W51CA のクチコミ掲示板

W51CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 2日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:135g W51CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51CA のクチコミ掲示板

(2134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

方向キーの左右

2007/04/15 21:58(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 Y_Hさん
クチコミ投稿数:68件

購入して1ヶ月になるのですが、方向キーの左右が妙に重く感じます。
上下は特に問題なくカチカチと押せるのですが、
左右は押してる感触も無く、重く感じるのです。
…伝わりますでしょうか。

試しに店に行ってモックアップを再確認してみましたが、
どちらの方向も特に問題無くカチカチ反応していました。

これって、自分の携帯だけの問題でしょうか?
もしそうであれば、初期不良で扱ってくれないかなとも思っているのですが、
同じような感触を感じられたかた、
もしくはすでに修理に出されたかたもいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:6236153

ナイスクチコミ!0


返信する
moremoreさん
クチコミ投稿数:76件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/04/15 22:08(1年以上前)

とりあえずわたしのW51CAは上下左右どの方向も同じ硬さでスムーズに押すことが出来ますが・・・

書込番号:6236221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/16 00:41(1年以上前)

私のも上下左右同じ感触です。

書込番号:6236992

ナイスクチコミ!1


スレ主 Y_Hさん
クチコミ投稿数:68件

2007/04/16 21:45(1年以上前)

情報ありがとうございます。
静かなところで押してみると、上下はカチカチ聞こえるのですが、
左右はほとんど聞こえず、ボタン自体も重く感じて操作しづらいのです。

自分の本体に限った問題だとしたら、初期不良で交換できるかもしれませんね。
ダメだとしても、値段によっては修理してしまおうと思います。

書込番号:6239545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/04/17 11:03(1年以上前)

交換は無理だったとしても修理はタダでしょう。
ただし、中に粘性の液体が入ったとかでなければですが。

書込番号:6241131

ナイスクチコミ!1


スレ主 Y_Hさん
クチコミ投稿数:68件

2007/04/17 22:36(1年以上前)

内部を濡らしてしまったりしたことはありません。
週末にでもauショップに持って行ってみようと思います。
上下はカチカチで、左右はムニムニなんです…。

書込番号:6243072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 ysm@pointさん
クチコミ投稿数:11件

EZ−FM
新幹線内の車内FMラジオを聞きたいのですが、どうすれば聞けますか?
受信できるFM局をスキャンできればいいのですが。。。?

書込番号:6235932

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2007/04/15 22:19(1年以上前)

手動で周波数合わしてもダメなんでしょうか?

書込番号:6236296

ナイスクチコミ!2


スレ主 ysm@pointさん
クチコミ投稿数:11件

2007/04/15 22:38(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
手動でしか手がないのでしょうか?
ちと、情けなくなりますね。(^_^;)

書込番号:6236385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2007/04/20 00:00(1年以上前)

ちょうどいいタイミングで出張だったんでEZFMでFM新幹線聞いてきました。
結果は、スキャンで全チャンネル入りましたよ。
ただし私は、W44Sなんです。
機種で感度違うかもしれませんね。

書込番号:6250066

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードへの移動(著作権の物)

2007/04/13 21:53(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:109件

WIN、SDカードの初心者です。

画像、音楽をEZwebから、取ってきました。
有料サイトの、すべて著作権のある物です。

メモリーがいっぱいになったので、
SDカードに移したいのですが、出来ません。

購入時に、
携帯本体のメモリーが、カシオ30MB、東芝100MBなので、
ショップの人に相談した時には、
「外部メモリーを購入すれば、問題ありません。
データは全部移せます。」と、言われたのですが。

著作権のある物の、移動方法を、お教えください。


書込番号:6228271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件

2007/04/13 22:06(1年以上前)

追伸 
携帯本体のメモリー30MBが、いっぱいになった時点で、
SDカード2Gを、購入しました。

書込番号:6228329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2007/04/13 23:44(1年以上前)

取説には、データ提供者が許可していない場合を除いて、
著作権保護設定されたデータを暗号化してSDカードに
移動させる事ができる、とあります。
まずSDカードを自分の携帯で初期化してみてください。
またSDカードの移動先は「対応フォルダ」にのみ移動できる、とあります。

書込番号:6228759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2007/04/15 21:23(1年以上前)

松本様、ありがとうございました。

本日、auサポートで、聞いたところ、
保護のかかっているものは、サイトが同意していない限り、
SDには移せないとの回答でした。

今まで、新規、新規で、携帯を新しくして、
店舗にて、著作権のないデーターのみを移していました。

今回、店舗で、
今度、電話を新しくした時には、ICチップにより、
機種変更であれば、データー(著作権含)をすべて移せて、
有料サイトからのデーターが次でも使えて無駄にならないとの、
説明も受けたのですが、
それも無理ということなんでしょうか?
機種変更のメリットはないのでしょうか?

2GのSDを購入したのですが、
東芝の内蔵100MBの方が、よかったのかな〜。
なんか、だまされた感じです。

書込番号:6235954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報

2007/04/11 22:52(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 a1231さん
クチコミ投稿数:13件

愛知県または、名古屋市で機種変更で安いお店ご存知なら教えて下さい。

書込番号:6221876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ヒンジ部について

2007/04/11 22:37(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:24件

W51CAを購入して5日しか経っていませんが、ヒンジ部の回転軸を覆うプラスチックカバーがカタカタしています。

携帯のお手入れ(指紋拭き)をしているときに気が付きました。

どうしても気になるので、何店か販売店に行き、話を聞いてみると、回転軸タイプだから使っているうちに多少「がたつき」が出るのではないかとのことでした。

また、実際に新品も見せてもらいましたが、程度の差こそあれ、やはりカタカタしており、店員さんの話だと、この商品の仕様なのではとのことでした。

auショップでも話を聞いたのですが、修理する場合、有償か無償かはメーカー側の判断だそうで、仮に修理に出しても、症状が改善されるかどうかはわからないとのことです。

そこで質問です。
皆さんのW51CAは、カタカタしていませんか?
また、ヒンジ部の不良等で修理に出した方はいらっしゃいますか?

過去にも同様のスレがあり、参考にさせて頂きましたが、購入して間もないため、「仕様」の一言では納得できない気持ちもあり、改めて質問させていただきました。

皆さんのご返信をお待ちしています <(_ _)>

書込番号:6221795

ナイスクチコミ!0


返信する
鵜の目さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/11 22:52(1年以上前)

2台購入しました。まだ新品に近い状態です。

「カタカタ」と音がする程ではありませんが、
2台とも多少は動きます。

特に気になるレベルではないと思います。

振って「カタカタ」音がするレベルだとすると
さすがに問題がありますが。

書込番号:6221882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/04/11 23:42(1年以上前)

僕のは購入1週間ですが、そうゆう症状は全く出ていません。そのうち出てくるんでしょうか…

書込番号:6222159

ナイスクチコミ!0


taka_n56さん
クチコミ投稿数:83件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/04/12 08:23(1年以上前)

買ってから一月ほどになりますが、ヒンジ部にがたつきはありません。
しっかりしている印象です。

書込番号:6222926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/04/12 22:44(1年以上前)

鵜の目さん、ぺす五郎さん、taka_n56さん、早々の返信ありがとうございます。

皆さん、「がたつき」が殆どないのですね。うらやましい…。

私の場合、閉じた状態のW51CAを両手で持ち、回転軸を覆うプラスチックカバーの両端を親指で交互に押すと、カタカタと音が鳴るくらいがたつきます。

完全に同じものは作れないにしても、製品によって、このように差があって良いのでしょうか?

書込番号:6225164

ナイスクチコミ!0


sunponさん
クチコミ投稿数:42件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/04/14 08:31(1年以上前)

自分もオンショアさんと同じくカタカタしますよ。
多分そういう仕様なんじゃないですかね?
因みに、購入して2ヶ月ちょっとです。

書込番号:6229574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/04/14 14:18(1年以上前)

sunponさん、返信ありがとうございました。

同様の症状の方がいて少し安心しました。

この製品は、「あたり」「はずれ」があるのでしょう。
といっても、パソコンを始め、デジモノは少なからず、「あたり」「はずれ」があるのでしょうが…。

私も仕様と思い、あきらめようと思います。

皆さん、貴重な情報ありがとうございました <(_ _)>

書込番号:6230544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/04/14 21:56(1年以上前)

MNPで今の機種にして3ヶ月目に入ってますが、購入当初からヒンジ部の左側の軸が右に比べて少しズレていて、問題の箇所を指で軽く押すとギシギシ言ってます。
また、そのせいか判りませんが、ヒンジ部と画面の隙間が若干、右と左で開きに差があるように感じます。
ヒンジ部に亀裂が生じた!というスレを拝見して「まさか!?」と思って、もう一度チェックしてみたら、確かに問題の左側の軸に僅かながら薄ーく亀裂が入ってました。

通常の動作に直接影響が生じるわけではなく、ほんのちょっとした外観的な問題のみなのであまり気にしてませんでしたが、ちらほらとそういった話が出始めているので、ショップへの持込を考えている段階です。

こちらの掲示板では、事例が少ないのか、現時点では有償対応のようでしたので、気になって「なるほど!au」で「ヒンジ」で検索してみたら過去にW43CAに関するヒンジ不具合のスレが多数ヒットしました。こちらはヒンジ不具合に関する声が多かったのか、無料交換・修理対応だったようです。ご参考までに・・・

過去のスレを見てると、カシオ製携帯は全体的にヒンジの軋みが多いようで、今回W51CAだけ有償修理、というのがちょっとばかり納得出来ませんね。

書込番号:6232007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/04/15 12:14(1年以上前)

ぺこにゃんさん、ご返信ありがとうございます。

また、「ヒンジ部分に亀裂が入りました」のスレの方も見させていただきました。

今のところ、auショップの対応としては、
ヒンジ部のガタツキ→亀裂→修理→メーカー判断→有償
といったところでしょうか。

ヒンジ部は、通常の開閉時にしろ、ビュースタイル時にしろ、高い耐久性を要求される部位であり、そんな箇所が、このようにガタついていたのでは、ユーザーとしては安心して使用できませんよね。

私も、ぺこにゃんさん同様、この症状に対するユーザーの声が多くなり、メーカー側に届くことを切望します。

書込番号:6234258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/04/15 12:28(1年以上前)

ごめんなさい。上記に追加します。

ぺこにゃんさん、auショップへ持ち込んだ結果がわかれば、後で教えてください。

よろしくお願いします <(_ _)>

書込番号:6234292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/04/15 17:23(1年以上前)

今日、早速auショップに行ってきました。
オンショアさんの仰るとおり、ショップでは有償か無償か判断出来かねるということで、一旦メーカー預かりとなりました。

預り修理となっていますが、修理依頼書では「ヒンジ部が一部歪んでいる」という記述で、総合点検という形にしています。
見積りが取れた時点での連絡をお願いしているので、その時にまた書き込みたいと思います。

過去にW43CAは無償対応しているようなので、今回もそうなって欲しいところですね(T_T)

書込番号:6235152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2007/04/15 18:57(1年以上前)

1つ聞きたいんですが、この板に上記の様な事を執拗に書き込んで
何の意味があるのですか?

文句があるならカシオか、auのお客様サポートにでも言うか
消費者センターにでも言えばいいんじゃないですか!
この板にウダウダ書いても何の解決にもならないでしょう。

それとも嫌がらせ目的ですか?

株価操作ですか?

書込番号:6235432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/16 00:35(1年以上前)

6213856の「ヒンジ部分に亀裂が入りました」とほぼ同じ内容で同時進行しているようですね。
確かにどちらか一方で話を進めた方がよいでしょう。
同じ情報(レス)を二度書いても、意味がないように感じます。

松本朔太郎さんも、少し落ち着いてください。
ちょっと怖いです^^;

書込番号:6236975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/04/16 20:57(1年以上前)

>松本朔太郎さん、チキンな守護神さん
同時並行で書き込みをしたために、不快感を与えてしまって本当にすみません・・・
チキンな守護神さん、アドバイスありがとうございました。
こちらの掲示板は以前から拝見していたものの、こちらでの書き込みは今回が初めてです。
十分気をつけたつもりでいましたが、マナーがなってませんでした・・・T_T
二つの板に同時に書き込みをしてしまったのは確かにマナー違反でした。以後、気をつけます。

>オンショアさん
修理に出して二日目で回答はまだ貰ってませんが、何かわかったら「ヒンジの亀裂」の方に書き込みたいと思いますのでよろしくおねがいします。

書込番号:6239318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/04/16 22:07(1年以上前)

松本朔太郎さん、チキンな守護神さん

掲示板の使い方が誤っていました。大変失礼しました。
私としては、4年ぶりに機種変更をして、この商品を大事に長く使いたいという気持ちが強いあまり、このようなレスを立てさせていただいた次第です。
以後気をつけますので、今後とも貴重なご意見をお願い致します。

ぺこにゃんさん

不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。
書き込みの件、了解しました。今後は「ヒンジの亀裂」の方を拝見させていただきます。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:6239645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

LISMOで取り込んだ曲について

2007/04/11 21:30(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

質問なんですが、LISMOで取り込んだ曲はmicroSDに移動させる事ってできますか??

書込番号:6221450

ナイスクチコミ!0


返信する
Nishyaさん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/11 21:32(1年以上前)

microSDに移動できるか否かはわかりませんが、
microSD装着の状態でLISMOから携帯に転送するとmicroSDに記録されますよ。

書込番号:6221458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/04/11 21:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。



そおですかぁ(^▽^)本当に良かったです☆

書込番号:6221570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/04/11 22:40(1年以上前)

au Music PortのVer3から取り込み先を設定できるようになりまし
た。
それまでのVerでは、空き容量によって自動で決められてしまって
いました。
確かデータフォルダの空きが30%切っていたら外部メディアになっ
ていたかと。

書込番号:6221810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/04/12 14:29(1年以上前)

他にも質問がぁるんですが、CDからPCに取り込んだ曲にゎどうやれば、曲名などをつけられるんでしょうか??


分かる方お願いします(;_;)

書込番号:6223659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2007/04/13 02:28(1年以上前)

>他にも質問がぁるんですが、CDからPCに取り込んだ曲にゎどうやれば、曲名などをつけられるんでしょうか??

パソコン側のLISMOソフトで曲名を付けたり変えたり
簡単に出来ます。
プレイリストと言ってアルバム名やアーティスト名を付けて
「かたまり」を作る事もできます。
携帯側では名前の変更が出来ないようです。

書込番号:6225963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/04/13 15:33(1年以上前)

たびたび答えてもらってぁりがとうございます。
やってみたいと思います。

書込番号:6227182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51CA
カシオ

W51CA

発売日:2007年 2月 2日

W51CAをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)