
このページのスレッド一覧(全367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2007年2月12日 23:55 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月11日 21:01 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月11日 20:51 |
![]() |
8 | 7 | 2007年2月18日 01:28 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月11日 03:02 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月10日 18:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



MNPにて契約しました。大阪のauショップにて、会員カード作れば半額(春割込)、価格.com見たといって4200円引きでした。
充電器込みで8190円だったので意外と安い目かも。
>新規は全機種0円セールやっていたりしますね。
某掲示板でもこういう書き込みをみましたが、どこの地域でやっているのでしょうか?
具体的なお店とかもでてなくて、本当にやっているのか疑問でして・・。
書込番号:5990590
0点

13ヶ月以上の機種変で、
ポイント割引+お店の割引で
本体価格8000円くらいでした。
思ってたより安くて満足です。
書込番号:5991173
0点

価格情報です。
新規で家族割付であれば2,800円、家族割無しだと5,300円。
千葉県の松戸駅西口、伊勢丹に向かう途中の右側にあるお店です。
ご近所の方はご参考まで。
書込番号:5994924
0点



はじめまして。昨日A5407CAから機種変更しました。
メールを受信したところ、
アドレス帳に登録してある差出人からでしたが、
差出人名称の表示がメールアドレスになってしまいます。
受信した瞬間は、液晶にはアドレス帳に登録してある名前、
画像が表示されます。
試しに、受信したメールアドレスを再度、
アドレス帳に上書き登録したところ、
その時は一回だけアドレス帳に登録してある名前が
表示されましたが、次にもう一度受信メールを読もうとしたら
またメールアドレス表示になってしまいます。
シークレット設定はしていません。
私の設定が何かおかしいのでしょうか?
もしわかる方がいらっしゃったら、教えてください。
0点

私のはアドレス帳に登録されていれば名前がでるのですが…
シーン1、2という設定のせいでは??
書込番号:5989025
0点

すいません。わかりました。
アドレス帳制限をOFFにしたら、
アドレス帳に表示されている名前で
表示されるようになりました。
今まで使っていたA5407CAはアドレス帳制限をONにしていても
メールの差出人はアドレス帳通りの表示だったもので。。。
アドレス帳にはロックを掛けていたいので
そうするとメールはアドレス表示になってしまうのですね。。。
パッと誰から来たか分かりづらいです。
自己レスですみませんでした。
書込番号:5989041
0点



こんにちわ、春の新機種でどれを選択しようか迷っているので
アドバイス下さい。
現在、迷っているのは、
W51CA、W51K、W51SA
の3機種です。
Felica搭載は必須(モバイルSuica利用のため)で、
音楽はSD-AUDIOが使えたらと思っております。
といいますのも、auMPだとMP3のインポートができないので、
非常に不便しているため、SD-Jukeboxの利用を考えています。
(W52TにSD-AUDIOが搭載されていれば良かったのですが・・・)
また、ワンセグも見れたらいいなーと思っているのですが、
上記3機種とも機能的にはほぼ揃っているように思うのですが、
それぞれの特徴に詳しくないのでどなたか詳しい方の指南を仰ぎたいと思っております。
ちなみに現在は、W41Sを使用しております。
よろしくお願いいたします。
0点

W51KゎSD−AUDIO対応ではありません。
よって、選ぶならW51CAかW51SA。
W51SAは音楽機能にFMトランスミッターと1Gがあるのでいいです。
ワンセグ機能に関しては
・視聴時間 CAは5時間30分 SAは5時間
・画面 両方2.6インチQVGA IPS液晶
・外部メモリに両方録画可 CAは予約可
・SAには1Gの大容量に録画できる
書込番号:5988645
0点

>☆第六天魔王★さん
アドバイスありがとうございます。
あ、Kも付いてませんでしたか^^;
なるほど〜
CAはワンセグ予約録画、
SAはトランスミッターと内蔵メモリ1GB
が特徴なんですね。
SAはせっかくなら、Bluetooth搭載してくれれば文句なしだったんですけどw
でも、車乗ったときとかにはFMトランスミッター良さそうですね。
CAとSAで悩ませていただきます。
ありがとうございました^^
書込番号:5988990
0点



来週、購入しに行こうと思っているのですが…
公式サイトの取扱説明書によると、せっかくワンセグ予約録画の機能があるわりには、録画時間は最高画質で9分とありました。
最低画質だとどれくらいなのかは記載がありませんでした。
実際にお使いの方にお聞きしたいのですが、画質を落とせば1時間番組くらいなら録画可能な感じでしょうか?
また、1GのmicroSDを購入してそこに書き込めばたくさん録画できるのかな?と思ったのですが(1Gが最高ですよね?)、microSDを販売しているサイトの説明によれば容量の大きいmicroSDの場合、機種によっては不具合を起こすことがあると書いてありちょっと不安です…
1GのmicroSDをW51CAで使っていらっしゃる方っておられますか?
問題なく作動していますでしょうか?
1点

はっきりは解りませんが、画質を落として録画はできないと思います。
また、多分データフォルダが空の状態で9分なので実際は更に短くなります。まぁ30MBしかないのでしょうがないでしょう。
録画はほぼmicroSDということになります。
microSDについてですが、私はSanDiskの1GBを利用していますが、問題なく録画できます。同メーカーの2GBも動作すると公式サイトに書いてありますので、できるのではないでしょうか。
書込番号:5985945
1点

本体メモリーに録画した場合の事です。
画質を落としたところで1時間録画は無理でしょうね・・。この機種30MBしかデータフォルダが無いので。
書込番号:5985970
1点

自分は東芝の1GのmicroSDを使っています。
2000円ぐらいで買った安いやつですが
問題なく使えてると思います。
まだ買ったばかりなのであんまり試していませんが
ワンセグの録画は30分で90Mぐらい使うと思います。
書込番号:5986289
1点

下のスレにも書き込みさせていただきましたが、
使用目的にあわせてユーザー側で勝手に
選んでよ、とのメーカー側の思惑、配慮らしい
ですよ。(2ギガまでメーカー側がOKと言ってますし)
マイクロSDはメーカー、ブランドにより安い
高いがありますが、秋葉原あたりのお店では、
格安品でその場で動作確認とれるところもあります。
本体とは別のお店で買ったほうが絶対お得です。!
書込番号:5986337
1点

皆様、非常に有効な情報をたくさんありがとうございます。
なんせ2年ぶりの機種変更なので、30Mと言われてもピンとこず「え?充分じゃないの?」って思ってたんですが、ワンセグ録画となるとえらく少ないってことになるんですね。
やはりmicroSDは別買い要ですね。
秋葉原では動作確認できるお店もあるのですね。
関西ですのでそこまでは行くことができず、残念です。
でも、安いメーカーのでも大丈夫だった方もいらっしゃるのですね。
これから、じっくりmicroSDを選びたいと思います。
ありがとうございました。m(__)m
書込番号:5988329
1点

128MB 40分
256MB 1時間20分
512MB 2時間40分
1GB 5時間20分
2GB 10時間40分
こんな感じです。
ちなみにW51CAのHPにしっかり書いてあります。
皆さんHP見てもどうしてもわかんなかったら質問しよう!!
書込番号:6015593
1点




確か41CAは70MBなので30MBは少なく感じるかも知れませんね。
書込番号:5985447
0点

まあ、これは仕方ないと言いますか。
メーカー側の配慮と言うか、思惑というか。
要するに、ここ半年ばかりフラッシュメモリー
(SD、ミニSD、マイクロSD)
の価格が恐ろしい勢いで下落しており、
手軽に以前から考えればとんでもない容量
を購入できますのでユーザー側の都合で選んで
ください。というメーカーの考えなのでしょう。
録画する人→1ギガ、2ギガ
音楽する人→512メガ、1ギガ
写真のみの人→256メガ、512メガ
以上あくまで参考例。
メーカーとしても本体コストを削減出来ますから。
ところで、だれか4ギガのマイクロSD試した人
いないのかな?
太っ腹に動作結果発表してくれれば
尊敬しちゃいます。
書込番号:5986311
0点

↑ ごめんなさい。まだ、4ギガなんて
市場に存在しないか。
大変失礼いたしました。
書込番号:5986324
0点



またまた質問なのですが、電話の着信画像の登録でアニメ(動画)の登録出来ますか?
41CAを使っているのですが、電話だけアニメが登録出来ないので…。着信メロディーとFLASHが一緒になっているものは登録出来るのですが。
51CAで改善されていると嬉しいので。 それともカシオは基本的に登録出来ないんですかねぇ…
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)