W51CA のクチコミ掲示板

W51CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 2日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:135g W51CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51CA のクチコミ掲示板

(2134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サイドのテレビボタンについて

2007/03/17 01:19(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:5件

W51CAを購入して2日目です。
この機種は、サイドにテレビ/カメラの共通の一発起動ボタンがついていますが、テレビの起動がなかなかうまくいきません。ポンと押した程度では全く反応しませんし、かといって少し長押しするとカメラの方が起動してしまいます。何か押し方にコツがあるのでしょうか?すみませんが、教えてください。

書込番号:6123209

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/03/17 01:40(1年以上前)

バックライトが完全に付いた状態でないと、テレビボタンで起動しないようです。

軽く、どこかのボタンを一度押してからだと、割とすんなり起動すると思いますが。

書込番号:6123267

ナイスクチコミ!0


m-techさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/17 02:37(1年以上前)

burnsさんの書込み+私の場合は、携帯を持った手の
いずれかの指で片手間(?)に押すとなかなか上手
くいきませんが、左手で携帯を持って右親指でグイ
ッって感じで押すと100発100中ですよ。

書込番号:6123384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/17 23:45(1年以上前)

burnsさん、m-techさん、ありがとうございます。やはり、ちょっとしたコツがあったんですね。おかげさまで、起動する確立が高まりました。

書込番号:6126952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録音

2007/03/16 20:37(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

通話中の録音はどすすればできますか?

書込番号:6121902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/03/17 01:34(1年以上前)

今、説明書を見ていたら、通話中にサイドの決定キーを押すと20秒間録音出来ると書いてありましたよ。

書込番号:6123256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/03/17 02:12(1年以上前)

ありがとうございました。20秒ですかぁ少ないですねぇ(T_T)

書込番号:6123334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

車載時照明

2007/03/16 16:04(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 ヴィノさん
クチコミ投稿数:9件

車のシガーソケットから電源を取っているにもかかわらず
EZナビ使用中に照明が消えてしまいます。
W31CAには車載時照明の設定機能がありましたが
W51CAには無いみたいです。常時点灯させる方法はないでしょうか?

運転中に画面を注視させないためにわざとこのような
設定にしたのかもしれませんが、逆に危ないと思うんですがどうでしょう。

デザインや他の機能は気に入ってたのにかなりがっかりです。

書込番号:6121129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/03/16 16:06(1年以上前)

純正のDCアダプターに接続すれば常時点灯可能みたいですよ。
でも、運転中には絶対に操作しないでくださいね。
危ないですから。

書込番号:6121138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/03/17 02:41(1年以上前)

W52Tは純正DCアダプタを使えば常時点灯になるんですが、W51CAは取説見てもそのよう
なことが書いていないんです。
実際どうなんでしょう?

書込番号:6123389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/17 03:36(1年以上前)

残念ながら常時点灯は不可能です。

製造元に問い合わせをしてもらいましたが、この機種はできないとのことでした。

書込番号:6123458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/03/17 08:09(1年以上前)

出来なかったんですか・・・すみませんでした。
W44TもDCアダプターで常時点灯可なので東芝製は可能ということで、メーカーごとに異なりそうですね。

書込番号:6123700

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヴィノさん
クチコミ投稿数:9件

2007/03/17 17:11(1年以上前)

やはりこの機種では無理ですか。
auのサービスの中でも自分にとってはEZナビは特に魅力的ですが
それが使いものにならないとは非常に残念です。

カシオさん、次機種では車載時照明の設定復活させて下さいね。
でなければ間違いなく他機種を買います。

書込番号:6125236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画視聴とメールについて

2007/03/16 05:25(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:1件

この機種とW44Sとで迷っております。
W44Sの掲示板を見てきて気になったことがありますので質問させて下さい。

@動画視聴
W44Sの掲示板では、
・メモステの中の動画を認識するのに15秒かかる
・30分の動画までしか認識できない
とありました。W51CAではこの点はどうなのでしょうか。

Aメールについて
メール受信時に特定のアドレスからのメールは受信BOXではなく特定のフォルダに自動で振り分けてくれるものなのでしょうか?
さらにその際に「メールを受信しました」という受信表示をさせない設定にできるといいのですが。

ご存知のかたいらっしゃいましたら回答していただけると幸いです。

書込番号:6119854

ナイスクチコミ!0


返信する
gda-impさん
クチコミ投稿数:32件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/03/16 09:52(1年以上前)

@だけですが。。。
microsdの1GBを利用してます。(x12倍速)
携帯動画変換君を利用すれば2時間の動画でもバッチリです。
今のところ400MBくらいまでの動画は再生できます。認識も5.6秒ですね。
とにかく、こいつの動画再生機能はすごいですよw
ただし、このサイズの画面だと、字幕は読めませんwあと、なるべく早い転送速度のmicrosdを推奨します。

書込番号:6120220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

メールの宛先

2007/03/16 00:39(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:3件

アドレス帳に登録している人からのメール受信・送信でも登録名が表示されず、アドレスそのままが表示されます。

最近の機種は登録名で表示されるのが当たり前だと思いますが…、
他にこのような症状になっている方はいらっしゃいますか?

書込番号:6119476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/03/16 10:39(1年以上前)

M319で変更できますよ。

書込番号:6120311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/16 11:04(1年以上前)

説明が下手ですみません。。。

メール受信時の表示ではなく、
受信・送信ボックス内でメールの宛先/差出人が登録名ではなくアドレス表示になります。
ですので、通常はこのように表示されるかと思いますが、
---------------
宛先:○○太郎
件名:
本文:
---------------

わたしが使っている携帯では、

---------------
宛先:■■@ezweb.ne.jp
件名:
本文:
---------------

のように表示されてしまいます。


あと今、取説を見ていたら、「アドレス帳に登録されている名前が表示されます」とありますので、わたしが持っている端末の不良のようです。。。

書込番号:6120377

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/03/16 11:59(1年以上前)

シークレット設定になっているか、アドレス帳制限をかけているかのどちらかだと思います。

書込番号:6120527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/03/16 12:51(1年以上前)

SPEEDYさん、ありがとうございます。

アドレス帳制限をかけていたのが原因のようでした。
(解除したら、名前が表示されました)
これまで使ってきた端末ではどれも、アドレス帳制限でメールボックス内の宛先名がアドレスになることはなかったので、全く気がつきませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:6120684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

W41CAより 機種変更

2007/03/16 00:00(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:11件

W41CA比べて 液晶のバックライトが、明るすぎるような気がします 同じ最低レベルにしても51CAの方が明るい感じがします

夜の暗いところで良くメールを打つので 眩しすぎます
市販の液晶保護フィルムを貼れば少しは明るさを抑えれるのでしょうか?

書込番号:6119315

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/03/16 02:25(1年以上前)

液晶のバックライトは任意で調整可能

書込番号:6119720

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/03/16 08:20(1年以上前)

確かに、明るさを最低に設定しても、41CAより明るい気がしますね。

覗き見防止タイプのを貼れば明るさを抑えられると思います。
ただ、同時に多少なりとも見づらくなってしまいますね。

書込番号:6120009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51CA
カシオ

W51CA

発売日:2007年 2月 2日

W51CAをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)