
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今、DoCoMoのpremini-Uを使っています。
この機種に惹かれていて、乗換えを検討中なのですが、ATOKでの文字入力ってどうですか?
今のPO-boxは結構気に入っているのですが。
0点

premini-UのPOBoxのバージョンを知りませんが、
ATOKとなら慣れの差と思いますよー。少なくとも
POBoxよりダメということにはならないはずです。
ダメという方はATOKの変換方法や候補選択方法に
慣れてないか、慣れたくないかだと思います。
こればかりは本人が使ってみないと何とも…
auではカシオのATOKとソニエリのPOBoxはともに
「最も賢い」部類に入ると思います。
書込番号:5900828
0点

auとドコモのPOBOXは意外と違いがありまして、ドコモのPOBOXの方が機能が少ないです。
1.ドコモは英数カナ変換モードが付いていない
2.auはPOBOX Proになっている(タブ変換形式になっている)
3.auは文字入力時の細かい設定変更が可能
といった具合に違いが意外とあります。
ATOK+APOT(W41CA)とモバイルWnn+PoBox Pro(W43Sなど)ならばPoBoxを私は賢いと思ってます。
W51CAの画面を見る限りではW41CAからバージョンアップしていなそうなんですよね・・・。
通常変換の精度ならATOKに軍配が上がりそうですが、慣れなどもありますので難しいところですね。
書込番号:5901178
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内