W51SH のクチコミ掲示板

W51SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 3月10日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:203万画素 重量:136g W51SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51SH のクチコミ掲示板

(793件)
RSS

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51SH」のクチコミ掲示板に
W51SHを新規書き込みW51SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビ出力機能について

2007/04/02 23:01(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > W51SH

スレ主 sho-daiさん
クチコミ投稿数:20件

7インチのカーナビに繋いで見たいのですが、画質は如何でしょうか?見られるレベルでしょうか?実際にやられている方が居られましたら教示ください。

書込番号:6190700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/04/03 00:26(1年以上前)

私もどちらかというと車主体でワンセグチューナーのみの購入を考えていたのですが、エリアが不安(山間部なので)でしたのでどの程度かも含めまずは携帯で。ということも購入考慮の一部に考えこれにしてみました。

 私の場合、8.8かな?昔の古いカロナビに付けてみたのですが、画面フルで使うとやはりというか、綺麗とはいえません。
7インチ表示だと、TVニュースなどでの細かい文字表示などはかなり読みづらいです)
 おそらく7インチでも綺麗。。。とはいえませんね。
よく言われてるのは、アナログで使うことを考えると、かなりマシ。(画像が乱れない分)と聞くのですが、正直、6インチ以下かと思ってます。


もちろん、画面サイズが変更(TV側にて)できるのであればもちろん使用には耐えうるレベルですし画質自体はこのくらいなら満足ですね。現状。(6インチくらいでの表示が多いかな?あるいは、2画面で)


あえていうなら車載チューナーに比べると(ワンセグ)アンテナが車内な上に、コードの取り回しが面倒なこと。

付属のTVコードは長くはないので(と言っても付属で考えるとこんなもんかな?)トランクまでは引き回せないでしょう。
助手席下くらいまでが限界だと思います。

ただ、あまり欲を言えばきりがないですし、そもそも、”携帯”の機能の一部と割り切る方が賢明でしょうね。
過度な期待はせずにいるなら◎期待しすぎるなら微妙。。と言った感じですかね。

でも、私は新規0円でしたが、それを考えるとおつりがくるくらい重宝してます。
 予約録画なんかもいいですね。

書込番号:6191152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/04/03 08:23(1年以上前)

ワンセグなので画面を大きくすれば荒くなるのは仕方ありません。
カーナビで綺麗に見たい場合には地デジを付ける必要があります。

ただ、ワンセグの魅力は安価にテレビが見れることなので、
このメリットとコストを鑑みてワンセグか地デジかを選択しましょう。

書込番号:6191774

ナイスクチコミ!1


スレ主 sho-daiさん
クチコミ投稿数:20件

2007/04/03 22:55(1年以上前)

ほむらはぜさん!まっしろさん!ありがとうございました。当方、東芝のgigabeat V30Tを先日購入し、カーナビに接続したのですが画質が今一つで、近い内に携帯も変更する予定がありましたので確認したかった次第です。やはり、ワンセグの実力は携帯程度の画面サイズが適正なのですね。

書込番号:6194138

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

直接関係ないのですが・・・

2007/04/02 13:43(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > W51SH

クチコミ投稿数:19件

直接は関係ないのですが、この機種の白ロムをネットで購入して、今使っているICカードを登録したいのですが、その時に必要な物ってなんですか?

手数料がかかるとは聞いているのですが、具体的に何が必要か教えてください

関係ない質問ですいません・・・

教えてください

書込番号:6188901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/04/02 13:51(1年以上前)

auショップに白ロムを持っていって、ICロッククリアしてもらえば大丈夫です。
必要なものは身分証明書と契約中にICカードのみです。
手数料がかかりますが、それは次月の請求に併せてになります。

書込番号:6188925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/04/02 13:57(1年以上前)

わかりました
ありがとうございます

書込番号:6188939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

近所の電気屋で9800円でしたが、、、

2007/04/01 20:10(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > W51SH

クチコミ投稿数:17件

近所の電気屋で新規9800円でしたが、、、これは安いでしょうか?千葉県千葉市のヤマダ電機ですが。どうでしょうか?勢いで購入しようか迷っています。

書込番号:6186341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/04/01 20:19(1年以上前)

自分ならauの端末にお金を払うつもりはありませんね。
特に新規では。

昨日とか見に行けば0円だったと思いますけど。

自分が払わない理由は、auで新規なら探せば必ず0円が有るからです。
発売日で0円が当たり前になってきてるので。

近くにワンダーグー有りませんか?
最近安売りしてるので。

書込番号:6186376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/01 23:11(1年以上前)

0円で売ってるお店がたくさんありますからそれと比べると高いですよね。
でもその金額でも惜しくないと納得して買うならそれはその人の価値観かな。

僕もau端末はちょっと待てばすぐに0円になるし、もし新規だったらお金は出したくないですね。

僕の場合はもう持ってるので機種変ですから、さすがに機種変で0円っていうのはあまり多くないからお金出しますけど。
それでもせいぜい2万までですね。

書込番号:6187227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/02 01:11(1年以上前)

僕も発売日に新規でワンダーグーで0円でした。

近くのケーズでは、2万近くでだしてましたね。
今日ヤマダで、確か8000円くらい?かな?うろ覚えですみませんがそんなくらいだった気がします。

 たぶん、探せばまだ安いところあるかと思います。

知り合いも欲しかったらしいのですが、2日後くらいには在庫が一端なくなったので、その日に予約ということで0円で、入荷待ちでお願いしたらしいです。

千葉なら少し何軒か回れば0円(あるいはもう少し安いところ)あるんじゃないんでしょうか?

14日あたりに関西が発売された時2万前後と聞いていたので覚悟していたので、0円で助かりました。


ちなみに群馬です。

書込番号:6187751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ表示照明について

2007/04/01 19:09(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > W51SH

クチコミ投稿数:6件

先日、念願であったこの機種を購入し、助手席ナビに契約、早速、助手席に乗った妻に本体を持たせ、ナビゲーションを試していたのですが、すぐにディスプレイ表示照明が消えてしまい大変不便に感じます。自分のわかる範囲で点灯時間を調節したのですが、300秒が最長で常時点灯は出来ませんでした。自分のやり方が悪いのか、あるいは別の良い方法があるのか、どなたかご存知の方、お教え頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

書込番号:6186122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2007/04/01 20:01(1年以上前)

通常照明設定の最大60秒に同期してると思います。

書込番号:6186308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/04/02 06:40(1年以上前)

当方もそのような使い方をしたくて購入したのですが、残念ながら常時点灯は出来ないようです。 以前使っていたW42CAは充電時常時点灯が出来ていたので残念です 300秒設定はディスプレイ表示時間と照明時間ともに設定しましょう 通常は音声でナビ、ややこしい場面でディスプレイを開いて確認、といった使い方でどうでしょう

書込番号:6188095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/02 11:05(1年以上前)

やはり常時点灯は無理なのでしょうか、当方も常時点灯されるTVをBGMとしてボリュームを絞ってナビの裏で立ち上げてみたりとか、苦肉の策をいろいろ試してはいますが、うまくいきませんね。
なんとかいい方法があることを期待したいものですが。

書込番号:6188496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画

2007/04/01 16:48(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > W51SH

クチコミ投稿数:117件

この携帯でPCからmicroSDにいれた動画を再生するにはどうすれば良いですか。
動画の形式、必要なソフトなど教えてください。
お願いします。

書込番号:6185668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ベル打ちには対応してますか?

2007/04/01 13:32(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > W51SH

クチコミ投稿数:38件

現在W52Tとこれと、あとW51CAとで迷ってる身ですが、W52Tはホットモックを触ってみて「う〜ん、なんかしっくりこない」と感じたので現在SHが最有力候補なのですが、この機種は文字入力ってベル打ちでも可能なのでしょうか?
ついでに51CAの方も対応してるか否かご存じでしたら合わせて教えてください。

書込番号:6185206

ナイスクチコミ!0


返信する
ma-chan99さん
クチコミ投稿数:42件

2007/04/01 13:51(1年以上前)

こんにちは

2タッチ方式の事でしょうか?
それでしたら出来ますよ。

書込番号:6185246

ナイスクチコミ!0


ma-chan99さん
クチコミ投稿数:42件

2007/04/01 14:04(1年以上前)

書き忘れていました(笑)

基本的に何処の携帯でも、
どの機種でも入力方式は2通りあります(笑)

書込番号:6185282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2007/04/01 14:16(1年以上前)

そうでしたか。ずっと東芝機オンリーだったので他のメーカーの機種がどうだったか知らなかったので…勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:6185310

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W51SH」のクチコミ掲示板に
W51SHを新規書き込みW51SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51SH
シャープ

W51SH

発売日:2007年 3月10日

W51SHをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)