
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年4月4日 22:55 |
![]() |
5 | 9 | 2007年4月13日 12:17 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月16日 18:57 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月10日 18:37 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月4日 18:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


最初に価格を見てびっくりしました。
最近価格を調べていても何処も¥4000以上していますよね。
奥さんの5506Tからの機種変で¥1260 ポイント1500で変更できました。
まだ手元にはないのですが、WEBで確認したら、ポイント減っていましたのでもうすぐでしょう。
ちなみに携帯専門店、大型店でもないですよ。
札幌からでした。
0点

「特価情報」とは、どこでどんな条件で買っていくらだったのかを書いて初めて「特価情報」ですよね。
それとも、ただ自慢したかっただけでしょうか?
書込番号:6197606
0点



老眼で少し耳が遠い、70歳以上の高齢者向けのぷりペイド携帯を探してます。
待ち受けがメインなので、メールは一切やりません。
この機種は過去のクチコミだと「受話音量や着信の音量は申し分ないくらいの音声」
とありましたので購入候補に上がりました。
最初は簡単ケータイ(A1406PT)がいいかと検討してましたが、
バックライトが白で、文字キーも白なので見づらいとのクチコミで
あきらめました。
それに安心ナビがついてないようで、居場所確認ができませんよね?
「通話」「切/電源」「電話帳」と全て日本語表示なのと3つのワンタッチキーがあるのは高齢者向きなのですが...
他に、自動ぷりペイド番号(1401)発信機能があるとの事で、A5521Kが候補にありましたが、
地元のauショップではどこも完売で在庫なしでした。
ソフトバンクでコンビニ限定で発売予定の403SHも念頭にありますが
ソフトバンクはぷりペイドだと通話料金がauより少し高いのが気になります。
A5523Tは、このような高齢者かつぷりペイド携帯として適した機種なのでしょうか?
0点

〓のユーザーなので,〓のお話です.
・コドモバイルなんてどうでしょうか.GPS付きですし,
操作簡単.
・SBのプリペイド携帯を初回のみチャージして,
その後チャージせずに1年近く無料で着信専用にするのは
いかが? GPSないですけど.
・待ち受けがメインなら,発信料金が高くても気にしない.
・SBのホワイトプランとSBのプリペイド携帯の組み合わせ.
プリ携からワンギリしてもらって,ホワイトからコール
バックすればお互いに通話料無料(1時〜21時)です.
(うちはこの方法を活用中)
直接のお答えになっていなくてごめんなさい.
書込番号:6126800
3点

VVVVVさん、すごい裏技!!!!!!
びっくりです。
書込番号:6126925
1点

そかな?
巨神兵さんの過去のご発言の足下にも及びません.
それは実は携帯歴がまだ一ヶ月だから.
それまではDocomoのPHSを7年ほど使っていただけなのです.
今後ともご指導よろしくお願いいたします<m(__)m>
書込番号:6127072
0点

VVVVVさん。回答ありがとうございます。
ソフトバンクは使用歴がなく、いろいろとコンビニに電話してたら
ソフトバンクの403SHの復活発売の情報をお店の人から言わたので
書きましたが、実は403SHが高齢者向かどうかは調べてないのです。
コドモバイルはこれから調べてまいります。
>SBのプリペイド携帯を初回のみチャージして,
>その後チャージせずに1年近く無料で着信専用にするのは
>いかが? GPSないですけど.
ソフトバンクはプリペイド携帯で、そんな事が可能なのですか?
auですとワイドサポート等の通常契約とぷりペイド契約の
組み合わせなら365日着信専用で無料で使えるのは知ってましたが・・・
>SBのホワイトプランとSBのプリペイド携帯の組み合わせ.
>プリ携からワンギリしてもらって,ホワイトからコール
>バックすればお互いに通話料無料(1時〜21時)です
実はホワイトプランはつい最近、知ったばかりでずいぶん基本料金も安いし、
auと比較しても通話料金も安いな〜と。折り込みチラシを見たばかりです。
私はauユーザーですが、相手がauユーザーでも通話料無料(1時〜21時)
になるのですか?
書込番号:6127171
0点

訂正です。
誤)ワイドサポート等の通常契約とぷりペイド契約の組み合わせなら
正)ワイドサポート等の通常契約とぷりペイドカードの組み合わせなら
書込番号:6127416
0点

A5523Tのカタログを改めて見て、高齢者向けに良いと思った点ですが...
(1)安心ナビ(自動確認)
時間帯をセットして、高齢者の居場所を自動確認できるそうです。
(2)「でかキー」「でか文字」「でか受話音量」「でか着信音」
これらは高齢者向きに設計されたのかな?と思ってしまいます。
(3)ワンタッチダイヤル(5人登録)
簡単ケータイ(A1406PT)の3個のワンタッチキーのようなものが理想でしたが、
これでもないよりましです。5人登録なら電話帳は不要かも?
以上ですが、「耳が遠い、老眼、メカ音痴」の高齢者向きでは?
私はau(W43H)ユーザーなので、私からCメールの送信はできますからね。
他に電子辞書内蔵。W43Hにもモバイル辞書が付属してますが、
辞スパなので、私が使いたい位です。
書込番号:6127555
0点

A5523Tのカタログを見てみました.
初心者向けということで,高齢者にも使いやすいと思います.メールの文字を大きくすることはできる機種は多いですが,メニュー画面を大きくできるものは少ない気がしますので,A5523Tはよさそうですね.
現在auをお使いならば,家族割引など使えて有利ではないでしょうか.SBはやはりauよりエリアが狭いので,地方にお住まいならばチェックが必要でしょう.
あとはコスト重視にするか,キャリアの実績重視にするかで決められればよいかと思います.
一点だけ,A5523Tの電池の持ち時間が300時間と,やや短い点が気になりました.コドモバイルは470時間だったかな.
ただこれは,圏外が多いキャリアだと無駄に電池を食うようになるので,一概にはどちらが長持ちするかはわかりません.
書込番号:6132333
1点

VVVVVさん何度もありがとうございます。
やはりA5523Tは高齢者向けですよね?
老眼で耳が遠くなった父親は以下の機能は最適かと思います。
(2)「でかキー」「でか文字」「でか受話音量」「でか着信音」
「メニュー画面を大きくできる」
A5523Tは最初からぷりペイド携帯にはできないとの情報があるので、
ワイドサポートあるいは無料通話が630円あって、4年目以降の
基本料金が1795円となる「コミコミOneライト」も視野に入れてます。
ほとんど通話しなければ、解約してぷりペイド携帯にすれば、
ソフトバンクのホワイトプランより安上がりですからね。
現在、auでGPS機能付で高齢者向けの携帯はこの機種位でしょうか?
書込番号:6132364
0点

・この質問者の回答にはなっていないのだけど、
プリペイド携帯電話での料金の安い組み合わせ方法では
、感じ方は人それぞれだけど、自分はこんな方法で
使っております〜
・自分はツーカープリペイド携帯→auプリペイド携帯電話にしました。
・au携帯電話の通常契約機の中でも、一部プリペイド出来る機種がありますので、一番気に入っていたW31CAのプリペイド化で愛用中♪
・ドコモ、au、ソフトバンク3社の中では、
▲ドコモ→「プリペイドは犯罪防止…」などで新規不可とあった。
▲au→「1分¥100円」
>ツーカーと同じ料金。
>プリケー会社の中で唯一「三千円+五千円」の他に、「1万円カード登録で1年間(365日)利用可能」になる事が可能。
>※ツーカーと違い、1年以上の残高の持ち越しは不可。
▲ソフトバンク→「2006年9月より、1分120円」となり、問題外。
>※今まで「1分60円」
>プリペイド携帯電話で唯一、電子Eメールが使える!
・・なので、auにしています。
・ただ、それでも維持費として「1年間に1万円」はするのですが
、それでも…
▲「会話」
▲au仲間のみができる電子メールの代わりの
「Cメール※全角50文字以内、ファイル添付不可」はできるものの、通話だけでも「100分=1万」なので、少ない。
・なので、別会社回線を使い、自分の場合は、
【1分→ 〜固定へ¥22円/ 〜携帯へ¥33円】
で使っています〜 ※この会社の対応は通話のみ!
・別に「一回の登録に通話代5000円」かかりますけど。
・でも最低5000円で一年間使えるから、
この方法は【よく使うけど、通常契約が出来ない人向け】
…かな。
・15000円かかってしまうのが痛いのだけど、通常契約では一年間の最低額が分からないので、判断できないけれど、これで様子見しています〜
////
・質問「この携帯は・・」とは違うけど、気になったので、書いてみました( ・・)ノ
書込番号:6226674
0点



東芝の携帯は代々エイベックスの女性アーティストがイメージキャラをやっていて、今、auはBoAがやっていますが、W51TやW52Tはいろいろイベントなどをやっていますが、A5523TでもBoAの着うたや壁紙が入っていたりするのですか?
0点



はじめまして。
私はA5511Tユーザなのですが、朝の目覚ましに携帯のアラームを使っています。
A5511Tはスヌーズの設定をしていると、アラームを止めたときに、「スヌーズ終了」というメニューが出てきて、そのまま押すとスヌーズが解除されてしまいます。
つまり、アラームを止めるためにボタンを何回か押してしまうとスヌーズが解除されてしまうのです。
さらにスヌーズを解除するまで「スヌーズ終了」のメニューを消す手段がありません。
PDFのマニュアルを見るとこのA5523Tも「スヌーズ終了」のメニューが出るようですが、このメニューを出さなくする方法か出ても消す方法はあるのでしょうか?
0点



横浜市内のauショップでA1402Sを32ヶ月利用での機種変をして
きました。
10800円でして、手持ちのKDDI−UFJカードからKDDIマネーを
auポイントに移行させてましたんで、実質事務手数料のみでの
機種変でした。
使用感ですが、ソニエリのサクサク感がありませんな。
待ちうけから、ファンクションを押しメニュー表示まで
一呼吸、間が開きます。
が、A1402Sに比べ受話音量や着信の音量は申し分ないくらい
の音声でして、トラックや車が走ってます国道沿いの五月蝿い
歩道でも、明瞭に相手の声が聞こえてました。
ウェブの表示も、割かし早いです。
大きさが、デカですしA1402Sに比較しまして重量感もありますし
慣れるまでチョットかかりそうです。
0点

文福さん こんにちは、
ボクもやっと夕べWINに機種変しました。
W42SAです、ポイントで無料でした。
書込番号:5959924
0点

A1402Sなどの以前のソニー・エリクソン機のようなサクサク感は今
のソニー・エリクソン機にもないですからね。
W42SAは特化したところはないけど、使い勝手のよい機種ですね。
新しい機種に目が行ってしまいますが、W42SAはこれはこれで気に
入っていますよ。
書込番号:5960880
0点

今後、ソニエリから1xで新機種が出るような話もありませんし、
A1402Sの電池が、満充電から半日でダメになってしまってましたんで、見切り発車での機種変でした。
今年、1xでソニエリ機が発売されれば東芝から移ります。
auポイントが、まだ4万チョイほどありますんで、はい。
ソニエリ機で、デカ受話音と着信音 を求む!
書込番号:5961656
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)