
このページのスレッド一覧(全367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年2月23日 01:36 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月23日 01:29 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月22日 23:38 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月22日 07:55 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月21日 23:56 |
![]() |
0 | 13 | 2007年2月21日 21:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本機だけでの話しなら少ないですね。しかし、外部メモリーカードを使用すれば問題ないと思いますよ!必要性のある物だけ本機に入れれば良いのですから。
書込番号:6035416
0点

見た目の数値だけで決め付けるのはメーカーの思う壺です。
外部メモリにワンセグ録画保存できる事を考えれば、その方が都合がいいとも考えられます。
書込番号:6035463
0点

30Mで少ないと感じるかメモリーカードで不足分を補えるかはその人の使い方次第です。
すなわち、アプリを大量に使うかでしょうね。アプリはSDに移すことはできないので。
今の機種でアプリをどれくらい使っているかを確認するといいでしょう。
書込番号:6036236
0点




入れる予定のDVDが市販ソフトなら DVDにコピーガードが掛っているので
まずDVD→PCにすることが出来ません
書込番号:6033551
0点

コピーガードでできませんが、海外のフリーソフトで解除できます
書込番号:6035274
0点

そのような、違法行為を価格コムでススメるのはよくありません。
知りたいのなら、某巨大掲示板などでお調べになってください。自己責任で。
書込番号:6036210
0点



41CAから51CAに乗り換えたものです。
41CAをpcにつないでデータを保存したり、音楽CDをケータイに送ったりしていました。
51CAも同じソフトで出来るかと思い、51CA用のau music portだけをインストールしてPCにつないだのですが認識してくれません。
何度やり直してもダメでした。
取説だと5人のユーザーまで大丈夫と書いてあります。
バージョンは3.0にしてあります。
どなたかLISMO対応機を2つ以上お持ちで、同じPCにつなげている方、
うまくいく方法を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
0点

付属のCD-ROMからインストールすると
認識できるみたいですよ。
この過去ログを参照して下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000903/SortID=6019064/
書込番号:6034583
0点

ゾフィーさん ありがとうございます
CD-ROMからインストールしたらできました。
助かりました。
書込番号:6035756
0点



教えてください。先週機種変更しました。DIGA200で録画したASF動画をPCに経由で取り込んだところ不明なファイルとなり再生できませんでした。取説には対応になってたはずなのですが・・・。試された方いらっしゃいますか?説明がへたですいません(>_<)
0点

ちゃんと適切なフォルダに放り込んだ後、携帯でPCフォルダから「自動振分」を行っていますか?
書込番号:6024080
0点

録画モードによっては再生できないとありますが、大丈夫? ちにみにファイルサイズは? ASFデータではないですが…。 私の場合は動画変換ソフトで変換した400〜480MBの動画ファイルは認識したのですが、580MB位のファイルは認識しませんでした。 41CAでもあったのですが、今回もファイルサイズに上限(41CAでは520MB辺り)があるかもしれません。 もし越えているなら小さいファイルで試してみてください。 それで再生されればサイズの問題でしょう。 現状で越えていないなら他に問題が……。
書込番号:6024468
0点

録画データはMOLxxx.asfファイル名表示されていると思うから、
『PRIVATE>AU_INOUT』ではなく『SD_VIDEO>PRLxxx』にそのまま録画データをコピーしてみては?
蛇足になりますが、コピー前に録画データを右クリックしてプロパティー>概要欄のタイトルに番組名を記載しておくと、携帯画面で番組名が表示されるかも。
(W51CAを持っていないので、推測での書き込みになります。)
書込番号:6025121
0点

ASF動画はファイル制限ないみたいですね。
EZムービーは大きいと再生できないと取説にありました。
書込番号:6032482
0点



色々と調べたのですが、現在上記の三機種でどれを買おうか大分迷っています。いまW31CAを使っていて、今月が更新月なので、解約して新規で購入しようと思ってます。自分の中の認識では以下のようになっています。
・51CA:ボタン押しやすい。CAだしカメラ綺麗目。PCドキュメントビュワーなし。QVGA2.6インチ液晶。microSDの位置使いにくい。オートパワーオン/オフなし。ワンセグ有り。
・51H:ボタンの押しやすさはCAより悪そう。カメラまあまあ。PCドキュメントビュワーあり。VGA2.9インチ液晶。microSDの位置充電アダプタの下。オートパワーオン/オフあり。使い勝手はだいたいCAと同じ。スマートセンサー使い勝手微妙。イヤホンつけるとこスライドで便利そう。ワンセグ無し。
・52T:ボタンの押しやすさ微妙。でも、電源ボタン/クリアボタン離れてると誤操作少なくていい。カメラ画素は多いけど、品質はCAの方が良い。ドキュメントビュワー不明;。VGA3.0インチ液晶。microSDの位置普通。1GBメモリ内蔵。ワンセグ有り。動画レジューム機能有り。
個人的には、ワンセグにはあまり興味がなく、むしろパソコンで作成した3g2の動画を見る上での便利さ(レジューム機能や動画のサクサク具合など)やメール作成時の文字表示の反応のよさ、変換のし易さなどに重点をおいております。上記の情報に誤りやご指摘、またはこの機種がこのような意味でいいよというご指南があればぜひよろしくお願いいたします。長々と申し訳ありませんでした。
0点

どこのサイトか忘れましたが41CAと51CAの動画再生能力の比較してました。
41CAは動画がサクサク再生されてました。
しかし51CAは何回かコマ落ちがしていました。
しかし僕なら51CAを選びますね。
コマ落ちといっても数回起きるだけで動画を見るのに支障はないと思います。
でも内蔵メモリがむちゃくちゃ少ないのが×です。
その点では52Tに惹かれます。
まぁメモリはSDでカバーできますし、カシオの使い勝手の良さはかなりのアドバンテージなので^^
ショップに行って51CAをさわってみてください。
41CAの後継機ということなのでかなり使いやすいはずです
書込番号:6030214
0点

はいーどさん、丁寧なご返答ありがとうございました。なるほど、51CAの動画再生能力は41CAより劣るのですか!僕の場合、少しのこま落ちでもずいぶん気になってしまうので、なるべくサクサク再生してくれるやつが良いんです;
たしかに、51CAの使いやすさはすごいと思います。ですが、いろいろ調べ考えた結果、レスポンの良さ、レジューム機能、デザインから上記には挙げなかった51SAを買うことにしました。候補に上げていなかったのですが、実際にモックを見たら、ホワイトのかっこよさに心惹かれてしまいました。では、長々と失礼いたしました。
書込番号:6031683
0点



この手の質問は、よくありますね。
過去の書き込みは、チェックしてますか。
auのページにも載ってますので誰も答えてくれませんよ。
書込番号:6012963
0点

一応2Gとなっていますが、41CAみたく1Gとなっていても実際は2Gまで使えるってこともあるので断定は出来ませんね
前の2人は何をそんなに威張ってんでしょう[別に教えてあげればいいのにねト
書込番号:6014310
0点

メーカーにより2GBまで対応します。
例えば、sandiskは2GBです!
書込番号:6014443
0点

威張ってる...はっ?
ちょっと調べればすぐにわかるような質問って無駄でしょ。
スレの乱立じゃない。
ここに書き込む暇があったら検索すればって事よ。
聞くより調べた方がモノになるって事。
サイトにもカタログにも2ギガまで対応って明記されてるし、
それ以上のメディアも市場には見当たらないし、答えは明白よ。
書込番号:6014876
0点

まあ、書いている内容は別として尊大な口のきき方ですね。感じ悪いです。
書込番号:6014985
0点

◆質問する前に、まず出来る範囲で調べてみましょう
製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することがよくありますので、掲示板で質問する前に確認してみてください。
また、以前に同じ質問がされているケースも多くありますので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。
販売前ならともかく販売されていてメーカーサイトや
カタログでも調べられる事を調べないのルールマナー違反ですね
相性を聞くならわかりますけどね。
それを諭してる方を言葉使いは別としても批判する必要は無いでしょう、答えたい人が答えればそれで終わる事です。
書込番号:6016069
0点

2GBまでしかないのは知らなかったです。
私は音楽いっぱい入れるので4GB欲しいなぁ。
書込番号:6016141
0点

一番良いのは買った時に店員に聞くのがベストです。
書込番号:6016283
0点

4Gはあるけど、規格が違うので、どうあがいても51CAでは使えません。
書込番号:6019727
0点

夜の散歩とか言う人以外の方へ。
返信遅れてすみません。
親切に教えてくれた人、本当にありがとうございました。
参考になりました^^
書込番号:6030829
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)