
このページのスレッド一覧(全367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年6月12日 01:15 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月7日 02:51 |
![]() |
0 | 5 | 2007年6月18日 01:01 |
![]() |
1 | 0 | 2007年6月3日 22:25 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月2日 22:31 |
![]() |
0 | 3 | 2007年5月31日 01:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今W41を使っていてW51シリーズに機種変しようと思ってます。
W51CAが一番カメラ画質が良いと聞いたんですがどうでしょうか?
私はカメラと動画重視で考えてます。
W51CA使用中の方カメラや動画はどうでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

51CAは画質はいいですが、ボタンを押してからの反応が少し遅いです。
それと、W53CAはカメラに重点を置いた携帯になるらしいのでそちらのほうを待ったほうがいいかもしれませんね。
書込番号:6419144
0点

シャッターボタンを押してから反応が遅いのは不便ですね…。
W53はauショップの人によると早くて7月、
遅くて8月中旬の発売になると言われました。
今使用の機種は電池切れが早くて
すぐに機種変したかったんですが
W51を検討中でした。けど見た目がイマイチなので
他にカメラ画質が良い機種を検討してみます。次はHあたりでしょうか?
書込番号:6427445
0点

auの携帯に限定すれば、当機は大変使い易い製品です。
どの機種と比較して合焦が遅いと申されておられるのか
判りませんが、定石通りピント合わせは半押し後にシャッターを
切る、を守る場合携帯の中で取り立てて遅いとは思えません。
プリントでも、2Lサイズまでならデジカメに遜色はありませんよ。
因みに僕のサイトでは、殆どがケイタイ画像で賄っております。
書込番号:6427980
0点



皆様こんにちは、携帯ストラップと申します。
auは以前から使っていたのですが、他社の動画が結構見れますよね?
拡張子が3gpのものや、3g2のものまで。
同窓生で、とある掲示板を借り、情報交換をしているのですが、
他社携帯から投稿された動画をW51CAでは再生出来ません。
以前使っていた、W21CAはほとんどの動画を再生出来ました。
最近ですが、同じauの携帯から投稿された動画までもが、
再生出来ないことがわかりました。
他の人も他機種よりも再生出来る動画が少ない、などと
感じた方はいらっしゃいませんか?
参加出来なかった同窓会のメッセージ付動画が再生出来ず、
非常に残念なことがあったので、他にも同じ不遇な方が
いらっしゃるかと思い、書き込んでみました。
雑な文で申し訳ありませんが、心当たりのある方は
コメントいただけるとうれしいです。
0点

すみません・・・
過去ログの下の下の方に似たような書き込みがありました。
違法サイトを防ぐためとはいえ、同じauで撮った動画まで、
再生出来ないのはどうかと思いましたが・・・。
なるほど、じゃぁ今後出る機種でもそういった場面では
不便な可能性があるわけですねぇ・・・
最近はDocomoが羨ましく感じることが多いです。
ただの愚痴のオンパレードになってしまい、失礼しました。
一旦クローズとさせてくださいませ・・・。
(コメントいただける方は是非コメント下さいませ。)
書込番号:6411241
0点



イヤホンマイクのカバーの引き出し部が短くてイヤホンマイクのジャックを挿しにくく感じておられる方が結構おられるみたいですが、私の機種はそれが高じてかついに中の基盤(端子)が破損しました。恐らく無理に挿入しようとした事が数十回あり、ストレスがかかったのだと思いますが。運転中にハンズフリーにしたくてイヤホンマイクを挿入するのですが、カバーを相当強く反らせないとジャックが入らず、中途半端だとジャックがカバーを挟み込んでしまうからです。
買って3週間くらいで中の基盤の一部が欠けたのでショップに行ったら、結構基盤の破損で有償修理になっている人が多いとの事でした。普通、そんな簡単に壊れませんよね?設計ミスのような気がするのですが…有償で修理してもまた1月くらいで壊れると思うと修理する気になれません・・・
イヤホンマイク端子が壊れた方おられませんか?
0点

開口部を大きくするためにカバーを破損させてしまったというなら
兎も角、基盤を破損させるのは力の掛けすぎであり、不良とは言え
ないでしょう。
書込番号:6401788
0点

Bluetouthのイヤホンマイクを使うしかありませんね。もっと対応機種が増えて欲しいものです。
書込番号:6412408
0点

私は 壊れるのを覚悟で蓋をグビーッと後ろ回し(全開)にしてシリコンのちょうつがいの部分を伸ばして、蓋を輪ゴムで数時間固定しました。
ちょうつがいは切れるかと思ったのですが切れずにいい感じで伸び、今では余裕で開き、閉じるときもそのままちゃんと閉まりますよ。結構丈夫に出来ているものです。
でも、この蓋は車などでコネクターを挿すとき、開け閉めが面倒なのと邪魔になるときもあり、なくてもいいと思っているので切り取ろうかとも思っています。
書込番号:6447324
0点



こんなハンドルネームで恐縮です(^_^;)
カシオのアデレーペンギンはサイトとかで落として他社の携帯にダウンロードってできるんでしょうか
知ってる方は教えてください
お願いします
1点



このたびSBからのMNPで黒を購入しました。で、説明書を何度見てもわからないのでお尋ねしますが、メールとか着信があったことを知らせる点滅ランプはないんですか? 初期設定で何も光らないようになっているのか、それとももともとそういう機種なんでしょうか?そんな機種は今までありませんでした。ディスプレイ見るまで着信があったのがわからないのは不便です。どなたか教えてください。
0点

お知らせランプ有りますよ。
テンキー側の下部にあります。
初期設定では設定OFFになってたかな?
書込番号:6392835
0点

ようやくわかりました。LED設定ですね。設定が解除になってました。ありがとうございます。年のせいか、説明書がわかりにくくて。
書込番号:6397152
0点



非常に初歩的な事かも知れないのですが・・・。
この度、こちらの機種に替えました。
今のところ、色々といじくっている最中ですが、なかなかいいですね。
ただ取説やインターネットを駆使して調べてみたのですが、どうしてもわからない事があります。
mp3をaacに変換して、microSDに取り込んで音楽は聴けるようになったのですが、どうしても1曲終わる度に止まってしまいます。
例えば10曲転送したら、その10曲を連続再生ってできないんですかね?
色々と自分なりに調べてみたのですが、わからなかったので、ご存知の方がいらしたら教えてください。
0点


機種は違いますが初めて音楽を再生したときに、
同じことに悩みましたので、ご参考になればと思い投稿します。
W51SAでは再生のときに「micro SDメニュー」から曲を選ぶと
1曲だけの再生になります。
「マルチメディア」から「SD-Audioプレイヤー」を選ぶと
一覧が表示され、連続再生ができますよ。
的外れでしたら、ごめんなさい。
書込番号:6388405
0点

NY10451さん、shironoirさん夜遅くにレスありがとうございます。
shironoirさんの仰っていること、的外れではありません。
まさにそれでした。
NY10451さんのURLも参考になりました。
いや〜お恥ずかしい。
どこを調べてんだか・・・。
おかげさまで解決しました。
お二人ともありがとうございました。
書込番号:6388558
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)