
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年2月25日 11:52 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月25日 11:09 |
![]() |
0 | 13 | 2007年2月23日 21:25 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月18日 03:58 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月21日 17:10 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月21日 10:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


やっぱり気のせいではなくレビューの方で書き込まれてたのですが、購入するときにレビューを参考にしたし、使えないものと思い込んでしまいました。
本当は使えるのに、使えないと書かれてるのはもったいないですよね。
レビューには返信もできないし・・・
掲示板のしくみをよくわかってないので、なにかよい方法があればよろしくお願いします。
0点

訂正の意味も込めてご自分でレビューを書かれたら如何ですか? 少しはましです。
書込番号:6045568
0点

説明書をちゃんと読んでる人には必要ありませんが、私も含めて読めない(汗)人のために…
電話機自体の設定は変更しません。
機能設定の中のユーザー補助のイヤホン設定で音出力先にイヤホン+スピーカーが選ばれてしますが、そのままにします。
EZテレビ(ワンセグ)を起動して、サブメニューの機能から字幕/音声を選んで音声設定を選んで音声出力先設定でイヤホンを選びます。
これでテレビを見てる時だけはイヤホンのみの出力になると思います。
書込番号:6045604
0点

巨神兵さんレス有難うございます。
そのうちそうできたらと思います。
今の全く説明書読んでない、使用もしてない状態で何か書くのも躊躇するので…
長いこと分厚い説明書に敵前逃亡して、携帯電話は基本機能しか使ってきませんでしたが、読んで少しでも使えたらいいなと思ってます。
書込番号:6045619
0点



店頭でブラックを見てかっこよくて惚れました。
指紋がつくのが嫌で白タイプにしようと思ってたのですが、ピンクは材質が好きになれず、黒だけど指紋が目立たないような気がして購入したのですが、あらためて持ってみると、結構つきますね。
以前PSPのブラックを購入した時も指紋の対処に困りました。
本体を指紋から守るという保護シートを購入したものの、保護シートに指紋がベタベタ… たしかに本体にはついてないけれど…
指紋がつきにくいような薄い接着シートをご存知ないでしょうか?
または車のコートサービスみたいに、指紋がつきにくいような
コートをしてくれるところをご存知ないでしょうか。
--本体の感想--
今のところ気にいってます。というか、まだ説明書最初の方読んでる段階で何も設定できてません。
説明書読むと眠くなるので、結局いつもと同じように最低限の通話とメールしかできないかも…
前に持ってたのがSANYOのW33SAなので、カメラ位置は不便だけど前と同じだし、少し小ぶりになったのもいいです。
イヤホンがラジオアンテナ兼用なら、マイク付であってほしかったです。
イヤホンでワンセグ聞けないらしいのも不便ですね。
パケット定額コースに入ったので、気持ち的にはいっぱい携帯使ってみたいです。
0点

感想追加レスですが、まだ前の携帯を解約してないのでワンセグを見比べてみましたが、段違いです。
W33SAが電波を取得してくれない、しても時間がかかって汚いのにたいして、W43H IIはすばやく綺麗です。
アンテナたてなくても可、というか、自分の部屋ではたててもたてなくても
一緒でした。
イヤホン使えないと口コミで見た気がしたのですが、気のせいだったようで、機能から音声出力設定でイヤホンを選ぶとイヤホンで聞けます。
待ちうけ画面のニュースが勝手に入ってくるのも楽しいし、携帯ライフが楽しくなりそうです。
書込番号:6045481
0点



色が違うだけですよ。
今までにUが発売された例を挙げても、機種自体に差はなかったですよ。
書込番号:6030052
0点

[ケータイWATCH]
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32490.html
ここの真ん中くらいに簡単にだけど違いが書かれています。
って、特に目ぼしい変化じゃないですが・・・
書込番号:6030101
0点

まっしろさん、fioさん、早速御回答ありがとうございました。
W43HとUは、色だけがちがうんですね〜。
僕は、W43Hを買おうと思っているんですが、カラーが青と黒どちらにしようか迷ってます。カラーは、どれが一番人気ですかね。
ドンドン御回答お願いします。
書込番号:6031273
0点

今日、機種変更でブラックを購入しました。
ブラックはカッコ良いですが指紋がペタペタ付きますね。
これならホワイトでも良かったかな?と思いました。
自分もブルーと迷いましたが在庫が無い所が多かったのと
あっても価格が高かった。また、かなり安く買えたので
ブラックにしました。
まだチョットしか使っていませんが中々良さそうですね。
回ったお店の方に聞いたら在庫限りの所が多かったですよ。
ブルーが無い店も多くありました。
ブルーにするなら早めの方が良いんじゃないかな?
比較的、ブラック、ホワイト、ピンクかな?は置いてある所は
多かったですね。
現在東京都内の価格ですが新規は1円(条件付)からあり
機種変更は13ヶ月以上で10800円〜16800円位の価格を
付けている所が多かったですね。
機種変更なら現時点では価格コム掲載店はかなり安いほうだと
思いました。
では参考にしてください。良い選択を・・・
書込番号:6031440
0点

V太さん、いろいろとくわしく教えて頂きありがとうございました。
僕の所は、とても田舎なので店では、在庫切れというのはほとんどありません。
僕は、青を買いたいと思います。とても楽しみです。
あと1つ質問があります。
W43Hのデーターフォルダーの容量は約50MBしか入らないじゃないですか。
もし「着うたフル」など1曲まるまるダウンロードでどのくらいのデーター容量が必要ですか?
書込番号:6031677
0点

自分が落とした中の話ですが・・・着うたフルだと約1MB〜2MBの間に収まってるのが多いです。
あとアラームとかで設定しなければ、microSDに保存するという手もあります。
書込番号:6032540
0点

fioさん、またまた返事ありがとうございます。
思ってた以上に歌一曲のデーター容量が少ないんですね。
MicroSDカードをSDカードアダプタに装着すれば、SDコンポから音楽をいれることは可能なんでしょうか。
書込番号:6034026
0点

SDコンポの仕様が分からないですが、LISMOやSD-AUDIOの方が該当すると思います。
自分は別の機種ですが、SD-AUDIO派です。
無料で使えるMOOCSがオススメです。
http://moocs.com/gears/carrier02/w43h/
書込番号:6034098
0点

W43Hに対応するMicroSDカードは、どんなものがあるんですか。
容量もお願いします。
書込番号:6034153
0点

携帯購入後、kingstonのmicroSD 1GB永久保障を1579円?位で
購入しました。SDのアダプタ?付き。
時間が無くまだ音楽入れて聞いているわけではありませんが
本体の中に入れて初期化までは問題なく認識しています。
恐らく大丈夫ではないか?と思っています。
もし駄目なら新たに他メーカーを購入します。
購入は秋葉原店頭です。他にA−DATAと知らない
メーカー1社が同じような値段でありました。
Transcend microSD 1GBも土日には1679円位で販売されている店も
有りましたが現在は1980円〜2200円位で販売されている店しか
見つける事が出来ませんでしたね。
相性が気になるのでしたら動作確認の取れている商品を購入される
事をお勧めします。
最近は通販でも1Gの容量でA−DATAやお店のオリジナル
商品が2000円以下で販売されている店もあります。
かなり低価格化が進んで来ていると思いました。
それでは良いご選択・・・
書込番号:6034720
0点


まっしろさん、fioさん、V太さん、いろいろと書き込みありがとうございました。
また、携帯を購入してからまた分からない事があったら、また書き込みお願いします。
書込番号:6038672
0点

動作報告・・・
kingstonのmicroSD 1GB(日本語パッケージ)
問題なく動作しました。
書込番号:6038807
0点



初めて書き込みします。
つい先日、カシオから事情があって機種変しました。
質問ですが、EZwebでサイト等を画面メモリストによく保存するのですが、メモリストを更新する際に、必ず一回目は、「画面メモを更新中です、しばらくお待ち下さい。」と、画面に表示されるだけで、一向に更新されません。
ところが、戻る操作をしてまた更新すると、きちんと更新出来ます。
この機種を使う前は(W41C)、ザーバーの混雑以外は一回で更新できたのですが・・・。
また、更新出来なかった時には、「更新出来ませんでした」と表示もされました。
W42HUでは、必ず一回目の更新では、何の行動も起こりません。
見ている限りでは、ろくにサーバーにも接続していないように感じられます。
二回目では更新されるのに何故?
どなたか、同じ症状の方はいらっしゃいますか?
まさか、この機種固有の症状ですか?
はたまた、初期不良?
0点



ネットで購入について相談し、決意が固まったはずだったのですが、また迷いが出ています。
実は今回の携帯の機種変更にあたっては、iPodがわりに携帯を使いたいという希望が、第一でした。
当初はそれができれば十分のはずだったのですが、ショップで実物を見、当サイトで皆さんの意見を聞かせてもらい、このW43HUのような強力なスペックを見るにつけ、この機種にしたい!と思うようになったのです。
ところが他の機種のクチコミで大変な事に気付いてしまいました!
現行のバージョンアップ後のau Music Player 3.0の128kbpsまで対応可能になった待ちに待った機能が、この機種では48kbpsにまで落ちてしか再生できない!なんて!
そこで質問です!
この差は音質の差としてはっきりとわかるレベルなのでしょうか?
またSD−AUDIOを使う手もあるとはおもいますが、これはパソコンの素人にも扱える代物なのでしょうか?
ちなみにCDからのコピーのみでの使用です。
どうかよろしくお願いします!
0点

SD-Audioにつきましては、携帯に転送するのにPanasonicのSD-Jukeboxというソフトが必要になります。これは松下のサイトから正規に買えば数千円するのですが、音楽配信サイトのMOOCSから「MOOCS PLAYER」(ttp://moocs.com/download/)としてダウンロードすれば無料で手に入れることができます。中身の機能はほとんど同じはずです。
使用についてもいたって簡単で、CDから曲をダウンロードしてそのまま携帯に転送することもできますし、パソコンのハードディスクに入っているmp3やwmaなどのファイルを転送することもできます。
私も携帯をポータブルオーディオ代わりに使用していて、SD-Audioを利用していますが音質などもまずまずで非常に満足しています。
AUのmusicplayerはCDからしか曲を取り込めないので、こちらの方が利便性は良いと思います。着うたをためてるなら別ですが・・・。
書込番号:6029620
0点

ご返答ありがとうございました。
結局W43Uはネットで発注してしまいました。
他のサイトでもチェックしまくり、DBEXでもある程度聞くに耐えることはわかったのですが、数値的にはSDの方が圧倒的に上のようですね!
現物が来たら、早速チェックしてみたいと考えています!
書込番号:6029967
0点



この機種を考えているのですが、質問させて下さい。レスポンスが、いま一つとちまたで言われていますが実際はどうなんでしょうか?それとメールキーとEZキーで画面のスクロールは可能ですか?現在31Tを使ってます。
0点

正直、レスポンスは良くはないですね〜、劣悪とまではいきませんが。
まあフルスペックなんで我慢できるレベルっととこでしょうか
スクロールは普通に出来ますよ
書込番号:6029063
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)