W51CA のクチコミ掲示板

W51CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 2日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:135g W51CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51CA のクチコミ掲示板

(2134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ASF動画

2007/02/20 00:05(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 まきちさん
クチコミ投稿数:3件

教えてください。先週機種変更しました。DIGA200で録画したASF動画をPCに経由で取り込んだところ不明なファイルとなり再生できませんでした。取説には対応になってたはずなのですが・・・。試された方いらっしゃいますか?説明がへたですいません(>_<)

書込番号:6024057

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/20 00:08(1年以上前)

ちゃんと適切なフォルダに放り込んだ後、携帯でPCフォルダから「自動振分」を行っていますか?

書込番号:6024080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/20 02:01(1年以上前)

録画モードによっては再生できないとありますが、大丈夫? ちにみにファイルサイズは? ASFデータではないですが…。 私の場合は動画変換ソフトで変換した400〜480MBの動画ファイルは認識したのですが、580MB位のファイルは認識しませんでした。 41CAでもあったのですが、今回もファイルサイズに上限(41CAでは520MB辺り)があるかもしれません。 もし越えているなら小さいファイルで試してみてください。 それで再生されればサイズの問題でしょう。 現状で越えていないなら他に問題が……。

書込番号:6024468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/02/20 10:47(1年以上前)

録画データはMOLxxx.asfファイル名表示されていると思うから、
『PRIVATE>AU_INOUT』ではなく『SD_VIDEO>PRLxxx』にそのまま録画データをコピーしてみては?
蛇足になりますが、コピー前に録画データを右クリックしてプロパティー>概要欄のタイトルに番組名を記載しておくと、携帯画面で番組名が表示されるかも。
(W51CAを持っていないので、推測での書き込みになります。)

書込番号:6025121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/22 07:55(1年以上前)

ASF動画はファイル制限ないみたいですね。

EZムービーは大きいと再生できないと取説にありました。

書込番号:6032482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯ストラップ

2007/02/19 23:42(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:1件

W21CAUからW51CAに機種変更しました。

質問ですが、携帯ストラップの穴の形状が変わったせいか、以前4個つけていたものが、1個しか取り付けられません。

最近の機種は、わざとストラップをたくさん取り付けられなくしているのでしょうか?

書込番号:6023898

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/20 00:07(1年以上前)

なぜ「わざと」とお考えになったのですか?

デザインの問題以外に、意図的にキャリアやメーカーがストラップの穴を小さくする趣旨が私には一切思い浮かびませんが。利害関係もないだろうし。

書込番号:6024065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レスポンスについて

2007/02/19 20:40(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:2件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

41CAからの乗り換えを考えていますo
ユーザーレビューで指摘の多かったレスポンスについてです。

41CAまたは43CA(トモダチが使っているので)から乗り換えた方がどのように感じるかを教えていただきたいです(o*。_。)o


メール等の文字打ち【一番重要視しています。】
その他、ウェブ、フラッシュなどのゲームなどooo

(こんな感じで比較してもらえると嬉しいです。)


できるだけたくさんの方、よろしくお願いしますo

書込番号:6022804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/19 21:21(1年以上前)

W41CAからの機種変更です。
あくまでも個人的な感想です。

基本的な動作は変わらないか多少遅くなったかな程度です。
メールの文字入力時のキーの反応のもどかしさも継承されています。
Webに関しては大きな違いは感じません。
アプリも変化なしと思います。
ワンセグ起動の10秒少々は大抵のメーカーでこれ位らしいです。(AQUOS携帯は5秒程度らしい )

一番気に入らないのは今まで着うたフルをフォルダから再生できたのにこの機種は必ずプレーヤーが起動してくること…。
これがまた時間がかかる…。
PCのミュージックポートも重過ぎ…。

それでも気に入っていた41CAからデザイン変わらずにワンセグ付いたので乗り換えましたが…。
(当時はワンセグが映るか心配で日立は諦めました)
概ね満足しています。

書込番号:6022993

ナイスクチコミ!0


kyouzameさん
クチコミ投稿数:30件

2007/02/20 14:26(1年以上前)

41CAからの機種変ですがメール作成は気になりません。
一番気になったのは待ち受けFLASH(カシペン)の切り替えにいちいち画面が真っ暗になることですかね。

あくまで個人的な感想でした。

書込番号:6025674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/21 15:57(1年以上前)

ワンセグはどの携帯も、起動時間が遅めということなので、
携帯でテレビがみれるぶんよしとします^^w笑

長文メールや文字を打つのが早い人の感想をお聞きしたいです。


またよろしくおねがいします。

書込番号:6029781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホンジャック

2007/02/19 16:09(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:47件

21CAから機種変しましたが、なかなかいい感じです。auの共通仕様自体が使いやすくなってることもあって、買って良かったと感じてます。
ただ、音楽を聴くのにFMトランスミッタかブルートゥースがあれば文句なしだったのに。
おまけにイヤホンジャックカバーの遊びが少なくて、差し込むのにいつも苦労します。何か良い方法はありませんかね。

蛇足ながら大昔にニックネームを付けた身なんですが、まさかイメージキャラに本物のもこみち氏がなるとは思ってもいませんでした(苦笑)。

書込番号:6021919

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/20 00:10(1年以上前)

思いきってカバーを外しましょう。
かなり快適です。

書込番号:6024095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/02/20 09:08(1年以上前)

やっぱりそうですかねぇ。
毎回格闘するのは面倒だし、かといって外すのもなぁと思ってました。
端子がむき出しなのも心地よくないのですが、考えたら普通の機器のイヤホン端子もカバーなんて無いし、このまま使えばポロッと行くのは目に見えてますからねぇ(笑)。
アドバイス、というか踏ん切りつけさせていただきありがとうございました。

書込番号:6024898

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/20 21:50(1年以上前)

海外の端末では、スマートフォンを含めて、ケーブル差込口はむき出しのモノも多いです。

実用性をとるなら外すのも一つの案ですよね。

書込番号:6027184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/02/28 02:02(1年以上前)

W51ca利用者です。
イヤホンジャックを取り外したいと思いますが、
どのように外されていますか?
良い方法があれば教えてください。

書込番号:6057003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 LUPPY♪さん
クチコミ投稿数:4件

W43CAの壁紙『街』やフォームデザインが気に入っています。

でも機種変とはいえ旧機種に1万円は高いと思いますか?
ちなみにこの辺りではW51新規も同じく1万円くらいです。
これからはワンセグかなぁ〜…でも新規はポイントがもったいない&長い目で見たら損かなぁ…と考え中です。

※質問…「EZケータイアレンジ」でダウンロードできる壁紙にW43の『街』はあるのでしょうか?あるならW51にしようかなぁ…。
誰か教えてくださ〜い!

書込番号:6021814

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/20 00:12(1年以上前)

安くすますなら43CAを通販で買うという手もありますよ。

ワンセグ不要で、デザインが43CAの方が好きなら安い43CAの方が絶対にいいです。

書込番号:6024111

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUPPY♪さん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/20 00:22(1年以上前)

早々に返事を頂きありがとうございます♪
そうですよね☆早速ですがW43CAのレッドポストをネットでな〜んとか見つけてゲットしました♪スッキリしました(^.^)♪

書込番号:6024163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイが暗い・・

2007/02/19 12:44(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:22件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

昨日買いました。
DOCOMOからの買換えですが、4年ぶり・・です。
携帯の進歩の速さについていけないですね、もう。

さて、ちょっと疑問に思っているのですが、サブディスプレイはフタを開けた時には時計が表示されているのですが、閉めてしまうとすぐ暗くなってしまいます。
今の携帯ってみんなこうなんですか?

昔の機種は反射式液晶で、どうにか判読出来たのですが、設定などを変えると電源さえ入っていればいつも見えるように出来るのでしょうか。
どなたか教えて下さい。

書込番号:6021386

ナイスクチコミ!0


返信する
yama09さん
クチコミ投稿数:4件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/19 13:04(1年以上前)

この機種は最大20秒までは点灯時間を延ばせますが
常時点灯は無理なようです。
他の機種がどうなってるのかは知らないです。

有機ELだから消えると真っ暗になりますね。

書込番号:6021434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/02/19 13:10(1年以上前)

有機EL液晶ですので常時点灯は無理ですね。
最近の携帯は有機EL液晶を採用しているものが多いですね。

常時点灯が可能なSTN液晶は少ないですが、まだ採用している機種もありますよ。
W43SやW51Sがそうですね。

書込番号:6021452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/19 13:19(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
どうやら、無理なようですね。

しかし、そうすると時刻の確認だけでなく、気が付かない時に着信があったかどうかなどを知りたい時には フタを開けて本体のディスプレイを見ないとならないことになります。

いったいサブディスプレイはなんのために付いているのでしょうか?

書込番号:6021472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/02/19 15:48(1年以上前)

>>気が付かない時に着信があったかどうかなどを知りたい時には フタを開けて本体のディスプレイを見ないとならないことになります。

いえ、不在着信を確認するには他の手段があります。

1.不在着信お知らせLEDを確認する
W51CAには不在着信や未読メールがある場合にLEDでお知らせします。
定期的な間隔でLEDが点滅します。

2.サイドボタンを押してサブディスプレイを点灯させる
サイドボタンを押せばサブディスプレイは点灯します。

必ずしも本体のディスプレイを確認する必要はありません。

書込番号:6021863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/19 19:12(1年以上前)

サブディスプレイの点灯時間を長くしても携帯閉じた直後は2秒程度しか点灯しないみたいです。

閉じた状態でサイドキー押せば設定時間点灯します。

これは仕様ですよね?


基本的に
携帯閉じる=作業終了
ってことなのかな?

書込番号:6022447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/02/19 20:29(1年以上前)

気のせいでしょうか?
ポケットからとりだすと(もちろん閉じた状態で)サブ画面が2秒ぐらい自動で点灯するのですけど・・・。
説明書読んでてもそれらしき事、記載されてないと思いますし。

書込番号:6022765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/21 01:44(1年以上前)

サイドのキーをどれか押すとサブ液晶の内容が読み取れますよね。
ここを見ればわざわざ携帯をオープンせずとも着信があったかど
うか見ることができると思います。

書込番号:6028315

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51CA
カシオ

W51CA

発売日:2007年 2月 2日

W51CAをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)