公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月10日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2007年3月19日 14:14 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月17日 21:51 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月17日 17:53 |
![]() |
2 | 9 | 2007年3月19日 00:19 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月17日 20:59 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月16日 16:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは。
私は前に東芝を使っていて、今は京セラを
使っているのですが、今まで使ってきた2つでは、
断然東芝の方が動作速度が速かったです。
正直今の京セラは、読み込み速度が遅くて
フリーズしたりするので、もう京セラはなぁ。。。
ってカンジです。
それでなんですが、今後この機種を購入しようか
考えているのですが、この機種はどれくらい
速度は速いのでしょうか?
東芝くらい速いととても助かるのですが。。。
あと、出来れば動作が速い順に、メーカーの名前を
教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
0点

シリーズによって速さはまちまちです。
一概にどのメーカーが早いと言えないのがやきもきしますが・・^^;
書込番号:6127020
0点

返事ありがとうございます。
いろいろと見てみたのですが、
この機種、ちょっと動作速度遅いみたいですね。。。
書込番号:6127086
0点

自分で使って気に入ったという実績があるなら、東芝の機種を買えばいいんじゃないですか?
別のメーカーを試して、また思い通りに動かないといった憂き目に会うくらいなら冒険しないほうがいいでしょう。
東芝も遅くて有名なメーカーですが、気に入ったのならばそれを勧めますね。
シャープでは知れてますよ。
画質がいいとか謳ってますが、本物の液晶テレビを見比べても他メーカーより良いようには見えません。
アクオスというブランドだけが先行してるんじゃないの?と個人的には見てます。
まともなものは作れない会社だと評価してますよ。私は。
書込番号:6127821
0点

春モデルで、私が少し触った感じでレスポンスの良い順に書きます。
W51S
W51CA/H
W51SH
あくまでもW51シリーズでのことです。
また、W51HのPCSVは除きます。
書込番号:6127887
1点

各機種のホットモックを触ることができれば比較できると思いますが...
5Xシリーズ中では遅いみたいですが、個人的には遅いという感じはありません。
W51SHは液晶は恐らく5Xシリーズ中で一番きれいなのではと思います。(Media Skin
も良さそうですけど)太陽光下でも真っ暗にならずに字が読めるのは助かります。
あとW51S(Sony)のホットモックを触る機会があれば、文字入力試してみて下さい。
ある一定の時間が経つと、カーソルが右に動きます。時間は調整可能で早くでき、
リズムよく快適な入力が可能です。慣れると、最速文字入力が可能になるのでは
と思います。
話は戻りますが、早さといっても、画面が変わるときの早さもあるし、画像を表示
するとき(特にデータフォルダ)もあるし、web操作時の早さもあり、いろんなこと
が関係するので、これが一番ということは難しいと思います。それに、購入にあた
って早さだけではなく、操作性、機能等、各メーカー特徴を出していますので、
そのあたりも考慮してみて下さい。^^
書込番号:6128015
0点

みなさん、ありがとうございます。
私auのモックって触ったことないんですよ。。。
auショップへなんて親が行かせてくれない。。。。
まだ高校生ですから。(正確にはまだ中3で4月から高1)
またいろいろと調べてみます。
回答ありがとうございました。
書込番号:6133582
0点






W41Hからの増設です。
カタログにはSD-video対応により・・・と書いて有りますがこれは内蔵の録画機能の為だけのものなのでしょうか?
PCでMediaStage等で変換した映像は再生出来ない(認識しない)ので分かる方がいらしたらよろしくお願い致します。
0点



自分もこちらを機種変しようと候補に入れていました。
あくまで個人的主観ですが
・SD-Audio非対応
・スピーカーがステレオ対応でない
・デジタルラジオ未対応地域
がマイナス要因となりました。
また、発売時期が遅くペンギンケータイに引かれ、こちらに機種変をしてしまいました。
AQUOS画面・TV出力には魅力がありましたが…。
書込番号:6125458
1点

私は特に今カメラの性能が良いCASIOを使ってるので、AFが無い上に画質が……っていう感じなのが、ものすごく気になるので変えるか悩んでます↓
書込番号:6126186
0点

今回41CAから51SHに機種変しました。
家族が51CA持っているのでカメラを撮り比べてみると、色合いも画質も格段にCAが上でした。ただ、ワンセグにつては大きく見やすくさすが3インチAQUOSです。
撮影設定は両機とも部屋の中で変更無しのフルオートでした。その後SHのみホワイトバランスを蛍光灯にしましたがCAがはるか上でした。
書込番号:6127057
1点

W51CAも候補に入ってゎいたんですけど... 2.6インチっていうのが気になって↓↓
あとメール打つ時の候補選択の欄が上下にしか動かないらしいので...
この2つがなければW51CAにしましたが... せめて2.8インチあれば↓↓
書込番号:6127627
0点

51SHの撮影の続きです。
昼間撮影したところ、白トビはかなりの確率でします。撮影角度を変えれば多少白トビは抑えられると思いますが、影が多いときには要注意かなと素人判断ですみませんがそう感じました。画面が綺麗なのにね。あとバイブの動作音が私的にはちょっとかなと思います。皆さんの感じ方はどうでしょうか。
でも、動作速度やメール作成(文字変換候補2列)などその他の部分は扱いやすいし、デザイン(私的に)や画面が見やすいので気にいっています。
書込番号:6129077
0点

たーちゃさんへ...
スピーカーがステレオでないのはどう感じますか??
また、SD-AUDIOに対応していないのも...
書込番号:6129653
0点

(Y。Y)さんあくまで私の主観によるものですが、51CAと聞き比べればSHはちょっとこもっているし、クリアではないと思いますが、でもあくまで聞き比べた場合です。単独で聞いた場合フロントスピーカーのせいかTVの音は聞きやすいですよ。逆に背面の他の機種を床に置いた状態の場合はどうかなと思います。
ただ、SD-AUDIOについても気になさっているようなので、音楽を聞かれる機会が多いかと思いますが、イヤホンなら変わりはないと思います。
あとSD-AUDIOにつてですが、使用したことが無いので?ですが、LISMOで取り込んでもそこそこ聞けますよ。昨年はこのソフト音割れしてましたが。それに普段MP3プレイヤーで聞いているので、すいません。
書込番号:6132023
0点







クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)