
このページのスレッド一覧(全367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年3月27日 12:25 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月22日 12:14 |
![]() |
1 | 6 | 2008年4月3日 00:23 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月11日 21:42 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月31日 18:20 |
![]() |
2 | 3 | 2008年1月24日 21:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




W51CAを使用して約1年になります。
以前別のスレ([6185018]など)にもありましたが、これまでに文字入力の確定履歴がランダムに消去されてしまうことが何度かありました。
(上記スレに返信したときは私の端末ではリセットは起こらなかったのですが)
端末固有のものなのか、ATOKのバグなのかわかりませんが、ため込んだ履歴が無くなるとかなり不便に感じます。
Myスケジュールで同じ単語を打つことが頻繁にあるので、履歴から選択していたかなり多くの語を、再度打ち直すのが面倒に感じます。
このような現象はみなさん起こっているでしょうか?
以前のスレにもありましたが、ケータイアップデートでは改善されません。
起こるタイミングとしては変換確定を行った回数が関係しているのかな?と推測しているのですが。
ちなみにDoCoMo F904iも併用しており、こちらも漢字変換はATOKと思いますが、こちらでは半年以上経過して学習内容リセットは発生していません。
0点

自分のも何かのタイミングでリセットされます。
なんなんでしょうね?
消える直前は特に変わったことはしてないんです。
回数とかなんでしょうか?
書込番号:7428858
0点

> ひめにゃんさん
特に何もしていなくて、メールを書いて1通送信した後消えていたりします。
一度消えてからまた消えるまでは数週間から1ヶ月くらいでしょうか。
学習可能数を超えるとリセットされるような仕様なのでしょうか。
書込番号:7429497
0点



兵庫県か大阪、京都付近でW51CAのホワイトかピンクを探しています。
もう販売から1年もたっているのでもう在庫はないでしょうか?
サブディスプレイがあるので今さらながら探しています。
もし、見かけた方があれば教えて下さい。
0点

もう見つけているかもしれませんが…
現在W51CAを使っているので携帯SHOPに行くと、つい探してしまいますが、今年になってからは一度も見てません。
白ロムはどうでしょうか?オークションによく出品されてますよ。
書込番号:7505473
0点

ご意見、ありがとうございます。新製品で考えてた時に調べていたら、去年の51CAがとっても欲しくなってきたので。価格.comで出てくる「白ロム」というのも知らなかったもので…。早速、調べました。ぜひ買って使いたいと思います。
書込番号:7508984
0点

W51CAのサブディスプレイは秒数表示までされる(選択可能)ので、おすすめです。
CASIO製の機種には以降サブディスプレイが付くことはないとの噂です。
時計メーカーなので腕時計が売れなくなるからとのことです。
よい端末に出会えるといいですね。
書込番号:7511714
0点

秒数表示ですが、色々試してみたのですができません…
秒数表示される方法を教えてくださいm(_ _)m
書込番号:7617105
0点

サブディスプレイに何も表示いない状態からマナーボタンを2回押すと右上に小さく表示されます!!
書込番号:7623043
1点

できました!ありがとうございます!
普段は、ポケットに入れてるとすぐにマナー解除されるため、サイドキー操作無効にしてて、気付きませんでした;
書込番号:7623354
0点



こんにちは
携帯のデータ整理及びバックアップが目的で、
携帯マスターNX3(全機種対応版)を購入しました。
ところが、メールのデータをどうやっても読み込めないのです。
他のデータは読み込めています。
何か特別な設定でも必要なのでしょうか?
0点

そのソフトは使用したことがないので不確かですが、こちらのページを見ると;http://www.junglejapan.com/products/mobi/km/nx3/search.php?c=au&d=w51ca
*******
「 W51CA 」で 携帯マスターNX3 をご使用になる際のご注意
※WIN用ケーブルにて通信を行う場合、携帯電話付属のUSBドライバを予めPCにインストールしてください。
<メール>
Eメールデータを読み込む場合には、予め携帯電話側で、Eメールをデータフォルダに
保存する必要がございます。
*******
と有りますが、如何でしょう?説明を見る限り、C:受信済み/送信済みCメールの読み込みに対応、 E:データフォルダに保存されたEメールの読み込みに対応、と有るのでバックアップはできるようですね。
書込番号:7231560
0点

ボビーズさん
有難うございました。うまくいきました。
しかし、ホームページのあんなところに注意事項がかかれているとは…。
説明書にせめてホムペー地を確認しろと書いておいてくれてもいいと思いますがね。
いずれにせよ、本当に有難うございました!
書込番号:7233695
0点




auはWMPを使っての転送に対応していないですよ。
この機種はSDーJukeboxかampを使っての転送です。
まさかタイプミスとか?
書込番号:7187199
0点



MOOCSをインストールしようとしたら
MOOCSの配布は終了との事2008年春からはニフティーから何か出るそうなのですが・・・
今までパソコンでダウンロードしてきた音楽をMOOCSを使ってmicroSDに入れてSDオーディオで
聞いてましたがMOOCSが使えなくなった今現在皆さんはどのようにしてSDオーディオプレイヤーで聞いていますか?
但し今現在MOOCSを使ってる方とリスモ系列のご意見はいりません。
宜しくお願い致します。
0点

普通にSD-jukebox購入しかないんじゃないですか?
ヤフオクなどでバンドルCDを安く落札するとか。
書込番号:7108045
0点

ドコモのSHの携帯には
SDジュークボックスとかが入ったCDが同伴されています。
ぜひ、SHのを使っている友達を探して下さい。
書込番号:7288845
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)