W51CA のクチコミ掲示板

W51CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 2日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:135g W51CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51CA のクチコミ掲示板

(2134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外部接続(充電)端子の蓋について

2007/02/17 23:47(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:17件

本日この機種を購入したのですが1点気になることがあります。
外部接続端子の蓋のツメなのですが、端子側を見ると受け口が左右上下各2ヶ所と端子部を入れて計5ヶ所穴が開いてるのですが、
蓋を見ると接続部寄り(左側)の上下2ヶ所と端子部を保護する板状のものの計3つしかツメがないんです。
もしかして購入店でのアドレス帳移行時に手荒に扱われツメを折られてそのまま引き渡されてしまったのでしょうか?
だとしたら購入したばかりなので非常にショックです。
皆様のW51CAはどうなっていますでしょうか?

書込番号:6015134

ナイスクチコミ!0


返信する
kame4222さん
クチコミ投稿数:1件

2007/02/18 01:04(1年以上前)

書込み見て私のも確認しましたが、同じく三つです。
よく見ると、削られたような跡もないし、多分仕様じゃないかと・・・

穴があって、ツメが無いのもおかしなものですが、開閉しやすくしてるのですかね?

書込番号:6015492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/18 01:12(1年以上前)

私も、仰られているのと同じ場所の3カ所にしかないですよ。
確かに穴は5つありますね。

書込番号:6015525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/02/18 10:25(1年以上前)

kame4222さん、チキンな守護神さん、ご回答ありがとうございました。
たぶん仕様なんでしょうね。今度ホットモックが置いてある所に行って自分の目でも確認してみます。
ところでついでといっては失礼なのですが全く別の質問があります。
前機種(W43H)でダウンロードした着うたフルをmicroSD経由でこの機種に移動したのですが所有者が同一であると認識されているようなので着うたフルを聴いたりアラーム音に設定することは可能であるもののそれを切り出して着うたにすることができません。
前機種で着うたに切り出しているのでそれが原因なのでしょうか?お分かりの方いらっしゃいましたらご教授お願いします。

書込番号:6016517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/02/18 14:43(1年以上前)

ごめんなさい、上記の件自己解決しました。

書込番号:6017479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

W51Cについて質問です

2007/02/17 21:46(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 洋太郎さん
クチコミ投稿数:3件

初めて携帯買おうとしているものなのですが・・・今眼中には
W52CA、W52T、W51T があります。

質問なのですが・・・

1、カメラ機能はどうですか?(動画も)
2、指紋はつきやすいでしょう?

お願いします

書込番号:6014400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/02/17 23:09(1年以上前)

カメラはカシオがいい
指紋は白なら目立たないです

書込番号:6014914

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/18 23:10(1年以上前)

静止画ならカシオ

動画なら東芝、三洋(共にVGA)

書込番号:6019682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

W51CAにかえたいのですが

2007/02/17 21:11(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 バス55さん
クチコミ投稿数:16件

W51CAにかえたいのですがサテンダークという色は実際見て黒色なのでしょうか?それとW47Tからかえたいのですが動作はW51CAの方が早いのでしょうか?

書込番号:6014222

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/18 23:11(1年以上前)

ラメ入りの濃紺です

書込番号:6019687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Willcomからの乗り換え検討

2007/02/17 20:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 sutadaさん
クチコミ投稿数:28件

現在Willcomの初代京ぽんをメイン端末として使用中です(ウィルコム定額+データ定額)がPCサイト閲覧時のあまりのレスポンスの悪さかとW51CAの機能の豊富さの魅力から携帯へ乗り換えを検討中です。月々の料金UPと電話番号変更はやむをえないと思っていますが長年のPHS使用歴のため通話音質についてどれくらいの違いがあるのか気になっています。同様にWillcom(PHSメイン使用)からau切り替えの方の感想を聞かせていただけると参考になります。よろしくお願いします。

書込番号:6014105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件

2007/02/17 22:10(1年以上前)

質問の回答と違うのですが、もしかしてW51CAをパソコンにつないで使う事を検討してるのでしょうか?
だとしたら、止めた方がいいですよ。
パソコンに接続しての通信はパケット定額制の対象外の為、とんでもない料金を請求される恐れがありますよ。

書込番号:6014548

ナイスクチコミ!0


スレ主 sutadaさん
クチコミ投稿数:28件

2007/02/17 22:19(1年以上前)

あくまでも携帯電話でのPCサイト閲覧です。利用時間は一日平均10分くらいです。auのPCサイトビューワの使い勝手(繋がりやすさ、レスポンス)のレビューも聞かせてもらえたら助かります(料金の点も)よろしくお願いします。

書込番号:6014591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/02/17 22:42(1年以上前)

通話品質は間違いなく悪くなると思って乗換えてください。
私感ですが、クリアに聞こえる順番は、
SoftBank3G≧FOMA>au
エリアの広さは逆になります。

書込番号:6014732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2007/02/17 22:49(1年以上前)

安心しました。
携帯でのPCサイトビューアーならダブル定額に入っておけば5985円で使い放題です。1日、何時間使っても大丈夫です。
繋がりやすさについては 私は全く不満がありませんが、1部ユーザーの間では、たまに繋がりにくさを感じると聞きます。地域によって差があるのかもしれません。
レスポンスについては最近の機種は多少、重くなっているようですが気になる程ではありませんよ。
今回のauの春モデルは魅力的な機種が多いです。ぜひショップにて実際に触ってみられる事をオススメします。

書込番号:6014774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:8件

2007/02/18 00:13(1年以上前)

ちょうど1年前にWillcomの初代京ぽんから、auのW41Hに乗り換えました。

友里奈のパパさんのおっしゃるとおり、auはFOMAやSOFTBANK3Gより、音声の通話品質は良いのは間違いないと思いますが、固定電話からの品質はWILLcomより劣ると思います。

もう1年も経ったので、auに慣れてしまいましたが、乗り換えた直後の記憶を辿ると、Willcomが如何に音声がクリアであったか、又、非PHS機が、いわゆる衛星中継の音声のように遅れて聞こえてくるような感じに少々を失望を味わったのを思い出します。

まあ、もう1年前の話しで、正確な記憶ではありませんので、sutadaさんの周りのauユーザー機で試して見れば如何でしょう?

但し、Willcomは回線速度こそかないませんが、PCとの連係プレイは圧倒的にWillcomが上回っていると思います。

又、auは単体で完結した良いキャリアだと思いますが、SmartPhone、例えばWindowsMobile等のOSを乗せる可能性の一番少ないキャリアで、auMusicPortに見られるようなユーザーの囲い込み戦略が、将来のデファクトから外れる可能性が一番高いといえるかもしれません。まあ、素人の読みですから外れる可能性大ですが・・・。

長々と書きましたが、結局今はフェリカを初め最新の旬の各種サービスを満喫しており、auに乗り換えてよかったと思っています。

ただ単にsutadaさんを迷わせる書き込みになりましたね、お許しを。

書込番号:6015248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/02/18 00:36(1年以上前)

露西亜の青さん
すみません、私はauが通話品質でSoftBank3G、FOMAより劣ると書いたのですが・・・
約2年前までの約2年間はauを使いました(W21Sまで約4台)。その前は長年ムーバ(P504iまで)、去年の10月まではFOMAを約2年(P902iSまで約7台)、去年10月から11月はau(W43S)、11月からSoftBank(905SH、705P、911SH)を使っています。(正確にはダブって使っている期間も相当あります)
2年前のauを使っていたときの通話品質と今は随分違う印象を受けました。原因は私には分かりませんが昨年は通話品質に失望しSoftBankへ変えました。もちろん端末交換、auカードの交換等サポセンの指示通りいろいろとやりましたが改善はしなかったので。
私の感想は、auは少しこもったように聞こえます。FOMAとSoftBank3Gにはあまり違いを感じません。おそらく通信方式の違いからくるものと思いますが。(憶測です)



ただ必ずしもauの通話品質が低いという訳ではありません。好みや聞こえ方など人それぞれだと思います。

PHSをずっと使っていても携帯電話の通話品質は実感できると思います。そのPHSで携帯と通話したときは、品質の低い「携帯の品質」で通話しているはずですから。(現実には携帯電話事業者間の相性みたいなものもあって一概には言えないのでしょうけど)(昔、ムーバとauの相性が最悪だった記憶があります)

書込番号:6015356

ナイスクチコミ!0


スレ主 sutadaさん
クチコミ投稿数:28件

2007/02/18 00:40(1年以上前)

皆さん、貴重な情報、アドバイスありがとうございます。とても参考になります。使用するにあたってどの点に重点をおくかをよく吟味して検討したいと思います。ちなみにもうひとつ、現在Willcomで重宝しているメール形式(POP3/SMTP対応)によるPCから転送したメールをそのまま確認できる(サイトへのアドレスリンク→そのままページ起動)機能についてはau端末でもできるのでしょうか?
質問多くて恐縮ですが教えていただければ幸いです。

書込番号:6015374

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/18 23:15(1年以上前)

sutadaさん

私はウィルコムのesと41CAを使っていますが、

もし、PCSVを使いたいのであれば、絶対に51CAはおススメできません。

QVGAだから実用的ではないからです。

KDDIスタジオで触ってみたのですが、PCSVなら52Tか51Hが本当に快適です。

カシオ日立はカメラの画質や使い勝手もいいですから51Hなどはいかがですか?

書込番号:6019706

ナイスクチコミ!0


スレ主 sutadaさん
クチコミ投稿数:28件

2007/02/21 00:05(1年以上前)

burnsさん

情報ありがとうございます。実は今回の乗り換えの理由はW51CAの外観デザインが好みだったというのがありまして…。ただアドバイスいただいた解像度の点もPCサイト閲覧にとっては重要ですね。機会があったらおすすめの2機種も見てみます。

書込番号:6027942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面が真っ暗になりますか?

2007/02/17 20:22(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 m.eicaさん
クチコミ投稿数:2件

本日、お店でちょっと触ってきました。
W51Hにしようと思っていたのですが思ったより大きかったのでこちらにするつもりです。

ただ、ひとつ気になっているのが、メニューやメールの画面から待ちうけ画面に戻るときに一度真っ暗になってからニュースフラッシュだけ表示されその後(直後ですが)時計や画像などすべてが表示されたことです。
とても時間がかかるという訳ではないので(1秒かかっているかどうか)慣れればいいのかもしれませんが、一度画面が真っ暗になるのはどうも馴染めそうにありません。一瞬、壊れた!?と不安になってしまいます・・・。

現在ご使用中のみなさま、このようなことは起こりますか?
これはいわゆるレスポンスが悪いということなのでしょうか?
たまたまお店の機種だけ悪かっただけだといいのですが・・・・

書込番号:6013999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/18 01:03(1年以上前)

待ち受けへ戻るとき、一瞬まっくらになります。
こんなもんだと思って、あまり気にしてなかったんですが。

書込番号:6015489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/18 19:16(1年以上前)

すみません、追加を。
確認してみたんですが、待ち受けがFLASHの場合、一瞬まっくらになりました。
静止画像(写真や普通の壁紙)のときは、すぐに画像が表示されます。

書込番号:6018436

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.eicaさん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/18 21:42(1年以上前)

チキンな守護神さんありがとうございます。
静止画像ならならないと聞き安心しました。近いうちに買い換えたいと思います!

書込番号:6019125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ドコモからW51CAにin

2007/02/17 17:50(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:134件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

auにいきたいのですが、ドコモから入った感じはどのような感じなんでしょうか?

書込番号:6013430

ナイスクチコミ!0


返信する
DDD....さん
クチコミ投稿数:4件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/17 17:53(1年以上前)

ドコモで不満な所ありますか?

書込番号:6013438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/02/17 17:59(1年以上前)

比較するにしてもいろいろありますが、何についてですか?
DoCoMoとauを使っていますが、auは入力インターフェイスがメーカ
ー全てでほぼ共通なので、機種変更しても違和感がないのがいいで
す。機種自体のデキはDoCoMoのほうが良さげですけどね。

書込番号:6013467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/17 18:01(1年以上前)

動きがノロイところです。あと、通信速度が遅い

私の思うドコモのいいところありとあらゆるところがオープン化している(アプリ、iチャンネル)



私の思うauのいいところ端末が安い、新しくタスク切り替えができる、気分的に新しい技術がつかわれている(EZニュースフラッシュのBなんとか)


こんな考えでいるのですがauはどんな感じなのうでしょうか?

書込番号:6013472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/02/17 18:13(1年以上前)

DoCoMoにもかなり以前からマルチタスクがありますが。
DoCoMoはJAVAアプリなだけにオープンになっていますが、
W51CAもオープンアプリプレイヤーというBREWアプリ上で
JAVAアプリの動作を実現しています。もっとも、対応容量
アプリサイズは小さいですが。

書込番号:6013513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/17 18:17(1年以上前)

au特攻隊長さん
そうですよね javaも動くなるようになりましたし
ワンセグ+GPSっていう端末もありますし・・・
auのフルブラウザは速度などの面で高速なのでしょうか?

書込番号:6013525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/02/17 18:18(1年以上前)

今使っているのはムーバかかなり古いFOMAかな。
最近の端末はauでも早い機種は少ないと思うし、FOMAでもNやPならそれなりと思う。
iチャンネルもある。

書込番号:6013529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/17 20:10(1年以上前)

私はDoCoMo→auにMNPしました。

端末の出来はDoCoMoは高級感ありますが、機能的にはauの足元にも及ばないのでは?と思えるほど、ユーザビリティが悪かったことに気づきました。
レスポンスについては、W44Sを使ってますが、遅すぎず早すぎずでFOMAとそんなに違いを感じませんでした。(SH902iと比較)

通信速度は雲泥の差でauの方がダントツ速いです。
同じ内容のメールを送った場合(毎日送る帰るメールみたいな)だと、FOMAが5秒、auが1秒って感じの差です。体感ですけど・・・

アプリについては、W5xシリーズでないのでオープンアプリプレイヤーはどうかわかりませんが、あまり使えるアプリは多くないようですね。でもBREWのアプリの方が、DoCoMoで遊んでたゲームアプリより中身(作りこみ)が濃いみたいです。

ということでauにMNPしておおむね満足です。
唯一の不満は、月々の料金ですかね・・・パケットを中途半端に使っている場合や家族の場合はDoCoMoの方が色々とお得でした(-_-;)

書込番号:6013942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/02/18 01:48(1年以上前)

movaの末期のPレベルの速度でメール送れるようになったんですか?au

なんかそれぐらいだと1台ほしくなりますね

書込番号:6015674

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51CA
カシオ

W51CA

発売日:2007年 2月 2日

W51CAをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)