W51CA のクチコミ掲示板

W51CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 2日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:135g W51CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51CA のクチコミ掲示板

(2134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

購入は?

2007/03/29 23:27(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:9件

皆さんは、どこで購入していますか?
auショップですか?電気屋さんですか?。

書込番号:6176094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/03/29 23:32(1年以上前)

近所のauショップでした。

書込番号:6176116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/03/30 00:15(1年以上前)

電気店ですね。
近くのケーズ電気で0円でした。

書込番号:6176333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/30 13:24(1年以上前)

新規円ならどちらでも。。。機種変などかなりの金額を払う時には
信用のおける量販店。ポイント分が還元されるから。。。

書込番号:6177680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/03/30 15:46(1年以上前)

質問の意図と違うかもしれないけど、こないだ商工会議所の会報にソフトバンクショップの経営者の談話が載ってました。
ソフトバンクのほかauショップと激安ショップもいくつか経営していて、客層によって分けてるらしいですよ。
激安ショップに来る客はそれなりだから店員もそれなりのを置いておく。逆にショップはそれなりにきちんとしたのを置いておくみたいな。(そこまで露骨には書いてなかったけど)
値段を選ぶか信頼を選ぶかってとこですかね。

書込番号:6177984

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/03/30 19:48(1年以上前)

値段を重視して選んで、まず問題ないでしょう。

一番怖いのは、通販です。

書込番号:6178542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2007/03/31 22:39(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます
この機種は、固体差が(電池のフタやセンターキーの痕)
あるようなので、アフターも考えてauショップで
購入しようと思います。

書込番号:6183154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

au music portをインストールできません;;。

2007/03/31 12:35(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:1件

USBドライバをインストールする前にケータイをPCと接続してしまいました;;。システムの復元なども試しましたが、インストールできません・・・。どうしたら、インストールできますか?

書込番号:6181112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2007/03/31 13:53(1年以上前)

本当にUSBドライバの問題ですか?
デバイスマネージャから入ってデバイスを確認してみてください。
ドライバは認識されているのにau music portがインストールできない場合は
付属のソフトの「au Music Port 取扱説明書」をよく読んでみて下さい。
メインでインストールの説明を書いてある所とは違う所に
「ユーザー環境」のページがあります。
その通りに設定を変えて下さい。
よく解らなければ、とりあえずサービスの所へ入ってみて
その設定と「ユーザー環境」の設定を交互に見てると気づくと思います。
入り方は
「コントロールパネル」→「管理ツール」→「サービスへショートカット」

私も最初、そこに引っかかってインストールできませんでした。

書込番号:6181335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ニュースフラッシュと待受について

2007/03/31 11:00(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:2件

ニュースフラッシュのお天気情報と連動して、待受画像が変化するのがあるとお聞きしたのですが、どういうサイトを探したら その待受が見つかるか分かりません。
ezwebのトップページから何度も探しているのですが…。

宜しければどなたか教えて下さい

書込番号:6180837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/03/31 11:41(1年以上前)

EZニュース フラッシュ画面を表示
 ↓
ガイドをクリック
 ↓
表示サイトの下方に「オプションサービス(お天気待受け画面)」をクリック
 ↓
ご利用方法はこちらをクリック
 ↓
公式サイト一覧をクリック

書込番号:6180946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/03/31 13:20(1年以上前)

缶コーヒー大好きサンありがとうございます!!!やっとわかりました!

書込番号:6181242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

300万画素カメラと比較して…

2007/03/29 12:58(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 7kaさん
クチコミ投稿数:2件

機種変更を考えております。カメラの具合について教えてください。
色々なクチコミを拝見したところ、カメラで選ぶならauの中ではカシオ製がお勧めの様なのですが、他社製の300万画素クラスのケータイと比較してもW51CAの方が画質は良いのでしょうか?
現在使っているのはかなり古い機種で、A5406CA、320万画素です。
同じカシオでの機種変となると、画素数が下がる分、写真の質も下がってしまうのでしょうか?

カメラに拘ってはおりますが、普段は写真サイズに現像するだけで、それ以上に拡大したり、パソコン上で弄ったりは滅多にしません。
ただデジカメ等を持っておらず、ケータイのカメラをメインのカメラとして使用していますので、現像した時に綺麗に見れる程度の画質が欲しいんです。
W51CAのカメラはいかがでしょうか。
実際に現像してみてのご感想など、何でも結構ですのでカメラについて教えてください。

書込番号:6173998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2007/03/29 13:47(1年以上前)

A5406CAと同等のカメラ内蔵のW31CA(300万画素1.8インチCCD)
及びW51CAと同等のカメラ内蔵のW51H(207万画素CMOS)を所有してます。

仕事でかなり撮影(SXGA Fine)してますが Lサイズ程度であれば 殆ど画質に差は有りません。

A4サイズ程度に拡大すると質感がW31CAに軍配が上がります。

書込番号:6174136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/03/29 16:47(1年以上前)

他社製というのが東芝を指しているならばW51CAの方が綺麗ですね。

書込番号:6174557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 サロン・ド・鎌爺 

2007/03/29 21:11(1年以上前)

画質もさることながら使い勝手も格段に優れて
おり、総合的にはCAの方に軍配を上げます。

書込番号:6175377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/03/30 00:21(1年以上前)

画質もさることながらW51CAはホワイトバランスにも優れていますね。
人物などの顔も人肌をうまく表現してくれます。
だだオートフォーカスをONにするとかなりAFに時間がかかり被写体が動くと被写体ブレを起こします。
風景などはかなりきれいだと思いますよ。

書込番号:6176363

ナイスクチコミ!0


N:eloさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/30 08:10(1年以上前)

QVGAサイズではA5406CAよりW51CAのほうがきれいだと思いますよ。
A5406CAでは小さいサイズで撮影すると、ふちがギザギザになってしまうので・・・
AFスピードもW51CAのほうがはるかに上です。追従性も格段に違います。W%1CAのほうがなめらか。

A5406CAより画質は少し劣るかもしれませんが、auの春モデルの中ではトップクラスかと。

書込番号:6177001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/30 12:50(1年以上前)

5406CAから先日機種変更しました。

私も画素数が落ちるから心配していましたが、W51CAの画質は全体的にキレイだと思います。
5406CAより、写真の質が自然な感じがして、個人的には5406CAより植田と思います。

書込番号:6177605

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/03/30 19:51(1年以上前)

5406→41→51と機種変更してきたのですが、いずれも画質には満足しています。

徐々に細かい部分が改良されているという感じでCAのカメラ機能は良好です。

書込番号:6178549

ナイスクチコミ!0


スレ主 7kaさん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/30 23:01(1年以上前)

沢山の情報を、どうもありがとうございます。
画素数を下げる事に不安を感じておりましたが、Lサイズであれば大きな違いは無く、場合によってはW51CAの方が綺麗だと言う事で安心しました。
A5406CAと比較しての情報もありがとうございました。
画質の良し悪しには画素数以外にも、色々な要因があるんですね。
実際に使ってらっしゃる方も、皆様満足されているようですし、カメラとして十分に使えそうです。

まっしろさんのご指摘通り、東芝製のケータイとで悩んでおりました。
操作性などを総合してもカシオの質は良いようですので、W51CAへ変更することにしようと思います。

書込番号:6179289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2007/03/30 23:55(1年以上前)

W51CAとW51Hは兄弟機なので
カメラ部は同じだと思います。
下記の個人ブログに51Hで撮った写真が
多数貼られております。
参考にしてみては、どうでしょうか。

ttp://blog.goo.ne.jp/nori_okamo/m/200703

書込番号:6179529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

データの移行について

2007/03/30 14:33(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 懐古塾さん
クチコミ投稿数:2件

今W41CAを使っていて、W51CAに機種変を検討中です。

そこで質問なのですが、41CAのminiSDに入っているデータをmicroSDに移行する事は可能でしょうか?

またワンセグの使い勝手、ワンセグが付いてて便利と思った時も教えて頂ければ、幸いです。

長文失礼しました。

書込番号:6177818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/03/30 17:00(1年以上前)

MicroSDをMiniSDスロットに挿せるようにできるアダプタがたいて
いのMicroSDに付けて売られています。
そのセットを買い、MiniSDのデータを一旦W41CAに移し、W41CAから
MiniSDアダプタに嵌めたMicroSDにデータを移す、というようにす
ればよいでしょう。

もっとも、W41CAのデータフォルダ容量よりもデータが多ければ複
数回繰り返す必要がありますが。

書込番号:6178149

ナイスクチコミ!0


スレ主 懐古塾さん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/30 17:16(1年以上前)

なるほど〜分かりました。

ワンセグの感度の方は東京都内はどうなんでしょうか!?

書込番号:6178180

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/03/30 19:47(1年以上前)

PCをお持ちでしたら、一括で移せますよ。

書込番号:6178536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/03/30 22:47(1年以上前)

セキュアのかかったのだと・・・。

書込番号:6179226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オープンアプリプレイヤーについて

2007/03/28 00:02(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:2件

初心者の質問ですみません。

オープンアプリプレイヤー起動時に通信するたびに
通信を許可するかどうか問われてイライラするんですが、
これを表示させなくする方法ってありますか?
お願いしますm(__)m

書込番号:6168727

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/03/28 01:49(1年以上前)

ありません。
わざとそのような仕様になっていますので…

書込番号:6169128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/03/28 17:59(1年以上前)

こういう制限をなくせばいいのになっていつも思わされますね。
公式サイトへの配慮なのかもしれないですが、もっと『オープン』にしてもらいたいです。

書込番号:6170944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/30 18:11(1年以上前)

やはりそうですか・・・もう少し使いやすくして欲しいですよねぇ。

御回答どうもありがとうございました。

書込番号:6178325

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51CA
カシオ

W51CA

発売日:2007年 2月 2日

W51CAをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)