W51CA のクチコミ掲示板

W51CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 2日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:135g W51CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51CA のクチコミ掲示板

(2134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 tsuyuさん
クチコミ投稿数:2件

今、私はW52TとW51CAどちらにしようか迷ってます。
気になっている所は、W51CAのデータフォルダーの少なさ、
W52Tのスライドとしての傷の心配。
ワンセグは興味がないので双方の特徴や心配なことをおしえてください。

書込番号:5993393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件 W51CAのオーナーW51CAの満足度4

2007/02/13 00:52(1年以上前)

スライド式の傷の心配があるようならやめたほうがいいですよ。
 データーホルダーの容量の少なさはメモリーの購入で解決するけど。(ちなみにmicroSDの価格は以前と比べとても安くなっているし)
 私自身W42Sしかスライド式は所有したことがないけど。(W51CAは現所有)
 購入の理由がはっきりしていれば、たいがいのことは気にならなくなるものですよ。
 さしずめW52Tの場合、私だったら付属ケーブルでTVでみれるかどうかかな?
 W51CAを私はステップキーの 押しやすさとアデリーペンギンの癒しが良くて購入しましたが。
 

書込番号:5995360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:10件

来週末に購入する予定です。

容量の大きいW51SAと、W51CAで迷った末、「容量の大きなmicroSDを買えば問題ないかな?」とW51CAに決めました。

ただ一つ気にかかるのは、やはり音楽を聴くにしても、録画やイメージを書き込んだり、呼び出すにしても本体とやり取りするよりも、アクセスするのに時間がかかってしまったりするんでしょうか?

お使いの方、よろしかったら教えて下さい。m(__)m

書込番号:5992995

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/12 18:22(1年以上前)

私は特に時間がかかる事は無いと思うし、別に気になりません。

書込番号:5993100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/02/12 18:57(1年以上前)

自分も違和感はありませんよ!どの種類もたいして今のところ変わりませんから。少しでも速く感じたいならパッケージに通信(本体との)速度が書いてあるので参考にされては如何ですか?容量に関しては使用用途により必要容量は異なるので・・・。

書込番号:5993255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/02/13 23:20(1年以上前)

情報をありがとうございます。

なるほど…
特に「遅い」とは感じないとお伺いして安心しました。

そうですね。
microSDを購入する際は、速度も確認しないといけないですね。
ご親切にありがとうございます。

書込番号:5998971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 W51CAのオーナーW51CAの満足度4

2007/02/14 15:59(1年以上前)

参考までにですが…。

先日auショップにてW51CAを購入しました。私もデータ要領の少なさはSDカードで補えばいいか、と思っていたのですが、店員さんに聞いたところ「SDカードを入れているだけで、(個人差ありますが)全体の速度(読み込み、レスポンスなど)が遅くなります」と言われました。

しかもスロットが電池パックをはずさないと差し込めない場所にあるので、入れるなら入れっぱなし=速度遅し、ということでちょっといかがなものか…と思いました。

とりあえず今は要領不足ではないので、外部メモリは使わずに使用しています。

書込番号:6001201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/02/14 16:21(1年以上前)

ええっ
そうなのですか!

「個人差」っていうのは、機種本体にアタリ・ハズレがあるってことなのでしょうかね?
「感じ方に個人差がある」という意味ではないですよね…?

今使っている機種がすごく反応が鈍いので(主人が私の携帯を使ってその鈍さに驚いていました)、次に買う機種は反応が早いのがいいなぁ…と思うのですが…

書込番号:6001266

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/02/14 16:44(1年以上前)

 ご自分の感性を頼りにしましょう。人から聞いたことはどの程度レスポンスが低下するのかの数値がないわけですから、特定の店員さんの感じ方を聞いてそれを鵜呑みにするのも何だかおかしい気がします(極端な話、店員さんは詐欺師かも知れません)。どっちにしても外部メモリは購入されるのでしょうから、本当に遅くなるのか、それとも取り越し苦労だったのかはいずれ分かります。

書込番号:6001320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/02/14 17:18(1年以上前)

そうですね。
おっしゃること、ごもっともです。
ただ実は、主人にW51SAを勧められていることもあり、まだ購入
前の段階なので少し迷いもあるのが正直なところです。
買ってからなら諦めもつくんですが、まだ購入前なのでいろいろご意見お伺いしてから決めたいな…と…思いまして…。
使い始めたら案外どっちでも気にならないものだと思うのですが、優柔不断なので購入前はすごく迷ってしまいお恥ずかしいです。

書込番号:6001433

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/02/14 17:30(1年以上前)

 ぱいなつぷる♪さん、すみません、先ほどの返事はnekobiyoriさん宛と言った感じで書いてしまいました。51SAは外部メモリ無しでも1GBありますから、余程のことがない限りSDを追加で買うことは必要ないと思います。迷うのであればSAが良いのではないかと思います。

書込番号:6001459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/15 22:47(1年以上前)

もう完結してしまったかもしれませんが。。。

本体のメモリからの読み出し、書き込みに比べると、SDカードへの動作はかなり遅く感じます。
僕だけかもしれませんし、僕の使ってる機種(W43K)の性能なのかもしれませんが、ちょっとストレスを感じるほどです。

ただし、SDカードを挿入しているだけであれば遅いと言うことは感じられません。

どういうときに遅く感じるかと言うと、例えば本体のメモリにCD1枚分の音楽データ、SDカードにも同様とした場合にミュージックプレイヤーを起動すると、本体のメモリとSDカードどちらも読みにいきます。
この場合、本体にしかデータを入れていないときに比較すると時間が掛かります。
またSDカードに入れている音楽データの再生中に、前後に曲をスキップさせようとしたときも、本体のデータを再生しているときと比べるとかなりのタイムラグがあります。

違和感がないとおっしゃられている方が多いので、おそらく機種のせいかも知れませんが、参考までに。

書込番号:6006849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/17 00:56(1年以上前)

W41CAユーザーです。

W41CAではmicroSDを装着すると写真の保存にとても時間がかかります。microSDを外していれば写真保存はストレスない時間ですみます。

写真保存先を本体かmicroSDかを設定できればいいのにと思っています。

W51CAはどうでしょうか?


現在は写真を一度に大量に撮るときはmicroSDを外していますが、W51CAでは電池を外さないとSDの抜き差しが出来ないとのことなのでこの手が使えないので気になっています。

お使いのかたいかがでしょうか?

書込番号:6011145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/17 23:49(1年以上前)

自己レスです。

W51CAには前機種のW43CAにも無かった連写機能というのが付いていることがAUのサイトにある各機種の取扱い説明書を見て分かりました、

細かくは9連写できます。その連写の間隔を、早い・普通・遅い・マニュアルと4つの中から選択できます。

9枚まで撮らないうちに止めることも出来ます。

この機能を使えば今使っているW41CAで1枚撮った後に直ぐに次の撮影が出来ない(SDに保存するのに時間がかかる)を回避して撮影することが出来そうです。

これでW51CA購入の意を決してauショップに出向いたのですが、W52Tを見てどちらが良いか迷ってしまい今日は買わずに帰ってきました。

W52TのVGAで30fpsの動画撮影にかなりぐらりときています(^^;)

でもW51CAのペンギンも捨てがたい。
W41CAからのいろんな場面でのアニメーションはほんと愛着がわきます。

書込番号:6015144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/21 01:12(1年以上前)

自己レスです。

連写機能でW51CAを購入しましたが・・・
連写機能はUXGAでは使用できませんでした。(XX)
W52Tではマニュアルにその旨記載されていましたが、
W51CAのマニュアルにはその記載が無かったのでUXGAでも出来るものと思っていたのですが・・・

書込番号:6028213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ムービー拡大表示

2007/02/12 17:58(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:1件

同一ムービー再生時、21CAはムービーの拡大表示は、画像がカクカクって感じではないのですが、43CAと43Hは拡大表示するとカクカクです。51CAでは、改良されているか、ご使用中の方、教えて下さい。近場にホットモックがないので、お願いします。

書込番号:5992972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ワンセグ受信感度

2007/02/12 15:16(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 K100Dさん
クチコミ投稿数:5件

昨日W41CAにW51CAを機種増設しました。
しかし、ワンセグテレビがまったく受信できません。
エリア的な問題でしょうか?エリアは神奈川県藤沢市鵠沼東です。

書込番号:5992353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/02/12 16:14(1年以上前)

こんにちは。

>エリア的な問題でしょうか?

エリア的な問題というより、個別の問題ではないでしょうか?
藤沢なら湘南平に中継局がある ↓ のでエリアには十分入っているはずです。

http://www.d-pa.org/1seg/dl/oneseg-1-1_061130.pdf

書込番号:5992515

ナイスクチコミ!0


スレ主 K100Dさん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/12 17:49(1年以上前)

エリア的には問題ないとの事なのでJR藤沢駅前の
屋外で確認したところワンセグ テレビを視聴する事が
できました。
ただアンテナを立てないとブロックのイズが発生したり
テレビ画像が止まったりしてしまいます。
電波が弱いのか、そもそもW51CAの受信感度が低い
のかはわかりませんが取り合えず故障ではなさそうです。

書込番号:5992927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2007/02/12 18:22(1年以上前)

アンテナは基本的に伸ばさないと写りません。

電波が相当強いところ以外は写らないですね。

書込番号:5993102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/19 11:15(1年以上前)

場所によっては同じ市内でも見れるとこと見れないとこがありますよ。
51シリーズではワンセグの感度がいいのは51SAがいいとききました。
ワンセグの感度がいいのは以外にソフトバンクがいいみたいですよ。

書込番号:6021127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/02/19 11:20(1年以上前)

W51CAですが私の経験では以前のワンセグ機種(W33SAなど)よりも感度は強いと感じています。
以前は自宅内ではアンテナを伸ばさないと映りませんでしたが、W51CAでは伸ばさなくても綺麗に映ります。

書込番号:6021139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モバイルSuica

2007/02/12 10:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 SZXさん
クチコミ投稿数:9件

基本的な質問です。

「モバイルSuica利用時に、ケータイを開けなければならない」って聞いたんですが、本当でしょうか?他の機種は?

どなたかご利用の方、教えて下さい。JR改札口で、いちいち開けるのは面倒で、たぶん噂と思いますが。

書込番号:5991433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/02/12 10:59(1年以上前)

いえ、開ける必要はないはずですよ。
フェリカの読み取り機は電池蓋についていますので反応するはずです。
また、他機種に関しても携帯を開ける必要はありませんので同様のはずです。

書込番号:5991447

ナイスクチコミ!0


スレ主 SZXさん
クチコミ投稿数:9件

2007/02/12 11:23(1年以上前)

早速の返事、ありがとうございます。

3月18日から地下鉄もSuicaが使えるようなので、「JR+地下鉄」の連絡定期をモバイルSuicaにしようと思っています。

今までの「定期2枚入りの定期入れとケータイ」が「ケータイだけ」持てば良くなり、毎日のことですので随分便利になりますね。

書込番号:5991534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/02/12 11:38(1年以上前)

パスワードを設定している場合は、パスワード解除のために携帯を開く必要があります。パスワードを設定していなければ開く必要はありません。
ソニーエリクソンと東芝はサイドに一時解除のボタンがサイドにありますので開かなくてもロックを解除できますが、それ以外のメーカーは一時解除するにも携帯を開く必要があります。

書込番号:5991593

ナイスクチコミ!0


スレ主 SZXさん
クチコミ投稿数:9件

2007/02/17 13:18(1年以上前)

了解です。

他の人に見られたり落とした時の為に、現在はPSWD設定しています。モバイルスイカに入ったら、設定無しにしないといけないですね、、、

アドバイス、ありがとう御座いました。

書込番号:6012584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録画予約ができない!

2007/02/12 07:50(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:3件

録画先が本体でもmicroSDでも同じなのですが、番組メニューから録画予約しようとすると「登録できませんでした登録件数または機能制限などを確認してください」と表示されて録画ができません。視聴予約もできません。
予約ではなくてテレビを見ながらでは録画はできるのですが
予約ができなくて困っています。
何か変な設定になっているのでしょうか。
どなたかわかる方がいらっしゃったら、教えてください。

書込番号:5990912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/02/12 09:26(1年以上前)

すいません、わかりました。
予約したものはスケジュールに入るのですね。
スケジュール制限をONしていた為、
予約できなかったみたいです。

書込番号:5991122

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51CA
カシオ

W51CA

発売日:2007年 2月 2日

W51CAをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)