
このページのスレッド一覧(全367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 24 | 2007年2月16日 22:41 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月7日 12:29 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月7日 19:26 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月7日 01:00 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月6日 22:42 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月7日 09:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この度、W51CAを購入して、使用しています。
使用しているうちに気づいたのですが、センターキーの十字の丸い痕が付くのが、凄く気になります。もともと購入前にもうっすら着いていたのですが、気にならないレベルでしたのであまり気にしていませんでしたが、使用して開閉が多くなるたびに傷がハッキリしてきました。
保護シートを剥がせば多少はこの症状が改善されるでしょうか?
それで今、保護シールを剥がすか、新しく保護シートを購入するか迷っています。
W51CAユーザーの皆さんはどうしているのでしょう?
何か良いアドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

来週にでも買おうと思い、近所のお店でモック(保護シートはもちろん無し)を見てきましたがモックには傷は全く付いていませんでした。
保護シートの厚みでビミョーに干渉しているのかなあ。
実機はまた違うのでしょうか。
どなたか、保護シート無しで使用している方のコメントが欲しいですね。
使用していく上で付いていく傷とかは気にしない性格なのですが、
保護シート無しでも傷が残るような設計なら、ちょっとつまらない話ですよね〜。
どちらにせよ買いますけど。
書込番号:5973142
0点

W21CAですが普通に画面にセンターキーの跡が付きます。
2年前の機種でも跡が付いてるのに最新のW51CAでも改善されてないとは・・・カシオは2年も経ってるのに気づいていないのかな?それとも仕様・・・。
カシオは機能的には大満足ですがデザインがここ何年も似たようなデザインで正直飽きれました。メカメカし過ぎなデザインで2年も使うと飽きてしまいまたカシオにしようと思ってもデザインが受け付けなくなりました。
カシオさん、もっとデザインに変化を。
書込番号:5973143
0点

>どなたか、保護シート無しで使用している方のコメントが欲しいですね。
剥がして使用していますが、決定キーの跡がくっきり残りますね。
書込番号:5973185
0点

やはりみなさんそうですか。
会社の先輩のW41CAも保護シートに跡がくっきりと・・・
自分も最初は保護シートの厚みのせいかと思いましたが違うみたいですね。
これはいけませんよね。
カシオだけに限らず他の携帯も同じ症状が結構あるみたいです。
なんとかしてほしいですよね。
書込番号:5973290
0点

W51CAで、保護シート無しでバッチリセンターキーの跡がつきます。
今までも同じ問題があったのに、こういった基本的な構造設計ミスはこまりますね。
キズになって残るのもこまるけど、保護シートをつけると画質、明るさ共に落ちるし、保護シートの厚みでセンターキー以外の他のキーもスクリーンと干渉しそう。
それに保護シートは細かいキズが目立つのが多いし...
どうしましょ
書込番号:5973564
0点

この件に関して本日修理依頼してみました。
メーカー側がどう回答してくるか?!
とりあえず、明日か明後日には連絡が入りますので、
今後の経過をお伝えします。
書込番号:5973791
0点

みなさんこんばんは。
みなさんのカキコ見てもピンとこないんです。
センターキーって上下左右キーの真ん中の丸キーですよね。
違うとこ見てますでしょうか。
W51CAではないんですがカシオ機2台ありますがセンターキーの跡は付いてません。
W31CAとW41CAです。
共に保護シート貼ってます。
センターキーが出っ張ってるようには見えませんし、たたんだ状態で横から見てもどのキーも干渉してません。
機種が違いますからご参考まで。
書込番号:5974269
0点

硬度10ではないんだから畳む勢いによってはシナって触れるでしょう。
書込番号:5974575
0点

やはり皆さんも同じなんですかね・・・
私は、携帯を傷ひとつ付けたくないほど神経質なので。
以前使用していたW33SAでは保護シートを付けていても全く付きませんでしたが・・・
やはり、キーがウェーブ状になっているから仕方ないんでしょうか?
こんた@鈴鹿さんの携帯はなぜ傷が付かないのでしょうか?
一度auショップに相談してみようかな・・・
書込番号:5974811
0点

41CAもキーはウエーブしてますがたたんでも隙間があります。
51CAは、たたんだ状態でキーと画面が接触してるんでしょうか、それとも隙間が少なくて隊長さんが言うように勢いで当たるんでしょうかね。
たっち&ごーさんのメーカー回答が楽しみです。
書込番号:5974873
0点

私のW41CAも、こんた@鈴鹿さんと同様に、クリアランスは十分にあり、キートップと液晶面が接触することはありませんし、キーの接触痕もありません(丸一年使用、購入時クリアランス確認後即座に出来の悪い保護シートは剥がしました)。
W41CA発売時には、液晶の保護パネルの接着に製造のバラつきが多いという書き込みは良く見ました。
W51CAでも、既に同じような書き込みが見られますね。
そういったことが原因ということも考えられます。
また、端末を畳んだ状態で、圧迫するような使い方、例えばジーンズパンツの尻ポケットに入れたりしていないでしょうか。
因みに、私がKスタで触ったW51CA(実機)にも、キートップと液晶面のクリアランスは十分ありましたし、接触痕もありませんでした。
やはり、W51CAでも製造のバラつきは多いのかな?
書込番号:5975477
0点

私は、保護シートをはがして使用していますが、
決定キーの跡は、全く残りません。
注意深く見ると、非常にうっすら丸い跡があるかないかです。
個体差が大きいのかな・・
書込番号:5975619
0点

私の51CAは、閉じた時の圧力は関係ないようです。
そっと閉じてもセンターキーの跡が残ります。
閉じた時に横から見ると、テンキー周りは十分感覚があいているけど、カーソルキー周りは(センターキーを含め)スクリーンにかなり接近しています(光が通っていないので、接触しているようにも見えます。と言うか、跡が残るから接触しているのでしょう...)。
センターキーだけカーソルキーよりも微妙に盛り上がっている分、センターキーだけがスクリーンと接触しているようです。
書込番号:5975773
0点

自分も31CAの時は全然跡つかなかったんですよ。
使い古して当たるトコのゴムがなくなったら流石につきましたが(笑)
新品で次の日には跡が残るってのはイカンですよね。
日に日に跡がおっきくなってますよ…
決定キー十字キーとメール・EZキーアプリキーアドレスキーが跡残ってます。
テンキーの方はいまんとこ平気です。
個体差が大きいなら悲しいことですね。
auの回答が待ちどうしいです。まず無料修理とかはなさそうですけどね(笑)
書込番号:5975878
0点

ははあ、折りたたんで手で「ギュッ」と握ったり、ネックストラップを巻き付けたりしたらおしまいと言うことになりますね。それはひどい。
書込番号:5975909
0点

皆さんは、センターキーの痕だけなんですね。
私の場合は、アプリ・電話帳・メール・EZボタン、そして数字の1・2・3のボタン痕も有ります。まだ購入して3日しかたっっていないのに・・・
痕が早くもクッキリしてきました。こんなに違いが有るものなんでしょうか?ちなみに私は、開け閉めは慎重にそ〜と閉めていますが、痕がクッキリです・・・・
書込番号:5977059
0点

私も51CAを使っていて、3日目ですが保護シートにセンターキーの円がうっすらと付いています…
出歩く時ジーンズの後ろのポケットに入れてるからだとはおもいますが…
21CAの時はなんとも無かったんですけどね。
お店でもまだ51CA専用の保護シートが発売されてないので、当分買った時のシートをつけたままにしておくつもりです。
店員さんに聞いたら発売もまだ先のようなので…
書込番号:5977135
0点

aisisさんこんばんは。
数字キーまであたるとは、ひどいですね。
たたんだ状態でキーが押されてバックライトが点いたりアプリが起動したりしないんでしょうか。
aisisさんのは、テンキー下の当てゴム(左右のマイクを結ぶ白い棒状のやつ)が異常に低いとかおかしなとこはないですかね。
41CAは、ゴムの高さが2mm弱あります。
書込番号:5978289
0点

私は41CA用の保護シールを張りました。
サイズ的にはピッタシです。
私のも跡が付きますが保護シールなんて安い物だから
マメに貼り替えれば済むのでメーカーに文句は言いません。
51CAにはとても満足してます(=^▽^=)
書込番号:5979205
0点

わたしのW41CAはさいわいまったく跡が付かないです。
畳んだときにできる隙間に個体差があったりするのカナ?
それよりも背面の衝撃吸収パッド?見たいのが買って3ヶ月で取れました(;^_^A
(レンズ廻りではなく下の方)
書込番号:5979544
0点

本日、改めてモックを見たところ、W41CAとW51CAではストッパに違いがありました。
W41CAではヒンジ側両サイドとテンキー下側にストッパがありますが、W51CAではヒンジ側ストッパは省略されています。
このため、同じヒンジでも、W51CAはヒンジ側の液晶面とキートップとのクリアランスが小さくなっているのでしょう。
書込番号:5980747
0点

この年末で現在の機種(W21CA)が2年を過ぎたので、ワンセグ狙いでいろいろ検討してきました。
デジタルラジオも搭載しているW44Sに傾きかけたのですが、実機を触ってみて一旦パス。
(私の手では、あのキーボードの狭さは指がつかれるし、隣のキーにもあたってしまうので)
今の機種がカシオであることもあり、W51CAにほぼ決まりかけていました。
でもって、今日JR六甲道のauショップで実機を触ってみました。
操作性はやはり使い慣れたW21CAと同じで、ATOK POCKETがやはり日本語変換としては使いやすい。
だが・・・
その実機に、しっかりセンターキーの跡が付いている。
液晶には出荷時にはってある保護シートがそのままにしてあったので、おそらく液晶自体は傷ついていないと思いますが、これはマイナスポイント。
rosejiさんの書き込みにある通り、ヒンジ側にストッパーがないのがW21CAとも大きく違う点です。
W21CAは、ヒンジ側にイボ状の2つの突起があって、これがストッパーになっており、そのためにセンターキーと液晶との間にすき間が空いています。
薄さを追求する余り、このストッパーを外してしまったのがカシオの開発陣にとっては誤算になってしまったのではないでしょうか。
この点は次の世代の機種でないと改善されないのかな?
それともメーカーに言ってみようか・・・
ということで、チョットためらいが出てきていますが、今のところこれを上回る満足度のある機種がないしな〜。どうしよう。
書込番号:5989209
0点

センターキーの痕の事ですが、一応auショップに行きました。
auショップのスタッフの話によれば、「どうしても傷はついてしまう」との事でした。
あまりにも気になるのなら、新品交換で済ますらしいです。(一週間以内や、場合によっては一ヶ月以内)
ただ、私の場合は、「改善して欲しい!」と言った為、メーカー預かりになりました。
しかし、案の定auショップと同じ外装交換という改善策でした。
ま、使っているうちに傷は付くでしょうが・・・
私の場合は、絶対に傷など付けたくないほど神経質だったので、液晶のすぐ上の部分に、シリコンラバーを付けました。(お財布携帯などの、読み取り機付近にある衝撃吸収素材のようなもの)
カシオさん、顧客満足NO.1ならもっとユーザーの事考えてくださいよ!
とい言いたいです・・・
書込番号:6009765
0点

自分も購入したときからセンターキーの丸い痕が付いていました。
前は5511Tを使用していてボタンの痕がついて酷い状態だったので
またかという感じでした。
しかし、今日いいことを思いつきやってみました。
キーの下の細長いゴムの出っ張りの所に木工用ボンドを一滴、
木工用ボンドは乾くと透明になるのであまり目立たなくばっちりでした。
たたんで隙間を眺めてもぎりぎりセンターキーにつくかどうかという感じで、自分的にはやったーという感じでした。
もし実行する方は個人の責任でおこなってください。
書込番号:6010444
0点



41CAから最近かえました。主にワンセグが魅力だったので、
おおむね満足しています。特にバッテリーの持ちが41CAよりは
はるかにいいです。
さて、音楽をSD-Audioで楽しんでいますが、mp3の数が多くなるにつれて、曲を探すのが面倒で、アーティストごとに下位フォルダを作成すれば便利だと思うのですが、
そのやり方がわかりません。まあできるかどうかもわからないのですが、どなたか教えていただけますか。
0点

おそらく下層フォルダは出来ないと思います。
可能なのはプレイリストを作成して、それに振り分けることでしょうか。
書込番号:5972513
0点



アドレス帳→サブメニュー→Fアドレス帳設定→@検索切替→Bグループ設定で出来ますよ。
書込番号:5971951
0点





購入された方に質問です。
1)USBクレードルでマスストレージ接続した場合、
USBのバージョンはUSB1.1ですか?USB2.0ですか?
SDカードを抜き差しする際に充電池を取り外す必要があるようなので、
いちいちカードリーダーを使用するのは面倒そう…
マスストレージ接続がUSB2.0だとありがたいのですが…
2)FLASHは動作しますよね?仕様はFlashLite2.0ですか?
以上、宜しくお願いします。
0点




自分は33SAから機種変しました。
こちらの機種はラジオ録音ができないようです。
それと、イヤホンがアンテナの役割をしているので、スピーカーから聴くときも、つけていなければいけないので、SAと比べると不便です。
TVアンテナとは別の設計のようです。ワンセグについては、録画できます。
でも、アデリーペンギンは癒し系でいいですよ。
書込番号:5969035
0点

ありがとうございます。
機種変してきました! ほんとペンギン可愛いですね。
EZ-FMを聴いてみました。
スピーカーで聴く時も、イヤホンジャックが必要なのは不便ですね。
あと、録音もできませんし。
ラジオ機能は、サンヨーの方が使いやすいかな。
けっこう頻繁にEZ-FM使っていたので、
この点はもう少し考慮して決めるべきだったかなと思います・・
でも、まぁペンギンが可愛いから和めて、このケータイは好きです。
書込番号:5972067
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)