公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 2月16日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



使い続けて1年半、不満点が多い機種でした。
スライド式は慣れればいい物でしたが、不具合、レスポンスの悪さに泣かされました。
W54Tが出たときに変えようと思いましたが、同じ東芝なので恐怖心が勝ちました。
が、ついに我慢の限界で、新しいW56T、またはW54Sに変えようと思います。
不具合履歴:
・アプリが起動しない(別に起動中のアプリを終了させて下さいと言われる)
電源切っても駄目。その間電池が1時間で無くなる。
ソフトの不具合ということで入院。(店員におサイフケータイのデータ移行をミスされる)
・電池発熱
電池が異常発熱し、またまた1時間で無くなる。
店でアップデートしたら直ったが、アップデートの自動受信が無かった。
店員に「定期的にホームページ見てください」とか言われる始末。
(自動アップデートは信用できない??)
・スライド閉じたら電源がたまに切れる
なかなか再現しないので、店に持ち込めず
・ワンセグの音が出ない。
店で見てもらうと、「預かりです」と言われ、機種変更を決意。
スライド式は始めてでしたが、慣れると楽ですね。(ソニーのジョグと一緒)
また画面も大きいし、今までよりきれいでした。
不具合の多さとレスポンスがよければ、長く付き合えた機種だったと思います。
書込番号:7317851
1点

W52Tを1年半も使ったのですか?
発売は昨年2月のはずですが
書込番号:7318267
0点

自分も52Tを使っています。
発売日に買いましたのでもう少しで1年です。
おっしゃるとうり、この機種は最低です。
急に電源が切れたりすぐ電池切れになります。
しかも充電時間がかなり長くなる時があります。
自分も機種変します。
もう東芝はこりごりです。
でも意外と東芝の文字の打ち方はなかなか気に入ってます。
54SAに変えようかと検討しています。
以上、長々と失礼しました。
書込番号:7326243
0点

私も去年W52Tが発売と同時に機変し約一年使ってきました。
自分の機種もメール送信中などにスライドを閉じると電源が再起動かかり
送信したはずのメールが送信されなくて消えてしまったトラブルが
何回かありまして、auショップに持ち込み無償で修理をしてもらいました。
修理から戻ったら、筐体の半分が新しい部品になっていたり、バッテリーパックを
新品交換してくれたりと凄いサービスでした(*^_^*)
使用していての不満はメールの予測変換のつながり変換などがおバカで打っていて
時々腹立つことです。
あと、本体のスケジュール登録が100件は少ないです。
最近はW54SAに魅力を感じてます・・・
書込番号:7367476
1点

昨年の発売日に機種変して、丁度1年使いましたが最悪です。
皆さんの言う様に急に電源は落ちるし、何度もフリーズするしボタン操作はしにくいし
で1度修理にだしました。
数ヶ月は調子良かったけど、今度はフリーズ・電源落ちに加え携帯を操作する度に
「ICチップエラー・読み込めません」と出て、勝手に電源が落ちる様になり
1/2の正月早々修理にだしました。
基盤が悪かったらしく無料で修理してもらいICチップも無料で交換してもらいましたが
携帯を修理に出したのも初めてなのに2回も・・・
もぅダメだと思い日曜日にW56Tに機種変しましたが、これもまた最悪です!
不具合が多数出ているにもかかわらず、未だに改善策が無い!と言われました。
書込番号:7384826
0点

去年の3月に買ってもうすぐ1年になりますが、皆さんの書き込みのような不具合は出ていません。
主な使用はメール、Web、ワンセグですが、前機種(W22H)からの使い勝手ではちょっと…と思うところはありました。
W22Hからの比較だと、不便だなって思ったのが以下の点です。
・文字入力の際、数字入力がめんどくさい(例:あ→い→う→え→お→1→…)というようなのだと有難かった
・メール入力中の定型文入力ができない(@ezweb.ne.jpとか)よって定型文の意味が無い
・すべての操作がワンテンポ遅い
・スライドのためのボディへの傷つき(W22Hは無かった)
・カメラは300万画素でも画面表示で暗い部分がつぶれる感じがある
・手振れ補正をデフォルトにできない
・送信メールの振り分け機能が欲しかった
・画像(動画も)のプレビューが遅い
…とざっと出すとこんな感じでした。
基本的にスライド派なので、次のスライド機種が気になるところです。
ワンセグ、お財布、高画質カメラでスライドというのが出たら変えようかな…と。
よって気になっているのはW61Sですが(^^;
この辺の機能が良い方向で搭載されていればいいなぁと思います。
書込番号:7407926
0点

>>が、ついに我慢の限界で、次は新しい56Tか、または54Sに変えようと…
またなんでよりによって56Tか54S…ソ
ちょっと気の毒過ぎるソ
書込番号:7455400
0点

私も一度故障しました。
ほとんど交換されており、リコールかと思ったくらいです…。
W54Tに乗り換えてたら変わっていたのか…。
レスポンス等悪いですね。
やはり表面のスペックは参考にならないですね…。
書込番号:7594322
0点

こんな、古い機種の口コミを今更書き込むのも変だとは思いますがあまりにも評価が悪すぎるので
少しフォロー的なことを書かせていただきます。
W52Tを使って丁度4年になりますがとうとう壊れました。
他の方のように初期不良もなく使いかってもよく不満という不満は一切ありませんでした、
多分、機械なので当たり外れはあるのではないでしょうか。初めてのスライド式は慣れるまでは多少の不憫はありましたが慣れてしまえばスライド式の方がいいですね。
まあ、当時約二ヶ月もかけて探し出したお気に入りのパープルのW52T何とか直して使いたかったのですが来年の7月までしか使えないのだったら思い切って機種変しました。
スマートフォンと普通の携帯どちらにしようかと悩みましたがezーwebが使えない(うたともが利用出来ない)為、スライド式のT007にしました。
書込番号:13486859
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(スマートフォン・携帯電話)