
このページのスレッド一覧(全367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2007年6月15日 00:14 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月14日 22:31 |
![]() |
0 | 3 | 2007年6月12日 01:15 |
![]() |
2 | 3 | 2007年6月9日 18:17 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月8日 10:52 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月7日 02:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


お使いの皆さんに質問です。
皆さんのW51CAは、画面の上の本体部分にボタン部下のゴムの跡が傷となって残っていませんか?自分のには、はっきりと跡が傷となってしまいました。たまに画面をひっくり返してワンセグを利用したりもするのですが、その際に当たる外側にもうっすらと傷が付いてきてしまい残念でなりません。ちなみに、使用は2週間程で色はブラックです。
0点

◎の跡はカシオの定番ですね!私は21CAの時にくっきり跡がついてしまったので、51CAに変えてからは保護シートを付けています。
折りたたんだ時に、◎が画面と触れてしまう構造なので、保護シートはかかせませんね。
書込番号:6222179
0点

センターキーと液晶の接触ではなくて、ストッパーと本体の接触ということでは?
んー、私のは表裏ともについていないようです。
月並みですが、お店に相談してみてはいかがでしょう。
書込番号:6222560
0点

道州桃源郷さん
チキンな守護神さん
コメントありがとうございます。
センターキーの跡も画面上に付いてしまっていますが、私が気になっているのは、ゴム製(?)のストッパーの跡です。
機能的にも材質的にも本体を傷つけるものでは無いもと思いますので、自分の個体の問題か使い方の問題のようですね。
更に酷くなるようなら、auショップに相談してみます。
書込番号:6222943
0点

見てみたら、私のも傷が付いています。
普段液晶を内側にしているので、内側のみですが。
静かに開け閉めしないとダメなのかな(~_~)
書込番号:6226469
0点

hacchiーさん
私も最初のうちは、なんか跡がついているけど、拭けば消えるだろう…くらいにしか思っていませんでしたが、次第に跡のような傷が大きくハッキリとしてきました。以来、開け閉めには気をつけていますが、いまだに成長中です。使い方の問題なんですかねぇ?
書込番号:6227055
0点

僕のにもついていました。ふいてものきませんでした。初携帯なのに残念です。
書込番号:6230426
0点

同じですね。設計陣が無能なのでしょうね。機能使いがっては良いから残念ですね。サポートに電話したら事例が1件も無いらしいです?参考にでもして欲しいですよね。以後の購入する方の為にもね。丸紋は初めからだんだん大きく傷に成りますのでプロテクトシール張りましょう。
書込番号:6237870
0点

スレ違いですが一応フォローしておくと、キー跡は個体差があり、傷にならない場合もあります。
(保護シールは貼っておいたほうがいいと思いますが)
アメージングさん、傷がついて腹立たしいのはわかりますが、レスの最後にキー接触のことを付け足すのはやめませんか。
記事6231814のレスとか。
書込番号:6238217
0点

今気がつきました、サブディスプレイの下の方にも同じキズがついていました・・・
書込番号:6239132
0点

チキンな守護神さんへ
ちょくちょく登場しているのを見受けますが、
ボクにはあなたのようなコメントをする方の考えが理解できません。
人のアラを探したり、指摘することが趣味の方ですか?
他の方の文章を読んで、なるほど・・・と思うところが
多々あるのでこのクチコミ欄を拝見しているのですが、
あなたの指摘的な文面がでてきて、
それに対して他の方が謝罪している・・・というような
やりとりは、拝見していて物凄く不快な気持ちになります。
「だったら見なきゃいいだろ」と言われればそれまでですが。。
書込番号:6437507
0点



サブディスプレイには、秒数表示は出来ませんね。
メインディスプレイで、アデリーペンギンを選択すると秒数表示は出ませんが、「デジタル時計」を選択すると秒数表示もでますし、アニメーションはぺんぎんやら、もぐらやら、いろいろ楽しめて、面白いので私はデジタル時計で設定しています。
書込番号:6436988
0点



今W41を使っていてW51シリーズに機種変しようと思ってます。
W51CAが一番カメラ画質が良いと聞いたんですがどうでしょうか?
私はカメラと動画重視で考えてます。
W51CA使用中の方カメラや動画はどうでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

51CAは画質はいいですが、ボタンを押してからの反応が少し遅いです。
それと、W53CAはカメラに重点を置いた携帯になるらしいのでそちらのほうを待ったほうがいいかもしれませんね。
書込番号:6419144
0点

シャッターボタンを押してから反応が遅いのは不便ですね…。
W53はauショップの人によると早くて7月、
遅くて8月中旬の発売になると言われました。
今使用の機種は電池切れが早くて
すぐに機種変したかったんですが
W51を検討中でした。けど見た目がイマイチなので
他にカメラ画質が良い機種を検討してみます。次はHあたりでしょうか?
書込番号:6427445
0点

auの携帯に限定すれば、当機は大変使い易い製品です。
どの機種と比較して合焦が遅いと申されておられるのか
判りませんが、定石通りピント合わせは半押し後にシャッターを
切る、を守る場合携帯の中で取り立てて遅いとは思えません。
プリントでも、2Lサイズまでならデジカメに遜色はありませんよ。
因みに僕のサイトでは、殆どがケイタイ画像で賄っております。
書込番号:6427980
0点



ドコモからauのこの携帯に乗り換えました。
W定額にも申し込みましたが、いつも上限まで使ってしまう状態です。
もう少し通信料を抑えたいと考えていますが、ドコモのようにネットで画像を表示しないようにする設定はできないのでしょうか。
ご存じの方、いらっしゃったらお願いします。
他にも通信料を節約する方法をご存じでしたらお願いします。
0点

>ネットで画像を表示しないようにする設定はできないのでしょうか。
EZ設定の添付データ再生設定で表示する、表示しないを設定できます。
書込番号:6342525
1点

・HONDA Spiker's KONTAさんの言うとおり、画像を表示しないのもそうですし、あと、webへの接続に制限をかけパスワード入力が必要な状態にし、利用を控える。
・W定額ライトであれば、W定額に切り替える。
・メールの添付ファイルを手動受信にし、送られてきた画像は、なるべくPCに転送して、携帯で直接受信しない。これだとパケット代がかからないという噂です。(あくまでも噂なので実際に効くかどうかまだ確認できてません)
あと、私の場合、基本はweb使わず、使う月を決めてその月だけ定額に加入し、その月に集中して欲しいもの全てダウンロードするというケチな方法をとっています。
webを使わない月は割引なしで、メール代が500円程。
定額加入している月は割引なしで約5万円分、割引で約1万円分が、定額で4000円に。
定額加入していない月は、日常のメールも無料通話の中で償却され、個人的には大変お得な使い方なんですが、一般に通用するかわかりません。
書込番号:6342741
1点



PCがMacでLISMOに対応していないので、iTunesでAACに変換しようと思いますが、この機種でできますか?知人の東芝はできたのですが、自分のW41SAはできないので。
0点

AACが再生できるかは不確かですが、
データフォルダから再生できても単一再生しかできないはずですよ。
しかも連続再生も不可だと思うのでLISMOじゃないと実用性はほとんどないですね。
SD-jukeboxでも音楽を入れられますが、こちらもMacは非対応だった気がしますね…
書込番号:6415046
0点



皆様こんにちは、携帯ストラップと申します。
auは以前から使っていたのですが、他社の動画が結構見れますよね?
拡張子が3gpのものや、3g2のものまで。
同窓生で、とある掲示板を借り、情報交換をしているのですが、
他社携帯から投稿された動画をW51CAでは再生出来ません。
以前使っていた、W21CAはほとんどの動画を再生出来ました。
最近ですが、同じauの携帯から投稿された動画までもが、
再生出来ないことがわかりました。
他の人も他機種よりも再生出来る動画が少ない、などと
感じた方はいらっしゃいませんか?
参加出来なかった同窓会のメッセージ付動画が再生出来ず、
非常に残念なことがあったので、他にも同じ不遇な方が
いらっしゃるかと思い、書き込んでみました。
雑な文で申し訳ありませんが、心当たりのある方は
コメントいただけるとうれしいです。
0点

すみません・・・
過去ログの下の下の方に似たような書き込みがありました。
違法サイトを防ぐためとはいえ、同じauで撮った動画まで、
再生出来ないのはどうかと思いましたが・・・。
なるほど、じゃぁ今後出る機種でもそういった場面では
不便な可能性があるわけですねぇ・・・
最近はDocomoが羨ましく感じることが多いです。
ただの愚痴のオンパレードになってしまい、失礼しました。
一旦クローズとさせてくださいませ・・・。
(コメントいただける方は是非コメント下さいませ。)
書込番号:6411241
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)