W51CA のクチコミ掲示板

W51CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 2日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:135g W51CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51CA のクチコミ掲示板

(2134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

広島で

2007/02/04 02:14(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 グー★さん
クチコミ投稿数:20件

新規で最安値の場所がわかる方がいれば
教えてください。

ずーっっとdocomoを使っていますが
何が利点で使っているのかわからなくなって
いたところこのケータイを知って
機能の多さやペンギンのかわいさに一目ぼれ
しました。

MNPでauにお引越ししたいとおもっています。

何か安値の情報を知っている方がいらっしゃれば
情報をおねがいします。

書込番号:5959223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ち

2007/02/04 00:23(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:138件

この機種の記事などをサイトで色々見ていたら、
ワンセグ長時間のためにバッテリー増強したと、
ゆうのを見ました、それってもしかすると、
ワンセグを使わない人とっては、
音楽やネットなどでも、長時間対応に
なると考えていいのでしょうか?

それともワンセグだけに限られた、
バッテリー持ちになるのでしょうか?

書込番号:5958800

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2007/02/04 10:25(1年以上前)

そんなことないです。
待ち受け時間にも効果が現れていますよ(当然通話時間にも)。

書込番号:5959971

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/02/04 10:31(1年以上前)

そういうことになりますね。

電池容量だけで語るならば、41CA比では約1.2倍になりますが、43CA比では約3%しか増えてないのでそれほど変わらないかもしれません。

ただし、51CAでIPS液晶になったことetcで消費電力が増えていたりする場合はわかりません。

しばらく経てば購入した方からの書き込みが増えると思いますので、大体どんなものかわかると思います。

2日間使ってみての今のところの印象では割と保つ方かなと思います。

書込番号:5959989

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/02/04 10:32(1年以上前)

あ、もちろんワンセグ以外でも長時間使えるだろうということです。

書込番号:5959993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買った方にお願いをば・・

2007/02/04 00:11(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

51CA、いいですね。
特に予約録画ができるのはこの機種だけ、という
大金星がグッドです。
ところで、41CAを買わなかった理由が「メインモニターの
横幅が狭い!(画素数は同じなのに)」という私ですが、今回
の51CAはどうなのでしょう。
なかなかモックを見に行く機会が得られない身ゆえ、もしも
よろしければどなたかサイズを測って教えて頂けないでしょうか。横幅だけで結構です。よろしくお願いします。

書込番号:5958749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2007/02/04 07:18(1年以上前)

初めまして。
横幅ですね。
有効(白くなる部分)幅は、32mmになります。
縦方向は、55mmでした。
ご参考までにどうぞ。

書込番号:5959574

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/04 07:28(1年以上前)

41CAと同じ筈ですが、他の横幅が大きい機種と横の解像度は変わらないです。
同じ2.6インチの東芝とかの機種(QVGA)より、WQVGAなので表示出来るのが多くて便利です。

書込番号:5959584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/02/04 23:05(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
やはり横幅、狭いんですね〜。確かに解像度は変わらない
というのは判るんですが、見た目が・・
東芝の52やSMのSHみたいに3インチを奢ってくれても
良さそうなもんなのに、と思ってしまうのです。
折角、新色も出るみたいなのにテンションが・・下がって
しまいました。
何だか最近のauは微妙な機種が多くて今イチ機種変に
踏み切れません。
(51TかSHがフェリカに対応してたらなぁ・・)
ともあれ返信ありがとうございました。
悩みは尽きそうにありません。

書込番号:5963061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Cメールの本文引用返信について

2007/02/03 15:52(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 sktvetさん
クチコミ投稿数:19件

W51CAを購入した方にお聞きしたいのですが、受信したCメールに返信する際に受信本文を引用する設定は出来るのでしょうか?
W41CAを使用していますが、この機種では出来ませんでした。

書込番号:5956734

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/02/03 17:19(1年以上前)

引き続きできませんでした。

書込番号:5957003

ナイスクチコミ!1


スレ主 sktvetさん
クチコミ投稿数:19件

2007/02/03 20:41(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。
出来ないのですか、残念です。

書込番号:5957721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/02/04 00:32(1年以上前)

私は返信する前にサブメニュー→4.本文コピー→返信→本文→サブメニュー→#貼り付け そんな使い方してます
家族間は無料なので利用しています

書込番号:5958838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

機種変? 買い増し?

2007/02/03 12:33(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 kyouzameさん
クチコミ投稿数:30件

今日地元の携帯ショップに行ったら機種変13ヶ月以上で20980円でした。
しかも私がW41CAを使用している旨を伝えるとさらに1000円かかると言われました。

店によって違うのかな?
どこも買い増しだと追加料金かかるのでしょうか?

書込番号:5956172

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/03 14:40(1年以上前)

auショップなら機種変代(増設)はかかりません。
持ち込み機種変の場合はかかる。

書込番号:5956554

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyouzameさん
クチコミ投稿数:30件

2007/02/03 16:09(1年以上前)

回答ありがとうございます。
今度は家電量販店に行ったら同じく機種変手数料がかからないと言ってました。
ICカード持ちの機種変(買い増し)はお得ってことですね。

書込番号:5956779

ナイスクチコミ!0


putaro33さん
クチコミ投稿数:9件

2007/02/03 16:35(1年以上前)

確か、増設の場合は事務手数料はかかりませんが、その代わり端末の料金+1000円かかったような気がします。

書込番号:5956857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/02/03 18:17(1年以上前)

店によるんじゃないでしょうか?
10月に大手家電店で、W32SからW41Kにしたときは端末代金以外何も掛かりませんでしたよ。

それとも同じメーカー(CA)だと別なんでしょうか?

書込番号:5957224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/04 08:28(1年以上前)

横からすみません。
はじめまして。
今、43CAを使っているのですが、今回の51CAが激しく欲しくて・・・

で、ちょっと考えたんですが
例えば新規で買って、すぐに解約し、今のから51CAに機種変すれば安く済むかなぁ・・・なんて思っていたのですが・・・

それは買い増しとは違うものですか?
しかも私が考えてるやり方ってアリなんでしょうかねぇ・・・

わかっていらっしゃる方、ご回答お願いします。

書込番号:5959662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/02/04 09:09(1年以上前)

>[5959662] まなにゃ☆ママさん
>例えば新規で買って、すぐに解約し、今のから51CAに機種変すれば安く済むかなぁ

方法としては可能ですよ。
でも、新規契約料とたぶん安く買うなら年割り加入が必要だと思うのでその解約料。さらに、この場合のW51CAを既存の端末TELでICカード差し替え使えるようにする為のロック解除料掛かりますね。
細かい金額は書きませんが8千円以上は価格に上乗せて掛かりますよ。
それでも安く買えるとは思いますけど、味を占めて頻繁にすると契約できなくなるので自己責任でホドホドに。。

もちろん法律違反ではありません。

書込番号:5959747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/04 10:37(1年以上前)

関連した質問なのですが、端末増設した場合、旧端末にSIMを差し替えて使えるのでしょぅか?
たとえばドコモのようにSIMを差し替えて複数の端末を使えるのでしょうか?

書込番号:5960012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/02/04 11:55(1年以上前)

>[5960012] たけし888さん

ドコモの様には無理です。
増設したい端末に以前使っていた(登録されていた)TEL番が付いているので、それを使いたいTEL番に変えないと使えません。
そのためにはauショップでロック解除をしてもらう必要があります。2100円。

書込番号:5960274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/04 18:45(1年以上前)

>アパートの鍵貸します さん
早速ご回答ありがとうございます。

えーと・・・
それでその際にかかる費用の事なのですが・・・

年割とICカードの解除・・・
それだととりあえず5000円位ですよね?

他に何が足されて8000円くらいになるんでしょうか?
何度もすみませんが、知ってらしたらまたまたお願いします☆

書込番号:5961728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/02/04 19:13(1年以上前)

あと新規購入なら新規事務手数料も、ですね。

書込番号:5961843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/04 19:53(1年以上前)

>アパートの鍵貸します さん

となると・・・
新規購入時で3000円位の新規加入料(事務手数料)(プラス代金)

で、解約&機種変更時に
年割解約の3000円位と、ICカードの解除2000円位

で、8000円ということですね。
結構かかるんですね。
機種変で買うのは比にならないくらい高いですが・・・
果たして新規で買うのもどうかなと思っちゃいます。
ちょっと勇気が要ります・・・
もうちょっと新規でお金がかからない所が出てきてから考えようかと・・・(今、最安値が3150円ということなので・・・)

回答、本当にありがとうございました!

書込番号:5961995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/04 22:30(1年以上前)

アパートの鍵貨しますさま  ありがとうございます。
例えばそのように登録すれば、旧端末、新端末をカードの差し替えで両方使い分けできますか?

書込番号:5962840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/02/04 22:32(1年以上前)

出来ますよ。

書込番号:5962863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグってどこでも受信OK?

2007/02/02 22:23(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:5件

W51CAを考えていますが、この機種に限らずワンセグについて教えて下さい。
ワンセグってUHF帯の周波数を使っていますが、アナログテレビなら屋根に結構なアンテナをつけないと見えませんよね。
東京タワーのそばなどUHFの中継局のそばなら別なんでしょうけど。車にテレビを載せていても結構電波状態がよい所以外はだめですよね。
携帯のワンセグの場合はどうなんでしょうか。他の機種でもいいですから携帯のワンセグの受信状況を教えて下さい。具体的には大宮や熊谷あたりの情報がうれしいですが。
使い物になるのですか?建物内では

書込番号:5954141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/02/02 22:28(1年以上前)

まずはこちらをどうぞ
http://www.d-pa.org/1seg/

エリア内でも建物の状況、周囲の状況によって受信できないことは多々あります。
電波を使っていますので携帯同様、周囲の状況に大きく影響を受けます。
よって、大宮や熊谷あたりでも受信可・不可はわかれますよ。

書込番号:5954165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件 おまけの小部屋 

2007/02/03 21:43(1年以上前)

W43H@広島県でエリア境界線付近?(D-Paの地図が荒くて・・・w)
窓際にて映るCHと映らないCHがあり、位置・向きによっては固まります。建物の中だからといって映らないとは限らないです。また、電波塔のある街の中心の公園でポケットの中に入れてイヤホンでTVを聴く(ぉぃ)と時々音が途切れることがあるので外でも持ち方・仕舞い方によっては映らないこともあると思いますよ。


また、(ほぼ)同じ位置でもある機種ではTVが映ったりまた別の機種では映らなかったりすることもあるそうです。どの機種が良く映るのかは知らないのですが……

書込番号:5957965

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51CA
カシオ

W51CA

発売日:2007年 2月 2日

W51CAをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)