI「3GP2 W44S」を探してみます。

ありがとうございました。

書込番号:6106076

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 W44Sの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2007/03/12 23:04(1年以上前)

http://mosimo3219.fc2web.com/w44s.htm
(^^ゞ

書込番号:6107923

ナイスクチコミ!0


BURISUさん
クチコミ投稿数:6件

2007/03/24 16:31(1年以上前)

皆様、有難うございました。
無事着信音として変換することができました。

謝礼が遅れ大変申し訳ありません。

これからも、宜しくお願いします。

書込番号:6154249

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

W44Sでフル画面動画を見る方法?

2007/03/16 09:28(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

クチコミ投稿数:4件

初めまして、動画変換etc...初心者です。
先日W44Sを購入し、動画変換君でPSP一般設定にて動画を見られるようになりました昨日。でも、フル画面モードができません。どうしたら簡単に変換出来るのでしょうか?

PS華銀さんのH264 フル画面設定 見たのですが、(英数字だらけのもの) 何処に?どうすればいいのか解りません。

詳しくお教え願えれば、うれしいです。
ちなみに昨日から、ほとんど寝ていません...
よろしくお願いします。

書込番号:6120159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件

2007/03/16 16:57(1年以上前)

http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?cmd=read&page=W44S&word=W44S
↑↑
その他のところにある「W44S_full_02.zip」をダウンロードして解凍し、フルムービーにしたいファイルをドラッグ&ドロップでバイナリ変更を自動でしてくれます。

書込番号:6121256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/03/17 11:33(1年以上前)

ゆずっこ ゆずっこさん

ありがとうございます。フル画面で見れました。
楽しさ倍増です。

本とに、ありがとうです。もっといいこと有りましたら、教えてください!

書込番号:6124255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/19 10:19(1年以上前)

こんにちは。

W44S_full.exeを解凍してaviファイルをドラッグしたのですが何も起こりません。
W44S_full.exeをデスクトップに置いていたらダメだったので、
添付の「よんでね」を見て携帯動画変換君の「cores」フォルダに入れたのですがやはりダメでした。

他に何かしなくてはならないことがあるのでしょうか。
わかる方、教えてくださいm(_ _)m

書込番号:6132939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2007/03/19 11:37(1年以上前)

>>アルコングさん
W44S_full.exeですが、直接aviファイルでは駄目ですよ。
一度、イメコン3もしくは動画変換で変換してからの話です。

書込番号:6133125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/19 11:48(1年以上前)

>ゆずっこ ゆずっこさん
なるほど、変換後にするのですね!
できました(^-^)ありがとうございます!

書込番号:6133155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/20 19:15(1年以上前)

皆さん またまた質問です。教えて下さい。

変換君を使ってフル画面で見ていますが・・・
動画の音量が小さいと思います。

ボリューム上げても、もう少しほしい所ですが何か、
良い案ありますか。

ちなみに [QVGA/29.97fps/1500kbps/ステレオ/128kbps」 と
表示されていても

何が何か解りません。

詳しくお教え願いす。

書込番号:6138420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/23 23:11(1年以上前)

困りました。・・・
こんどは、メモリーカードの件ですが。

2GBのSandisk UltraUを購入したのですが、読み込んでくれません
何か有るのでしょうか?

※みなさんは、何GBで何処のメモリースティックを使用されているのでしょうか? 又このメモリースティックはOKと言う物!

教えてください。お願いします。

書込番号:6151448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W44S

クチコミ投稿数:12件

USBでつないでSonicStageで転送してようと試みているんですが、SonickStageの音楽を転送するタブに音楽CDの作成、ATRAC CDの作成、MP3 CDの作成しか出てきません。ウォークマンを長く使用していたのでいまさらaMPに新たに録音するのもめんどくさいのでー

書込番号:6149281

ナイスクチコミ!0


返信する
パド02さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件 W44SのオーナーW44Sの満足度4

2007/03/23 12:17(1年以上前)

SonicStageはマスストレージモードになってないと音楽転送出来ないですよ。
センターキー→M573でマスストレージモードを選択すると解決すると思います。

書込番号:6149440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/23 13:11(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。マスストレージモードがわかりません。センターキー→M573でマスストレージモードを選択もわかりません。めんどくさいですが、よろしくお願いします。

書込番号:6149603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/23 15:28(1年以上前)

携帯側でやるんですね。マイセレクト→USBモード選択→マスストレージモードで出来ました。意味はわかりませんが、SonicStageでW44sが表示されるようになりました。パド02さん ありがとうございました。

書込番号:6149880

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/23 16:41(1年以上前)

多分、

マスストレージモード・・・携帯電話がパソコンから見てドライブに見える。
データ通信/転送モード・・・携帯電話をモデムの代わりに使うときなどに使用。

と言うことではないかしら?

書込番号:6150054

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W44S」のクチコミ掲示板に
W44Sを新規書き込みW44Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W44S
SONY

W44S

発売日:2006年12月 8日

W44Sをお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)