W51CA のクチコミ掲示板

W51CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 2日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:135g W51CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51CA のクチコミ掲示板

(2134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W51CA

近畿でできれば大阪・奈良で機種変更で15000円をきるところを探しています。

どなたかもし情報をご存知なら教えていただきたいです。。。

書込番号:6173013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:11件

2007/03/29 10:28(1年以上前)

先週でしたがテルル中百舌鳥店で1年以上で
¥15,000+TAXで売ってましたよ。
そこからauポイントとクレカ加入で¥2,000引き
でしたので、¥13,000+TAXですね。

ご確認しては如何でしょうか。

書込番号:6173597

ナイスクチコミ!0


mi-0さん
クチコミ投稿数:35件

2007/03/29 15:35(1年以上前)

関東住まいですが関西のショッブで通販で14800円で機種変更しましたよ! もちろん税込み送料無料です。 ちなみにポイントは使いませんでしたのでポイントを併用すればさらに安く購入できるかと…

書込番号:6174397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/29 22:04(1年以上前)

2週間ほど前の情報です。

大阪 難波・日本橋での13ヶ月以上の機種変価格です。

 auショップ難波南海通り
 auショップ難波中央
 auショップ日本橋なんさん
 auショップ日本橋4丁目

これらのショップは交渉の末、
 機種変価格17,640円(税込)から5,250円引き&ACアダプタ付き
の確約を取り付けました。
最初は、一声3,150円引きでしたが、粘り強く交渉すると
5,250円までいきましたが、さすがにこれ以上は、どの店も無理でした。


この条件を、ヤマダ電機 LABI1なんば店にぶつけると
あっさりOK。これ以上の条件は引き出せませんでしたが、
このときなぜか、機種変価格が15,540円(税込)になっていまして
10,290円(税込)で機種変出来ました。
またauポイントやヤマダ電機のポイントも使えたので
約3,000円程度の支払いで済みました。

難波周辺のauショップで価格交渉し、その条件を
LABI1なんば店にぶつける事をお奨めします。
頑張って下さい。

書込番号:6175613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/04/09 14:03(1年以上前)

皆さん返答ありがとうございました。

皆さんの意見を参考させていただいた結果

LABIヤマダ電機で購入しました

17,650円の3150円引きで

それ以上は低くなりませんでしたが、

自分のポイントもあったのでだいぶ安くなり十分満足しました。

ACアダプタもついていてヤマダのポイントも10%もついたので。

この機種にして大満足です。

みねやまじろうさん
mi-0さん
ゾフィーさん
本当にありがとうございました。

書込番号:6213320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

裏蓋が外れやすいのは私だけでしょうか

2007/03/29 00:16(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 Jazzfreakさん
クチコミ投稿数:5件

一昨日,念願のW51CAを購入しました.
デザイン的にも機能的にもバランスがとれた素晴らしい携帯電話機です.
ただ,一つ残念な点があります.
片手で本体を握りながら,同時に同じ手の指でダイヤルボタン操作をしていると,裏蓋が簡単にスライドして外れてしまいます.
不良品かと思い,ショップに行きましたところ,他の新品も同様の問題を抱えていました.
auの相談窓口に話しましたが,そのような報告は他ではあがってきていない.
次の製品開発の参考にさせていただきますとの返答しか得られませんでした.
結局のところ,セロテープで裏蓋を固定しました.
裏蓋の爪の本体への引っかかりが甘いようです.
皆さんの場合はどうでしょうか?ご経験ありましたら,お教えください.

書込番号:6172588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件 W51CAの満足度5

2007/03/29 00:34(1年以上前)

そのショップ店員さんは、
きっとバイトさんか、知らぬ存ぜぬなのでしょうね。

実は
私も1週間で裏フタ紛失しました。
たぶん通勤中ポケットから出すときに取れたものと思われます。

ヨドカメもAUショップも初期不良品として認識しておりまして
改良のフタに無料交換してくれました。

それでも取れやすいので
(どこが改良れたか顕微鏡でみないと不明)
セロハン貼ったほうが良いと思いますよ。

参考までに過去レスにもありますよ。

書込番号:6172679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/03/29 00:35(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000903/SortID=6106376/
こちらでその話しがでています。
私の物も蓋が外れやすかったのですが、AUショップにて無償修理(電池カバーの交換)をしてもらい、軽く指で押しながらスライドさせないと外れないようになりました。

書込番号:6172685

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jazzfreakさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/29 00:42(1年以上前)

データマイニングさん,レオン37914さん
貴重なアドバイスをありがとうございました.
また,過去の記録を見つけられず,同じ質問をしてしまったようです.
すみませんでした.
あきらめず,AUショップに再度持ち込んでみたいと思います.
ありがとうございました.

書込番号:6172723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/29 02:34(1年以上前)

私の端末はしっかり閉まっています。
機種変からひと月半経ちますが、自然に外れたことはありません。
うーん、液晶とキーの接触同様、個体差が大きいのでしょうか。
何にせよ、商品の出来にこうもバラつきがあるのはいただけませんね……。

書込番号:6173034

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jazzfreakさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/29 10:09(1年以上前)

チキンな守護神さん
コメントをありがとうございました.
個体差なのか,生産ロットにおける改善なのかも知れませんね.
いずれにしても,ホームページでの情報提供や相談窓口への均一な情報の徹底がほしいものです.
メーカにとっては些細な問題であるのかも知れませんが,個々の問題にどう対応しているか,メーカとしての姿勢が問われているのではないかと考えます.
なお,ショップ販売担当者,au相談窓口担当の方々の対応はとても誠実さを感じました.また,W51CAを購入してよかったという気持ちに変わりはありません.
皆様,ありがとうございました.

書込番号:6173549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/30 00:17(1年以上前)

私のもフタが外れやすく端末ごと新品に交換してもらいました。しかも前日にもカメラのレンズの内側にホコリが入ってしまい交換したばかりなのに…自分としてはフタだけ換えてくれればよかったのにそう言う訳にもいかないらしく結局三週間ちょっとで3台目になってしまいました(笑)

書込番号:6176339

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jazzfreakさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/30 00:58(1年以上前)

多摩のパパさんへ
たいへんでしたね.
いろいろと手間がかかりますが,一方では愛着が感じられますね.
ありがとうございました.

書込番号:6176516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/04/01 02:35(1年以上前)

スライドして閉めるだけでは甘いようです。
閉めてから爪の根元のへこんでいるところをグイっと押すとカチッ
と固くしまりますよ。
個体差かもしれませんがお試しあれ。

書込番号:6184054

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jazzfreakさん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/01 06:45(1年以上前)

あきら2さんへ
試してみましたがやはり難しいようです.
ショップにいく時間がとれず,接着テープで固定というのが私の解決策になっています.情けない
このサイトに書かれている情報(ユーザの声)が,メーカの開発や販売部門の目にわずかでも届き,なんらかのアウトプットが出されることを願うばかりです.
ユーザに支えられてこその製品....期待するのは甘い夢か...
情報をありがとうございました.

書込番号:6184312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EZニュースフラッシュ

2007/03/28 21:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:6件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

EZニュースフラッシュって、夜に電源OFFにしておくと、今日の占いって言うやつが更新されませんね。
今日の占いって何時に更新されるているのでしょうかね?

書込番号:6171785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

自動電源のON/OFF機能はないんですか?

2007/03/28 09:49(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

これまで使用してきた機種には
夜は何時に電源OFF
朝は何時に電源ON
の機能がついていたのですが
この機種には無いのでしょうか?
アラームとは違います。
教えて頂けると助かります。

CASIOの他の機種の携帯を使用している人も
付いてないと言ってました。

もしかしますとメーカーのこだわりですか?

書込番号:6169706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2007/03/28 10:19(1年以上前)

[6144409]

少しは自分で調べてから質問して下さいな。
自分の評価を自ずから下げてるんですよ。

書込番号:6169769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/03/28 10:58(1年以上前)

実機をもってないので確認できませんが、電源ON/OFFモードの目的が、
「睡眠中の消費電力・途中で起こされたくない」という目的用途ならば 電波ON/OFFモードで代用できると思います。
電波ONで睡眠したときに比べバッテリー持ちが良いと体感していますよ。(W52Tの場合です。)
購入前の参考になるかな?

書込番号:6169862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/03/28 11:15(1年以上前)

以前似た質問があったようです。
「クチコミ」ページ左上「クチコミ掲示板カテゴリ内検索」の「キーワード検索」で”電源”で検索するとありますよ

書込番号:6169896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/03/28 14:08(1年以上前)

電波を掴もうとしなければかなり持ちますね。
W52Tに換える前のW42SAを電源を切るのを忘れてそのまま置いてし
まっていたんですが、10日経って気が付いたときに目盛が1つ減っ
ていただけでしたから。

書込番号:6170358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 W51CAの満足度5

2007/03/28 17:57(1年以上前)

夜の散歩さん>
ITスキルが低いので、どうやっても見つかりませんでした。載ってる処をお教え下さい。ご親切にありがとうございます。

缶コーヒー大好きさん>
ご推察の通り、夜は電話で起こされたくありません。電波のon/offについて調べてみます。

ホビーズさん>
電源で調べたら沢山出てきました、が、今はon/off機能はどこもDoCoMo無いみたいですね?

au特攻隊長さん>
やっぱりそれは、電波on/offモードなんでしょうか?

みなさん、ありがとうございます。    

書込番号:6170937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/03/28 18:36(1年以上前)

書き込み番号に気づいて欲しかったけど。

書込番号:6171052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 W51CAの満足度5

2007/03/29 00:38(1年以上前)

夜の散歩さん>
ありがとうございます。
過去レスみつけました。
便利な機能だったのに、ちょっぴり残念です。

書込番号:6172709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オープンアプリプレイヤーについて

2007/03/28 00:02(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:2件

初心者の質問ですみません。

オープンアプリプレイヤー起動時に通信するたびに
通信を許可するかどうか問われてイライラするんですが、
これを表示させなくする方法ってありますか?
お願いしますm(__)m

書込番号:6168727

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/03/28 01:49(1年以上前)

ありません。
わざとそのような仕様になっていますので…

書込番号:6169128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/03/28 17:59(1年以上前)

こういう制限をなくせばいいのになっていつも思わされますね。
公式サイトへの配慮なのかもしれないですが、もっと『オープン』にしてもらいたいです。

書込番号:6170944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/30 18:11(1年以上前)

やはりそうですか・・・もう少し使いやすくして欲しいですよねぇ。

御回答どうもありがとうございました。

書込番号:6178325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メ−ル受信表示について

2007/03/27 23:09(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 aiyumeさん
クチコミ投稿数:6件

前に使ってた携帯では送信者全員が誰に送ったか
受信画面を見ると名前が出てすぐに確認できました。
こちらの携帯でもすぐに確認できますか?
受信画面に出す方法があったら教えて下さい。

書込番号:6168402

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51CA
カシオ

W51CA

発売日:2007年 2月 2日

W51CAをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)