
このページのスレッド一覧(全367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年3月1日 22:29 |
![]() |
0 | 5 | 2007年3月1日 12:41 |
![]() |
0 | 6 | 2007年3月1日 10:02 |
![]() |
0 | 5 | 2007年2月28日 17:54 |
![]() |
0 | 7 | 2007年2月28日 15:51 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月28日 15:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


30MBなので、
着うた(1曲200KBと仮定):大体150曲
着うたフル(1曲2MBと仮定):大体15曲
あまりにもアバウトで、メモリをすべて使った話なので実際はもっと入らないと思います。
書込番号:6063477
0点



初心者なのですが質問させてください。
この機種に機種変し、音楽プレイヤーとしても利用しようと思っています。
CDの音源をau music portとSDオーディオプレイヤーで試してみたのですが、付属のイヤホンで再生してみたところ、
どちらも、最大ボリュームでも期待していた音量ではない事がわかりました。音量の問題なので感覚的な問題ではあるのですが、
何か解決策はあるのでしょうか?
携帯というものが出力音量の問題でそういう仕様なのかもしれませんが、音楽プレイヤー(大昔のウォークマンしか経験ありませんが)と同じ感覚でいたもので・・・
@取り込み時の設定で改善できる(AMPは音圧?という設定がありましたがあまり効果なかった気がします)
Aヘッドフォンの選択で改善できる(音量調整機能付きや仕様等?)
B携帯本体の設定で改善できる
上記のどれかや、他の方法で解決できるものなのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

イヤホンで聞くにはうるさすぎるくらいの音量が出るのが普通だと思います。
もしかしたら、本体の不具合なのかもしれません。ワンセグなどの音量はいかがですか?
書込番号:6057616
0点

ありがとうございます。
やっぱりそうですか・・うるさいくらいが普通ですか・・
ワンセグは今受信できる環境ではないので試せないのですが、
(FMも感度が悪く雑音で・・雑音はさすがにうるさく感じます)
ダウンロードしてきた着うた(洋楽の古い曲の1曲のみ)でも
多少は大きく感じましたが同じでした。
音楽で比較するには、公式サイトで最新の着うたをダウンロード
して試してみる方がいいですかね・・。
同じ曲を他機種で試してみるとかして、本体の異常かをまず
確認するべきかもしれません。
ありがとうございます。
何か情報あれば宜しくお願いします。
書込番号:6057708
0点

私の場合、イヤホンだとボリュームを一番小さい目盛りにしても夜寝室で寝ながら聞くにはちとうるさいくらいで目盛りゼロにしちゃうと聞こえないので使えてませんです。
書込番号:6060584
0点

KKKNottsさん
音量調整機能付きのイヤホンを使うといいですよ。
書込番号:6061318
0点

ありがとうございます。
友達の41CAで同じ曲を聴くと最大音量は同じくらいでした。
又別の友人の51CAで公式サイトの着うた(邦楽最新?)を
聞くと多少最大ボリュームでの聞こえは大きかったです。
多分本体異常ではなく、私の耳がボケているんですね。
電車内はそれほど大きくする事はなくても、歩いている時、
最大ボリュームで普段聞けない音で聞きたかったのですが・・。
後は音量調整付きヘッドフォンを試すしかないですね。
CDからの取り込み(変換)時に何かしら調整できると解決するかと思うのですが、そのようなツールはないものでしょうか?
自分でもこれから探してみます。
書込番号:6061664
0点




私はW51CAのブルームピンクに先週機種変しました。Sは自分撮りができないし、メモステなのと、カシオが好きなんで。自分撮りしないならSでも構わないし、最近オークションでメモステ型のmicroSDアダプターを見かけたので、microSDとメモステ型のアダプターを手に入れて使ってもいいと思います。これなら他社に機種変しても大丈夫ですよ。
書込番号:6049944
0点

現在使っている機種によると思います。
CA系とS系では日本語入力の癖が若干違います。
好みがあると思いますが、どちらも慣れれば使いやすいです。
W51CAのレスポンの遅さはW41CAからの機種変更の場合
多少気になるものの思ったほど遅いと感じませんでした。(主観ですが・・・)
本体容量の少なさはmicroSDを大容量のものを挿しておけば
問題ないと思います。W41CAではSDに保存制限があったファイル
もある程度保存可能になってました。ただ頻繁にカードを抜き差しするならお勧めできません。
書込番号:6053519
0点

Sの気になる点がメモステな点だけでしたら、ほとんど迷うことなくSでいいのではないでしょうか。
Sはなかなか面白い機能を搭載していますからね。開くたびに豆知識が身につくので。
書込番号:6053574
0点

皆さん返信ありがとうございます。
いろいろ考え,高校生の自分にはデュオはちょっと高いなって思い,レスポンの遅さはそんなに気にならない人もいるようなので,我慢しようと思います。
ありがとうございました!!
書込番号:6053842
0点

白ロムですか?相場は25000円くらいなので、相当安いですね!
書込番号:6061325
0点



はじめまして
auに詳しい方教えてください
W41CAからW51CAへの乗り換えを考えています。
どなたかの情報でicチップを変えるだけで使えるというのを
見ました。
機種変更の方法は今までとは違うのでしょうか?
もう一つ
まだ使用している期間が13ヶ月未満で機種変更は高額に
なってしまいます。
奥さんは13ヶ月以上使っているので、奥さんに機種変更
してもらって、icチップだけ変えるっていうのは
できるのでしょうか?
そして自分が13ヶ月以上になったら機種変更して
奥さんに返すっていうことはできるのでしょうか?
こんなずるい方法はしてはいけないのでしょうか?
やはり2万5千円は高額です。
お知恵をお貸しください。
0点

auの場合、その方法ではICカード入れ替えるだけでは出来ません。
その方法で使えるようにするには、auショップで持ち込み機種変(増設・ロック解除)したら使えます。
持ち込み機種変の場合は手数料(\2100)かかる見たいですよ。
ICカード端末同士での通常の機種変では手数料かからない見たいなので、その方法でしたら2台分の手数料が余計に掛かります。
でも、1年未満での機種変をするよりは安いと思います。
書込番号:6016264
0点

ちょっと長文になりますので書き込み中にコメントが付くと思いますが。
W41CAの時にau ICカードというのを携帯に入れたと思います。
このICカードを差し替えると別の携帯で同じ電話番号で使えるようになります。
これをauでは、増設といいます。
増設すると1台目も2台目も同じ電話番号で使えます。
ICカードは、1番号1枚なので一度に使えるのは1台ですね。
ただし、auの場合は、簡単には、いかないのです。
モモ14270さんの言われる奥さん作戦は、Docomoでは、出来るのですがauは、出来ない仕様になってます。
モモ14270さんと奥さんそれぞれICカード機種とします。
それぞれの本体とICカードを入れ替えても使えません。(Docomoはできる)
これは、本体にICカード情報が登録されており情報が合致しないと使えないようにしてあるからです。
本体へICカードの登録は、auショップで行ってもらいます。
この時、手数料\2100が必要となります。
なので番号の移し変えをするたびに手数料が取られます。
私も機種は違いますが13ヶ月未満で店での機種変更は高いので白ロムをオークションで買って増設しました。
手数料を払うので買ってないauショップでも丁寧に対応してもらえました。
書込番号:6016308
0点

ショップでICチップ対応のやつとだと増設と言って機種変手数料はなしで出来ます。
あくまでもショップで購入だとです。
奥様が機種変しても、ICチップ対応でも、もも14270さんのチップを入れ替えても奥様が機種変した機種は残念ながら使えません。
書込番号:6016857
0点

toonaさん こんた@鈴鹿さん ピンクバニーさん
とても丁寧に教えてくださってありがとうございました。
以前電車内でICチップを入れ替えて使っている人が
いたので、簡単にできるのかな〜って思ってました。
増設になるのですね、2100円かけて。
奥さん作戦はあさはかでした。
また分からないことがあったとき助けてください。
ありがとうございました。
書込番号:6017075
0点

奥さん作戦ですが私も同じことを考えました。
私の場合12ヶ月目で現在使用機種を水没させてしまい。
その時ちょうどW51CAが発売されたのでこの奥さん作戦を
実行しようとしましたが、何とか水没させた機種を復活できたので
実行しませんでした。
少し違う方法になりますが、店頭ではなく通販で申し込みした場合、最初のICカードの差換えの作業を自分でする機会が出来るので
このとき申し込んだ人のICカードではなく自分のICカードを挿せば2100円もかからないのではないでしょうか?
その後13ヶ月過ぎたときにまた通販で買って返せば完了です。
私は実際に試さなかったので出来るかどうかはわかりませんが・・・(通販で届いた端末にすでに情報が書き込まれているかも)
書込番号:6058693
0点



今、ほしい携帯電話が2つあります。W51caとw51sです。
安く買うために、以下のことを考えたのですが、実際にこれでいけるのでしょうか?
まず、w51caを新規で購入する。次に、w51sを新規で購入して、すぐ解約する。そうすれば、w51caで買った時のICカードを差し替えることで、両方の携帯電話を使えるのでしょうか?
0点

auでは不可能です。
後から買った、W51Sのロッククリア手続きしてもらう必要があります。
ショップで手続きをし、手数料が2100円(税込み)かかります。
また、新規契約し、すぐに解約することは本人にとっても利害があります。
書込番号:6054249
0点

まっしろさん。即答ありがとうございます。
理論上は2100円はらえば、可能になるのですね。
>また、新規契約し、すぐに解約することは本人にとっても利害があります
害があるとは、どういうことなのでしょうか?やはり、イメージが悪くなるでしょうか・・・
もえる男さん。即答ありがとうございます。
ICカードで調べてみたら、たくさん載っていました。いろいろ見てみます。
書込番号:6054311
0点

「新規即解約」などのキーワードでGoogleや検索サイト、この掲示板でもいろいろひっかかるかと思います。
利害については各個人で判断すべきことだと思いますので、まずは調べてみてください。
書込番号:6054391
0点

その対策のために、ほとんどの店では違約金が発生する年割やMY割に加入することを条件としていますよね。
もっとも、白ロムを購入するよりは安くすみますが…
おススメはしません。
書込番号:6056611
0点

簡単に言えば、新規即解すればあなたが「得」をした分誰かが「損」をするということでしょうか。
要するに誰かに損をさせてまで得したいですか?
と言うことになります。
だからと言ってこれをしたから咎められるということでもありません。インセンティブ制度という歪んだ制度の為ですから。
検索したらいろいろ出てくると思います。
書込番号:6056811
0点

みなさん、アドバイスありがとうございます。
さっそく、この掲示板で調べてみました。本当にいろいろな意見があり、勉強になりました。これからは、質問する前に、検索をかけて、それでもわからない場合のみ、質問するようにします。ありがとうございました。
書込番号:6058351
0点




それは違法サイトから取得したものではないですか?
41以降、CAでは規制が厳しくなり、再生不可になりました。
PCでいじらないと再生できないようです。
書込番号:6056580
0点

その動画の解像度はいくらでしょうか?
3gpの場合制限が多いです。3g2形式に変換してみてはいかがでしょうか。
書込番号:6058334
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)