
このページのスレッド一覧(全367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年2月22日 23:38 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月23日 01:29 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月26日 16:00 |
![]() |
0 | 5 | 2007年2月23日 19:51 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月10日 23:04 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月21日 12:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


41CAから51CAに乗り換えたものです。
41CAをpcにつないでデータを保存したり、音楽CDをケータイに送ったりしていました。
51CAも同じソフトで出来るかと思い、51CA用のau music portだけをインストールしてPCにつないだのですが認識してくれません。
何度やり直してもダメでした。
取説だと5人のユーザーまで大丈夫と書いてあります。
バージョンは3.0にしてあります。
どなたかLISMO対応機を2つ以上お持ちで、同じPCにつなげている方、
うまくいく方法を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
0点

付属のCD-ROMからインストールすると
認識できるみたいですよ。
この過去ログを参照して下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000903/SortID=6019064/
書込番号:6034583
0点

ゾフィーさん ありがとうございます
CD-ROMからインストールしたらできました。
助かりました。
書込番号:6035756
0点




入れる予定のDVDが市販ソフトなら DVDにコピーガードが掛っているので
まずDVD→PCにすることが出来ません
書込番号:6033551
0点

コピーガードでできませんが、海外のフリーソフトで解除できます
書込番号:6035274
0点

そのような、違法行為を価格コムでススメるのはよくありません。
知りたいのなら、某巨大掲示板などでお調べになってください。自己責任で。
書込番号:6036210
0点



気のせいでしょうか?
ポケットからとりだすと(もちろん閉じた状態で)サブ画面が2秒ぐらい自動で点灯するのですけど・・・。
個人的には気が利く便利な機能だと感じてます〜。
ただ、説明書読んでてもそれらしき事、記載されてない気がするので、機種不良?と心配にもなってます。
お使いの皆様のも自動で点灯しますか?
0点

おそらくは、
・取り出す際にサイドボタンを押している
・ちょうどニュースフラッシュの更新の時間に携帯を取り出している
どちらかではないかと思います。
私の場合には携帯を取り出す際にサブ画面が点灯しているケースは思い当たらないですね。
書込番号:6033361
0点

返信ありがとうございました。
先ほどAUに問い合わせしました。そして症状を伝えたのですが、やはり自動で点灯する機能は無いとの事で・・・。
・取り出す際にサイドボタンを押している
・ちょうどニュースフラッシュの更新の時間に携帯を取り出している
↑
まっしろさんと同じ様な事いわれました。
もちろんそれらに該当しないので光センサーの問題かな?って事でショップの方に持ち込む事を薦められました!
近日ショップに行ってみます〜。
書込番号:6033896
0点

デフォルトでは0:00や1:00などの時間にサブディスプレイで
ペンギンが鐘を打つ動作をします。
このときにたまたま見たんじゃないでしょうか?
書込番号:6048806
0点

ちがうのですよ〜
頻繁に起こるわけでは無いので、ショップの持込は今のところ保留にしてます。
暗いところでポケットにしまい何十分後に(最低でも10分ぐらいかな〜)明るいとこで取り出すと2秒ぐらい点灯するのです・・。
もちろんサイドキーにも触れませんし、まっしろさん、東京ひでさんののおっしゃる条件に当てはまらず・・・。
もしかしたら、皆様のも光るのでは?試してみては?
またなにか解った事御座いましたら、ご返事ください!!
書込番号:6050415
0点




W33SAが150g、W51CAが135gですから、軽くは感じると思います。
W51Pは123gなので、さらに軽いです。
体感は個人差が大きいので、なんとも難しいですが150g近くなると女性には重たく感じますね。
W51Pは軽いんですが、軽さの割りにサイズがそれなりに大きいので、体感では大きく感じてしまいます。
モックや実機を触って確認されるのが吉です。
書込番号:6032638
0点

早速の回答ありがとうございます!!
とても参考になりました。
どうしてもデザイン的にPに目が行ってしまうんですよね(^_^;)
機能的には断然CAなのに。
よく検討してみます。
書込番号:6032705
0点

W33SAの場合、ワンセグだけではなく
ワンセグとアナログチューナーの両方があるので重いのです。
自分はW33SAから乗り換えましたが
軽いですし
ボタンも押しやすく
変換も賢いので満足してます。
ワンセグのポイントとしては
予約録画が出来るのはかなりの進化だと思います。
機能を取るか
デザインを取るか
人それぞれ違うのでしっかり悩んで決めてください。
書込番号:6033066
0点

軽いワンセグ機ならメディアスキンでしょうね。
実機を見ましたが、薄くて軽くてカッコいいです。
機能は少し劣りますが。100グラム程度なので。
私は未だに決心がつかず51CAとメディアスキンで迷っています。
書込番号:6036257
0点

はじめまして。私はこないだW51CAに機種変更しましたが(ブルームピンク)、案外軽いですよ。ただ、ワンセグが映らない地域にお住まいなら宝の持ち腐れで、私の場合はワンセグ抜きでカメラの機能とメールの打ちやすさとサブ画面と自分撮りができるので選びました。ワンセグ映らない地域でしたら、W33SAがいいでしょう。サブ画面はあると便利だし、その前はW43Hの白でしたが不便感じましたし(W21CAと31CAも使用)、着信音鳴り分け設定を使ってました。機能は満足でしたが。51Pはワンセグないのでご注意を。
書込番号:6038368
0点



自分のW51CAも、ヒンジ部の回転軸を覆うプラスチックカバーがカタカタいっています。
購入して4日しか経っていませんが、携帯のお手入れ(指紋拭き)をしているときに気が付きました。もちろん、落としたこともありませんし、持ち歩くときは携帯ケースに入れて細心の注意を払っています。
MACdual2000さんは、その後どうしましたか?
そのままお使いになっているのでしょうか?それとも、auショップ等へ修理に出したのでしょうか?
書込番号:6218618
0点




互換性はあります。
P902iで再生できているSDオーディオであれば、W51CAでも聴けます。
書込番号:6029393
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)