W51CA のクチコミ掲示板

W51CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 2日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:135g W51CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51CA のクチコミ掲示板

(2134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

他社撮影動画などの対応について

2007/06/07 02:32(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:7件

皆様こんにちは、携帯ストラップと申します。

auは以前から使っていたのですが、他社の動画が結構見れますよね?
拡張子が3gpのものや、3g2のものまで。

同窓生で、とある掲示板を借り、情報交換をしているのですが、
他社携帯から投稿された動画をW51CAでは再生出来ません。
以前使っていた、W21CAはほとんどの動画を再生出来ました。
最近ですが、同じauの携帯から投稿された動画までもが、
再生出来ないことがわかりました。

他の人も他機種よりも再生出来る動画が少ない、などと
感じた方はいらっしゃいませんか?

参加出来なかった同窓会のメッセージ付動画が再生出来ず、
非常に残念なことがあったので、他にも同じ不遇な方が
いらっしゃるかと思い、書き込んでみました。

雑な文で申し訳ありませんが、心当たりのある方は
コメントいただけるとうれしいです。

書込番号:6411225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/06/07 02:51(1年以上前)

すみません・・・
過去ログの下の下の方に似たような書き込みがありました。

違法サイトを防ぐためとはいえ、同じauで撮った動画まで、
再生出来ないのはどうかと思いましたが・・・。

なるほど、じゃぁ今後出る機種でもそういった場面では
不便な可能性があるわけですねぇ・・・
最近はDocomoが羨ましく感じることが多いです。

ただの愚痴のオンパレードになってしまい、失礼しました。
一旦クローズとさせてくださいませ・・・。

(コメントいただける方は是非コメント下さいませ。)

書込番号:6411241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カシオの携帯のアデレーペンギンについて

2007/06/03 22:25(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:4件

こんなハンドルネームで恐縮です(^_^;)

カシオのアデレーペンギンはサイトとかで落として他社の携帯にダウンロードってできるんでしょうか

知ってる方は教えてください
お願いします

書込番号:6400634

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

基本的なことですが・・・

2007/06/01 15:16(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:2件

このたびSBからのMNPで黒を購入しました。で、説明書を何度見てもわからないのでお尋ねしますが、メールとか着信があったことを知らせる点滅ランプはないんですか? 初期設定で何も光らないようになっているのか、それとももともとそういう機種なんでしょうか?そんな機種は今までありませんでした。ディスプレイ見るまで着信があったのがわからないのは不便です。どなたか教えてください。

書込番号:6392697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/06/01 16:44(1年以上前)

お知らせランプ有りますよ。
テンキー側の下部にあります。
初期設定では設定OFFになってたかな?

書込番号:6392835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/02 22:31(1年以上前)

ようやくわかりました。LED設定ですね。設定が解除になってました。ありがとうございます。年のせいか、説明書がわかりにくくて。

書込番号:6397152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フリーズ

2007/06/01 18:13(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:178件

購入当初から動きが悪かったのですが 
このところフリーズが頻繁に起きて とっても
使いづらくなってきたので auショップへ修理を
頼みに行きました。

案の定 基盤交換となり本日返ってきました。
修理後 動きが改善されました。auのお客様センターに
聞いたところ そのような事例は無いと言っていたが
たぶんチップかなにか変更されたのではないかと思う。

キー打つ度 ストレスが溜まる携帯でしたが
今では快適です。このままだと良いのですが・・・

カメラのフラッシュのところのメッキも剥がれて
来たので それも話したところ何かがついて酸化している
との返答 そしてそこは有償修理で4000円ほどかかると
ん?買って3ヶ月くらいで酸化するようなメッキじゃあ
商品として成り立たないだろう?と話し結局 無償交換
になりました。

キーのレスポンスが悪い方 フリーズする機は
基盤交換をされると良いと思います。

書込番号:6393024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽再生について

2007/05/30 23:17(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 maasyさん
クチコミ投稿数:2件

非常に初歩的な事かも知れないのですが・・・。

この度、こちらの機種に替えました。
今のところ、色々といじくっている最中ですが、なかなかいいですね。
ただ取説やインターネットを駆使して調べてみたのですが、どうしてもわからない事があります。
mp3をaacに変換して、microSDに取り込んで音楽は聴けるようになったのですが、どうしても1曲終わる度に止まってしまいます。
例えば10曲転送したら、その10曲を連続再生ってできないんですかね?

色々と自分なりに調べてみたのですが、わからなかったので、ご存知の方がいらしたら教えてください。

書込番号:6388067

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/30 23:28(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/ezweb/service/lismo/music_player.html
プレイリスト作ったら?

書込番号:6388112

ナイスクチコミ!0


shironoirさん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/31 00:32(1年以上前)

機種は違いますが初めて音楽を再生したときに、
同じことに悩みましたので、ご参考になればと思い投稿します。

W51SAでは再生のときに「micro SDメニュー」から曲を選ぶと
1曲だけの再生になります。
「マルチメディア」から「SD-Audioプレイヤー」を選ぶと
一覧が表示され、連続再生ができますよ。

的外れでしたら、ごめんなさい。

書込番号:6388405

ナイスクチコミ!0


スレ主 maasyさん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/31 01:25(1年以上前)

NY10451さん、shironoirさん夜遅くにレスありがとうございます。
shironoirさんの仰っていること、的外れではありません。
まさにそれでした。
NY10451さんのURLも参考になりました。
いや〜お恥ずかしい。
どこを調べてんだか・・・。
おかげさまで解決しました。
お二人ともありがとうございました。

書込番号:6388558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

やはり画面に◎の跡が付く

2007/04/23 23:19(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:153件

先日モバイルXで機種変しました。
約2年半振りの機種変でした。
15000円からポイントで3500円引いてもらい
11500円に消費税入れて12075円で購入しました。
かねてからの噂通り、画面に選択ボタンの◎印が付きますね。
キー側の画面受け用のゴムの高さが足りないのか、
選択ボタンの高さが高すぎるのかは不明ですが、
ちょっと残念ですね。
保護フィルムを貼るべきか思案中です。

それ以外についてはA5406CAより良い感じです。
カメラについても画面がいいから良く見えるし…。

まあ、欲を言えばまだまだな部分はあると思いますが、
とりあえずフェリカなくしてもいいから内蔵メモリーの容量を増やしてほしい。
今後に期待。
また、2年以上使わせてもらいますので、
そのころにはどうなっているのでしょうか?

書込番号:6264268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/24 00:32(1年以上前)

保護フィルムは貼っておいた方が安心ですよ。
私のは、傷になるほどの接触ではない(跡が拭き取れる)ようですが、一応貼ってます。

30MBはさすがに少ないですよね。
あくまで噂ですが、52CAの内蔵メモリが100MBらしいです。

書込番号:6264698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/24 00:37(1年以上前)

◎印が付くのを分かっていて購入し、わざわざ悪い評価で書き込んで公表するのは僕からしてみれば、バカバカしいというか、ありえない行為です。信じられません。自業自得です。
あなたの「分かっていたが、やはり◎印が付くじゃん、最悪」みたいな失敗談を製品の悪い評価で語られても・・・・

書込番号:6264720

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2007/04/24 01:56(1年以上前)

W51CAのヒンジは、形状こそ若干の違いはあるもののW41CAと同じです。

W41CAでは、画面とキーのクリアランスを確保するパッドが、キー側だけでなく、ヒンジ側にもありましたので、画面とキーの接触事例は極めて少なかったと思います。

W51CAは、ヒンジ側のパッドが省略されたために、決定キーの辺りのクリアランスが不足してしまったのでしょう。
テンキー側の接触事例は、ほとんど聞きませんからね。

書込番号:6264943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/04/25 22:52(1年以上前)

画面に選択ボタンの◎印は私のも付きますが、ふき取れば簡単に消える程度のわずかな接触だと思います。
ちなみに保護シールをはると余計に接触部分が強くなるので保護シールは貼っていません。

書込番号:6270964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2007/05/17 13:02(1年以上前)

皆様いろいろとご意見ありがとうございました。

マルセイユ式ルーレットさんのご指摘も分かりますが、
そのことを承知で購入し残念と述べただけで
失敗談として記載したわけではありません。

この内容をもしメーカーの人が読んでいてくれたらば
次期機種への対応なども考えてくれるかなという感じでの
位置づけです。
私としてはすばらしい機種だと思っております。

書込番号:6343704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/30 19:49(1年以上前)

私は2年前のW21CAUを毎日充電しながら使っていますが、◎マークはこの機種を使い始めた頃から付いています。
いえ、その前の5403CA(だったかな?)もそうでした。
いまだに直されていないんなら機種変するのを考えさせられます。
カシオは使いやすさが好きなんですが、なかなか進歩がないんですかねぇ。

書込番号:6387154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/05/30 23:59(1年以上前)

W53CAもヒンジ側にはありませんねぇ・・・。

書込番号:6388278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51CA
カシオ

W51CA

発売日:2007年 2月 2日

W51CAをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)