W51CA のクチコミ掲示板

W51CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 2日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:135g W51CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51CA のクチコミ掲示板

(2134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

付属ソフトが有料って困る

2007/03/21 20:54(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 Blue Hippoさん
クチコミ投稿数:6件 W51CAのオーナーW51CAの満足度4

1円でしたので買いました。買ってもらったが正しいかも。で今いろいろ見てますがやはりアドレス帳をこの際きれいにしようと思って付属のソフトでパソコンとやり取り始めたのですが、ちょっと変だなと思うことが。このソフトは試用品で普通に使うには追加で2千円も払って購入しなければいけないのです。こういうユーティリティの類は無料が相場と思うのですが何か納得できません。1円電話が2千台も買える値段をつけるってカシオさんおかしくないですか。富士通さんはそういうソフトはダウンロードして自由に使えました。

質問ですが、この機種で、アドレス帳をパソコンに移したり戻したり出来るフリーソフトって何かありませんか。よろしくお願いします。

書込番号:6143036

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/03/21 22:22(1年以上前)

同梱のau music portでアドレス帳くらいはやりとりできたと思いますが…

書込番号:6143550

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/03/21 23:29(1年以上前)

ampを使えば全て解決。アドレスしかり、写真しかり。

怒ってばっかりでは物事は解決しませんよ。

少しは調べる努力をしましょう。付属のCDすら確認もしないで、ここに書き込むのは順番が逆な気がします。

書込番号:6143985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/03/21 23:54(1年以上前)

しかし、1円携帯って、あーた…。


逆に、1円っ売ったてんねんから、それくらい金出せよ、ってもん
だが。

まあ、お二方の仰るとおりampで可能だが…。

書込番号:6144146

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/22 00:06(1年以上前)

>1円電話が2千台も買える値段をつけるって

あまりに発想がすばらしいので思わず吹き出しちゃいました。

書込番号:6144216

ナイスクチコミ!1


ackey_ksさん
クチコミ投稿数:10件

2007/03/22 00:23(1年以上前)

ampわからないかもなので捕捉しておくと au my pageの略です。これを使いますとアドレス帳のバックアップを取ることが出来ます。使い方は説明書参照でお願いします。

書込番号:6144300

ナイスクチコミ!0


ackey_ksさん
クチコミ投稿数:10件

2007/03/22 00:52(1年以上前)

すいません。前レスは勘違いです(-_-; au music portでしたね。まぁau my pageでも同じ事は出来ると思いますが…。

書込番号:6144431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/23 20:53(1年以上前)

1円電話が2千台も買える値段
と言いますが、携帯は本体価格を下げてでも契約して一定期間以上使ってもらえれば月々の使用料で採算が合うのです。
その為に安売り店では半年以上使用することを約束させられたり、AU自体でも年割などのプランがあるのです。

書込番号:6150797

ナイスクチコミ!1


スレ主 Blue Hippoさん
クチコミ投稿数:6件 W51CAのオーナーW51CAの満足度4

2007/03/24 13:09(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。aMPをインストールして無事解決です。遅くなりましたがお礼申し上げます。auは久し振り。ミュージックポートがアドレス管理に使えるとは思いもしませんでした。aMPはなかなか洗練された印象で、試用版より出来がいいみたい。試用版は一体なんだったのかと今更ながら不思議、早速アンインストールです。

burnsさん、私はCDも何も見ないでここに書き込んでいる訳ではありませんよ。

メーカーへ電話していつ出てくるか分からないの待つのも好きじゃないし。それに、ここへ参加させてもらった方が楽しいかなと思いましたが。

書込番号:6153604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

出来たら良いんだけど・・・

2007/03/20 23:16(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 1happyさん
クチコミ投稿数:50件

前の携帯電話から、好きな画像を赤外線でW51CAに送りました・・
その画像をオープンエミーロに使いたいのですが無理ですか??
何か方法はありますか?

書込番号:6139520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/03/21 04:48(1年以上前)

機種変更でお考えなら基本的に、不可能ですね・・・。
なぜなら赤外線送信を行うためには、新旧の携帯それぞれに「au ICカード」が挿入されていなければなりません。
但し、旧携帯が「au ICカード」非対応なら可能かと思われます。

登録した画像をオープンエミーロには使用できますよ。

書込番号:6140392

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/21 07:16(1年以上前)

W51CAはICカード入れてなくても赤外線は使えますよ。

書込番号:6140503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/03/21 12:26(1年以上前)

失礼しました質問を勘違いしていました・・・

赤外線でなくオープンエミーロには登録が出来るということだったんですね。
先程試したら出来ました。


因みにtoonaさんの言うとおり赤外線は使えますね(受信のみ)

書込番号:6141325

ナイスクチコミ!0


スレ主 1happyさん
クチコミ投稿数:50件

2007/03/21 18:59(1年以上前)

なぜか画像の全てがグラフィックフォルダに納められてしまいます?フォトフォルダに移すことは可能ですか??壁紙にすることは出来ますが、ペンギンみてたいし・・・・やっぱり過去の画像は、オープンエミーロにすることは出来ないのかな??
質問ばかりですみません。

書込番号:6142521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2007/03/23 22:53(1年以上前)

てか、質問ばっかりせずにちょっとぐらい取説で調べてみたら?

書込番号:6151344

ナイスクチコミ!0


スレ主 1happyさん
クチコミ投稿数:50件

2007/03/24 09:00(1年以上前)

ごもっともなご意見ですね。
書き込みしつつ、いろいろ頑張ってるんだけど
画像を一つのフォルダにまとめて、
フォルダ指定をしてやってみても、W51CAで写した画像だけ見ることができます。同じフォルダに入っているのに?もともと赤外線で移動した画像はだめなのかな?

書込番号:6152855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2007/03/24 12:23(1年以上前)

ちなみにこれだけはゆうときますが赤外線で転送された画像やメールで
送られてきた画像などはグラフィックに入ってしまいますよ。

僕はW41CAを使っていますが、たぶんおんなじ仕様です。

書込番号:6153444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:8件

W51CAを購入して2日目です。  カメラで白いものを撮ると、本来白い色のはずが茶色っぽくなってしまいます。
ノートパソコンの画面を撮ってメールで送ろうとした時に一目でわかりました。
画面に向けるとみるみると白い所が茶色っぽくなって行くんです。
もちろん普通の白い物でも茶色っぽくなってしまいます。

こんな携帯初めてです・・・。
知り合いが同機種なので確認したのですが、やはり白い所が茶色とのことです。

カメラがこんな性能なのかと思い、その画像を周りの人にメールや赤外線で送ったのですがそれを見て驚きました。
きちんと白く送信できているんです。  どの携帯ででも白はきちんと白になっているんです。

また、こちらが画像を受信したものと送信元のとを比べても、白いものが茶色っぽくなっています。

ということは、この機種は画像の表示が白がきちんと白にならない致命的な仕様としか・・・。  

サポートセンターには電話しましたが、現在連絡待ちです。

ちなみに手元にW21S,W21SA,W32SA,W33SA,W32H,W41Hとありますが、
すべて白はきちんと白になっています(というか当たり前のことですが)

みなさんはいかがでしょうか





書込番号:6112389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/03/14 08:45(1年以上前)

液晶は(程度に違いはあれど)暖色系か寒色系か(赤っぽ
いか青っぽいか)のどちらかの傾向にあります。
人にもよりますが、寒色系の青っぽい白色のほうが一般的
には真っ白く認識されるようです。
暖色系は薄茶色っぽく見えないこともないです。
私が使っているW52Tもどちらかと言えば暖色系で薄茶色に
見えます。
使われてきた液晶は寒色系もしくは程度が酷くなかっただ
けではないでしょうか?

ところで、液晶保護シートは剥してありますよね?

書込番号:6112860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/14 18:18(1年以上前)

白に関してはちょっとわからないですが、屋内撮影は少し苦手なのかな?という印象があります。
W21CAとW51CAのカメラを使い、同じ条件下で撮影したものを、51CAやPCに移して見比べてみたことがあります。
フローリングや壁など、21CAのほうが元の色に近かったです。

CCDとCMOSの違いかもしれないので何とも微妙な比較ですが、参考になれば。

書込番号:6114144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/15 01:32(1年以上前)

ありがとうございます。

CCDとCMOSの差もあるんですね。
本日W31CAとも撮り比べてみましたがやはり完敗でした・・・。

寒色系、暖色系というのもあるんですね。
たまたま今までが寒色系の携帯だったんですね。納得です。


液晶保護シートは購入直後に剥がしてあります。


撮影時に、白い被写体の中にサイズの大きな何か色の付いたものが入っていますと、なぜかきちんと白色になって、そのままの綺麗な色(綺麗と言ってもそれが普通なのですが)で再生できるんです。


まあ、あきらめるしかなさそうですね。


サポートセンターからはまだ連絡ありませんでしたのでねんの為
休みの日にauショップへ行って来ます。


ありがとうございました。







書込番号:6116068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 Tetsuya4444.com 

2007/03/16 19:07(1年以上前)

ホワイトバランスの設定を調整するとよくなるかもしれませんよ。
W41CAを使用していますがオート含めて5種類の設定があります。
シーンに合わせて変更してあげると綺麗に撮影できます。

http://aska-sg.net/ht_photo/004_20030625.html

ここの解説が参考になるかな?

書込番号:6121619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/03/16 19:49(1年以上前)

元スレを読む限りでは、カメラの性能云々より液晶の質のことと理解したんですが。

書込番号:6121751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/17 03:32(1年以上前)

ありがとうございます。

他の携帯に送るときちんと白は白で表現されているので、
カメラ自体には問題ないようなんです。

液晶自体がそのような仕様みたいで、そのためこの携帯でホワイトバランスを変えてしまうと、他の携帯に送った画像の色がおかしくなってしまうので、ホワイトバランスを変更するにできないような状態なんです。

今までのカシオは寒色系だったのに、なんの為に突然暖色系にしてしまったんでしょうか・・・。


本日auショップに修理に出してきました。
ショップの方もやはり寒色系と暖色系の種類があるのでと言っておられました。

個人的には寒色系の方が使いやすいのですが・・・。


書込番号:6123450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 Tetsuya4444.com 

2007/03/17 09:47(1年以上前)

あらら、読解力不足でした(´・ω・`)

W41CAは液晶も含めてカメラ回りが気に入っていたので
次もCASIOにしようかなぁ、って検討してたので
ちょっと残念ですねぇ。

書込番号:6123920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/17 23:23(1年以上前)

auショップのかたに見てもらったところ、少し茶色が強いかもと言われたので(周りの知人達に見せたところ、その携帯壊れてると誰もに言われましたが)念の為にメーカーに点検修理で出しました。

1週間くらいしたら戻ってくるそうなのでまた報告します。
基本的には使いやすい携帯ですのでお勧めなんです。

もしかすると本当にただの故障かもしれないので。

修理から戻ってきて、この携帯はこんな仕様なので故障ではありませんと言われたらこの携帯をやめて機種変します。

書込番号:6126823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/23 00:05(1年以上前)

修理工場から戻ってきました。

結果は異常なしで、検査しましたが再現しませんでした、とのことです。

誰が見てもおかしいと一目でわかる画像を入れてあるにもかかわらず、異常なしとのことでした。

ホワイトバランスの設定間違っていませんか? みたいな説明書きまでご丁寧にくださいました・・・。

ホワイトバランスをどんな設定にしたってこんな色になるわけがないのにいったいどんな目をしてるんだか・・・


というわけで前の機種に戻す事にしました。


画質は携帯ですから元から求めていないのですが、こんな発色じゃまったく使えないですね。

もしかしてだからカシオってホットモック置いてるの見かけないんでしょうか・・・

残念ですけど、これからは絶対に実機を触らせてもらってから購入したいと思います。




書込番号:6148160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/03/23 00:25(1年以上前)

カシオのホットモックも普通に置いてありますけど・・・。
置いていないところは、W51CAも旧機の二番煎じという感が否めな
いからじゃないですか? つまり、ホットモック置かなくてもだい
たいどんなもんか理解してくれると思っているとか?

それか、auショップはフランチャイズで同じ会社が何店舗も経営
していたりしているから、店によってホットモックの支給される機
種が違うとか?

書込番号:6148255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/23 14:58(1年以上前)

普通にホットモック置いてあるんですね。
うらやましいです。

行動範囲内の家電量販店やauショップにはまったく置いてなかったものでてっきり・・・。

取り説を熟読して、わからないことはサポートセンターに確認してから購入しましたので、最近まで使用していた携帯と同じ仕様というのは理解していました。

が液晶の発色がこんなにひどいとはまったく予想できませんでした・・・。

ワンセグの発色はなぜか綺麗にできているんで余計に残念でした。


余談ですがカメラの連写撮影するとものすごく画像が荒くなってしまい輪をかけてこれまたさらに使い物になりません。(200万画素が100万画素になった感じです。お持ちの方やってみてください)

この機種で普通にカメラを使われているかたって気にならないでしょうか?

一番簡単な方法なんですが、このページを見ているパソコンの画面を撮影してみてください。
白色系のはずが茶色っぽくなっていませんでしょうか?

そしてそれを他の携帯へ転送して、両画面を見比べてもらうと一目瞭然なのですが。


書込番号:6149810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 Tetsuya4444.com 

2007/03/23 21:09(1年以上前)

W41CAをズボンに入れたまま洗濯してしまいました・・・
強制的に携帯交換と相成りました。
じっくりと選ぶ時間もなかったためW51CAを選びました。
数日間使ってみた感想。

画像の表示が茶色っぽいです。・゚・(ノД`)・゚・。
操作の感覚もモッサリした感じです。

ブログ用の写真を携帯で撮影してメールでPCに送るのですが
MicroSDに保存されている写真を直で添付できなくなっています。
一度本体にコピーされてしまうため時間がかかるのと
すぐに本体メモリが一杯になるのでその都度消す作業が・・・

基本的には満足していますが、細かい部分で不満の残る
機種変更となりました(´・ω・`)

書込番号:6150869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源オートオン

2007/03/22 00:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:74件

以前使っていた携帯は時間設定によりセットした時間に電源がOFFになり、またONになりました。W51CAって同じような事できますか?
もう一つ。以前使っていた携帯はメールの送信日時が設定でき、大変重宝していましたがこれってこの機種では出来ないみたいですね?

書込番号:6144409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/03/22 09:18(1年以上前)

オートパワーオン・オフはW51CAにはないです。

メールについても仰るとおり出来ません。
アプリなら専用アドレスで可能かもしれませんが。

書込番号:6145176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/23 09:49(1年以上前)

オートオンは、アラーム機能で代用できますよ。
オートオフは、残念ながらできません。

書込番号:6149086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EZニュースフラッシュ

2007/03/22 21:24(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 群青猫さん
クチコミ投稿数:2件

1時間に1回送られてくるニュースというのは、
情報料は無料となっていますが、
受信料とか他にパケットがかかるのでしょうか?
いまいちよくわからないので、、、

書込番号:6147186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/22 23:26(1年以上前)

注意書きに書いてないですか?
また契約時に言われませんでしたか?

書込番号:6147902

ナイスクチコミ!0


hid165さん
クチコミ投稿数:14件

2007/03/23 00:11(1年以上前)

受信だけなら基本的には無料です。通信料が発生する操作をしようとすると"パケット通信料が発生します。接続しますか?"とメッセージが出ますのでとりあえずは安心ですが、取説に目を通してた方が無難ですよ。

書込番号:6148196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/03/23 00:20(1年以上前)

通信料のかかるところへ行こうとするとメッセージがでますよ!

書込番号:6148241

ナイスクチコミ!0


スレ主 群青猫さん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/23 09:49(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
これで安心です!

書込番号:6149084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

黒色の指紋のつき具合について

2007/03/21 22:05(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 nkhrさん
クチコミ投稿数:1件

W51CAに機種変更しようと思っていますが、黒色と白色で迷っています。

モックを見てきましたが、黒色は指紋が結構残りそうに感じました。
お使いの方にお聞きしたいのですが、
・やはり指紋はよく残るものでしょうか?
・気になるほど目立つものでしょうか?
・簡単に拭き取れるものでしょうか?

指紋を気にするくらいなら白色にしたほうが無難かもしれませんが、
参考までにお教えいただければと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6143458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2007/03/22 11:35(1年以上前)

私は51CAの黒を使っています
やはり指紋は目立ち、手で拭こうとすると余計ひどくなってしまいます
液晶クリーナー(ストラップ型の)は必需品になると思います
机において、遠くから見るのにはいいのですが、手に持つとやはり気になります

でも私は、やはり黒が好きなので後悔していません
手入れも個人としては苦になりませんし・・・

手入れが面倒な方はシルバーをおすすめします

書込番号:6145519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/22 20:54(1年以上前)

厳密には黒に近い濃紺(ちょっとメタリック系)ですね。
気になるかどうかは人によるんじゃないでしょうか。
私はこの掲示板で指摘されるまで気付かなかったくらいです。
クリーナーは使っていませんが、まぁ適度に拭いています。

ゆずマンの夏さんの仰るように
手入れが面倒もしくは気になる方はカシミアホワイトが無難かと。

ちなみに私も黒で後悔してません。

書込番号:6147038

ナイスクチコミ!0


kani kaniさん
クチコミ投稿数:21件 Gentle Breeze に誘われて 

2007/03/22 23:17(1年以上前)

手に取ってみると、確かに手垢が目立つかもしれませんね。

手垢などは、拭けばすむことなので気にしていません。
自分の手垢だし(笑)

手垢が気になるとしても、勉強(?)の意味で利用してみるのも
経験の一つかもしれませんよ。

外装の汚れよりも、メイン画面の汚れが気になるかな。(機種や外装の色に関係なく)

何にしても、拭けば綺麗になるんだから気にしないことです。

書込番号:6147831

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51CA
カシオ

W51CA

発売日:2007年 2月 2日

W51CAをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)