
このページのスレッド一覧(全367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2007年3月21日 16:07 |
![]() |
0 | 7 | 2007年3月24日 12:23 |
![]() |
2 | 3 | 2007年3月21日 08:35 |
![]() |
6 | 6 | 2007年3月25日 14:57 |
![]() |
4 | 3 | 2007年3月20日 13:28 |
![]() |
8 | 7 | 2007年3月22日 00:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W51CA使用されている方にお聞きしたいのですが、
クレードル充電台を使用する際に、携帯本体は横置きでしょうか?
また、ワンセグが見やすいように本体を置いたときに画面が上斜めを向くような設計なっているのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点




機種変更でお考えなら基本的に、不可能ですね・・・。
なぜなら赤外線送信を行うためには、新旧の携帯それぞれに「au ICカード」が挿入されていなければなりません。
但し、旧携帯が「au ICカード」非対応なら可能かと思われます。
登録した画像をオープンエミーロには使用できますよ。
書込番号:6140392
0点

W51CAはICカード入れてなくても赤外線は使えますよ。
書込番号:6140503
0点

失礼しました質問を勘違いしていました・・・
赤外線でなくオープンエミーロには登録が出来るということだったんですね。
先程試したら出来ました。
因みにtoonaさんの言うとおり赤外線は使えますね(受信のみ)
書込番号:6141325
0点

なぜか画像の全てがグラフィックフォルダに納められてしまいます?フォトフォルダに移すことは可能ですか??壁紙にすることは出来ますが、ペンギンみてたいし・・・・やっぱり過去の画像は、オープンエミーロにすることは出来ないのかな??
質問ばかりですみません。
書込番号:6142521
0点

ごもっともなご意見ですね。
書き込みしつつ、いろいろ頑張ってるんだけど
画像を一つのフォルダにまとめて、
フォルダ指定をしてやってみても、W51CAで写した画像だけ見ることができます。同じフォルダに入っているのに?もともと赤外線で移動した画像はだめなのかな?
書込番号:6152855
0点

ちなみにこれだけはゆうときますが赤外線で転送された画像やメールで
送られてきた画像などはグラフィックに入ってしまいますよ。
僕はW41CAを使っていますが、たぶんおんなじ仕様です。
書込番号:6153444
0点



携帯の買い換えを考えています。こちらのサイトでは、このw52CAが人気のようなので、これもいいなと思っています。
もう1つ、ソニーのワンセグのもの視野に入っています。
正直、どちらにしたらよいのか決めかねています。
皆様のご意見をお聞かせください。
・今の居住地では、ワンセグはあと半年みれません。
が、どうせ買うならワンセグのみれる物と考えます。
・通話というより、メールやweb利用です。
・そこそこカメラをつかいます。
・ソニーの形突起)がじゃまにならないかと気になっています。
0点

W51CAはボタンが押しやすいのが特徴の一つだと思います。故障が少ないのもカシオの特徴です。W44Sの突起は個人的に気になります。ただ画面の綺麗さや、カメラ機能はW44Sが上だと思います。参考になるかわかりませんが、個人的にはカシオのをお勧めします。
書込番号:6139460
1点

51CAと44S持ってます。
メール・web重視なら、画面・解像度が大きくて文字入力のレスポンスが良い44Sをお勧めします。
カメラも44sのが私は綺麗に撮れます。
ワンセグは予約録画・メモリーカードに録画保存出来る51CAが良いです。
書込番号:6139683
1点



掲示板の皆さんこんにちは。
早速で恐縮なのですが宜しければお聞かせ下さい。
題名のとおり、tu−kaからauへの変更で、
このW51CAを探しております。
地元(東京)の携帯SHOPを数件回ったところ、
【新規0円】の広告の店でしたが、
どちらもtu−kaからの変更時は適用ならないとの説明。
値段は、7800円の店×2、4800円×2でした。
週末、年度末?などで、
いろいろと価格は動く様子ですが、
同条件で0円で購入出来た方はいらっしゃいますか?
お手数おかけ致しますが、
ご存知の方、どうか宜しくお願い致します。
2点

tu-kaからauは新規です。でも同じ番号同じeメールアドレスやポイントを引き継ぐ事が出来ます。後は新規事務手数料が無料です。
書込番号:6139402
1点

早速の書き込みありがとうございます。
やはり新規扱いで間違いないようで安心しました。
後は、【tu-ka→auのみ別料金でないお店】が、
あるのかどうかですね。
KDDIグループでの変更が有料で、
docomoなどからの変更は無料なのが不思議です。
独特の仕組みなんでしょうね…。
長く使用するので、
my割などオプションは問題ありません。
どなたか0円購入されたらお聞かせ下さい。
引続き宜しくお願い致します。
書込番号:6141155
0点

新規扱いではないですよ!!
なので、販売価格も「新規・機種変更・TU-KA→au(同番変更)」
の3種類のはずです。
手続き上は、TU-KA解約→同じ番号でau新規となっておりますが、
残念ながら細かい分類で考えると、新規とは異なりますね。
なので51CAをTU-KA→auで¥0は厳しいのではないのでしょうか?
後はTU-KAのポイントを使用して安くする位でしょうか・・・
書込番号:6141378
1点

TUKA→auは新規です。
自分が聞いた都内3件のauショップでは新規価格でした。
(CAではないですが0円でTUKA→auに買い替えました)
コジマや携帯ショップではTUKA価格があり新規より高い価格が付いていました。
結果auショップで買いましたが、
買った後携帯ショップでもTUKAからでも新規0円のお店もありもっと見て廻ればよかったなと・・・
お店によってTUKA価格とTUKAからでも新規価格があるので0円でと考えているなら何件も見て廻った方が良いかも。
書込番号:6142312
1点

うちの近くのauショップでは新規だとほとんど0円(いくつかのオプション加入が条件)です。0円になる前もtukaからのほうが新規やMNPよりも2000円安く販売してました。ショップによると思いますけど近くのショップに聞いてみたほうが良いと思います。
書込番号:6143777
1点

こんにちは。
お返事遅くなりまして申し訳ありません。
tu−ka→au、必ずしも割高って訳ではないんですね。
皆さんのアドバイスを参考に、
のんびりと、auショップなども回ってみようと思います。
色々と本当にありがとうございます!
書込番号:6158685
0点



ICレコーダーについて質問させていただきます。
会社の会議等で使いたいと思っているのですが携帯を閉じたまま机の上に置いておいてある程度離れた人の発言とかも録音できるのでしょうか?あとカタログには(最長3時間録音可能)と記載されていますが、これは別売のmicroSDが必要でしかも最大の2ギガバイトが空の状態での事でしょうか?、細かい事で申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃっりましたら教えてください、よろしくお願いいたします。
1点

ICレコーダーについての質問って度々出ますけど、
あくまでも付加機能なので、あまり大きな期待はしないほうが無難です。
会社の会議ほど大切な用件ならICレコーダーを買ったほうが絶対に良いです。
1万も出せば高性能なものが買えますよ。
書込番号:6137046
1点

マイクを使った、講演などでギリギリという感じです。
ICレコーダーはSAの方が断然感度がいいようです。
なお、3時間というのは、「連続」の意味です。
ちなみに51SAは20時間以上連続で記録可能です。
書込番号:6137521
1点

あと、マイクの関係で、閉じたままでは厳しいでしょう。
開いて置いておく必要があると思います。
書込番号:6137522
1点



はじめまして。この機種を買って1ヶ月の1402と申します。
録画予約の前に鳴るアラームを消したいのですが、消す方法はあるのでしょうか?2分前に固定されていて、変更できない仕様でしょうか。
私は深夜の番組を録画するので、アラームが鳴って不便をしています。アラームの音をOFFにしたら目覚ましとして使っていた音もOFFになってしまいました。。
皆さんは不便していませんか?
1点

はじめまして。ツイてる×2と申します。
私も深夜番組を予約録画するのが中心だったので、大変不便でした。
そこで対応策を考えてみました。
録画予約した内容は「カレンダー」に登録されており、編集が可能ですよね。ただし、1402さんのおっしゃる通り、アラームの「2分前」は固定なので、これについては諦め、アラーム音が変更可能な点に着目しました。
W51CAの機能の1つである「マイボイス録音」で”無音”のマイボイスを録音し、これを登録する。つまり、「無音」のアラームが起動するわけです。私はこれでやってみようと思います。いかがでしょうか?
ご参考までに・・・。
書込番号:6135513
3点

はじめまして。からっすといいます。
目覚ましのアラームを「アラーム優先ON」に設定するとマナーモードでも鳴りますよ。
この場合は録画前のアラーム音は鳴りません。
書込番号:6137544
1点

ツイてる×2さん、からっすさん、ありがとうございます!
無音のマイボイスとは名案すぎて寒気がしました!
私の場合マナーモードにする習慣がないのでそれがベストです。
からっすさんのアラーム優先ONは、常にマナーモードで、目覚ましだけ音が鳴ってほしい人にベストですね。
あきらめていましたがどちらも素晴らしい意見でびっくりしました(笑)ありがとうございました。
書込番号:6138293
1点

すいません
機械おんちでしょうか?
やり方がわからないんですがどこからどこに
クリックしていけばアラームは鳴らなくなりますか?
もう少し分かりやすく書いていただけると助かります
書込番号:6140424
1点

紫琉さん
そんな便利な機能がありましたか!
auショップの店員も気付いておらず、説明書を見て「アラームが鳴る仕様のようです」と言われましたが(笑)
ツイてる×2さんの裏技で解決していましたが、表技がありました!
はたけんぼうさん
メニューの「機能設定」→2音バイブLED→8スケジュールアラーム
で音量とバイブをOFFです!
書込番号:6140723
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)