公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月10日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年3月19日 00:44 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月19日 11:16 |
![]() |
0 | 7 | 2007年3月20日 20:11 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月31日 23:22 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月19日 12:25 |
![]() |
1 | 6 | 2007年3月19日 14:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




最近の機種は光センサーでキーLEDの点灯・消灯を調整しているの
が多いから、比較的明るいところだったんじゃないですか?
書込番号:6132385
0点

点灯するタイミングは他の機種と比べて遅いと思います。ただ本来の目的は文字が読めない時のためで、その目的は十分果たしていると思います。
書込番号:6133071
0点




一般論ですが、
FOMAおよびSoftBank3Gは生きているUSIMカードをさせば
(すべての)機能が使用できます。
auのau ICカード機はau ICカードのデータを端末に
書き込むので(たとえ生きている)別のカードをさしても
使用することは出来ません。
ショップにてau ICカードのデータを消してもらう必要があります。(有料)
……そういうことが聞きたいんじゃ無い?
書込番号:6130299
0点

スレ主さんは解約したauICカードでもワンセグ視聴が可能か聞きたいということですよね?
それならば不可ですね。
おまけAさんが仰るように携帯本体にICカード番号が登録されているため不可であるということと、
auは解約したauICカードではワンセグなどのメディア機能は使えなくなります。
ソフトバンクも解約したSIMカードでは付加ですが、一切の操作が出来なくなります。
書込番号:6130639
0点

まっしろさんこんにちは。
確認のため教えてもらいたいのですが、ICカードは確かauから借りていると
思うんですけど。(それらしき紙切れを見た記憶があります。)
もし借りているとすれば解約時、ICカードを返却して手元にはないと思います。
書込番号:6130785
0点

紛失したことにして解約すればICカードは手元に残りますよ。
書込番号:6130972
0点

みなさんありがとうございます。
私が聞きたかったのは正に、まっしろさんの言われたことです。
やはりAUは解約後は無理のようですね。
キャリアでも様々ですね。
実は蒲田の商店街の携帯ショップ数店でAU全機種新規0円でして、解約後もワンセグが見れるのなら新規で一台作ってもいいかなと思っていました。
しかし、AUは最新機種が0円で購入できる(ソフトバンクは割賦販売なので論外)というのにドコモは高いですね。
書込番号:6131698
0点

>inoue-t4さん
通常であれば返却する必要性があるかと思います。
ただMNPでキャリア移動した際にもauICカードは残りますよ。
後日MNP解約通知書が来て、「auICカードの返却をお願いします」との記載がありますが。
書込番号:6131944
0点

もしauICカード対応機種から非対応機種へと機種変更した場合でも
やはりauICカードは返却を求められるのでしょうね?
書込番号:6138626
0点



今日、三月十八日、ナンバビックカメラで新規で一円でした。
期間限定でやるみたいですので、興味のある方はチェック
してみては?
わたしはシルバーを買ってきました。
ちなみにヤマダ電機では新規9800円でした。
0点

今日も、ナンバビックカメラで新規で一円でした。
本日期間限定で、AUの最新機種すべて新規で一円でしたよ。
ただ、ナンバビックカメラにはW51SHはシルバーしか在庫が無かったので、Labiヤマダ電機に直行して、欲しかったブルーのW51SHを対抗価格として、新規で一円にしてもらいました。
ナンバビックカメラで売り切れていても、Labiヤマダ電機で対抗価格で購入できますよ。
書込番号:6159670
0点

キタは相対的に高いようですね
ヨドバシ:約2万円
ソフマップ:17800円
だったかな???
結局、難波のLabiヤマダまで足を運んで1円でした。
書込番号:6183352
0点



この機種は、SD-VIDEOに対応していますでしょうか?
古いDIGAを持っていまして、SDカードに書き込んだファイルを
この携帯で見たいと思っています。
どなたかご存じでしたら、よろしくお願いします。
対応していれば、すぐにでも購入したいと思います。
0点

説明書を見たところ、無理みたい。断定ではなく推測記述でスミマセン。
書込番号:6133251
0点



こんにちは。
私は前に東芝を使っていて、今は京セラを
使っているのですが、今まで使ってきた2つでは、
断然東芝の方が動作速度が速かったです。
正直今の京セラは、読み込み速度が遅くて
フリーズしたりするので、もう京セラはなぁ。。。
ってカンジです。
それでなんですが、今後この機種を購入しようか
考えているのですが、この機種はどれくらい
速度は速いのでしょうか?
東芝くらい速いととても助かるのですが。。。
あと、出来れば動作が速い順に、メーカーの名前を
教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
0点

シリーズによって速さはまちまちです。
一概にどのメーカーが早いと言えないのがやきもきしますが・・^^;
書込番号:6127020
0点

返事ありがとうございます。
いろいろと見てみたのですが、
この機種、ちょっと動作速度遅いみたいですね。。。
書込番号:6127086
0点

自分で使って気に入ったという実績があるなら、東芝の機種を買えばいいんじゃないですか?
別のメーカーを試して、また思い通りに動かないといった憂き目に会うくらいなら冒険しないほうがいいでしょう。
東芝も遅くて有名なメーカーですが、気に入ったのならばそれを勧めますね。
シャープでは知れてますよ。
画質がいいとか謳ってますが、本物の液晶テレビを見比べても他メーカーより良いようには見えません。
アクオスというブランドだけが先行してるんじゃないの?と個人的には見てます。
まともなものは作れない会社だと評価してますよ。私は。
書込番号:6127821
0点

春モデルで、私が少し触った感じでレスポンスの良い順に書きます。
W51S
W51CA/H
W51SH
あくまでもW51シリーズでのことです。
また、W51HのPCSVは除きます。
書込番号:6127887
1点

各機種のホットモックを触ることができれば比較できると思いますが...
5Xシリーズ中では遅いみたいですが、個人的には遅いという感じはありません。
W51SHは液晶は恐らく5Xシリーズ中で一番きれいなのではと思います。(Media Skin
も良さそうですけど)太陽光下でも真っ暗にならずに字が読めるのは助かります。
あとW51S(Sony)のホットモックを触る機会があれば、文字入力試してみて下さい。
ある一定の時間が経つと、カーソルが右に動きます。時間は調整可能で早くでき、
リズムよく快適な入力が可能です。慣れると、最速文字入力が可能になるのでは
と思います。
話は戻りますが、早さといっても、画面が変わるときの早さもあるし、画像を表示
するとき(特にデータフォルダ)もあるし、web操作時の早さもあり、いろんなこと
が関係するので、これが一番ということは難しいと思います。それに、購入にあた
って早さだけではなく、操作性、機能等、各メーカー特徴を出していますので、
そのあたりも考慮してみて下さい。^^
書込番号:6128015
0点

みなさん、ありがとうございます。
私auのモックって触ったことないんですよ。。。
auショップへなんて親が行かせてくれない。。。。
まだ高校生ですから。(正確にはまだ中3で4月から高1)
またいろいろと調べてみます。
回答ありがとうございました。
書込番号:6133582
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)