W51CA のクチコミ掲示板

W51CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 2日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:135g W51CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51CA のクチコミ掲示板

(2134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

【情報求む】大阪で新規0円の店

2007/02/19 12:12(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
表題のとおり、大阪近辺で新規0円で購入したよ〜という方、いらっしゃいますでしょうか。
東京では0円の店が出始めているようですね・・・
大阪はどうなのでしょうか。
情報がありましたら、是非教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:6021275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au Music Portの機種登録について

2007/02/18 21:30(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:3件

au Music Portのユーザー設定時、機種にW51CAが出てこないのですが、皆さんも同じでしょうか?
もしでないのであれば、どのように設定されていますか?

W41Hからの機種変更で、au Music Portは以前から使っています。
ちなみにバージョンは3.0です。

書込番号:6019064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2007/02/18 22:02(1年以上前)

W44Sに変えたときに同じように機種が出てきませんでした。
付属のCDから再インストールしたら出るようになりました。
一度試してみてください。

書込番号:6019237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/18 22:19(1年以上前)

付属のCD−ROMから3.01にバージョンアップし、解決しました。
ありがとうございます。
AUのサイトのバージョンは最新ではなかったみたいで…

書込番号:6019356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

著作権のかかった曲について

2007/02/18 19:24(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

この機種に機種変したんですが 
au music playerに入ってる曲は移せませんよね?
てかうつせんかったらマジ無意味やし

書込番号:6018468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件

2007/02/18 21:29(1年以上前)

それだけの情報では答えようがありません。

後、質問の仕方考えましょう。

書込番号:6019057

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/18 23:08(1年以上前)

移せる

書込番号:6019667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/02/18 23:44(1年以上前)

タミ子再来…??弟子??

公の場ですので言葉遣いには気をつけましょう
質問する側ならばなおさらです

書込番号:6019881

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/19 05:40(1年以上前)

タミ子

とは?なんのことでしょう?

書込番号:6020618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/02/19 07:35(1年以上前)

burnsさんのことではありません(^_^;)

質問の答えは携帯の電話番号が変わってなければ移せるはずです

書込番号:6020739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/19 19:28(1年以上前)

おそらく旧機種内の曲を言ってるのでは?

ICカードを抜くと旧機種は曲どころかメールすら見れないです。(自分も焦りました)

カードを旧機種に戻してPCに曲を移し、その後新機種にカードを差し直してから携帯に移してください。

質問の答えになってるかな?

書込番号:6022506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

microSD挿入部

2007/02/18 10:55(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:6件

51CAを買おうと検討しているんですが、microSDの挿入口ってどこですか?サイトだかに電池パックの後ろと書いてあったような記憶があるんですが…

書込番号:6016617

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/02/18 11:26(1年以上前)

電池パックを外したところにあります。
なので、microSDの入れ替えには電源を切らないといけません。

書込番号:6016741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/02/18 11:34(1年以上前)

そうですか
ちょっと不便そうですね

書込番号:6016771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/02/18 22:53(1年以上前)

ケータイよりパソコン買ったほうが良いかも。

書込番号:6019577

ナイスクチコミ!0


jyapaさん
クチコミ投稿数:11件

2007/02/18 22:59(1年以上前)

充電クレードルにUSBがついていますのでPC直結。特に問題はないと思います。

書込番号:6019619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ICチップについて教えてください

2007/02/18 08:42(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:18件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

はじめまして
auに詳しい方教えてください

W41CAからW51CAへの乗り換えを考えています。
どなたかの情報でicチップを変えるだけで使えるというのを
見ました。
機種変更の方法は今までとは違うのでしょうか?

もう一つ
まだ使用している期間が13ヶ月未満で機種変更は高額に
なってしまいます。
奥さんは13ヶ月以上使っているので、奥さんに機種変更
してもらって、icチップだけ変えるっていうのは
できるのでしょうか?
そして自分が13ヶ月以上になったら機種変更して
奥さんに返すっていうことはできるのでしょうか?
こんなずるい方法はしてはいけないのでしょうか?

やはり2万5千円は高額です。
お知恵をお貸しください。

書込番号:6016215

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/18 09:03(1年以上前)

auの場合、その方法ではICカード入れ替えるだけでは出来ません。
その方法で使えるようにするには、auショップで持ち込み機種変(増設・ロック解除)したら使えます。
持ち込み機種変の場合は手数料(\2100)かかる見たいですよ。
ICカード端末同士での通常の機種変では手数料かからない見たいなので、その方法でしたら2台分の手数料が余計に掛かります。
でも、1年未満での機種変をするよりは安いと思います。

書込番号:6016264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2007/02/18 09:23(1年以上前)

ちょっと長文になりますので書き込み中にコメントが付くと思いますが。

W41CAの時にau ICカードというのを携帯に入れたと思います。
このICカードを差し替えると別の携帯で同じ電話番号で使えるようになります。
これをauでは、増設といいます。
増設すると1台目も2台目も同じ電話番号で使えます。
ICカードは、1番号1枚なので一度に使えるのは1台ですね。
ただし、auの場合は、簡単には、いかないのです。
モモ14270さんの言われる奥さん作戦は、Docomoでは、出来るのですがauは、出来ない仕様になってます。
モモ14270さんと奥さんそれぞれICカード機種とします。
それぞれの本体とICカードを入れ替えても使えません。(Docomoはできる)
これは、本体にICカード情報が登録されており情報が合致しないと使えないようにしてあるからです。
本体へICカードの登録は、auショップで行ってもらいます。
この時、手数料\2100が必要となります。
なので番号の移し変えをするたびに手数料が取られます。
私も機種は違いますが13ヶ月未満で店での機種変更は高いので白ロムをオークションで買って増設しました。
手数料を払うので買ってないauショップでも丁寧に対応してもらえました。

書込番号:6016308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/18 11:53(1年以上前)

ショップでICチップ対応のやつとだと増設と言って機種変手数料はなしで出来ます。
あくまでもショップで購入だとです。

奥様が機種変しても、ICチップ対応でも、もも14270さんのチップを入れ替えても奥様が機種変した機種は残念ながら使えません。

書込番号:6016857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/18 12:48(1年以上前)

toonaさん こんた@鈴鹿さん ピンクバニーさん
とても丁寧に教えてくださってありがとうございました。

以前電車内でICチップを入れ替えて使っている人が
いたので、簡単にできるのかな〜って思ってました。
増設になるのですね、2100円かけて。

奥さん作戦はあさはかでした。

また分からないことがあったとき助けてください。
ありがとうございました。

書込番号:6017075

ナイスクチコミ!0


sktvetさん
クチコミ投稿数:19件

2007/02/28 17:54(1年以上前)

奥さん作戦ですが私も同じことを考えました。
私の場合12ヶ月目で現在使用機種を水没させてしまい。
その時ちょうどW51CAが発売されたのでこの奥さん作戦を
実行しようとしましたが、何とか水没させた機種を復活できたので
実行しませんでした。

少し違う方法になりますが、店頭ではなく通販で申し込みした場合、最初のICカードの差換えの作業を自分でする機会が出来るので
このとき申し込んだ人のICカードではなく自分のICカードを挿せば2100円もかからないのではないでしょうか?
その後13ヶ月過ぎたときにまた通販で買って返せば完了です。
私は実際に試さなかったので出来るかどうかはわかりませんが・・・(通販で届いた端末にすでに情報が書き込まれているかも)

書込番号:6058693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面の大きさに満足ですか?

2007/02/18 07:55(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:4件

実際使ってみてみなさん満足されてますか?特にゲームとか。2.9インチも出ていますが。店頭では実感がわきません。とうぜんですよね。教えてください。お願いしますね。

書込番号:6016116

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/18 09:10(1年以上前)

私は44Sも使ってますが、画面の大きさはそんなに気になりません。
それよりも、WVGAとかの52T・51Hと比べたら一目瞭然だとは思いますが、まだ出始めたばかりなので様子見ですね。

書込番号:6016284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/18 10:26(1年以上前)

お返事ありがとうございます(^_^)v。新機種だし、よさそうですね。これに決めます。

書込番号:6016519

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/02/18 11:48(1年以上前)

2〜3インチまでの液晶サイズの機種をいろいろ使っていますが、WQVGA以上の解像度で2.6インチ以上のもの(具体的には、W51CA、SH903i、911SHなど)であれば液晶が小さいとは感じないですね。

もちろん、3インチともなると大きいなとは感じますが、2.6インチでも不満はないですね。
むしろ3インチともなるとドットピッチがそれなりに大きくなっているので、画面に粗さを感じることもなくはないです。

やはり、違いを感じるのは3インチくらいのWVGA液晶になるでしょう。
ただ、52Tと51Hは通常のフォントがそれほど高精細ではないのでWVGAの恩恵を受けるのはPCSVやPCDV、静止画や動画再生時になりますかね。

ソフトバンクのVGA液晶のSH端末くらいのフォントならいいのですけどね。

書込番号:6016835

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51CA
カシオ

W51CA

発売日:2007年 2月 2日

W51CAをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)