
このページのスレッド一覧(全448スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2007年4月1日 04:23 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月11日 19:39 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月12日 01:25 |
![]() |
3 | 2 | 2007年3月11日 15:41 |
![]() |
5 | 3 | 2007年3月13日 07:11 |
![]() |
1 | 2 | 2007年3月11日 16:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入して3週間。操作性などおおむね満足していますが、
買ってすぐ電池のフタがはずれるようになり、今日無くなってしまいました。
ショップに電話したところ、「一部お客様から苦情を受けており、メーカーが本体のつめを改良した対策品を無償で交換いたします」(本体の交換が必要)とのこと。フタを交換しただけではだめだそうです。
初期不良としても受け付けてくれないそうです。
ちなみにヤマダで0円で購入しました。
これから買われる方、フタが外れにくい対策品であることを確認してから購入することをお勧めします。
1点

これはauショップに持っていくと本体を交換してくれるということでしょうか?CASIOのサイトには不具合など書いていなかったので・・・
書込番号:6107217
0点

昨日、auショップに行ってきました。
ショップとメーカー(?)の電話のやりとりを聞いていると製造番号から対策がされているか分かるようです。
結局は、本体のつめが対策されていて、且つフタも対策がされていないとだめなようです。
幸いにも私の持っている本体は対策済みで、修理扱いにはなりませんでしたのでフタのみを取り寄せていただくことになりました。
■●★●■さん、たしかにCASIOのホームページには不具合情報は書いてありませんでしたね。ちょっと不親切かもしれません。
書込番号:6109097
0点

そろそろWINにしようと思ってます。
A5403CAを使ってますが、これも蓋が外れやすく、かみさんの端末は蓋がなくなったまま使ってます。。。
ワンセグ、おさいふ付きで探してますが、W5xシリーズの口コミを見て、またCASIOにしようかなぁと思ってしまいました。色が悩みどこですが。
書込番号:6128889
0点

価々くんさん
私はA5403CA→W51CAに機種変しました。
A5403CAはよく蓋が外れました。電源落ちで無償修理に出した時、
ついでに言ったら、両面テープが張られて戻ってきました。
私のW51CAは蓋は外れにくく、◎の跡も付きません。
当たりハズレがあるのかもしれませんが、同じCASIOからの
機種変は、すんなりなじめますよ。オススメです。
書込番号:6134712
0点



SD-Audioを使用するため、mp3をAACに変換してmicroSDの中の「AU_INOUT」というフォルダに保存しました。それから携帯で「自動振り分け」をすると、不明なファイルになってしまい、再生できませんでした。どうしたらよいでしょうか?
0点

SD-JukeboxかMOOCSプレーヤーを使って下さい。
書込番号:6103120
0点



土曜日のタイムサービスになら出くわしましたが、その時は「ワンセグ全機種0円」と言ってたので、多分W52Tも0円だったのかな。
書込番号:6104837
0点



W51CAではmicroSDに入れてあるサウンドや公式の着うたフルなどをmicroSDから直接再生して聞く事はできますか??
W41CAなどでは普通にできたので、W51CAでも普通にできるものなのかどうか使用している方、ぜひ教えてください。
1点

W51CAの本体容量が少ないので、できなかったら困るなぁと思って質問しました(^▽^)ぁりがとうございました。
書込番号:6102256
1点



CASIOはカメラの性能が良いと聞いたので、W51CAかW43CAあたりに買い換えようかと考えています。(または日立か。)
買い換えるにあたって重視したいのはカメラの性能、特に動画撮影の性能なのですが、W51CAの動画撮影の性能ってどうですか?
できれば実際に撮影した動画を↓こことかにアップしてみてもらえると嬉しいです。
http://nowonair.tv/g/mobile/view.page
動画の内容は適当でいいので、カメラ性能の良し悪しが分かりやすいものだとありがたいです。
よろしくお願いします。
1点

少し、勘違いがあるようです。
カシオは静止画には定評がありますが、動画は全くだめです。
というのも、QVGAまでしか対応していないからです。
動画を撮影するなら、VGAまで撮影可能な機種、すなわち52T、51SAのいずれかを選ぶのが無難でしょう。
特に52Tはオススメです。静止画はダメダメですが...
書込番号:6099992
2点

こんにちは。
5401CA-5403CA-5406CA-W31CA-W41H-W43Hと
使い継いで来ましたが、カメラは中々良いですよ。
CMOSも喧伝されたマイナス点も気にする事もありません。
書込番号:6101818
2点

>burnsさん
ありがとうございます。動画はダメなんですか。参考になりました。
写真の画質もある程度重視したいので、51SAが良さそうですね。今度51SAの方で質問してみます。
>ケイタイカメラマンさん
ありがとうございます。歴代携帯が見事にカシオ系ですね。そういう方からの推薦は心強いです。写真には定評のあるカシオだけに51SAと迷うことになるかも、です。
書込番号:6108971
0点



求める機能を書かないとアドバイスの仕様がありません。
みなさんの参考にもなりますから、各機種のいい点と欠点をカタログで調べて書いてみてください。
書込番号:6095894
0点

■51CA
・おサイフケータイ○
・デジタルラジオ×
・mmf再生150キロバイトまで
・2.6インチワイドIPS液晶
・二軸回転
■51SH
・おサイフケータイ×
・デジタルラジオ○
・mmf再生5メガバイト以上
・3.0インチワイドモバイルASV液晶
・サイクロイド
このくらいの違いでしょうか。
書込番号:6102488
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)