
このページのスレッド一覧(全367スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


AUでワンセグ付きでATOKが入っている機種を検討しています。
現在W31CAを使っているので、使用感が近いW51CAかW44Hが候補に挙がっているのですが、みなさんならどちらがいいと思いますか?
理由も合わせて教えてもらえれば幸いです。
0点

W51CAにかなり期待しています。W41CAの後継機だけに性能もかなり期待できそうです。しかもワンセグまで。今から出るのが楽しみです。
書込番号:5896257
0点

どちらかといえば、単純に後で発売されたW51CAの方が機能はいいですね。
ワンセグの予約録画・サブ液晶が付いているなど
W41CAは使いやすかったので、W51CAに期待しています。
書込番号:5896727
0点

私もW41CAからW51CAに乗換予定です。W51CAに激しく期待しています。
ちょっと心配もありますが・・・・。(色とかサイズに。)
書込番号:5898564
0点

色はオレンジが出て欲しかった…。
最近のauはどの機種もカラーバリエーションが少ないのが残念です。5色くらいの展開はして欲しいですね。当初は3色くらいでもいいから追加でオレンジ出てくれないかな。
書込番号:5898678
0点

FOMA端末の不甲斐なさ(カメラ・バッテリー問題等)に
嫌気が差し、W21CAがオークションで手に入ったのをきっかけに
AUにMNPしました。
W42、W43と私好みでなかったのでW51CA楽しみです!
デザインも良くピンクはとてもキレイだと思います。
ただ、ワンセグ搭載によりカメラの性能が落ちるのでは?と
心配しています。個人的にはワンセグはいらないので。
本体メモリーが30Mというのも心配です。
書込番号:5898824
0点

本体メモリー30MB!とmicroSDカード挿入口には
注意が必要かと思います。
ワンセグが載り、(常時点灯ではない)有機ELの
サブ液晶が付き、不要(?)なデバイスが付いて
W41CAからややバランスを欠いている気もしますが、
無いよりあった方がいいという考え方なら○かと。
ニュースフラッシュは無料でちょっと嬉しいですし、
ケータイアレンジはW43CA(現在使用)にも付いて
欲しかった機能です。
W51CAで、多少不便不要なことはあっても、後悔は
しないと思いますよ。あとはカラーでしょうかね。
春モデルW51Sが欲しかったなあ…W43Sはバグや
液晶へのボタン当たりなど細かい問題が多かった…
本体メモリーや機能のバランスを考えると、W51Sは
結構オススメモデルと思うのですが、前人気は全然
ないですねー。
書込番号:5900769
0点

>Fotolaie Sensenmannさん
不要なデバイスが付くことでバランスが悪くなることはよくありますよね。。
長く使える機種はバランスが重要だと思うので、W41CAのバランスの良さが維持できていればいいなと思います。
W51Sについてですが、前評判というのはたいてい
・話題性
・スペック
どちらかで人気が先行するものですから仕方ないものではないでしょうか。
W51SはW43Sの焼き直しのイメージはどうしても付き纏ってしまいますし。
私のW43Sは特に困ったバグはなかったのですが、液晶へのボタン干渉はありますね。
保護シール貼ってまして、「剥がしたら干渉しない」可能性も捨て切れませんが、そこまでの勇気はありません。
W41S、W42S、W43Sと使っていますが最近のソニエリはなにより剛性(ギシギシ音)が気になります。
書込番号:5901207
0点

あ、まっしろさんだ(^ ^)
お名前(HN)はよく拝見しておりますm(_ _)m
>最近のソニエリはなにより剛性(ギシギシ音)が気になります。
W43CAを使い始めてまだヒト月ですが、すっかりギシギシです(- -;
最近のau端末は外装強度がなっちょらんですねー。Infobarみたく
マグネシウム使ってとは言いませんけど、現状はちょっと…
スレ主さんにとっては、そういう意味ではW51CAもW43Hも過度の
期待は禁物ですねー。いずれにしてもW43HがW51CAを上回る部分は
やはり少ないと思います。よってW51CA>W43H。
で、W51SのPOBox proはさらに練り込んであるようで注目してます。
上スレのまっしろさんのレスにありますように、入力変換の仕方
次第では、ATOKよりPOBox proが便利ということもあると思います。
特に変換候補確定作業やカスタマイズはPOBoxは行き届いてます。
アンドゥも便利。ワンセグ無いのでスレ主さんには不適ですが…
ワンセグ不要な方にはW51HよりW51Sをススメます。
まぁしかし、W41CAの順当な後継機W51CAは妥当な選択と思います。
顔あれこれも楽しいですよ。うちのは今朝熱出してました(- -;
書込番号:5902413
0点

みなさまありがとうございます!
みなさまのご回答を拝見すると、やはりW43HよりもW51CAのほうが良さそうですね。まだ発売になっていませんので、実際に手にとって確認する必要はあるでしょうけど、現時点ではW51CAに軍配があがりそうですね。
ところでFotolaie Sensenmannさんがおっしゃる「入力変換の仕方
次第では、ATOKよりPOBox proが便利ということもある」もというのはどういうことなのでしょう?
私自身ソニーはSO206i,SO502i,SO503i,SO504iと乗り継ぎましたが、現時点のATOKと比べるとお馬鹿な感じがします。
SO504iの次に買ったN2102VとSH900iはそうとうなお馬鹿さんで使い物になりませんでしたが・・・。
なのでATOKなら信用できると思い、AU乗換えと同時にW31CAにした次第です。
もし、POBox proが良いのであれば、今後の購入候補が増えてありがたい話なのですが・・・(W51Sはワンセグなしなので、その次以降に検討候補になるでしょう)
書込番号:5909742
0点

多分、まっしろさんの方がお詳しいと思いますが。
例えば「昨日の夜は上海飯店で食事した」と書きたいとします。
いや、何でもいいんですけどね(^ ^;
この時、全文を入力して変換する効率では、おそらくATOKが
一番と思います(文内容にもよりますが)。
ただし、「き」と入力した時点で、予測変換によって下枠内には
選択候補の単語・句が複数現れます。この選択候補の語群から
適意の文字を選ぶ時、POBox proでは十字キーで上下左右へと
移動し、効率的に目的の文字まで辿り着けます。
この点、ATOKだと延々と下キーを押して、右へと移らなければ
なりません(つまり一方向にしか動けない)。
また、POBox proでは、選択候補がタブで分けられているのも
人によっては便利と感じると思います(キー押下の回数自体は
そう減る訳ではないと思いますが)。
そういう意味で、予測変換を多用するならATOKよりPOBox proの
方が便利という判断もあると思います。特に同じ言い回しを
繰り返し用いる方などはそのメリットは大きいかもしれません。
参照ページ
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w44s/mail.html
ただ、私のように仕事で専門用語などを多用した文を入力する
者にとっては、ATOKの変換キーによる通常変換効率は、やはり
ありがたいと思うこともしばしばです。ATOK自体も予測変換は
普通に使えます。選択候補から確定する手順がPOBox proほど
効率的ではないということです。言い換えれば、POBox proは
変換効率や辞書機能の向上より、変換作業自体を効率化しようと
考えているのだと思います(入力変換機能の各種カスタマイズも
同じ観点からでしょう)。ダイヤルキーでの入力であることを
考えれば、それも真っ当な進化の方向と思います。
何か補足やツッコミどころがあれば皆さんお願いしますm(_ _)m
ワンセグ+POBox proならW44S!をススメますね…あのアンテナ
さえなければ(- -;
書込番号:5910717
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)