公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月10日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年3月22日 19:17 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月23日 11:48 |
![]() |
0 | 5 | 2007年3月23日 18:46 |
![]() |
0 | 7 | 2007年4月2日 01:32 |
![]() |
1 | 0 | 2007年3月21日 21:49 |
![]() |
0 | 5 | 2007年3月23日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ジョムプさん こんにちは、
地デジの場合、あるレベル以下になると全く映りません。
アナログではざらざら、ちらちら映るのですが、デジタルは違います。
多分場所のせいでしょう。
書込番号:6145985
0点

住んでいる地域によって、変わるのではと思います。
故障かもと心配でしたら、ショップにあるワンセグ機で比較してみてはいかが
でしょうか。
書込番号:6146656
0点



このW51SHってスピーカーはモノラルなんですか?
テレビとかを映して聞いているとステレオらしい音なんだけど
1スピーカーだからどっちなんでしょう?
イヤホンで聞くとハッキリステレオなんだけど!?
0点

それは、携帯のスピーカーはモノラルだけど、イヤホンなどをつなぐとステレオになります!
書込番号:6149154
0点



トランセンド1G使用可能。画面。ワンセグ。反応。よし。
シルバーなんで。少し暗い所では。視認しにくい。少し光ってるけど。
通話音。悪し。こもっている。昔の電話です。あんまりかけないから。良しとする。
スピーカー音は。一スピーカーだけど。満足だ。
とにかく。買いだ。
20700円(13ヶ月)機種変。ジョウシンに在庫あり 今日話し
カメラが。凄く綺麗。よしとする。
画面の大きさに満足。よしとする。
PCケーブルは。1050円安いので買うべし。速度がはやくなる
本気で。買おう。
0点

教えてください。
私も購入を考えておりますが、どこを捜してもその値段では機種変できません。
差し支えなければどこの店舗か教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:6145392
0点

ほんとですか?ケーズ電気。ジョウシン電気。AUショップ。みんな。20700円でしたよ。電話してみてくださいね。
書込番号:6148587
0点

ありがとうございましたm(__)m
地域は何処になりますでしょうか?
関東?関西?
価格Comの値段よりかなり安いですね〜
ポイント使ってでしょうか?
ちなみにこの辺では28900円です(13ヶ月)
真剣に購入を考えているので教え下さい。よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:6149016
0点

中山寺ジョーシン。宝塚ケーズ電気。伊丹AU。です。ポイント使って。13980円でした。
書込番号:6149149
0点

お忙しいところありがとうございました<(__)>
先程返信したと思いましたが記載されてませんでした(汗;
関西圏は安いのですね。
うらやましい。
こちらでは28800円(13カ月)が相場のようです。
明日は都内に出るので探して見ます。
取り急ぎお礼申し上げます<(__)>
書込番号:6150406
0点



この携帯暗い所でもキーボタンのバックライトが点きにくい時がある
さっきも暗い中でメールやっているときもまったく点かず
auな電話して聞いたらこの機種は点灯の設定は無くすべて
画面上部のセンサーで感知して明るい所では点かず暗い所を感知すると
自動的に点灯しますとの回答だったけど不便だ。
0点

有るかわからないけど、省電力設定を変えてみれば直るかも。
SH903もあまり点かないので省電力を明るさ固定したら点くので。(ただし毎回点きますけど)
書込番号:6143913
0点

とよさん。さん返信有難うございます
auが言うにはこの機種は光センサーで点いたり消えたりするらしく
メニューの中には操作する機能は無いらしいんです
場合によっては夜の操作は大変です
書込番号:6145586
0点

画面の明るさを自動ではなくて、手動にすれば常時ボタンの照明はつきますよ
書込番号:6145831
0点

結局auショップで見てもらっても駄目で
メーカーに問い合わせてくれだけど
この機種はキーボタンの照明設定が無いので
すべてセンサー任せだからセンサーの調子が悪いとやっぱり
点かないらしく一応修理扱いでメーカーに出してもらいました
お店もデモ機も同じ状態だったし後々クレームが出そうな感じだけど
書込番号:6146301
0点

僕もそれが気になりましたが、暗くてもキーライトがつかないときは画面を倒してサイクロイドスタイルに切り替えるとバックライトつきますよ。
ぜひおためしを
書込番号:6148002
0点

私も先週買ったときに少し悩んだので遅いですがレスします。
Pleasure2011さんがおっしゃるとおり、
設定→画面表示→メインディスプレイ→明るさ設定
を「自動」にすると、明るさセンサーが働き、
どうやらフリップを開けたり、サイクロイドさせた瞬間に
明るさ自動してキーライトが光る・消すの判断をしている
みたいです。
ですので、暗くてキーが見えなくなったとき
部屋の電気を消した場合など、
閉じて開きなおすといいみたいです。
TAKA263さんがおっしゃるとおり、サイクロイドにしてもいいのですが
待ち受けの場合、ワンセグが起動しちゃいますからね^^;
書込番号:6158669
0点

閉じた状態から1段目の止まる位置でライトがつくような気がします。中途半端に途中で止めたり最後まで開いてから戻したりしたらダメでした。
書込番号:6187803
0点



今日、W41Hから機種変更しました。
ビックカメラのポイントが予想より多くあり
思ったほどの出費にはならなかったので。
今、部屋で見てますが
以前のW41Hは受信できませんでしたが
技術の進歩なのか、わからないけど、ちゃんと映ります。
アンテナが360度回るのが大きいのかな?
とにかく3型は今のところは圧倒的な存在感ですね。
野鳥撮影の時など、助かりそうです。
ちょっと気になったのは
指紋とかつきやすいところ。
まあ、使ってれば自然に汚れるのは仕方ないけど。
あと電源入れてから、待ちうけ画面になるまで
かなり(個人的)待つ感じです。
2Gのカードも一緒に購入して
35500円でした。
auのポイントとビックカメラのポイントを引いて
22500円でした。
1点



W51SHの三色でいまいち、「これ」といったのがないですが、みなさんはどれが好みですかor買いましたか?
シルバー =定番色って感じ。ダサいかな
ブルー =飽きそうだし、指紋が。。
ピンク =論外
みなさんの意見を募集します。買ってからの感想(色に関する)も是非お願いします。
0点

僕は中2の男ですが、ピンクもぃぃと思いました。っていうかピンクを買おうとおもいます
ピンクっていうより、白として見てます。
意外とぃぃかもしれませんよ
書込番号:6143524
0点

買う予定はありませんが…
確かにカラーバリエーションは微妙ですよねぇ
強いて言えばシルバーですかね。
消去法ですが…
書込番号:6143583
0点

やはり赤がないのが寂しい。
ピンクじゃなくてもっと赤々しいのが欲しいです。
書込番号:6147564
0点

皆さん、どうも。
シルバーか青で悩みましたが、青にすることにしました。
購入はちょうど13ヶ月になる30日なので、楽しみです♪
書込番号:6151038
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)