公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月10日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年9月23日 21:36 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月7日 17:58 |
![]() |
0 | 3 | 2007年9月4日 12:14 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月21日 23:05 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月19日 06:08 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月29日 02:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


51SHを3月に購入し現在まで使用しているのですが購入当初からマナーモードの状態でサウンドを聞こうとすると音が出ませんでした。最初は別に気にしないで使っていたのですが最近ではマナーモードに入ってない状態から歌を聞こうとする場合でも音が出ません。また音が出ている状態で携帯を閉じると音が止まったりします。ヒジの部分を少し動かしてみると音が出たりします。素人判断ですがヒジの部分の接触が悪いのかなと思います。 今回の状態を直す場合auショップでいくらくらいかかるのでしょう?保証らしきものがなく自腹を覚悟しています。 文章での説明下手ですみませんがアドバイスをお待ちしております。
0点

この機種のことは知りませんが、マナーモードの場合、音が出ないかマナーモードである警告が出たりする機種が多いと思います。
音が出たら困るからマナーモードにするんですから。
通常モードで音が出ないのは故障と思われます。
auは2年保証ですね。
書込番号:6740771
0点

auだとマナーモードにしていても音量上げると警告無しに音出ます^^;
ちなみに、今現在なら修理は無料でできます。無料じゃなければおかしいですから・・。
書込番号:6744107
0点

みなさんアドバイスありがとうございます。保証書がなければ無料で直してもらえないですかね?
書込番号:6746949
0点

保証書がない場合はでんちパックを入れるスペースに記載されている製造年月日から2年間保証が有効になりますのでご安心ください
書込番号:6790225
0点



ここ最近電話やメールの着信の時に音とバイブまったく鳴らない
事が度々あるんですか壊れているんでしょうか?
最初の時は気づかなかったのかな?と思っていたんですが
目の前に置いておいたときに鳴らなかったので直したいのですが
ショップに持って行っても壊れているように見えないので
考えてしまっているんですが、着信に気づかないのも困るし
誰か同じ様な現象の方いらっしゃいますか?
0点

私もW51SHに機種変したら同じような症状が何度かありました。着信音もバイブもまったく働かないまま着信履歴に残っていることが。かけた本人に確認したところ呼び出し音も鳴らないままauセンターのガイダンスが流れるそうです。携帯の電波の状態が悪いためにおこるのではないかと。
>目の前に置いておいたときに鳴らなかったので
とのことですが、相手との通話は出来たのですか?
書込番号:6510335
0点

出来なかったです。
最近は無くなっていますが、仕事での着信で
鳴らなかったときは困りました。
現在は様子を見ていてまた減少が出たらショップに行くつもりです
書込番号:6513497
0点

自分のW51SHも、たまに着信・受信時に着信音が鳴らないことがあります。
アラームも、バイブはOKでも音が鳴らないことがよくあります。
目覚まし代わりに使っているので、大変不便です。
おかげで、朝の目覚めがとても早くなりました(T_T)
書込番号:6726994
0点



神奈川と言っても川崎から箱根まで広いにゃ。地デジの送信所は横浜にあるようですからその近くであれば問題ないにゃ。
書込番号:6707808
0点

下記をご参考に、ご自分の住所で検索されると良いと思います。平塚にも中継所があるようです。なお、広域放送として東京タワーの出力は中継所レベルに比べると100倍程度はあるらしいです。
http://vip.mapion.co.jp/c/f?bool=admi2code&ob=0&vp=20&pg=&mx=500&p=1&uc=21&grp=DPA_admicode&sfn=DPA_admicode_search-partinfo-list_00&admi2=14&oi=admi3code
書込番号:6707837
0点

返信ありがとうございますm(_ _)m
今使ってますがW54Tよりはるかに受信感度がよくてよかったです。
書込番号:6714838
0点



基本的なことかもしれませんが、パソコンなどで加工したjpg画像をSDカードに転送しようとしても、うまくいきません。データは確かにSDデータフォルダや本体に存在しているのですが、アイコンが「?」になり再生できません。サイズや容量は抑えているのですが・・
MacOSという環境が問題なんでしょうか。ちなみにパソコンから同じ画像をメール添付で携帯に送っても同じく再生できません。どなたかコツをご存じでしょうか?もし既出ならごめんなさい。
0点

メールで送っても見れないということですので、MicroSDに問題はないようですね。
MacOSにはWindowsと違って拡張子という概念がなかったと思われます。
MacOSでファイル名の後に「.jpg」をつけるといいかも知れません。
書込番号:6660182
0点

お返事ありがとうございます。さっそく試してみましたが結果は同じです。。
まあそう簡単に画像転送などできたら、壁紙サイトなどはあがったりなわけで・・
どうしてもしたい!というわけでもないので、諦めます。。
書込番号:6665135
0点





この機種への機種変を考えています。よければ特価情報などがあればお聞かせ願いたく思います。15000円より安いお店の情報を求めます。使用期間は今13ヶ月です。よろしくお願いします
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)