
このページのスレッド一覧(全367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2007年3月6日 09:53 |
![]() |
0 | 6 | 2007年3月5日 23:33 |
![]() |
0 | 9 | 2007年3月5日 23:18 |
![]() |
0 | 13 | 2007年3月5日 16:08 |
![]() |
0 | 4 | 2007年3月5日 13:21 |
![]() |
0 | 5 | 2007年3月5日 13:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パソコンと「マスストレージモード」で携帯電話を接続して、microSDにドラマなどの動画ファイルを保存して見ているのですが、W51CAの[microSD]→[データフォルダ]→[EZムービー]の手順でファイルの一覧を見ると、ファイル名順にソートされていません。
ファイル名で昇順または降順にならんでいないのは、とても不便なのですが・・・
ファイル名でソートする方法をどなたかご存じないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点


関連情報の紹介ありがとうございます。
意図する情報に行き当たるのに少々時間がかかりましたが、おかげさまでファイルの表示順序を変更できるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:6080875
0点



先日J-SH08から乗り換えた者です。
(かなり古い携帯でした)
音楽をCDから取り込んでみたものの、
その音楽を着メロやアラーム音に設定できません。
保存してあるフォルダにはキチンと音楽データはあるのに。
(あるのはmicroSD→LISMOに入ってます)
音設定の際に、データフォルダにアクセスしても「データがありません」とエラーコード。
着メロやアラーム音に設定できる音楽は買わないといけないものなのでしょうか?
0点

基本的にはCD等から取り込んだ音楽は着信等へは設定出来ません。 過去スレにも同様の話題が多数有りますので詳しくは検索してください。
書込番号:6076883
0点

かなり制限も厳しく音質も悪い方法であれば、mmf形式ならば可能かもしれません。
最近ではあまり使われないみたいでサイズ制限等や設定可能かどうかも私はあまりよくわからないのですが検索してみてはいかがですか?
書込番号:6076899
0点

Fastechさん、まっしろさんレスありがとうございます。
そうですか、基本的にはダメみたいですね。
ちょっと(かなり?)残念ではありますが・・・
早とちりで出来るものとばかりおもっていました。
ありがとうございます。
書込番号:6077322
0点

それを可能にしてしまうと、誰も着歌なんかダウンロードして買わなくなってしまいますよね。
現段階では、着歌は非常に重要な収益源であり、多数の利害関係が絡んでいます。
この程度の規制はしょうがないと思われます。
書込番号:6077763
0点

試したことがありますので、参考までに。
mmfは150KBまでのものであれば設定できます。
150超えると再生すらできません。
音質はかなり難ありで、20秒くらいが限界だと思います。
CAはファイルサイズ制限が厳しいらしく、SやTなど(最新機種はわかりません)は200KB以上でも可能なようです。
ツール等、詳細は検索を!
書込番号:6078636
0点

burnsさん、チキンな守護神さんレスありがとうございます。
確かにCDから好きなだけ音楽が取り込めるなら商売上がったりですね。
言われてみれば、なるほど納得します。
mmf形式だといけるんですね。
でも20秒、それも音質に難アリですか。
ロックされてるみたいなものか。
詳細をちょっと検索してみたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:6079996
0点



家庭のテレビは、女子供に占領されているため、ワンセグ携帯を購入しました。
ワンセグは録画してみてますが、個人で録画したDVDをAUで見れるようにしたいのですが、変換ソフトをご存知ありませんか?
変換作業は、楽に越したことはありませんが、できればfreeソフトがいいです。
ご存知方からのアドバイスをお願いします。
0点

まずは、DVD⇒mpgファイル、または、aviファイルに変換します。
http://homepage2.nifty.com/netwarp/convert/dvd.html
変換後のファイルを下記リンク先に紹介されている方法で
携帯対応のファイルに変換、転送します。
http://ameblo.jp/w51ca/theme-10003095493.html
老婆心ながら…
以上の方法は『Google』にて検索すると山程出てきます。
御自身でお調べになる習慣をお付けになられた方がより理解出来るかと存知ます。
書込番号:6064747
0点

早速ありがとうございます。
この週末にチャレンジしてみます!
今週は、仕事から帰ってから
夜にフリーソフトの動画君?とかで
悪戦苦闘して諦めてしまいました。
お陰で寝不足です。
書込番号:6065021
0点

画質云々は別にして簡単なソフトがあります。
「PocketDivXEncorder」
これでDVDから直接aviファイルに変換できますので、それを動画変換君に放り込めばOKです。
もしデータマイニングさんが外人さんであっても字幕も乗せることが出来ますので便利ですよ。
書込番号:6065153
0点

sigrouさん、ありがとうございます。
皆さん親切に教えて頂いて感謝します。
早く今日の仕事を切り上げて試してみます。
ちゃんと報告しますね!
書込番号:6065290
0点

みなさん、ありがとうございました。
動画変換君は、簡単な操作ですね。
W21CAまでしか出力形式の選択肢が無かったのですが
3g2という拡張子のファイルにはならず
3gpp2という拡張子でした。
携帯にコピーしたら見れたのですが
DVDのファイルってもともと複数に分割されてますが
作成されたファイルも分割されていて
再生もファイル毎になってしまいます。
ひとつの映画なので、いっきに最後まで観たいのですが
なにか方法はありますか?
PocketDivXEncordeは、多機能でいいですね。
でもDVDのVIDEO_TSフォルダから1つしかファイルが選択できないので
1つのDVDを変換するには、なんども人手が必要みたいです。
たぶん、私がまだ、正しい使い方が出来てないのかもしれません。
ご指導頂ければ幸いです。
書込番号:6070659
0点

DVDを一気にファイル変換するのは難しいですよね。
私もそれが出来るまで何日も費やし、何冊も本を買ったりして
勉強しました。
結局は『TMPGEnc』と言うソフトをオークションで数百円で購入し
現在はそれで行っています。
とても簡単で手間要らず。
バージョンは古くても可能ですのでお勧めです。
書込番号:6073100
0点

でもフリーソフトで頑張るんだいっ!
って時は「DVD エンコード」をキーワードにして
google等で検索してみて下さい。
沢山のサイトがありますので参考になると思います。
http://www.dvd.co.jp/feature/divx/divx_feature_002.htm
等など
頑張ってください!
あと一歩ですよ!
書込番号:6073139
0点

Ctrlキーで該当するvobファイルを複数選択することで最初から最後まで一気にエンコードできます。
その後右のボタンで音声、字幕を選択します。
書込番号:6079317
0点

A5503SA(B)さん,sigrouさん
早速ありがとうございます。
大変参考になります。
今週末に挑戦してます。
書込番号:6079880
0点



単にワンセグ端末を手に入れたい人みんなが
『新規契約→すぐ解約』ってやりそうだからじゃない?
まぁ、そういう事を狙ってなければ『あれっ?』とは思うでしょうけど、狙ってやったなら、小学校の道徳で『みんながそれをやったら困るような事はしちゃダメ』って習ったのを思い出してください。(・ω・)/ガリガリ亡者はダメ。
書込番号:6061118
0点

ワンセグ端末は約7〜10万円するものをキャリアが
加入者を増やすために仕入れ原価以下で販売店に降ろしたり
マージンや対策費を払っているので
即解約を防ぐためでしょうね・・・長く使ってもらわないと
元が取れません。
DoCoMoのP901iTV(ワンセグ)はカード無しで見れるため
現場仕事の方々やTAXI運転手さらに外国人がワンセグ目的で
即解しています、白ロム相場も高いですね!!
書込番号:6061160
0点

>なぜ解約したらワンセグ見えないの?
契約して料金を払ってくれるユーザーのための「サービス」だからですね
書込番号:6061396
0点

ICカードを解約時に返さないといけないので、ICカードがささってないとワンセグが見れないからいうことを聞きたかったのでは?
書込番号:6062075
0点

ICカードは関係ないのでは?
なぜなら、カードなしのワンセグ携帯W33SA機種変しましたら
ワンセグ見れません。
auが電話番号と一緒で解除するためと思われます。
ワンセグ携帯W41Hからカード形式になり、そのカードのロック解除で
カードを新しい端末に入れ変えるとなりましたので(増設)
カードを入れればW41Hも、新しい端末もどちらも使えます。
書込番号:6062144
0点

スリープノンさん,機種変更した場合は、W33SAワンセグつながっていません。
解約した場合は、DoCoMoのP901iTVと同じで見れるということですか?
ここの機種と違う質問ですみません。
書込番号:6063284
0点

見れるのは灰ロムではないでしょうか?
白ロムにしたら見れなくなるのではないでしょうか?
書込番号:6063646
0点

機種変更した後、手元に残ったワンセグ端末は、ICカードを入れるという要件のもとでワンセグを相変わらず見ることができます。ICを外せば当然見れません。
書込番号:6064276
0点

すみません。burnsさん 私に答えていらっしゃるのでしょうか?
[6062144]で書きましたように、W33SAはICカード 対応ではありませんので、見れません。
40番代からICカード 対応ですのでW41Hは、機種変してもICカード 入れれば見れます。
それなのに、スリープノンさん は見れると答えていらっしゃったので
どうしてかな?と思った次第です。
au特攻隊長さん の言われることだからかもしれませんね。
書込番号:6069277
0点

検討大切さん すいません。勘違いしていました。
W41からIC対応ということを忘れていました。
書込番号:6077950
0点



もうすぐW51CAに機種変しようと思うのですが
au契約期間とau電話機のどちらが13ヶ月目に入ると安くなるのでしょうか?
初めての機種変なのでわかりません
よろしくお願いします
0点

13ヶ月目に入ると安くなるのは電話機使用期間のほうですが
初めての機種変なら 契約期間も電話機使用期間も同じなのでは。
契約期間も年割に入っていれば 13ヶ月目からもう一段階月額料金が安くなりますね
書込番号:6073114
0点

レスありがとうございます
でも携帯使用期間は先月の頭に12ヶ月目に入ったのに
契約期間は2日前ぐらいに12ヶ月目に入りました。
一体なんでなんでしょうか・・・
書込番号:6073191
0点

私も今月の1日に暦では一年になったのですが、先月の下旬で13ヶ月目の料金で購入できました♪
書込番号:6077513
0点



W51CAとW51SHと迷っています。
W51SHはまだ発売されませんが重視しているのはワンセグの見やすさと写真の映りです。
やっぱり液晶は大きいほうが見やすいでしょうか。
W51CAを使っている方ワンセグと写真の写りはどうでしょうか。
教えていただけると嬉しいのですが。
0点

私は、W21CAからW51CAに機種変しましたが、本体液晶で見る限り、明らかに写真性能は落ちています。具体的には解像感が落ちています。
撮像素子の変更の影響か、液晶の影響または画像処理エンジンの影響か分かりませんが・・・?
オレンジぽく色かぶりするのも頂けません。
W21CAの写真が良かっただけに残念です。
ワンセグに関しては、満足しています。受信状況がいいせいか、家の中でも、チラつきもなく、鮮明に映ります。電車の中でも完璧でした。
でも、3日も使えば飽きちゃうのは、私だけしょうか?
携帯としての機能は大変満足しています。
書込番号:6075546
0点

ワンセグはただ見るだけなら飽きることもあるのでしょうが、ゲームなどと違って、使い方次第で情報収集や勉強に使える強力なツールになります。
その意味で予約録画がついているこの機種はいいですね!
書込番号:6076660
0点

ayrton-vさん返信ありがとうございます。
そうですか。
お店でちょっと撮影したときなんか遠くの被写体を撮影するとぼやけていたような気がしたので設定でクリアになるのかな、と思ったのですがW51SHとよく比較検討したいと思います。
burnsさん返信ありがとうございます。
予約録画たしかに魅力的ですね。
ワンセグの飽きない使い方勉強したいと思います。
書込番号:6076865
0点

私も51SHと比べて、SHをまだ見ないうちに51CAにしました。
SHのカメラはオートフォーカスじゃないですよねぇ。私自身接写切り替えだけのカメラ付き携帯は持ったことがないのですが、それだけでSHは候補から落ちました。
デザインもいいですし、51CAでテレビを見てるとサイクロイドは良いなぁと思いますけどね。
書込番号:6077426
0点

一週間ほど前に41Hから機種変しました。私もアクオスケータイと悩んでいたのですが、ちょうど一年たったので待ちきれなくて、こちらにしました。カメラの画質はどちらも対して変わりませんが、手ぶれ軽減機能はなかなかいいかなと思いました。私は小さな物を至近距離で写したりする事が多いですが、満足しています。
それからこの機種にした最大の理由は予約録画機能です。これは大変便利です。私は夜は早く寝る事が多いのですが、深夜帯の番組を録画でき、朝通勤の時や帰宅時に見れるのは素晴らしいです。正直後一年はかかるかなと思っていたのですが、最近の技術はすごいと思います。ワンセグの写りの良さは前の機種で分かっていました。最後にアクオスケータイは確かにオートフォーカスがないようですが、画面は大きいみたいです。予約録画機能はこちらもつき、本体のメモリ容量はこの機種は3倍以上のようですが、その分価格も高くなるでしょうし、画面サイズも2.6インチもあれば充分だと思います。長々と失礼しました。
書込番号:6077499
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)