W51CA のクチコミ掲示板

W51CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 2日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:135g W51CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51CA のクチコミ掲示板

(2134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

広島で

2007/02/04 02:14(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 グー★さん
クチコミ投稿数:20件

新規で最安値の場所がわかる方がいれば
教えてください。

ずーっっとdocomoを使っていますが
何が利点で使っているのかわからなくなって
いたところこのケータイを知って
機能の多さやペンギンのかわいさに一目ぼれ
しました。

MNPでauにお引越ししたいとおもっています。

何か安値の情報を知っている方がいらっしゃれば
情報をおねがいします。

書込番号:5959223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Cメールの本文引用返信について

2007/02/03 15:52(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 sktvetさん
クチコミ投稿数:19件

W51CAを購入した方にお聞きしたいのですが、受信したCメールに返信する際に受信本文を引用する設定は出来るのでしょうか?
W41CAを使用していますが、この機種では出来ませんでした。

書込番号:5956734

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/02/03 17:19(1年以上前)

引き続きできませんでした。

書込番号:5957003

ナイスクチコミ!1


スレ主 sktvetさん
クチコミ投稿数:19件

2007/02/03 20:41(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。
出来ないのですか、残念です。

書込番号:5957721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/02/04 00:32(1年以上前)

私は返信する前にサブメニュー→4.本文コピー→返信→本文→サブメニュー→#貼り付け そんな使い方してます
家族間は無料なので利用しています

書込番号:5958838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグってどこでも受信OK?

2007/02/02 22:23(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:5件

W51CAを考えていますが、この機種に限らずワンセグについて教えて下さい。
ワンセグってUHF帯の周波数を使っていますが、アナログテレビなら屋根に結構なアンテナをつけないと見えませんよね。
東京タワーのそばなどUHFの中継局のそばなら別なんでしょうけど。車にテレビを載せていても結構電波状態がよい所以外はだめですよね。
携帯のワンセグの場合はどうなんでしょうか。他の機種でもいいですから携帯のワンセグの受信状況を教えて下さい。具体的には大宮や熊谷あたりの情報がうれしいですが。
使い物になるのですか?建物内では

書込番号:5954141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/02/02 22:28(1年以上前)

まずはこちらをどうぞ
http://www.d-pa.org/1seg/

エリア内でも建物の状況、周囲の状況によって受信できないことは多々あります。
電波を使っていますので携帯同様、周囲の状況に大きく影響を受けます。
よって、大宮や熊谷あたりでも受信可・不可はわかれますよ。

書込番号:5954165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件 おまけの小部屋 

2007/02/03 21:43(1年以上前)

W43H@広島県でエリア境界線付近?(D-Paの地図が荒くて・・・w)
窓際にて映るCHと映らないCHがあり、位置・向きによっては固まります。建物の中だからといって映らないとは限らないです。また、電波塔のある街の中心の公園でポケットの中に入れてイヤホンでTVを聴く(ぉぃ)と時々音が途切れることがあるので外でも持ち方・仕舞い方によっては映らないこともあると思いますよ。


また、(ほぼ)同じ位置でもある機種ではTVが映ったりまた別の機種では映らなかったりすることもあるそうです。どの機種が良く映るのかは知らないのですが……

書込番号:5957965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オープンアプリについて

2007/02/02 15:26(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 titicaさん
クチコミ投稿数:2件

W51CAは、最大何件のオープンアプリを保存可能なのでしょうか?
メーカーサイトを調べたのですが、見当たらなかったので・・
(W51Sは最大30件とメーカーサイトに記述がありましたね・・)

書込番号:5952779

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/02/02 15:46(1年以上前)

51CAも同じく最大30件です。
オープンアプリレイヤーの共通仕様のようですね。

ちなみに、今のところダウンロードできるサイトが見つけられません。
発売したばかりなので仕方ないのかな?

書込番号:5952817

ナイスクチコミ!0


スレ主 titicaさん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/02 16:02(1年以上前)

なんて素早いお返事!ありがとうございます!

>ちなみに、今のところダウンロードできるサイトが見つけられません。
ええっ!そうなんですか・・・期待してたのに・・
個人でも造れれば、将来増えるのかな?・・・

書込番号:5952859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

microSD☆

2007/02/02 00:54(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 himechanさん
クチコミ投稿数:2件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

W51CAを購入する予定なのですが、
音楽&ワンセグ録画用にmicroSD 1Gの購入も考えています。
51CAで、動作確認済みメーカーありましたら教えて下さいm(__)m
他にも、このメーカーのなら絶対イケル!などの情報でもかまいませんのでよろしくお願いします!

早いとこでは今日発売のようなので、
早速使った感想等も聞かせていただけたら嬉しいです♪

書込番号:5951280

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/02/02 14:11(1年以上前)

とりあえず、Sandiskの1GBとA-Dataの2GBが今のところ問題なく動作しています。

書込番号:5952590

ナイスクチコミ!0


454ls5さん
クチコミ投稿数:72件

2007/02/02 15:12(1年以上前)

っということは、SPEEDYさんはもう手に入れられたという事でしょうか!?羨ましい。

もし良ければ使用感など教えていただけないでしょうか?
参考にしたいので!

書込番号:5952747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

A5403CAからの機種変更について

2007/01/29 11:43(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:15件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

3年程使用しているA5403CAからW51CAへ機種変更を検討中です。

W51CAのデザインや機能は申し分ないのですが、A5403CAは、電源落ちする(無償修理済み)、キーが硬くて指が疲れる、カメラの使い勝手の悪い等で、カシオ製には不安があります。
でも、こちらのサイトを拝見させていただいて、W41CAの評判の良さに驚いています。

A5403CA以降のカシオ製は、カメラは使いやすく、キーは軽く押しやすくなったのでしょうか?

お分かりの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:5936575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/29 23:11(1年以上前)

W41CAを使っていますが使い勝手は良いですね。ワンセグ付きなら最高と言った所ですが、ボタンはかためです。
私は柔らかいものよりもかためが好きなのですが、長いメールを打つ方は指が疲れてくるかも知れません
ボタンのかたさはカシオの仕様でしょうからW51CAも軽いタッチにはなっていないのではないでしょうか…もう少し軽いタッチになればカシオはとても良い携帯ではないかと思います。

書込番号:5939012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件 サロン・ド・鎌爺 

2007/01/30 00:26(1年以上前)

5401⇒5403⇒5406⇒W31CA⇒W41Hと使い続けておりますが、十分気に入っております。
又幸運なことに、皆様が見舞われたような
トラブルにも遭遇しておりません。
現在家族で9台のカシオ&日立製を使用中です。

書込番号:5939457

ナイスクチコミ!1


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2007/01/30 01:41(1年以上前)

W41CAのキーがかたいかは主観なので何とも。
ただ、結構ストロークがあるので、使い易いと思います。

W51CAのキータッチも、少し触った感じでは、W41CAと変わりませんでした。

W51CAのカメラは直接確認していませんが、W51Hで撮影した印象では悪いところはないという印象です。

W41CAとホワイトバランスは似ており、色バランスは少し自然になっています。
CMOSの苦手な輪郭を補うためか、W41CA/Hはなかりシャープな印象でしたが、そこもW51Hは少し改善されている印象でした。

これは、W41CAより少し改善されたW42CA/H、W43CA/Hと変わりはないのでしょう。

カメラに非常に定評のあった、CCD採用のA5406CAやW21CAには叶わないものの、現在のCMOS主流の中では評価は高いと思います。

シリーズ一連のオートフォーカスもなかなかです。

書込番号:5939785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/01/30 12:08(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。

マヨリンコ77さん、
W41CAを御使用の方の意見、ありがとうございます。
5403よりボタンは柔らかくなっていると思いますが、ボタンが
かたいのは、カシオの仕様なんですね・・・
少々ボタンがかたくても、使い勝手がいいのが一番ですよね。

ケイタイカメラマンさん、
同じ5403を使っていた方からの御意見、とてもありがたいです。
トラブルに遭遇されてないなんて、うらやましい限りです。
携帯にも当たりハズレがあるんですね。今度は何も起こらないことを願います。

rosejiさん、
ご丁寧に教えて頂き、ありがとうございます。
携帯のカメラは、ちょっとした時に撮れればいいって感じですが、
5403のオートフォーカスの遅さは周りの人に不評で、被写体の人に
「いつまでじっとしてればいいの?」と言われる始末です。
でも、5403以降のオートフォーカスは素晴らしいみたいですね。

友人のA5511Tを触らせてもらい、ボタンの押しやすさとカメラ動作の
スムーズさでW51Tに心が傾きましたが、皆さんのご意見を参考に
させて頂き、W51CAに決めました!あとは発売を待つのみです。
ありがとうございました。

書込番号:5940647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/31 21:21(1年以上前)

5403CAからの機種変でしたらきっと満足行くのではないでしょうか
カメラに関しましては確かに5406CAの300万画素はとても良かったですね
200万画素クラスの物とは写真にした時に違いを感じました
失敗しない携帯選びのコツはやはり実機を触ってから…これが一番です

書込番号:5946331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/01 15:51(1年以上前)

マヨリンコ77さん、ありがとうございます。

>実機を触ってから…これが一番です

と書き込まれていることに気づかず、昨日予約してしまいました。
モックを触ってみた感じでは、ボタンがやわらかくて、
大きさもちょうど良く、とても気に入りました。

私の地域では、2月3日発売で、36ヶ月以上使っているのに、機種変更\23,800でした。
auショップです。
思ったより高い気がしますが、5403で3年我慢したので、発売日に買いに行きます!

書込番号:5949024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51CA
カシオ

W51CA

発売日:2007年 2月 2日

W51CAをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)