公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月10日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年6月15日 15:20 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月13日 17:38 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月6日 21:18 |
![]() |
0 | 3 | 2007年6月5日 21:43 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月5日 17:35 |
![]() |
0 | 4 | 2007年6月2日 20:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日レストランで料理を待っている時にこの場でメール会員になるともれなくワイン一杯もらえますとの案内と共にバーコードとアドレスの書かれた案内を店員が持ってきてくれたので早速バーコードを読み込ませようと起動させたのですが、何回もしつこく枠内に写したのですが全く読み込みませんでした。後日家で他のバーコードを何個か試したのですがやはり読み込めませんでした。確かに写し込んでる時の液晶を見るとまるっきりピントが合ってなくてバーコードが滲んだ感じになっています、この症状ってこの機種特有の不具合なのかそれとも私の個体のカメラの不具合なのか…使用しているみなさんの物はどうでしょうか?お店に見てもらった方がいいのでしょうか?
0点

当該機種を持っていないのですが、考えられる点を記述したいと思います。
こちらの機種はAFなしですが、マクロにスイッチを切替えていますでしょうか?
また、QRコードに最初近づけてからだんだんと距離を離していってみてください。
画面全体に収まるようにするのではなく、ピントを合わせるようにすると認識できるんじゃないかと思います。
遠めからでもピントが合っていれば認識できますのでお試しください。
書込番号:6438196
0点

まっしろさん的確なアドバイスありがとうございました、やはり私が良く見ていないはやとちりでした。カメラを起動させてメニューを開いても、電話機の両サイドを見回してもマクロの設定が出来るような項目もスイッチも無かったのでマクロモードが無いのかと思い込んでいたのですが…マクロスイッチ有りました、レンズと撮影ライトの間にちっさいスイッチがΣ(´Д`;)マクロモードにしたら素早く読み込めました。説明書を読まない私も悪いのですが何であんなとこにあんなにちっさいスイッチを?と首を傾げてしまいました。不具合なのかなぁと気をもんでいたので解消できて良かったです、ありがとうございました。
書込番号:6438914
0点



はじめまして。
卓上スタンドを使わずコードを直接挿して充電する場合なんですが
本体の充電カバーが上手く外れてくれません。
何かコツなど有るのでしょうか?
どなたかご教示いただけると幸いです。
0点

そうですね、開けにくいですね。
私は爪が伸びている時なら何とか開けることが出来るんですが・・
よって、爪楊枝を使っていますよ〜〜・・・しくしく。
だからと言って、ここでよくレスされるような苦情にまでは感じてません。
書込番号:6427189
0点

ありがとうございます。
やはりそれしか無いんですね。
昔の携帯は、この部分がゴムカバーになっている端末が多く
開けやすかったのにと思います。
書込番号:6432712
0点



キーを押してすぐ反応する時もあればワンテンポ?遅れて動く時もあります。
普段の操作にはそんなに気になる程ではないです
カメラがあまり良くないです。個人的に・・・
やはりオートフォーカスの手ブレ補正は携帯カメラとはいえ有った方が便利です
書込番号:6408975
0点



時々ですが、バッテリーを充電する時に充電ランプが光らない事があります。液晶画面の表示やサブ液晶の表示は充電中の表示になっています。電源を再起動すると治ります。 W51SHを持っている方同じ症状はありませんか? また、買ってから一ヶ月ですが新品交換にはなりませんか?(この症状の再現がある時にauショップに持って行きます。) ご回答お願いします。
0点

こんばんは。
私も同じ現象です。
充電ランプは光ってないのですが電池のマークは充電中であることを示しています。よくあるバグとして私は放置してますが、気になるのであればauに聞いてみるのはいかがでしょう。
ちなみに私の51SHは本体を閉じるとMusicPlayerが勝手に起動するということが、たまにあります^^;
書込番号:6367439
0点

バカ夫さん
>ちなみに私の51SHは本体を閉じるとMusicPlayerが勝手に起動するということが、たまにあります^^;
本体を閉じるときにサイドキーを押していませんか?
3つ有るうちの一番上です。
書込番号:6368326
0点





購入を検討している者です。
画面を横向きにした状態で、EZWEBやメールは出来ますでしょうか?
それが一番のポイントですので、ご存知の方ぜひ教えて下さい!
それから、大阪府下(出来れば、高槻や茨木周辺 梅田やなんばでも全然OKですが)で、新規0円のお店やキャンペーン情報などお持ちの方、ぜひぜひ教えて下さい^^
どなたかご存知の方宜しくお願い致します。
0点

>画面を横向きにした状態で、EZWEBやメールは出来ますでしょうか?
横向きではできません。
書込番号:6374096
0点

ありがとうございました!
横向きの画面ではEZWEBが出来ないんですねぇ・・・ ちょっとショックです・・
それから、ヨドバシでの新規1円情報もありがとうございます!!
行ってみます!!!
書込番号:6380224
0点

横向きでも出来ることは出来ますけど,やり方がややこしいので,あまりお勧めすることはできません.
書込番号:6396698
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)