
このページのスレッド一覧(全367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2007年6月15日 00:14 |
![]() |
0 | 6 | 2007年4月16日 13:24 |
![]() |
0 | 5 | 2007年4月10日 17:00 |
![]() |
0 | 9 | 2007年4月11日 00:19 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月16日 21:44 |
![]() |
0 | 4 | 2007年4月11日 01:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


お使いの皆さんに質問です。
皆さんのW51CAは、画面の上の本体部分にボタン部下のゴムの跡が傷となって残っていませんか?自分のには、はっきりと跡が傷となってしまいました。たまに画面をひっくり返してワンセグを利用したりもするのですが、その際に当たる外側にもうっすらと傷が付いてきてしまい残念でなりません。ちなみに、使用は2週間程で色はブラックです。
0点

◎の跡はカシオの定番ですね!私は21CAの時にくっきり跡がついてしまったので、51CAに変えてからは保護シートを付けています。
折りたたんだ時に、◎が画面と触れてしまう構造なので、保護シートはかかせませんね。
書込番号:6222179
0点

センターキーと液晶の接触ではなくて、ストッパーと本体の接触ということでは?
んー、私のは表裏ともについていないようです。
月並みですが、お店に相談してみてはいかがでしょう。
書込番号:6222560
0点

道州桃源郷さん
チキンな守護神さん
コメントありがとうございます。
センターキーの跡も画面上に付いてしまっていますが、私が気になっているのは、ゴム製(?)のストッパーの跡です。
機能的にも材質的にも本体を傷つけるものでは無いもと思いますので、自分の個体の問題か使い方の問題のようですね。
更に酷くなるようなら、auショップに相談してみます。
書込番号:6222943
0点

見てみたら、私のも傷が付いています。
普段液晶を内側にしているので、内側のみですが。
静かに開け閉めしないとダメなのかな(~_~)
書込番号:6226469
0点

hacchiーさん
私も最初のうちは、なんか跡がついているけど、拭けば消えるだろう…くらいにしか思っていませんでしたが、次第に跡のような傷が大きくハッキリとしてきました。以来、開け閉めには気をつけていますが、いまだに成長中です。使い方の問題なんですかねぇ?
書込番号:6227055
0点

僕のにもついていました。ふいてものきませんでした。初携帯なのに残念です。
書込番号:6230426
0点

同じですね。設計陣が無能なのでしょうね。機能使いがっては良いから残念ですね。サポートに電話したら事例が1件も無いらしいです?参考にでもして欲しいですよね。以後の購入する方の為にもね。丸紋は初めからだんだん大きく傷に成りますのでプロテクトシール張りましょう。
書込番号:6237870
0点

スレ違いですが一応フォローしておくと、キー跡は個体差があり、傷にならない場合もあります。
(保護シールは貼っておいたほうがいいと思いますが)
アメージングさん、傷がついて腹立たしいのはわかりますが、レスの最後にキー接触のことを付け足すのはやめませんか。
記事6231814のレスとか。
書込番号:6238217
0点

今気がつきました、サブディスプレイの下の方にも同じキズがついていました・・・
書込番号:6239132
0点

チキンな守護神さんへ
ちょくちょく登場しているのを見受けますが、
ボクにはあなたのようなコメントをする方の考えが理解できません。
人のアラを探したり、指摘することが趣味の方ですか?
他の方の文章を読んで、なるほど・・・と思うところが
多々あるのでこのクチコミ欄を拝見しているのですが、
あなたの指摘的な文面がでてきて、
それに対して他の方が謝罪している・・・というような
やりとりは、拝見していて物凄く不快な気持ちになります。
「だったら見なきゃいいだろ」と言われればそれまでですが。。
書込番号:6437507
0点



番組表をダウンロードすることでパケット通信料がかかるので、その分を節約するために、番組表を使わずに、予約録画する方法はないでしょうか?
予約録画といっても、録画をスタートさせるときは、録画の操作をしてもかまわないと思っています。番組終了のあたりでワンセグをストップできるようにさせたいと思っています。
ためしに、録画の操作をした後で、オフタイマー機能を使ってみたのですが、録画している最中は、オフタイマー機能は働かないようです。
何か、お知恵を拝借できませんでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

自動電源オフの機能が有れば試してみるのはどうでしょう?
書込番号:6217813
0点

”[6077532] 録画予約”にある方法が一番良いと思います。
書込番号:6218587
0点

とよさん。さん、ホビーズさん、色々とアドバイス、ありがとうございました。
自動電源オフの機能を探してみたのですが、残念ながらないようです。その機能があればいい方法だと思ったのですが本当に残念です。
録画予約することにします。
書込番号:6222380
0点

こちらのページのワンセグの項にその方法が書いてありますよ〜ttp://ameblo.jp/w51ca/theme-10003059757.html
書込番号:6227685
0点

一度、各局の番組表をDLして何でもよいので予約。
その後は、日付、時間を変更すれば、2度と番組表の
DLの必要はないですよ。ただし、SDなどにBackupは
出来ませんので、最後に予約録画した日付から変更して
予約録画しなければなりません。
書込番号:6238095
0点



EZニュースフラッシュが三日に一度位の割合で『再設定して下さい』と出てしまいauショップで新品に交換してもらったのですがまた同じ症状になってしまいます。
auショップやサポ−トセンターに聞いても
『通常はその様な事はないし、そう言った事例も聞いた事がありません』
との事です。ちなみに設定はきちんと出来ています。
同じような症状の方はいらっしゃいますか?また対策などお分かりでしたらご指導を宜しくお願いいたします。
0点

私も44Sで買った当初から悩まされました
機能リセットやらアプリ削除して再インストール
何をやっても駄目で 結局基盤交換
その後順調に更新してくれております
ただ ソニックステージなどで音楽を取り込む際
マスストレージモードにして そのままにしておくと
毎時間の10分にある更新が受けられないみたいです
この前確認しました
一度そうなるとマイストレージを変更しても
電源再起動しないと駄目みたいです
試してみてください
書込番号:6216593
0点

beru44さんありがとうございます。
勉強不足で『マスストレージモード』とは何か分からないのですが(後で調べてみます)改めて再設定をすると数日間は更新しますので影響は受けてないと思ってます。
やはりberu44さんが行ったように修理に出し基盤交換するしかないのでしょうか・・・
書込番号:6216650
0点

基盤交換する前にメーカーでは不具合は確認出来なかったみたいです
よって 原因はわからずじまいです
私の44S 妻の43CA 娘の51CA
毎日夜に揃うのですが 7時10分の更新で
私の44Sだけが更新のランプがつきませんでした
今は3台すべてランプがつき 更新を知らせてくれます
この毎時間10分に送られてくる更新が出来なければ
携帯側の問題で間違いないと思います
すみません 私が言えるのは これぐらいです
書込番号:6216794
0点

ならないねぇ。買ってから一週間ぐらいたつけど。
書込番号:6217170
0点

beru44さん、いちごほしいかも・・・さんありがとうございます。
様子を見てauショップに再度相談してみます
書込番号:6217290
0点



カメラのレンズの内部に埃が入ってしまいました。
レビューや口コミを見ると、同じ症状の方が複数人いらっしゃる模様。
そこで、同じ症状でauショップなどに相談された方はいらっしゃいますか?
これって、保障対象になるのでしょうか?
最近忙しいので、auショップに立ちよる前に、ここに書き込みをさせていただきました。
0点

> レビューや口コミを見ると、同じ症状の方が複数人いらっしゃる模様。
そこまで見たのならauショップに相談した方の話や
保障の話やらも見たはずだと思います。
なぜ新たにスレを立てるのですか?
書込番号:6215730
0点

複数の意見があったようなので、結局のところ、どうなのか?
という趣旨で新たにスレを立てたまでです。
あなたこそ、なぜ無益なレスをなさるのですか?
書込番号:6215770
0点

スレを立てたところでやっぱり複数の意見が出て来ることは充分予想できると思いますよ。
結局のところはauショップに行かないとわからないでしょう。
であればこんなスレ自体があなたの言うところの「無益」じゃないですか?。
ショップに持ち込んだらとうだった、という書き込みなら有益でしょうけど。
書込番号:6216141
0点

auからの正式な対応アナウンスがない以上、auショップごとで対応は異なりますし、
実際にauショップに出向かないと対応はわからないと思います。
書込番号:6216185
0点

> 複数の意見があったようなので、結局のところ、どうなのか?
> という趣旨で新たにスレを立てたまでです。
その意見を書いてあるスレに「結局のところ」も書いてありますし、
一番解っている、そのスレの方にそのスレ内で質問すればいい事だと。
わざわざ行間まであけて目立つように工夫して
カシオやauに対して嫌がらせしているように見受けられるのですが。
書込番号:6216304
0点

≫ ボウケンジャーさん まっしろさん
そうですね。時間をみつけてauショップに持ち込んでみます。今後、みなさんの参考になりそうな回答が得られたときは改めて報告いたします。
≫ 松本朔太郎さん
あなたは、ご自分でお書きになった古いスレはすべからくチェックなさって、返信しているのですか?
私の経験上、価格.comの掲示板では古いスレに書き込んでも返事がないことの方が多いです。
したがって、あなたのご指摘は的外れだと思います。
嫌がらせなんて、とんでもない。私は純粋に情報を得ようと思って、書き込みをしているだけです。
松本朔太郎さんこそ、CASIOかKDDIの社員ではないかと余計な勘ぐりをしてしまいました。
では失礼します。
書込番号:6217134
0点

直接の回答でないけど。
うちのはレンズ内の埃はなし。
常連といわれる方々はだいたい自分の書き込みのチェックという意味で書き込みログみてますよ。何年前のものだろうが、書き込みあればそれがあがってわかりますな。少なくても2003年分ぐらいまでは書き込みあればわかりますがね。
古いスレの場合は返事がないのはもうその当時の当事者がみてないことの方が大きい。
従って、常連からみた場合、ぶっちゃけどのスレに書いたところで分かるっちゃ分かるんで、大きな支障はないですな。
書込番号:6217161
0点

以前ほどは見てませんが、ある一定の期間で見ていますよ。
たまに見落とすこともありますけど。
埃が入るのは保証対象になると思います。
何度か修理したことがあります。
(違う機種ですけど)
あとはレンズの横あたりをたたいたりするとずれて見えなくなったりしますよ。
書込番号:6218376
0点

>あなたは、ご自分でお書きになった古いスレはすべからくチェックなさって、返信しているのですか?
ですから、過去スレを見ていないのなら新しくスレを立ててしまう行為は
理解できます。
過去スレの内容を確認した上で、なぜ新たにスレを立てるのか?です。
>私の経験上、価格.comの掲示板では古いスレに書き込んでも返事がないことの方が多いです。
それほど古いスレでもありませんし、私の経験上では返事してくれます。
親切な方が多い板なので。
>嫌がらせなんて、とんでもない。私は純粋に情報を得ようと思って、書き込みをしているだけです。
過去スレに書いてある事を知っていながら、あえて読まずに
何の情報を得ようとしてらっしゃるのですか?
書込番号:6219018
0点



傷だらけになったW21CAの買い替えを検討してます
この機種はワンセグのように
ラジオも予約録音できるのでしょうか?
またEZWEBの最中にメールが届いた場合
W21CAと同様に画面上方にメールマークが点滅するだけでしょうか?
ずっと以前使っていたV601SHは
確か「〜から(送信元の名前)メールが届きました」というテロップが
画面上方とサブディスプレーに流れて
大変便利でしたがこの機種はどうでしょうか?
よろしくお願いします
0点



ウィルコムJ700SAから買い替えしたのですが、店頭で、アドレスなどのデータの移行は出来ませんと言われました。
疑うつもりはないのですが本当でしょうか。
新年度で忙しいためなかなか再登録する暇もありません。途方にくれています。
0点

auショップではウィルコムのデータを吸い出せないので移せませんね。
量販店で両方に対応可能なソフトを入れたマシンが置いてあればやって貰えるかもしれませんが。
書込番号:6215128
0点

店によって違うと思いますが、さすがにPHSのアドレス帳を読み込
めるソフトを置いてあるところは少ないでしょうねぇ。
WILLCOMのアドレス帳管理ソフトって市販でありました?
PHSに付属しているものだけだとしたら店舗が用意することは出来
ないだろうし。
書込番号:6216325
0点

早速の回答ありがとうございます。
おもなメーカーの入っている家電量販店で購入しましたので、
やはり難しいのでしょうね。
ちまちまと再登録したいと思います。
(しばらくの間行方不明者?ですね)
書込番号:6218436
0点

PHSに付いているアドレス帳管理ソフトがどんなんだったか忘れた
けど、vCard(vcf)形式にできるなら、それをau携帯にメール添付
すれば読み込めたはず。
書込番号:6219155
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)