W51CA のクチコミ掲示板

W51CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 2日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:135g W51CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51CA のクチコミ掲示板

(2134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイが暗い・・

2007/02/19 12:44(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:22件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

昨日買いました。
DOCOMOからの買換えですが、4年ぶり・・です。
携帯の進歩の速さについていけないですね、もう。

さて、ちょっと疑問に思っているのですが、サブディスプレイはフタを開けた時には時計が表示されているのですが、閉めてしまうとすぐ暗くなってしまいます。
今の携帯ってみんなこうなんですか?

昔の機種は反射式液晶で、どうにか判読出来たのですが、設定などを変えると電源さえ入っていればいつも見えるように出来るのでしょうか。
どなたか教えて下さい。

書込番号:6021386

ナイスクチコミ!0


返信する
yama09さん
クチコミ投稿数:4件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/19 13:04(1年以上前)

この機種は最大20秒までは点灯時間を延ばせますが
常時点灯は無理なようです。
他の機種がどうなってるのかは知らないです。

有機ELだから消えると真っ暗になりますね。

書込番号:6021434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/02/19 13:10(1年以上前)

有機EL液晶ですので常時点灯は無理ですね。
最近の携帯は有機EL液晶を採用しているものが多いですね。

常時点灯が可能なSTN液晶は少ないですが、まだ採用している機種もありますよ。
W43SやW51Sがそうですね。

書込番号:6021452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/19 13:19(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
どうやら、無理なようですね。

しかし、そうすると時刻の確認だけでなく、気が付かない時に着信があったかどうかなどを知りたい時には フタを開けて本体のディスプレイを見ないとならないことになります。

いったいサブディスプレイはなんのために付いているのでしょうか?

書込番号:6021472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/02/19 15:48(1年以上前)

>>気が付かない時に着信があったかどうかなどを知りたい時には フタを開けて本体のディスプレイを見ないとならないことになります。

いえ、不在着信を確認するには他の手段があります。

1.不在着信お知らせLEDを確認する
W51CAには不在着信や未読メールがある場合にLEDでお知らせします。
定期的な間隔でLEDが点滅します。

2.サイドボタンを押してサブディスプレイを点灯させる
サイドボタンを押せばサブディスプレイは点灯します。

必ずしも本体のディスプレイを確認する必要はありません。

書込番号:6021863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/19 19:12(1年以上前)

サブディスプレイの点灯時間を長くしても携帯閉じた直後は2秒程度しか点灯しないみたいです。

閉じた状態でサイドキー押せば設定時間点灯します。

これは仕様ですよね?


基本的に
携帯閉じる=作業終了
ってことなのかな?

書込番号:6022447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/02/19 20:29(1年以上前)

気のせいでしょうか?
ポケットからとりだすと(もちろん閉じた状態で)サブ画面が2秒ぐらい自動で点灯するのですけど・・・。
説明書読んでてもそれらしき事、記載されてないと思いますし。

書込番号:6022765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/21 01:44(1年以上前)

サイドのキーをどれか押すとサブ液晶の内容が読み取れますよね。
ここを見ればわざわざ携帯をオープンせずとも着信があったかど
うか見ることができると思います。

書込番号:6028315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:10件

来週末に購入する予定です。

容量の大きいW51SAと、W51CAで迷った末、「容量の大きなmicroSDを買えば問題ないかな?」とW51CAに決めました。

ただ一つ気にかかるのは、やはり音楽を聴くにしても、録画やイメージを書き込んだり、呼び出すにしても本体とやり取りするよりも、アクセスするのに時間がかかってしまったりするんでしょうか?

お使いの方、よろしかったら教えて下さい。m(__)m

書込番号:5992995

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/12 18:22(1年以上前)

私は特に時間がかかる事は無いと思うし、別に気になりません。

書込番号:5993100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/02/12 18:57(1年以上前)

自分も違和感はありませんよ!どの種類もたいして今のところ変わりませんから。少しでも速く感じたいならパッケージに通信(本体との)速度が書いてあるので参考にされては如何ですか?容量に関しては使用用途により必要容量は異なるので・・・。

書込番号:5993255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/02/13 23:20(1年以上前)

情報をありがとうございます。

なるほど…
特に「遅い」とは感じないとお伺いして安心しました。

そうですね。
microSDを購入する際は、速度も確認しないといけないですね。
ご親切にありがとうございます。

書込番号:5998971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 W51CAのオーナーW51CAの満足度4

2007/02/14 15:59(1年以上前)

参考までにですが…。

先日auショップにてW51CAを購入しました。私もデータ要領の少なさはSDカードで補えばいいか、と思っていたのですが、店員さんに聞いたところ「SDカードを入れているだけで、(個人差ありますが)全体の速度(読み込み、レスポンスなど)が遅くなります」と言われました。

しかもスロットが電池パックをはずさないと差し込めない場所にあるので、入れるなら入れっぱなし=速度遅し、ということでちょっといかがなものか…と思いました。

とりあえず今は要領不足ではないので、外部メモリは使わずに使用しています。

書込番号:6001201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/02/14 16:21(1年以上前)

ええっ
そうなのですか!

「個人差」っていうのは、機種本体にアタリ・ハズレがあるってことなのでしょうかね?
「感じ方に個人差がある」という意味ではないですよね…?

今使っている機種がすごく反応が鈍いので(主人が私の携帯を使ってその鈍さに驚いていました)、次に買う機種は反応が早いのがいいなぁ…と思うのですが…

書込番号:6001266

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/02/14 16:44(1年以上前)

 ご自分の感性を頼りにしましょう。人から聞いたことはどの程度レスポンスが低下するのかの数値がないわけですから、特定の店員さんの感じ方を聞いてそれを鵜呑みにするのも何だかおかしい気がします(極端な話、店員さんは詐欺師かも知れません)。どっちにしても外部メモリは購入されるのでしょうから、本当に遅くなるのか、それとも取り越し苦労だったのかはいずれ分かります。

書込番号:6001320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/02/14 17:18(1年以上前)

そうですね。
おっしゃること、ごもっともです。
ただ実は、主人にW51SAを勧められていることもあり、まだ購入
前の段階なので少し迷いもあるのが正直なところです。
買ってからなら諦めもつくんですが、まだ購入前なのでいろいろご意見お伺いしてから決めたいな…と…思いまして…。
使い始めたら案外どっちでも気にならないものだと思うのですが、優柔不断なので購入前はすごく迷ってしまいお恥ずかしいです。

書込番号:6001433

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/02/14 17:30(1年以上前)

 ぱいなつぷる♪さん、すみません、先ほどの返事はnekobiyoriさん宛と言った感じで書いてしまいました。51SAは外部メモリ無しでも1GBありますから、余程のことがない限りSDを追加で買うことは必要ないと思います。迷うのであればSAが良いのではないかと思います。

書込番号:6001459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/15 22:47(1年以上前)

もう完結してしまったかもしれませんが。。。

本体のメモリからの読み出し、書き込みに比べると、SDカードへの動作はかなり遅く感じます。
僕だけかもしれませんし、僕の使ってる機種(W43K)の性能なのかもしれませんが、ちょっとストレスを感じるほどです。

ただし、SDカードを挿入しているだけであれば遅いと言うことは感じられません。

どういうときに遅く感じるかと言うと、例えば本体のメモリにCD1枚分の音楽データ、SDカードにも同様とした場合にミュージックプレイヤーを起動すると、本体のメモリとSDカードどちらも読みにいきます。
この場合、本体にしかデータを入れていないときに比較すると時間が掛かります。
またSDカードに入れている音楽データの再生中に、前後に曲をスキップさせようとしたときも、本体のデータを再生しているときと比べるとかなりのタイムラグがあります。

違和感がないとおっしゃられている方が多いので、おそらく機種のせいかも知れませんが、参考までに。

書込番号:6006849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/17 00:56(1年以上前)

W41CAユーザーです。

W41CAではmicroSDを装着すると写真の保存にとても時間がかかります。microSDを外していれば写真保存はストレスない時間ですみます。

写真保存先を本体かmicroSDかを設定できればいいのにと思っています。

W51CAはどうでしょうか?


現在は写真を一度に大量に撮るときはmicroSDを外していますが、W51CAでは電池を外さないとSDの抜き差しが出来ないとのことなのでこの手が使えないので気になっています。

お使いのかたいかがでしょうか?

書込番号:6011145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/17 23:49(1年以上前)

自己レスです。

W51CAには前機種のW43CAにも無かった連写機能というのが付いていることがAUのサイトにある各機種の取扱い説明書を見て分かりました、

細かくは9連写できます。その連写の間隔を、早い・普通・遅い・マニュアルと4つの中から選択できます。

9枚まで撮らないうちに止めることも出来ます。

この機能を使えば今使っているW41CAで1枚撮った後に直ぐに次の撮影が出来ない(SDに保存するのに時間がかかる)を回避して撮影することが出来そうです。

これでW51CA購入の意を決してauショップに出向いたのですが、W52Tを見てどちらが良いか迷ってしまい今日は買わずに帰ってきました。

W52TのVGAで30fpsの動画撮影にかなりぐらりときています(^^;)

でもW51CAのペンギンも捨てがたい。
W41CAからのいろんな場面でのアニメーションはほんと愛着がわきます。

書込番号:6015144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/21 01:12(1年以上前)

自己レスです。

連写機能でW51CAを購入しましたが・・・
連写機能はUXGAでは使用できませんでした。(XX)
W52Tではマニュアルにその旨記載されていましたが、
W51CAのマニュアルにはその記載が無かったのでUXGAでも出来るものと思っていたのですが・・・

書込番号:6028213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCサイトビューアで横表示

2007/02/20 22:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 なみ〜さん
クチコミ投稿数:8件

こんばんは。
W51CAとW51Kで迷ってます。
この2機種はPCサイトビューア時に画面を横にして
表示することは可能でしょうか。

カタログにもサイトにも載っていなくて。。
ご教授の程よろしくお願いします。

書込番号:6027572

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/20 23:00(1年以上前)

残念!どっちも不可です。

PCSV使うならWVGAの機種がおススメ。PCSVに限ると、QVGAの機種と比べると天と地ほどの差がある。本当に感動した。

そのうち、横表示可能なのは51Hだけ。

ワンセグ使いたいなら52Tにすればいい。

書込番号:6027602

ナイスクチコミ!0


スレ主 なみ〜さん
クチコミ投稿数:8件

2007/02/20 23:18(1年以上前)

レスありがとうございます。

そうなんですか、、残念。

W52Tも横表示不可ですよね??
書込5998293にそうあったので、対象外にしてました。

書込番号:6027698

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/21 00:25(1年以上前)

52Tだと横表示は不可だけど、縦表示で、ヤフーのトップページが横スクロールなしで閲覧可能です。

書込番号:6028031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Willcomからの乗り換え検討

2007/02/17 20:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 sutadaさん
クチコミ投稿数:28件

現在Willcomの初代京ぽんをメイン端末として使用中です(ウィルコム定額+データ定額)がPCサイト閲覧時のあまりのレスポンスの悪さかとW51CAの機能の豊富さの魅力から携帯へ乗り換えを検討中です。月々の料金UPと電話番号変更はやむをえないと思っていますが長年のPHS使用歴のため通話音質についてどれくらいの違いがあるのか気になっています。同様にWillcom(PHSメイン使用)からau切り替えの方の感想を聞かせていただけると参考になります。よろしくお願いします。

書込番号:6014105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件

2007/02/17 22:10(1年以上前)

質問の回答と違うのですが、もしかしてW51CAをパソコンにつないで使う事を検討してるのでしょうか?
だとしたら、止めた方がいいですよ。
パソコンに接続しての通信はパケット定額制の対象外の為、とんでもない料金を請求される恐れがありますよ。

書込番号:6014548

ナイスクチコミ!0


スレ主 sutadaさん
クチコミ投稿数:28件

2007/02/17 22:19(1年以上前)

あくまでも携帯電話でのPCサイト閲覧です。利用時間は一日平均10分くらいです。auのPCサイトビューワの使い勝手(繋がりやすさ、レスポンス)のレビューも聞かせてもらえたら助かります(料金の点も)よろしくお願いします。

書込番号:6014591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/02/17 22:42(1年以上前)

通話品質は間違いなく悪くなると思って乗換えてください。
私感ですが、クリアに聞こえる順番は、
SoftBank3G≧FOMA>au
エリアの広さは逆になります。

書込番号:6014732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2007/02/17 22:49(1年以上前)

安心しました。
携帯でのPCサイトビューアーならダブル定額に入っておけば5985円で使い放題です。1日、何時間使っても大丈夫です。
繋がりやすさについては 私は全く不満がありませんが、1部ユーザーの間では、たまに繋がりにくさを感じると聞きます。地域によって差があるのかもしれません。
レスポンスについては最近の機種は多少、重くなっているようですが気になる程ではありませんよ。
今回のauの春モデルは魅力的な機種が多いです。ぜひショップにて実際に触ってみられる事をオススメします。

書込番号:6014774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:8件

2007/02/18 00:13(1年以上前)

ちょうど1年前にWillcomの初代京ぽんから、auのW41Hに乗り換えました。

友里奈のパパさんのおっしゃるとおり、auはFOMAやSOFTBANK3Gより、音声の通話品質は良いのは間違いないと思いますが、固定電話からの品質はWILLcomより劣ると思います。

もう1年も経ったので、auに慣れてしまいましたが、乗り換えた直後の記憶を辿ると、Willcomが如何に音声がクリアであったか、又、非PHS機が、いわゆる衛星中継の音声のように遅れて聞こえてくるような感じに少々を失望を味わったのを思い出します。

まあ、もう1年前の話しで、正確な記憶ではありませんので、sutadaさんの周りのauユーザー機で試して見れば如何でしょう?

但し、Willcomは回線速度こそかないませんが、PCとの連係プレイは圧倒的にWillcomが上回っていると思います。

又、auは単体で完結した良いキャリアだと思いますが、SmartPhone、例えばWindowsMobile等のOSを乗せる可能性の一番少ないキャリアで、auMusicPortに見られるようなユーザーの囲い込み戦略が、将来のデファクトから外れる可能性が一番高いといえるかもしれません。まあ、素人の読みですから外れる可能性大ですが・・・。

長々と書きましたが、結局今はフェリカを初め最新の旬の各種サービスを満喫しており、auに乗り換えてよかったと思っています。

ただ単にsutadaさんを迷わせる書き込みになりましたね、お許しを。

書込番号:6015248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/02/18 00:36(1年以上前)

露西亜の青さん
すみません、私はauが通話品質でSoftBank3G、FOMAより劣ると書いたのですが・・・
約2年前までの約2年間はauを使いました(W21Sまで約4台)。その前は長年ムーバ(P504iまで)、去年の10月まではFOMAを約2年(P902iSまで約7台)、去年10月から11月はau(W43S)、11月からSoftBank(905SH、705P、911SH)を使っています。(正確にはダブって使っている期間も相当あります)
2年前のauを使っていたときの通話品質と今は随分違う印象を受けました。原因は私には分かりませんが昨年は通話品質に失望しSoftBankへ変えました。もちろん端末交換、auカードの交換等サポセンの指示通りいろいろとやりましたが改善はしなかったので。
私の感想は、auは少しこもったように聞こえます。FOMAとSoftBank3Gにはあまり違いを感じません。おそらく通信方式の違いからくるものと思いますが。(憶測です)



ただ必ずしもauの通話品質が低いという訳ではありません。好みや聞こえ方など人それぞれだと思います。

PHSをずっと使っていても携帯電話の通話品質は実感できると思います。そのPHSで携帯と通話したときは、品質の低い「携帯の品質」で通話しているはずですから。(現実には携帯電話事業者間の相性みたいなものもあって一概には言えないのでしょうけど)(昔、ムーバとauの相性が最悪だった記憶があります)

書込番号:6015356

ナイスクチコミ!0


スレ主 sutadaさん
クチコミ投稿数:28件

2007/02/18 00:40(1年以上前)

皆さん、貴重な情報、アドバイスありがとうございます。とても参考になります。使用するにあたってどの点に重点をおくかをよく吟味して検討したいと思います。ちなみにもうひとつ、現在Willcomで重宝しているメール形式(POP3/SMTP対応)によるPCから転送したメールをそのまま確認できる(サイトへのアドレスリンク→そのままページ起動)機能についてはau端末でもできるのでしょうか?
質問多くて恐縮ですが教えていただければ幸いです。

書込番号:6015374

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/18 23:15(1年以上前)

sutadaさん

私はウィルコムのesと41CAを使っていますが、

もし、PCSVを使いたいのであれば、絶対に51CAはおススメできません。

QVGAだから実用的ではないからです。

KDDIスタジオで触ってみたのですが、PCSVなら52Tか51Hが本当に快適です。

カシオ日立はカメラの画質や使い勝手もいいですから51Hなどはいかがですか?

書込番号:6019706

ナイスクチコミ!0


スレ主 sutadaさん
クチコミ投稿数:28件

2007/02/21 00:05(1年以上前)

burnsさん

情報ありがとうございます。実は今回の乗り換えの理由はW51CAの外観デザインが好みだったというのがありまして…。ただアドバイスいただいた解像度の点もPCサイト閲覧にとっては重要ですね。機会があったらおすすめの2機種も見てみます。

書込番号:6027942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ICレコーダーの活用

2007/02/20 23:08(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

ICレコーダーがSAに比べて使えないとの表記を見かけました。

そこで、実際に活用なさっている方のレポが聞きたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:6027641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

撮影用ライト

2007/02/20 19:05(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:6件

私は今、41CAを使っていて撮影用ライトをよく懐中電灯代わりに使うんですが、41CAと51CAを比べてみて明るさはどうですか?

書込番号:6026465

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/20 23:03(1年以上前)

同じです

書込番号:6027616

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51CA
カシオ

W51CA

発売日:2007年 2月 2日

W51CAをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)