
このページのスレッド一覧(全367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年2月7日 14:28 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月7日 12:29 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月7日 10:48 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月7日 09:16 |
![]() |
0 | 8 | 2007年2月7日 07:26 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月7日 01:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W51CAの機種変を決めました!
microSDを購入するにあたってお聞きしたいんですが
トランセンドジャパン社製の1GBは使えるのでしょうか??
価格的に魅力なんですが、問い合わせた所まだ未確認との事…
どなたかよろしくお願いしますm(_ _)m
0点

そうなんですか!!
早速買いたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:5967175
0点

2GBも大丈夫なんですか…
さっき値段をみたら1GBととたったの300円しか違わずショックでした(-.-;)
書込番号:5972826
0点



41CAから最近かえました。主にワンセグが魅力だったので、
おおむね満足しています。特にバッテリーの持ちが41CAよりは
はるかにいいです。
さて、音楽をSD-Audioで楽しんでいますが、mp3の数が多くなるにつれて、曲を探すのが面倒で、アーティストごとに下位フォルダを作成すれば便利だと思うのですが、
そのやり方がわかりません。まあできるかどうかもわからないのですが、どなたか教えていただけますか。
0点

おそらく下層フォルダは出来ないと思います。
可能なのはプレイリストを作成して、それに振り分けることでしょうか。
書込番号:5972513
0点



とても良い機種だと思い狙っているのですが、
カシオ日立ならしばらくしてUとか出て、
違う色出るのでしょうか?
日立だけですか、そうゆうのって?
できれば、オレンジとかブルーなどの色欲しいです。
0点

確かですが、21CAUというのがあったと思います。
51CAで出るかは分かりませんが...
書込番号:5969295
0点

出て欲しいです。
先代W41CAこそ歴代No1ケータイであり,その後継機種であるW51CAの更なる進化版!
僕はこの冬auになったばかりなのでまだまだ機種変は先になりますが、既にこの機種と決めています。
ただ、唯一の欠点があるとするならEV-DO Rev.A対応でないこと。
個人的にはワンセグは要らないので高速通信EV-DO Rev.Aを搭載し
さらにオレンジ色の登場を期待しています。
W52CAとしてでもOkですけど☆
書込番号:5971131
0点

今までのUの傾向を見る限りでは、新機能を搭載されてUが発売されることはないでしょう。
そもそも部品等が異なるでしょうから、ハードとして同様なものは無理だと思います。
W51CAUが出る可能性はあるとも言えないし、ないとも言えないですね。
なにしろUの情報はなにもないわけですし、判断が出来ないです。
個人的にはカラーが微妙な印象を受けますので、色違いが出てほしい気もしますが。。
書込番号:5971981
0点

赤か青を追加してほしい…といってもホワイトを購入したので買い換えは考えていませんが、白と黒以外に2色は揃えてほしい…白、黒、ピンクに赤または青って感じで…どうでしょう?
書込番号:5972269
0点




自分は33SAから機種変しました。
こちらの機種はラジオ録音ができないようです。
それと、イヤホンがアンテナの役割をしているので、スピーカーから聴くときも、つけていなければいけないので、SAと比べると不便です。
TVアンテナとは別の設計のようです。ワンセグについては、録画できます。
でも、アデリーペンギンは癒し系でいいですよ。
書込番号:5969035
0点

ありがとうございます。
機種変してきました! ほんとペンギン可愛いですね。
EZ-FMを聴いてみました。
スピーカーで聴く時も、イヤホンジャックが必要なのは不便ですね。
あと、録音もできませんし。
ラジオ機能は、サンヨーの方が使いやすいかな。
けっこう頻繁にEZ-FM使っていたので、
この点はもう少し考慮して決めるべきだったかなと思います・・
でも、まぁペンギンが可愛いから和めて、このケータイは好きです。
書込番号:5972067
0点



付属のAMPのCD-RでUSBドライバーをインストールしたんですが、インストール後に【完了をクリックして携帯とパソコン繋いでね】って主旨の文が出たのでそのとうりにしたのですが、何も起こりません…マニュアル見たら、また別のインストール(USBドライバー)始まってるんですが自分のは始まる気配すら感じません…
どなたか、対処法あればお願いしますm(__)m
0点

W51CAを所有しておりませんので推測なのですが、、、
W51CAのUSB設定(M584)がマスストレージモードに切り替わっていないのかな?と思いました。
違っていたらごめんなさいm(--)m
書込番号:5964442
0点

返信ありがとうございます。ちゃんとパケットWINモードにしてるんですけど…ドライバーが認識されないみたいで…
書込番号:5964510
0点

AMPを使うときはデータ通信転送モード(パケットWINモードとも言う)という設定でOKです。
USBドライバを再インストールしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:5964987
0点

まだ自分は、インストールしていませんので、状況がはっきりわかりませんが、やはり、USBドライバの再インストールが一番近道だと思います。
こちらも参考にされてみてはいかがでしょうか?
http://casio.jp/k-tai/faq/w51ca/usb/usbtop.html
書込番号:5965638
0点

返信ありがとうございます。
何度も何度もインストールしなおしましたが、
やはりUSBドライバーの次の段階に移行
しません;;
これは諦めるしかないんでしょうか…
書込番号:5968370
0点

とりあえずサポートに電話してみてはいかがでしょ?
書込番号:5968496
0点

解決されましたか?
付属CDからではなく、メーカーHPからダウンロードされてみてはいかがでしょうか?(インストールマニュアルもあります)
http://casio.jp/k-tai/download/w51ca/
書込番号:5971902
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)