
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年3月16日 02:30 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月4日 23:20 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月25日 17:11 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月12日 15:02 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月7日 21:38 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月4日 16:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



もう0円ですからね。底値でしょう。
機種変更に関しては、4月以降、売切れるまで、徐々に下がってくると思います。
最終的には量販店で10000〜15000円くらいまでは下がるでしょう。
cf.現在の量販店機種変更は東京は23000円程度
書込番号:6111845
0点

ちなみに、auは今年中にも端末の値段を4〜5万円にして、その代りに、通信料を下げることを計画しているようです。
端末が0円などで手に入るのは最後になるかもしれませんね…
書込番号:6119729
0点



@困ったこと!バッテリ−カバ−が緩い。ちょっと触ると外れる。
docomo「FOMA P902i」→CA51にしたが通話時の音質が悪い。
A良かった点! ¥0です。ワンセグも意外とキレイです。
近くにあるSHOPだと¥21.000とかしてた。
BMiniSD使用していたがMicroSDになってメディアも探したら
1Gで¥1980で売っていました!
BACアダプタ−は近所の店で¥99でした。(PC−USB充電接続用)&すでに所有しているマルチACアダプタ−コンビニで
販売している物を流用してます。
CBREWアプリって意外と少ない。
0点



価格.com掲載店舗にてMicroSD A-DATA 1GB購入してみました。
http://kakaku.com/item/00521810858/
2時間の3g2動画ファイルを3本ほど転送してW51CAで再生してみましたが今のところ問題ないです。
データが飛ぶという話もあるので一応バックアップをとって使用しています。
転送速度は遅くもなく速くもなくというところでしょうか。
私としては再生録画速度に支障がなければOKですので1300円程度なら十分な性能です
0点



以前W33SAUを使用しており、W51CAの設定等で気になった事があったので、確認してきました。
1.通話中の保留について
書込みにもありましたが、Docomoでできる保留がSAでもできたので、W51CAでもできないか聞いた所、やはり無理との事でした。
2.着信音設定について
個別設定において、音量を変えることができないか?
例)
メールで全般の音量設定を0にして、個別設定でメロディ変更と音量を3にして、個別設定のできたメール受信のみ音を鳴らす。
残念ながら設定不可でした。
ショップのおねえさんは、Sを使っているそうですが、やはり、上記設定はできないと言っていました。
SAでできる事を話しましたら、「都合がいいですね!」と、初めてわかったようでした。
3.センターキーの痕
自分の携帯も保護シールに円く跡が付いてきていましたので、何とかならないかと聞きました。
CAに限らず、多機種でも発生しているそうです。
どうしても気になるなら、新品交換や修理で液晶を直すそうですが、完全には直らないそうです。
センターキー以外の数字キーの部分まで痕が付くようでしたら、新品交換をお願いしてみましょう。
自分で保護シールを定期的に交換するなどの対応をしたほうがいいと思います。
上記1.2につきまして、設定方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
☆余談ですが、アデリーペンギンにはまっています。
アンテナ表示部分も変更し、オールペンギンにしました。
0点

>3.センターキーの痕
> 自分の携帯も保護シールに円く跡が付いてきていましたので、何とか> ならないかと聞きました。
購入した時に貼ってある液晶の保護シートって、車で言えば座席のビニールですよね。
基本的に、それを剥がした状態で使うのが前提なのですから、保護シートに傷がつくのに文句を言うのは筋違いなのでは。。。
元もとの画面に傷がつくのでしたら問題ですけれど。
保護シートを貼ると、画面の明るさも落ちますしね。
書込番号:5987855
0点

>2.着信音設定について
> 個別設定において、音量を変えることができないか?
> 例)
> メールで全般の音量設定を0にして、個別設定でメロディ変更と音量を3にして、個別設定のできたメール受信のみ音を鳴らす。
3年以上使ったA1301SからW51CAに変更しました。
A1301Sではメール全般の着信音設定で「音なし」という設定があり、例と同じような使い方ができましたが、W51CAではできないのが不満でした。
面倒ですが、こんなやり方なら似たようなことはできます。
まず、「マイボイス録音」で1秒程度の無音のボイスメモを作成します。メールで全般の音量設定を3にして、メロディを作成した無音のボイスメモに設定します。個別設定では、鳴らしたいメロディに変更しておきます。
こうすると、個別設定したメール受信では音量3で音が鳴り、個別設定をしていないメール受信では「無音のボイスメモ」が鳴る(=実際にはほとんど音は聞こえない)ようになります。
書込番号:5992305
0点



先日、発売日にDoCoMoのpremini-2からMNPで新規購入しました。
premini-2と比べてみての感想になりますが、参考になるならと…。
まず、動作は少し遅い気がします。特にメール入力で早く入力すると遅れる感じですね。
ボタンを押すのに今まで片手でできていたものが、片手だとかなりしんどいです。これはpremini使い共通の悩みかもしれませんね。
指を動かす距離が圧倒的に違いますから。
ですので、今はメール入力は両手でしています(^_^.)
それと、DoCoMoとauの仕様の違いだと思うのですが、メールで句読点を入力するのがpremini-2と比べると面倒に思いました。
あと、これは比較ではないのですが、カラーですが、サテンダークを使っていますが、カタログなどで言っている「指紋が目立ちにくい」というのはよく分かりません。かなり目立つと思います。
少し光沢を抑えてはいますが、指紋がかなり目立つと思います。
ブルームピンクなどに比べると雲泥の差ですね。
あとホコリが着くのも目立ってしまいますね。
それから、電池カバーがギシギシきしむ音がしますが、皆さんはどうですか?microSDカードを挿入するときにカバーを開け、その後上手く取り付けができていなくて、もう一度開けしめをしました。どうも開け閉めを何回もするのは良くないようにも感じます…。
最後に、今私のW51CAは修理に出ています。液晶画面のクリアパネルの左上の部分が浮いていてはがれているような状態でして、本日ショップに預けてきました。。。(>_<)
あ、ちょっと質問させてください。auの携帯は初めてなので。
DoCoMoのiモードのようにサイトの画像などを表示しないような設定はできますか?これができたらパケット代の節約になりそうに思いまして。
0点

ダブル定額に加入してれば料金気にならないですよね。ダブル定額ライトならば若干気になるけど、52500パケットなんて すぐに行きませんか?
画像を表示しなければ、多少ページが表示されるのが早いですが。
みなさんは画像表示をオフにしてますか?
書込番号:5969380
0点

画像を表示しないと、壁紙DLページにいっても、欲しい画像が表示されませんよ。
書込番号:5974086
0点



AUショップで店員さんがこの機種は期間限定の為
三月いっぱいくらいで無くなると言われました。
ほんとうなのでしょうか?
安くなってから買いたいと思っていたのですが・・・
早く買わせる為の作戦?
でも無さそうな気もします。
0点

携帯電話機は、通常、年に3回、メーカーによってはそれ以上発売される製品です。
新機種を発売したときには、次の、いやさらにその次の機種の販売計画さえも考えられています。
新機種販売時にはすでに販売個数も決まっており、その機種の売り上げを見ながら、製造を調整する事などしていないでしょう。
そういう意味では、携帯電話機は、完全期間限定商品です。
人気が無く、メーカーの思惑通りに売れなかった機種が、季節はずれに安く売り払われているのです。
昨年ヒットしたW41CAを購入した人の多くが使用13ヶ月目を迎えるのが、3月から4月頃です。
その時期にW51CAへ機種変更する人が多くなり、品薄になると考えられます。
また、ちょうどその頃は、夏モデルの噂も出る頃ですから、この機種に魅力を感じている人の駆け込み購入も増えて、品薄状態に拍車をかけると考えられます。
人気のある機種は、価格が安くなる前に在庫が無くなると考えた方がよろしいかと思います。
以上、何の根拠もない素人考えでした。
書込番号:5957375
0点

期間限定?うーん微妙かも。
というのは、メーカーとAUの思惑と売れ行きによって
生産は微妙にコントロールされているからです。
例えば、W41CA前回の大ヒット機種。
増産につぐ増産で工場がパンク状態だったとの話。
これは、
メーカー→売る気まんまん。
ユーザー→買う気もっとまんまん だったから。
別の例でいくと
W42CAやW42S
メーカー→ほそぼそと作りつづける。企業PR。
ユーザー→どうしても必要な人はとにかく買う。
W43S
メーカー→一気に売りたい。けどあまってもOK。な
ぜなら次もすぐ同じようなのだす予定だし、あまっ
ても格安乗換え用に必要。
ユーザー→とにかく良さそうだから飛びついた。
W43H・W43HU
メーカー→次のハイスペックはカシオの番で売れる
のわかりきっているから、こちらにももう少しいい
思いさせろ。
ユーザー→U出すってことは、結構評判いいんだ。
こんな感じみたい。
ネタ元は申し訳ありませんが秘密です。
なぜソニエリとカシオ・日立がならべられているかって?それは聞かないで・・・・。
書込番号:5959832
0点

返信ありがとうございましたm(_ _)m
とても詳しく説明して頂いて感激してしまいました〜
もう少し考えてみます^^
書込番号:5961200
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)