公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月10日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



私のw51shもバイブ強いですよ。 ブイーーンって音も大きいです。
auショップのお姉さんに弱めれるか聞きましたが、「強さは変えれないみたいですねぇ〜」と言われました。
書込番号:6548238
0点








ステラタウン(最寄:宮原or土呂)のもしもしモンキーで、新規0円でしたよ! (6/26時点)
書込番号:6483459
0点



ここ最近電話やメールの着信の時に音とバイブまったく鳴らない
事が度々あるんですか壊れているんでしょうか?
最初の時は気づかなかったのかな?と思っていたんですが
目の前に置いておいたときに鳴らなかったので直したいのですが
ショップに持って行っても壊れているように見えないので
考えてしまっているんですが、着信に気づかないのも困るし
誰か同じ様な現象の方いらっしゃいますか?
0点

私もW51SHに機種変したら同じような症状が何度かありました。着信音もバイブもまったく働かないまま着信履歴に残っていることが。かけた本人に確認したところ呼び出し音も鳴らないままauセンターのガイダンスが流れるそうです。携帯の電波の状態が悪いためにおこるのではないかと。
>目の前に置いておいたときに鳴らなかったので
とのことですが、相手との通話は出来たのですか?
書込番号:6510335
0点

出来なかったです。
最近は無くなっていますが、仕事での着信で
鳴らなかったときは困りました。
現在は様子を見ていてまた減少が出たらショップに行くつもりです
書込番号:6513497
0点

自分のW51SHも、たまに着信・受信時に着信音が鳴らないことがあります。
アラームも、バイブはOKでも音が鳴らないことがよくあります。
目覚まし代わりに使っているので、大変不便です。
おかげで、朝の目覚めがとても早くなりました(T_T)
書込番号:6726994
0点



先日レストランで料理を待っている時にこの場でメール会員になるともれなくワイン一杯もらえますとの案内と共にバーコードとアドレスの書かれた案内を店員が持ってきてくれたので早速バーコードを読み込ませようと起動させたのですが、何回もしつこく枠内に写したのですが全く読み込みませんでした。後日家で他のバーコードを何個か試したのですがやはり読み込めませんでした。確かに写し込んでる時の液晶を見るとまるっきりピントが合ってなくてバーコードが滲んだ感じになっています、この症状ってこの機種特有の不具合なのかそれとも私の個体のカメラの不具合なのか…使用しているみなさんの物はどうでしょうか?お店に見てもらった方がいいのでしょうか?
0点

当該機種を持っていないのですが、考えられる点を記述したいと思います。
こちらの機種はAFなしですが、マクロにスイッチを切替えていますでしょうか?
また、QRコードに最初近づけてからだんだんと距離を離していってみてください。
画面全体に収まるようにするのではなく、ピントを合わせるようにすると認識できるんじゃないかと思います。
遠めからでもピントが合っていれば認識できますのでお試しください。
書込番号:6438196
0点

まっしろさん的確なアドバイスありがとうございました、やはり私が良く見ていないはやとちりでした。カメラを起動させてメニューを開いても、電話機の両サイドを見回してもマクロの設定が出来るような項目もスイッチも無かったのでマクロモードが無いのかと思い込んでいたのですが…マクロスイッチ有りました、レンズと撮影ライトの間にちっさいスイッチがΣ(´Д`;)マクロモードにしたら素早く読み込めました。説明書を読まない私も悪いのですが何であんなとこにあんなにちっさいスイッチを?と首を傾げてしまいました。不具合なのかなぁと気をもんでいたので解消できて良かったです、ありがとうございました。
書込番号:6438914
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)