W51CA のクチコミ掲示板

W51CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 2日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:135g W51CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51CA のクチコミ掲示板

(2134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

データフォルダの容量

2007/02/10 22:31(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 hiro-sonicさん
クチコミ投稿数:11件

W51CAを利用の方に質問なのですが、データフォルダの容量が30MBですが、容量は足りていますか?今W41CAを使っていて、その点がネックになっています。

書込番号:5985319

ナイスクチコミ!0


返信する
tiger-rexさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/10 22:58(1年以上前)

確か41CAは70MBなので30MBは少なく感じるかも知れませんね。

書込番号:5985447

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro-sonicさん
クチコミ投稿数:11件

2007/02/10 23:47(1年以上前)

返事をありがとうございます。足りないとは思いませんか?

書込番号:5985696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/02/11 02:54(1年以上前)

まあ、これは仕方ないと言いますか。
メーカー側の配慮と言うか、思惑というか。
要するに、ここ半年ばかりフラッシュメモリー
(SD、ミニSD、マイクロSD)
の価格が恐ろしい勢いで下落しており、
手軽に以前から考えればとんでもない容量
を購入できますのでユーザー側の都合で選んで
ください。というメーカーの考えなのでしょう。
録画する人→1ギガ、2ギガ
音楽する人→512メガ、1ギガ
写真のみの人→256メガ、512メガ
以上あくまで参考例。
メーカーとしても本体コストを削減出来ますから。

ところで、だれか4ギガのマイクロSD試した人
いないのかな?
太っ腹に動作結果発表してくれれば
尊敬しちゃいます。

書込番号:5986311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/02/11 03:02(1年以上前)

↑ ごめんなさい。まだ、4ギガなんて
市場に存在しないか。
大変失礼いたしました。

書込番号:5986324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信画像の登録について

2007/02/10 14:37(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 lenka_jackさん
クチコミ投稿数:31件

またまた質問なのですが、電話の着信画像の登録でアニメ(動画)の登録出来ますか? 
41CAを使っているのですが、電話だけアニメが登録出来ないので…。着信メロディーとFLASHが一緒になっているものは登録出来るのですが。
51CAで改善されていると嬉しいので。 それともカシオは基本的に登録出来ないんですかねぇ…

書込番号:5983755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2007/02/10 18:32(1年以上前)

あんた「調べる」って事、出来ないの?

書込番号:5984425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶保護シート

2007/02/10 13:09(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:8件

今まで保護シートというものを買ったことが無いのですが、
新機種の場合、端末の発売からすぐにはシートは店頭に並ばないのでしょうか?
ヤフオクには出品されているようですが。。。

この機種の液晶保護シートはまだ店頭でみかけませんが、
他の機種のもので流用できるものがあれば教えて下さい。


書込番号:5983493

ナイスクチコミ!0


返信する
xyoさん
クチコミ投稿数:9件

2007/02/10 15:18(1年以上前)

メーカーは覚えてませんが、発売日にヨドバシカメラで売ってましたよ。

書込番号:5983876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/02/10 15:28(1年以上前)

41CAは最初貼ったあるシートのまま使用していましたが、51CAは最初貼ってあるシートあまりきれいじゃなかったので張り替えました。
私が見に行った家電量販店には2.6インチ用のシートが売っていましたが、サイズ的に無理でした。なので少し大きめのフリーサイズのものを買った時にはってあるシートと同じ大きさに切り貼りました。

書込番号:5983904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/02/10 17:40(1年以上前)

液晶画面の傷… やはり気になりますね。

ヤフオクもいいですが、今回は、機種変でお金を使ってしまったので、楽天ショップでポイント購入しました。

メーカー品でメイン部分しかありませんが、外装傷防止にクリアシールを貼ったので、サブ画面は必要ないこともあってこちらにしました。

よろしければ覗いてください(残りが16個でした)
http://www.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/538642/491541/505358/505359/#756844

書込番号:5984266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:17件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/10 21:54(1年以上前)

私は41CA用を貼ってますがサイズはバッチシ合いますよ。

書込番号:5985151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/02/11 00:12(1年以上前)

今日、ヨドバシで見ましたよ。
現在、私はこの機種にフリーカットのシートを
使用しているので、買ってはいませんが。
メイン・サブ・カメラレンズの3点セットでした。
余談ですが、まだ発売されていない52T用まで
売っているのには驚きました(笑)

書込番号:5985818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/11 00:32(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます!

次の休みにでも量販店に行ってみたいと思います。


しかし、、、私のはセンターキーの痕がクッキリです。
一応、液晶上部に1ミリ厚くらいのステッカーを貼ったら
幾分かのクリアランスができてマシにはなりましたが、、、

書込番号:5985896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/02/11 20:55(1年以上前)

この機種、実はW43Hにサブ液晶を付けただけのOEM機種です。
製造元は日立カシオモバイル鰍ナすから (w

なのでW43H用の保護シートでokです。

自分はW43Hですが、サブ液晶付きのコチラがイイな・・と

書込番号:5989006

ナイスクチコミ!0


美樹介さん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/12 22:48(1年以上前)

昨日、W51CA買ってきました。
で、楽天で探したら売ってましたよ。

【W51CA用】液晶画面保護シート
クリスタルガード
型番 CG-AA281
当店売価 380円 (税込 399 円) 送料別
http://item.rakuten.co.jp/rayseed/cg_aa281/

ネットで検索しても、今のところこれくらいのようです。
さっそく買いました。

書込番号:5994607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 JurassicETさん
クチコミ投稿数:15件

まだ購入前です。
1)擬似的なタスク切り替え機能が付いているようですが、使い勝手はいかがですか?返信メールを作成しているときに元メールを立ち上げて見たり、メール作成中に新規メールを見ることはできるのでしょうか?説明書をダウンロードしたのですが、探しきれませんでした。
2)メールやEZwebの画面をスクロールするとき、W43Hでは右側面の上下のバーを上下させる必要がありましたが、W51CAではいかがでしょうか?僕は左手で操作するため、スクロールバーが右サイドにあるのは使いにくいと思っています。(EZwebのスクロール設定で一行ずつか1ページずつかを設定することは確認済みです)

書込番号:5981996

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/10 17:40(1年以上前)

使い勝手悪いです。
 
返信メールを作成しているときに元メールを立ち上げて見たりとかは出来ませんが、送信・作成設定にて返信メッセージ引用で代用出来ると思います。

メール作成中に新規メールを見る事も出来ません。
 
W43H(カシオ・日立)と同じなので、使い勝手は良いとは言えません。
 
   
 

書込番号:5984265

ナイスクチコミ!0


スレ主 JurassicETさん
クチコミ投稿数:15件

2007/02/10 21:51(1年以上前)

残念です。いずれ発売されるW51SHがどのようなマルチタスクかはわかりませんが、すべてのauの機種にも使い勝手の良いマルチタスク機能が付いて欲しいと思っています。

書込番号:5985137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

残念

2007/02/10 00:25(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:11件

東京エリアでは3月18日から私鉄などの改札でSuicaが使用できるようになるので、カシオの機種もサイドキーでFelicaの一時解除ができるようになることを期待していたのですが、残念です。
ソニーエリクソンや東芝の機種ではサイドキーでFelicaの一時解除ができるのでカシオの機種にもその機能を付けていただきたいものです。
改札通るのにいちいち携帯を開かないといけないなんてナンセンスです。

書込番号:5981904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/02/10 07:49(1年以上前)

クイック解除がロックNo奈曽で解除されるとセキュリティーに疑問がのこりますが

書込番号:5982590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/02/10 10:39(1年以上前)

サイドにあるEZFelicaのボタンだけでロックが解除されるわけではありません。そのボタンプラスサイドにあるほかのボタンとの組み合わせで解除することが可能になります。そのためセキュリティにも問題がないと思いますが。。。

書込番号:5983024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/10 22:31(1年以上前)

サイドキーの数はだいたい4つくらい。
その組み合わせで決めるんだから、4回押しでパターンも256程度、解除されれば音やバイブが作動するので決して安全とは言い切れません。
むしろ、ロックをかけずにこの携帯はフィリカ機能を使用していませんと見せた方が安全です。

ただDoCoMoのFの様に指紋ロックなら安全ですけど。

書込番号:5985317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件 W51CAのオーナーW51CAの満足度4

2007/02/11 01:23(1年以上前)

クレジットじゃなくて所詮プリペイドなんだから、セキュリティの程度をどの程度にするかは使用者が選べるようにすれば良いのでは?
確かに毎日使うのに改札で携帯開くのは面倒な気がします。
だから自分もサイドキーでFelicaの一時解除ができるようになるような機能はあったほうがいいと思います。
心配性な人はその機能をOFFにすればいいだけの話です。

書込番号:5986099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

すぐに傷が・・・

2007/02/09 22:11(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 yasu0177さん
クチコミ投稿数:46件

ドコモからHNPでauにしました。ずっとドコモを使っていましたが、ペンギンや41CAの評価の高さに惹かれ今回51CAを購入しましたが、ワンセグはじめ各種機能には概ね満足しています。ただ、サテンダークの表面はとにかく傷がつきやすい!指紋も目立ちますが、それ以上にこまかい傷というか表面のくもりみたいな物まで取れないのです。家内も同じく51CAにしましたが、ピンクなのでほとんど傷はつきませんし、指紋も目立ちません。ポケットに入れているだけなのにたった5日間くらいでかなり使い込んだような感じになってしまいました・・・。まぁ、携帯の機能には影響ありませんので神経質になることではないと思いますが、色々なレビューでのカシオ側の話では「サテンダークは指紋等も目立ちにくくしています」とあったのに(過去スレにもあったと思います)。サテンダークを使用されている他の方はどうでしょうか?

書込番号:5981257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/02/24 13:37(1年以上前)

どうも不人気のサテンダークですが、私は気に入っています。
確かにピンクと比べれば、指紋は目立つでしょうが
私は世間で言われているほど気になりません。
素材が違うならともかく、色違いで傷が付きやすというのがちょっとわかりませんが…。
購入して3週間、移動の際はポケットにいれることが多いですが
今のところ傷ついたり色がすれたりということもありませんよ。

書込番号:6041567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/02/24 13:59(1年以上前)

単純に塗装を重ねないで光沢のあるブラックにしたらもっと指紋は目立つと思いますよ。
光沢感のあるブラックは一番指紋が目立つでしょうから、「目立ちにくく」はあくまで「にくく」ということでしょうね。

書込番号:6041636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51CA
カシオ

W51CA

発売日:2007年 2月 2日

W51CAをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)