W51CA のクチコミ掲示板

W51CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 2日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:135g W51CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51CA のクチコミ掲示板

(2134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

稼動タイムのオン・オフ機能について

2007/03/31 21:10(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:2件

3年ぶりにこの機種を購入しました。気に入ってます。ただ、旧機種は、例えば朝6時にオンにして夜11時にオフにすることができたのですが、これはできないのでしょうか。電池の持ちがいいので必要ないからでしょうか。ちょっとだけ不満です。

書込番号:6182735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/01 00:14(1年以上前)

オートon/offということでしょうか?
オートon/offの可能不可能については過去ログにもあったと思うのですが、目を通されましたでしょうか?

回答しますと、「できません」。
電波OFFを使うと、電池の持ちがよくなるようです。

書込番号:6183591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/01 05:44(1年以上前)

はじめての書込みでしたが、早速のご教示ありがとうございました。

書込番号:6184261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

au music portをインストールできません;;。

2007/03/31 12:35(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:1件

USBドライバをインストールする前にケータイをPCと接続してしまいました;;。システムの復元なども試しましたが、インストールできません・・・。どうしたら、インストールできますか?

書込番号:6181112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2007/03/31 13:53(1年以上前)

本当にUSBドライバの問題ですか?
デバイスマネージャから入ってデバイスを確認してみてください。
ドライバは認識されているのにau music portがインストールできない場合は
付属のソフトの「au Music Port 取扱説明書」をよく読んでみて下さい。
メインでインストールの説明を書いてある所とは違う所に
「ユーザー環境」のページがあります。
その通りに設定を変えて下さい。
よく解らなければ、とりあえずサービスの所へ入ってみて
その設定と「ユーザー環境」の設定を交互に見てると気づくと思います。
入り方は
「コントロールパネル」→「管理ツール」→「サービスへショートカット」

私も最初、そこに引っかかってインストールできませんでした。

書込番号:6181335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ニュースフラッシュと待受について

2007/03/31 11:00(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:2件

ニュースフラッシュのお天気情報と連動して、待受画像が変化するのがあるとお聞きしたのですが、どういうサイトを探したら その待受が見つかるか分かりません。
ezwebのトップページから何度も探しているのですが…。

宜しければどなたか教えて下さい

書込番号:6180837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/03/31 11:41(1年以上前)

EZニュース フラッシュ画面を表示
 ↓
ガイドをクリック
 ↓
表示サイトの下方に「オプションサービス(お天気待受け画面)」をクリック
 ↓
ご利用方法はこちらをクリック
 ↓
公式サイト一覧をクリック

書込番号:6180946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/03/31 13:20(1年以上前)

缶コーヒー大好きサンありがとうございます!!!やっとわかりました!

書込番号:6181242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

外部メモリについて

2007/03/31 00:53(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:24件

音楽とメールを中心に携帯を利用したいと思い、A5402Sからの機種変更を考えています。

当初は、スライド機能とFMトランスミッターに惹かれて、W51SAを検討していたのですが、キー操作時のバランスがイマイチな点と、少し重い点が気になり、価格.comで人気の高いW51CAも良いかなと思い始めました。

そこで質問です。
W51CAは、au Music Portを使って音楽CDを外部メモリに転送することはできるのでしょうか?

W51SAだと内部メモリの容量が1GBあるので、十分な曲数を取り込めると思うのですが、W51CAは内部メモリが30MBしかないようなので、外部メモリを使わないと、取り込める曲数が限られてしまうと思ったもので…。

au Music Portを使ったことがないもので、初歩的な質問かもしれませんが、皆様からのご教授をお待ちしています<(_ _)>。

書込番号:6179797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/03/31 01:03(1年以上前)

できないとリスモも他のダウンロードコンテンツも利用できないですよ

書込番号:6179846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2007/03/31 01:33(1年以上前)

この機種はSDカードの挿し込み口がバッテリーの奥と
挿し込みしにくい所にありますが、2GBまでのマイクロSD
カードが使えます。
充電台にUSBの端子があるので、台とパソコンをつないで
au Music Portを使い音楽データをAAC形式に変換して
データのやり取りをします。MP3データは扱えません。
写真等のデータもau Music Portでやり取りできます。
カードライターを使いパソコンから直接、マイクロSDカード
にデータを移す事もできますが、音楽データはAAC形式でないと
携帯が認識しないので通常はau Music Portを使った方が
簡単です。

書込番号:6179946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2007/03/31 10:03(1年以上前)

ぱろぷんてさん、松本朔太郎さん、ご返信ありがとうございました。

確かに良く考えてみると、30MBでは何もできないですよね。

そこで、もう1点だけ質問させてください。

W51SAのカタログに、SD-Audio、SD-Videoの規格データを外部メモリ(microSD)でやりとりする場合は、松下製SD-Jukeboxを買わなければならない旨が記載されていたのですが、AAC形式であれば、SD-Jukeboxを買う必要は無いということですか?

これもまた、初歩的な質問だと思いますが、Win携帯は初めてなもので…。どうかご教授をお願い致します。

書込番号:6180680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/03/31 10:08(1年以上前)

moocsという音楽配信サイトからダウンロードできるmoocs Playerを使えば、音楽転送に関してはSD-jukeboxとほぼ同等の機能がありますよ。
ちなみにmoocs Playerは登録が必要ですが無料です。

書込番号:6180693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/03/31 10:36(1年以上前)

まっしろさん、貴重な情報をありがとうございます。

なんだか、外部メモリを使う場合は、色々と制約があるようですね…。

W51CAとW51SA、どちらにするか迷ってしまいます (-_-;)

書込番号:6180775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/03/31 11:14(1年以上前)

W51SAにはSD-Jukeboxが付属しているのでしょうか?
内部メモリと外部メモリで音楽再生に於いては何ら違いは感じない
と思います。W51SAでもMOOCSは使えるでしょうし。

ただし、写真の取り込みを外部メモリ経由でやっていると、カード
リーダーに挿しっ放しで忘れて音楽も聴けないということも・・・。

書込番号:6180878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2007/03/31 13:04(1年以上前)

> W51SAのカタログに、SD-Audio、SD-Videoの規格データを外部メモリ(microSD)でやりとりする場合は、松下製SD-Jukeboxを買わなければならない旨が記載されていたのですが、AAC形式であれば、SD-Jukeboxを買う必要は無いということですか?

携帯に付属しているau Music Portを使い、充電台とパソコンをつなげば
AAC形式で携帯に取り付けたSDカードに音楽を取り込めます。
動画は携帯で録画したものしか、やり取りできません。
SD-Audio規格、SD-Video規格で音楽や動画を取り込む為にはSD-Jukeboxを
買う必要があります。
おそらく同時にカードライターも買う必要があります。

書込番号:6181203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/03/31 13:11(1年以上前)

[6179758]を見るまで知らなかったんだけど、W51SAの内蔵メモリに
SD-Audioは保存できないんですね。
まあ、SDだから当然と言えば当然なんだけど。

となれば、両方ともau Music Portを使うんだから、それこそ違い
なんてないですね。

書込番号:6181216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/03/31 21:59(1年以上前)

au特攻隊長さん、松本朔太郎さん、早々のご返信ありがとうございます。

だんだん、音楽の取り込み方法が見えてきました。

W51SAは内部メモリの容量がある分、外部メモリ(microSD)を購入しなくても、十分な曲数を取り込めるようですが、W51CAも外部メモリを購入すれば、相応の曲数を取り込めるということですね。

皆さん、貴重なご意見ありがとうございました <(_ _)>

書込番号:6182957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/04/06 23:29(1年以上前)

皆さんから、色々とご意見を頂いた結果、本日、W51CAを購入しました。

まだまだ、使いこなせていませんが、操作性は抜群です(~o~)

ちなみに、アダプタ込みで、
 店頭価格   21,840円
 値引き    △7,840円
 auポイント △5,250円
 合計      8,750円
で購入することができました。

浮いたお金でmicroSDを買いたいと思います。
皆さん、ありがとうございました。

 

書込番号:6204071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

データの移行について

2007/03/30 14:33(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 懐古塾さん
クチコミ投稿数:2件

今W41CAを使っていて、W51CAに機種変を検討中です。

そこで質問なのですが、41CAのminiSDに入っているデータをmicroSDに移行する事は可能でしょうか?

またワンセグの使い勝手、ワンセグが付いてて便利と思った時も教えて頂ければ、幸いです。

長文失礼しました。

書込番号:6177818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/03/30 17:00(1年以上前)

MicroSDをMiniSDスロットに挿せるようにできるアダプタがたいて
いのMicroSDに付けて売られています。
そのセットを買い、MiniSDのデータを一旦W41CAに移し、W41CAから
MiniSDアダプタに嵌めたMicroSDにデータを移す、というようにす
ればよいでしょう。

もっとも、W41CAのデータフォルダ容量よりもデータが多ければ複
数回繰り返す必要がありますが。

書込番号:6178149

ナイスクチコミ!0


スレ主 懐古塾さん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/30 17:16(1年以上前)

なるほど〜分かりました。

ワンセグの感度の方は東京都内はどうなんでしょうか!?

書込番号:6178180

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/03/30 19:47(1年以上前)

PCをお持ちでしたら、一括で移せますよ。

書込番号:6178536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/03/30 22:47(1年以上前)

セキュアのかかったのだと・・・。

書込番号:6179226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

購入は?

2007/03/29 23:27(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:9件

皆さんは、どこで購入していますか?
auショップですか?電気屋さんですか?。

書込番号:6176094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/03/29 23:32(1年以上前)

近所のauショップでした。

書込番号:6176116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/03/30 00:15(1年以上前)

電気店ですね。
近くのケーズ電気で0円でした。

書込番号:6176333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/30 13:24(1年以上前)

新規円ならどちらでも。。。機種変などかなりの金額を払う時には
信用のおける量販店。ポイント分が還元されるから。。。

書込番号:6177680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/03/30 15:46(1年以上前)

質問の意図と違うかもしれないけど、こないだ商工会議所の会報にソフトバンクショップの経営者の談話が載ってました。
ソフトバンクのほかauショップと激安ショップもいくつか経営していて、客層によって分けてるらしいですよ。
激安ショップに来る客はそれなりだから店員もそれなりのを置いておく。逆にショップはそれなりにきちんとしたのを置いておくみたいな。(そこまで露骨には書いてなかったけど)
値段を選ぶか信頼を選ぶかってとこですかね。

書込番号:6177984

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/03/30 19:48(1年以上前)

値段を重視して選んで、まず問題ないでしょう。

一番怖いのは、通販です。

書込番号:6178542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2007/03/31 22:39(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます
この機種は、固体差が(電池のフタやセンターキーの痕)
あるようなので、アフターも考えてauショップで
購入しようと思います。

書込番号:6183154

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51CA
カシオ

W51CA

発売日:2007年 2月 2日

W51CAをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)