W44S のクチコミ掲示板

W44S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年12月 8日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:317万画素 重量:146g W44Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W44S のクチコミ掲示板

(2462件)
RSS

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W44S」のクチコミ掲示板に
W44Sを新規書き込みW44Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Image Converter3の使い方

2007/01/20 16:25(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

クチコミ投稿数:11件

はじめまして、フライトプランともうします。
Image Converter3を使ってDVDをメモステに入力したいのですが
やり方がどうしてもわかりません
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5902881

ナイスクチコミ!0


返信する
inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2007/01/20 20:08(1年以上前)

準備する物
動画の入ったDVD、PC(DVDドライブ付)、DVDリッピングソフト、
VOB→AVI or MPEG-1/-2/-4 or QuickTime or WMV変換ソフト、
Image Converter3、W44S(USBでPCと接続ができているという前提)

具体的にどこで作業が止まっているのか教えていただければと思います。

書込番号:5903679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/01/21 09:20(1年以上前)

inoue-t4さん御指導ありがとうございます。
準備したものは、Image Converter3・DVDソフト・携帯電話+USBケーブルだくです。
DVDリッピングソフト、VOB→AVI or MPEG-1/-2/-4 or QuickTime or WMV変換ソフト、はどんなソフトを使えばよろしいのでしょうか?
聞いてばかりですいません。

書込番号:5905848

ナイスクチコミ!0


inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2007/01/21 09:52(1年以上前)

前者は、著作権のからみがありますので、ご自分でインターネット検索してください。
すぐにヒットすると思います。まあ、個人で使用する分には問題ないとは思いますが...
後者は、こちらの掲示板で何回か紹介してます。「携帯動画変換君」が便利ですよ。
ただ、これはImage Converter 3と機能が重なっている部分があり、Image Converter 3
がなくても、W44Sで動画が見れちゃいます。

頑張って下さい。^^/

書込番号:5905939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/01/21 10:07(1年以上前)

いろいろありがとうございました。
がんばってみます。

書込番号:5905979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/01/21 10:39(1年以上前)

イメコン3はいろんな動画ファイルを一発でW44Sに転送してくれるので便利ですが、DVDに関してはVOBファイルを直接取り込めないため、私の場合inoue-t4さんが紹介してる携帯動画変換君を使ってます。
私が試した中で一番楽なのは、某リッピングソフト(DVD De・・)でVOBファイルを一つにまとめてリッピング。それをW44S設定のiniファイルを適用した携帯動画変換君にぶち込んで、できたファイルを16:9に変換するソフトに入れて完成。
携帯動画変換君からの操作については、「Sony Ericsson Mobile Lab・・・」というサイトをじっくり読めば分かります。最初は取っつきにくいですが、理解して適切な設定、必要なファイルを揃えてしまえば、後の操作は簡単です。
なお、洋画などで、デフォルトの字幕の設定や音声の設定を変えたい場合などは、変換君に入れる前にさらに一手間かかります。また、DVDのプロテクトによってリッピングの方法も変えないといけないものもあります。
イメコン3使うにしてもリッピングやVOBの変換などで色々操作が必要で、どちらにしてもDVDの再生は思ったより難しく、奥が深いです。

書込番号:5906077

ナイスクチコミ!0


beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件

2007/01/21 17:58(1年以上前)

オベロンさんに便乗質問です
DVDシュリンク DVDデク 両方使ってます
シュリでは ISO デクでは ISOとMDS
の拡張子がついたファイルが 出来ます
動画変換君に D&Dすると エラーが出ます
オベロンさんが仰っているVOBファイルにするためには
どうした作業が必要なのでしょうか?
撮り貯めた子供たちのDVDから 10分ぐらいの
シーンを切り取って MSにぶち込みたいのですが
2ちゃんで聞いても 相手にしてもらえません
それほどバカな質問なのでしょうね きっと
よろしければ なにかヒントだけでも
お願いします

書込番号:5907369

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 W44Sの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2007/01/21 18:54(1年以上前)

>撮り貯めた子供たちのDVDから 10分ぐらいの
シーンを切り取って

・・・てことは、リッピングソフトなど必要ないように思いますが・・・

.vobファイルの拡張子を.mpegに書き換えたらImage Converter3に取り込めますよ。
(^^ゞ

書込番号:5907582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/01/21 19:32(1年以上前)

JUNKBOYさんの言うとおり、自分で作成されたDVDはプロテクトかかってないので、変換君であればDVD内のVOBファイルを直接変換君に持って行けばOKです。VOBファイルが分割されている場合は「VOBMerge」などで結合してから変換君に入れてください。
後、VOBファイルができないという件ですが、どちらのソフトも設定を変えればOKです。
シュリンクなら、「バックアップ!」ボタンを押した後出てくる画面の「出力先デバイスの選択」の所、デクでは「モード」「ファイル」にチェックすればVOBができます。

書込番号:5907719

ナイスクチコミ!0


beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件

2007/01/21 20:57(1年以上前)

何処の設定を変えればいいのか分からなかったので
助かりました
お蔭様で 無事 44Sにて 見る事が出来ました
自分は 出張が多いので 子供のビデオは一番の癒しになります

>>変換君であればDVD内のVOBファイルを直接変換君に持って行けばOKです

びっくりです まったく無知でした
本当に有難うございました
44Sを買って 本当に良かった

書込番号:5908063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 W44SのオーナーW44Sの満足度5

2007/08/27 14:17(1年以上前)

今更で恐縮ですが…便乗質問させてください。
今まではPSPしか持っていなく、携帯動画変換君で充分だったのですが
W44Sを購入したため、全ての動画を両方使えるAVCで一元化しようと思っています。
イメコン3でDVDの動画を変換しなおしたいのですが、VOBはサポートファイルに入っていませんので
VOBを簡単に短時間でMPGなりに変換するフリーソフトは無いでしょうか???
因みにリネームは試しましたが変換できませんでした。
また、既に作ってあるPSP用のAVCファイル(mainlineの方)を変換したものと、
イメコンで元のDVDの無圧縮データ(VOB→MPG)を変換したもので出来上がる画像に差はさほど無いのでしょうか???
試験的にPSP用のAVCをエンコした物はノイズが激しい気がしたので…
その他簡単なテクニックなりありましたらご教授ください。

書込番号:6685498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

修理から帰ったらまた故障

2007/08/24 21:09(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

クチコミ投稿数:24件

auのW44S使ってますがイヤホンの端子の部分が接触不良でイヤホンが使えなくなったから修理に出して帰ってきて1日たったくらいにICカードエラーですとか表示されて電源が落ちてしまいました。 なのでICカードを出し入れして見て様子を見ていたらまたエラーで電源が落ちることが何回かあったのでまた修理に行って戻ってきたらまた今度は突然バイブレーションが鳴るようになりました。ニュースフラッシュとかのも切ってるのになんで?とか思いました。ちなみに母も同じ携帯ですが全然故障はないです。ちなみに付属のイヤホンと充電器台は1ヵ月以内でで壊れました。

書込番号:6675387

ナイスクチコミ!0


返信する
inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2007/08/27 07:23(1年以上前)

ニュースフラッシュは、オリジナルマナーモードでオフにしてください。
イヤホンは使用状態で故障しやすくなるか変わると思います。
ICカードも静電気等の対策はされていると思いますが、カード端子部分には直接触れない方が良いと思います。
充電台に関しては僕のも充電が時々出来ない不具合がおきてます。まぁこれは充電台を交換(購入になるようです)
すれば直ると思いますが。

書込番号:6684657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MP3の音楽の再生の仕方

2007/08/04 12:10(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

スレ主 とおのさん
クチコミ投稿数:33件

スミマセン。すごい初歩的な質問かと思いますがよろしくお願いします。
インターネットで音楽をダウンロードしたのですが、ファイル形式が「MP3」なのです。そのまま、メモリースティックに入れたて再生しようとしたら、「ATRAC3またはATRAC3PLUS」で転送してください。と出ます。
どう変換したらよいのでしょうか?
SONIC STAGEで取り込んでいます。

書込番号:6607888

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/08/04 12:37(1年以上前)

「インターネットで音楽をダウンロード」が正規に入手したものなら
MP3→WAVに変換してから 転送するとATRAC3に変換転送されます

書込番号:6607969

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/04 12:52(1年以上前)

MP3からWAVに変換する必要は無いですよ。

書込番号:6608007

ナイスクチコミ!0


スレ主 とおのさん
クチコミ投稿数:33件

2007/08/04 13:50(1年以上前)

早速のお返事有難うございます。
すいません、もう少し詳しく手順を教えていただけないでしょうか?
必要ソフトなど、もしくはSONIC STAGE内で変換の仕方など・・・
よろしくお願いします。

書込番号:6608138

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/04 14:28(1年以上前)

Sonic STAGEを起動したら、ツール→設定→転送→転送先の機器・メディア一覧→転送設定→ATRAC Audio Device→指定転送を選択して好みのビットレートを選ぶ。
メモリースティック・・・の方は、通常転送で良いとしてビットレートは同じく好みでして、これで付属のケーブルでつないで転送させたら出来る筈です。

書込番号:6608228

ナイスクチコミ!0


スレ主 とおのさん
クチコミ投稿数:33件

2007/08/05 08:14(1年以上前)

有難うございました!
変換できました!
助かりました。

書込番号:6610497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

DVD映像を、M.S.video形式にするには?

2007/07/05 07:52(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

クチコミ投稿数:243件

どうすれば、いいのでしょうか? 携帯動画変換君では、ムービー形式ではみているのですが、。

書込番号:6501982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2007/07/05 14:55(1年以上前)

DVDのファイル 拡張子はVOBになってます。

VOBをMPGに名前を変えてイメージコンバーター3に
持って行けばMP4に変換してくれます。

書込番号:6502754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2007/07/05 21:16(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。 やはり、ムービー形式より、映像はきれいでしょうか? イメージコンバータ、って、市販ソフトなんですか?イクラぐらいなんだろう。

書込番号:6503695

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 W44Sの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2007/07/05 23:25(1年以上前)


クチコミ投稿数:243件

2007/07/07 13:37(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。
SONYのソフトだったんですね。

ところで、「VOBをMPGに名前を変えて」ということは、一旦、PCのHDDとかにVOBファイルをコピーしないといけないということになるのでしょうか?
できれば、DVDドライブのVOBファイルから変換したいのですが、、。

方法は、それしかないのでしょうか?

書込番号:6509091

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 W44Sの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2007/07/07 18:05(1年以上前)

法的な話は別として、DVDから直接.vobフィルを読み込んでも、コピーガードが反応してできないと思います。一旦パソコンのHDDにリッピングする必要があります。
(^^ゞ

書込番号:6509750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2007/07/07 22:24(1年以上前)

回答ありがとうございます。

「DVDから直接.vobフィルを読み込んでも」とは、
どこに読み込むことを指すのでしょうか?

「パソコンのHDDにリッピングする」とは、
リッピングとはどうすることでしょうか?

すみません、、いろいろわからなくて。。

携帯動画変換君で、VOBファイルをムービー形式にしていたときは、PCのDVDドライブのVOBファイルを、ドラッグアンドドロップで、携帯動画変換君の変換場所にもっていっていたのですが。。



書込番号:6510494

ナイスクチコミ!0


inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2007/07/08 07:26(1年以上前)

JUNKBOYさんが紹介されている、イメージコンバータ3の仕様で
M.S.video(メモリースティックビデオ)形式のファイル形式が紹介されています。
想像ですが、M.S.video形式とテクノドームさんがおっしゃってるムービー形式は
別物ではなくて同じ物ではないでしょうか。厳密には確認はしていませんが、
イメコンで取り扱える出力でW44Sで取り扱えないファイル形式もあるかとは思い
ます。

最後のレスでテクノドームさんが書かれている市販されている映画DVD
(通常プロテクションがかかってる)が携帯動画変換君で変換してW44Sで
見ることが出来るのでしたら最初のご質問は自己解決されてると思います。
(僕自身は他の方のレスのように別の作業が発生すると認識はしていますが)

要はどのようなDVDで(DVD-Rでしたらまた変わってきます)、どのようなことを
したいのか、もう少し詳しく説明して頂かないと、連想ゲームをしているように
皆さんからの適切な回答が得られないと思います。

書込番号:6511693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2007/07/09 21:06(1年以上前)

http://cowscorpion.com/MultimediaTools/DVD43.html


このソフトを常駐させるとガードは取れます。

あとのお料理はご自由にできるてしょう

VOB拡張子のままではだめてす。

ハートディスクにコピーして リネームが一番簡単です。

mpegに変換するソフトもあります。

いろいろ 試して自分に合った方法を探すといいでしょう

書込番号:6517099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2007/07/11 01:24(1年以上前)

みなさん、アドバイス、ありがとうございます。

アドバイスいただきましたので、自分なりに詳しく書いてみます。

私がいっている、「ムービー形式では、みれる」の、”ムービー形式”とは、以下の方法で作成しました。

1.スカパーで音楽チャンネルをDVD&HDDレコーダーにて、HDDに記憶。
2.DVD−RWを、ビデオモードに初期化。
3.HDDから、DVD−RWに高速コピー。
4.DVDをファイナライズ。
5.パソコンのそのDVDを、DVDドライブにセット。
6.携帯動画変換君(ver.031)のSETUPにて、
   ”3GP"ファイル,音声AAC形式一般設定”を選択して、設定する。
7.携帯動画変換君を起動して、”QVGA高画質15fpsステレオ”を選択する。
8.DVDドライブを、”開く”にて、○○.VOBファイルを、ドラッグアンドドロップして、携帯動画変換君のところに、もっていく。
9.携帯動画変換君の変換が始まって、変換して、終了する。
10.パソコンの所定のところに、○○.3g2ファイルができる。
11.W44SにM.S.を入れて、W44Sの充電台を用いて、パソコンとUSB接続する。
12.W44Sとの通信設定は、マスストレージモードにする。
13.W44SのM.S.の”AU_INOUT”フォルダ(通称PCフォルダ)に、、○○.3g2ファイルをコピーする。
14.W44Sを使い、M.S.内の”PCフォルダ”内の○○.3g2ファイルを、M.S.内のユーザーフォルダに移動する。
15.ユーザーフォルダ内に移動したファイルを、選択すると、動画が始まる。

長くなってしまってすみません。
正確に書いたつもりです。
これは、”ムービー形式”で動画をみているということであってるでしょうか?

また、これは、法的に、問題あるものなのでしょうか?

書込番号:6521659

ナイスクチコミ!0


inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2007/07/11 02:11(1年以上前)

携帯動画変換君で15FPSで成功されているようです。
下記紹介のサイトで携帯動画変換君”Transcode.ini”ファイルを変更することで30FPS
が可能と思います。(1秒間に表示される画像の枚数が増えてなめらかな映像になる)
http://sony.ty.land.to/?W44S%CA%D1%B4%B9%B7%AF%C0%DF%C4%EA%BD%B8

最初のご質問でのM.S.Video形式とムービー形式は同じものと考えて下さい。

書込番号:6521740

ナイスクチコミ!0


inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2007/07/11 06:29(1年以上前)

>最初のご質問でのM.S.Video形式とムービー形式は同じものと考えて下さい。
ごめんなさい。横開きのビデオプレーヤーで見ることが出来ないようなので、
上記レスは削除して下さい。3G2はM.S.Video形式のファイル形式にも該当
していませんし。訂正します。m(__)m

法的には詳しくはありませんが、今回のDVD-Rは個人で楽しむ限り問題はない
と思います。大量に作成して販売は法律違反だと思います。

書込番号:6521920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2007/07/12 22:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはり、イメージコンバーターで変換するしか、ないようですね。

そのソフトを使うのは、問題ないですが、DVDのvobファイルの名前を変えるために、HDDにコピーしなければならないというのが、とても、面倒ですよね。 大きいファイルだと時間もかかるし。 アドバイスいただいた30fpsでのムービー形式と、video形式と、どちらがきれいなんでしょうか? また、video形式の利点って、ほかにありますでしょうか?

書込番号:6527560

ナイスクチコミ!0


inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2007/07/12 23:42(1年以上前)

こんばんは
>やはり、イメージコンバーターで変換するしか、ないようですね。
携帯動画変換君で大勢の方が成功しています。
イメージコンバータ3はVOBファイルを取り扱えませんので少し不便かと思います。
>アドバイスいただいた30fpsでのムービー形式と、video形式と、
>どちらがきれいなんでしょうか?
ノートの隅っこにパラパラ漫画書いたこと想像してみて下さい。
1秒に15枚(15 frame per second)と、30枚と比べた場合30枚の方が自然ですよね。
ビデオ形式3G2の動画を取り扱ったことがないのですが、M.S.ビデオ形式の場合
基本はQVGA(240x320)なので、綺麗ですよ。

書込番号:6528044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2007/07/19 00:55(1年以上前)

ご回答あいがとうございます。

fp30で今度、試してみます。

ところで、
要は、VOBファイルから、M.S.VIDEOのMPEG4/AVC準拠したファイルへの変換方法は、イメージコンバータ以外にあるのでしょうか?

書込番号:6551774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/07/21 06:49(1年以上前)

実は44Sの動画機能は、以前より色々と解析されてまして 変換の方法が紹介されたサイトは、いくつかありますが 以前に私が教えて頂いた所を紹介しておきますね。 http://gato.intaa.net/w44s.html この方法ならWQVGAピッタリの再生も可能です。

書込番号:6559089

ナイスクチコミ!0


芳宏さん
クチコミ投稿数:22件

2007/08/01 00:17(1年以上前)

M.S.videoを使う利点は
・30fps AVCを再生可能
・音声が48kHzまで対応
・ワイド再生ができる
・レジューム機能が使える
などです。
その代わり、EZmovieよりも再生時の映像が荒いです。
これはプレイヤーの問題みたいですね。

EZmovieの場合は15fpsまでのxvidかmpeg4で、音声が24kHzまでと制限が多いですが、映像自体はM.S.videoよりもきれいに再生できます。

映像の滑らかさや音質を求める場合、ワイド再生をしたい場合、容量を抑えたい場合などはM.S.videoで。

きれいな映像を求めるのならEZmovieで。

動画によって使い分けると良いですよ。

変換君の設定などはこちら
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?W44S

書込番号:6596886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属のイヤホンについて

2007/07/23 11:37(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

クチコミ投稿数:24件

この携帯を買って一ヶ月たたないうちにイヤホンが壊れました。なぜか音楽を聞いている途中にノイズみたいなのが入り音楽が停止したりFMラジオが起動したり携帯がいきなり動かなくなるなどがありました。修理に出しても異常はないと言われました。みなさんはそんなことありましたか?

書込番号:6567422

ナイスクチコミ!0


返信する
inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2007/07/24 01:14(1年以上前)

どのような操作をしたときに発生するか、メモしておいたほうが良いと思います。
4,5回記録したときにショップで見て貰えば、原因が分かるかもしれません。

以前おかしな挙動(画面を開いた状態で音楽を聴いて、パワーセーブにはいると
リモコンが効かなくなる)をしたときメモしていてそれをサポートに聞いたとが
あります。そのときの返事は仕様でした。(故障でもバグでもありませんでした)

書込番号:6570216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2007/07/26 07:59(1年以上前)

100円均一のイヤホンで十分使えますよ

コード引っ張っちゃって切れたり雑に使ってます。

半年たって最近の携帯にない機能もありW44Sに愛着が出てきました。

みなさんは どうですか

書込番号:6577652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

W44S購入しました

2007/06/28 23:17(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

スレ主 栃の実さん
クチコミ投稿数:2件

たまたま通りがかった、大型スーパーの携帯コーナーで、
何となく気になって、そのまま購入してしまいました。
5406CAからの機種変更でポイント使用して、総額
2000円程度で買えました。

最後の一台、オリーブです。色も良いです。
WIN機初体験、すっかりハマッテます。
画面が大きく、綺麗ですね。当分遊べそうです。

電池の減りは流石に早いようですね。
新しいW52S用の電池パック、51SOUAA
使えそうな感じがしています。
価格も安いですし。  如何なものでしょう。

書込番号:6482495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/07/20 16:02(1年以上前)

W44SならドコモのSO903iなどの電池パックが使えます。
価格もauの半分の1500円程度です。

追加購入ならドコモで購入することをお勧め致します。

書込番号:6556653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W44S」のクチコミ掲示板に
W44Sを新規書き込みW44Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W44S
SONY

W44S

発売日:2006年12月 8日

W44Sをお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)